趣味のいきもの飼育雑記

皆の結束でコロナを収束させて、らんちゅうを楽しみましょう。

7月13日 天川鮎釣り

2018年07月13日 20時09分24秒 | 

今年二回目の天川鮎釣り

今日は最下流へ

こんなところです。

おとりを入れるなり3秒で1尾目が掛かりました。

1尾目から良型です。

でも、あまりにも早すぎると、このまま次も釣れるのかなと不安になりますね。

 

でもまあいい感じに釣れて、9時過ぎまでに5尾。

7月中旬にもなると、鮎も大きくなってきて引きが楽しめます。

 

釣れ渋ってきたら

次は少し下流の深いところの岩盤や沈んでいる大石を狙って・・・。

ここに引き船を沈めておいて、ここから上を探っていきます。

掛かれば、ここまで下ってきて慎重に引き寄せて取り込み。

ここで8尾追加。

 

そのあとはなかなか釣れなくなったので、元の場所に戻って小休止。

釣友を写してみたりして・・・、

 

その後は、下流に良いところはないかと 探して歩いてみても

ポイント的には良くていかにも釣れそうな場所も全く釣れなかったりで、

歩き回って疲れるだけ無駄ですね。

でもまあ良型がそこそこ釣れて、楽しい1日でした。

早めに温泉に入って、お土産に柿の葉すしを買って、楽しい1日も終わりです。

 


最新の画像もっと見る