趣味のいきもの飼育雑記

皆の結束でコロナを収束させて、らんちゅうを楽しみましょう。

9月29 らんちゅう

2011年09月29日 14時36分13秒 | らんちゅう

こんな場所で飼育しています。

かなり厳しい条件ですが、できる範囲で頑張ります。

睡蓮鉢も活用して・・。

 

当歳魚の大きいほうですが、皆様の魚に比べれば、まだまだ小さいです。

2尾、腰に日の丸があってよく似た感じですが太さが全然違います。

太いほう。

 

細いほうです。

この子達、フンタンが赤ければもう少し見栄えがいいんですがねえ。

 

で、どうしても小さめの仔のほうに目がいってしまいます。

 

次の2尾は種用です。

フンタンもよく出てきて、巾もありますが、目が寄っていたり難ありです。

遺伝しない範囲でよいところを持っていれば・・・OK

 


9月28日 ディスカス

2011年09月28日 21時32分29秒 | ディスカス

居間に置いていたディスカス水槽は、玄関の突き当たりに移動されてしまい、それでも落着いた環境があっているのか元気に調子よくしているディスカスたちです。

ハイフィンモルフォです。

この頃、大きくなって輝いてきました。

この青系のディスカスは、発情期になると色が濃くなって本当にきれいになります。冬場の産卵シーズンには見てみたいです。

 

こちらはワイルドグリーンクロスです。

ブラックアーチが残っているのでワイルドっぽいですね。

 

次はアクアジャパンの魚です。

いずれも調子がいいです。

以前、ディスカス飼育に苦労していたのが、うそのようです。

 


9月28日 らんちゅう

2011年09月28日 15時12分18秒 | らんちゅう

今日は、朝から水替えと当歳魚の選別・・・、もうかなり少なくなってきました。

 

画像は、2才魚です。

これらの魚の中から、来年良い仔を産んでくれる仔が出てくるかな

 

午後からは室内水槽の水替えをしましたが、その前に、昼の間に大東市と門真市の間ぐらいにある「たこ一」まで買い物に・・・。

お造り用剣先イカと筋子を買ってきました。

すじこをほぐしたところです。

あとは、みりんとしょうゆに漬けておくだけ

お酒も少し加えました。

 


9月26日 その他

2011年09月26日 21時49分55秒 | らんちゅう

 

昨日の日曜日は、健康のために枚岡梅林までカメラを提げて歩いてみましたが、今の時期の梅林は草が生えているばかりで何もありませんでした。

歩いていく途中に写した、我が家の最寄り駅付近の画像です。

そのあとで、守口市の大宮中央公園で京都らんちゅう系の品評会があるとのことで、クルマで走ってみました。

写真を写すだけですぐ赤虫を買いに走りましたが・・・。

 

最初洗面器を見た時に、なんで優等1席がふたつあるの?と思ったぐらい大きな当歳魚でした。

こちらが当歳魚の優等1席。

この魚です。

 

こちらが2才魚の優等1席

こちらの会は頭重視で、尾はあまり評価しない会のようでした。

ちょっともれ聞こえたので・・・、間違っていたらごめんなさいです。

 

今日は隙間をみつけては作っている、らんちゅうの寄せ網を完成させました。

今までは、最終仕上げは極細めのコンパウンドを使用していましたが、先日釣具屋で探していると、「コータク」という液状の研磨剤を売っていました。

1200番ぐらいの水ペーパーで磨いたあと、この研磨剤で磨くとピカピカになります。

うちのような設備では、寄せ網などは必要ないのですが、広い池で寄せ網で寄せて眺めると楽しいでしょうね

 

 

鮎用のタモ枠も、毎年作っています。

まだ3回塗りぐらいですが、これは素材がいいので、気合を入れて仕上げようと思っています。

焦らずゆっくりと楽しみながらです。

   

 


9月24日 らんちゅう

2011年09月24日 11時09分11秒 | らんちゅう

 

今年の目標は、カシラを出すこと でしたが、出来てきているでしょうか

 

透明鱗の仔も、まだ残しています。

 

次から、小さい組です。

模様のきれいな仔が・・。

 

この頃、チビばかりなので2才魚も少し・・。

 

ミッキーマウスのようにも見えます

 

白でも黄頭になると見れますね

 

おまけ画像です。

うちのアロッチ、すねるとこうなります。

底で止まったまま動きません。 ピクリとも。

目だけキョロキョロしています。

今日は水替えもしてあげたのに

ほっといたらそのうち泳ぎ出します。

 


9月21日 台風15号

2011年09月21日 17時30分28秒 | その他

今日は、台風被害を警戒してプラ舟の波板を紐で縛っていましたが、大した風も吹くことなく通過していきました。

こちら大阪方面はやれやれですが、これから関東方面ですので皆様方の被害がないように祈っています。

 

見出し画像は、200筋当歳魚の面かぶりです。

今年は2尾できました。

これで頭が出てくれればいうことないんですが・・・。

 

今日のメインはこれではなくて・・・

こちらです。

ズガニ(モクズガニ)です。

またまた送っていただきました。  うれしーー

 

ぶつぶつ泡を吹いています。

沢山送っていただいたのですが、今日は半分だけゆでて・・。

こうなりました。

これがおいしいんですよね。 風味がなんともいえません

上海ガニとほとんど同じ味です。

以前は鶴橋に買いに行っていました。上海ガニもズガニも売っていました。

今はあるかないかわかりませんが、キムチとカニと一緒に買っていました。

今日は奮発して上等な焼酎と日本酒を・・・。

 

日本酒は呉春が一番好きです。

それも安いほうの池田が 甘くなくてすっきりしていて。

でも日本酒は糖分が多いのでめったに飲めないんですよね

 

焼酎では、赤兎馬が一番好きです。

芋焼酎ですが、芋くささがなくてスッキリッしています。

どちらも、変に「フルーティーさ」とかがないので、食材の味を邪魔することもなく本来の味が楽しめます。

 

健康診断が、昨日終わったこのタイミングに送っていただくとは、見透かされているようなご配慮 たまりません。

 

で、そのカニですが・・・。

内子もしっかり入っていました。

この時期に、この風味を味わえる幸せ 人口のものでは味わえないです。

じゃまくさがりの人はカニは無理ですね。

季節のものを、その時期に頂く・・・これが一番です

 


9月20日 秋風

2011年09月20日 22時04分12秒 | その他

台風が近づいているようですが、今は静かです。

朝晩めっきり涼しくなって、秋風が吹いて虫の声も大きくなっています。

 

あと少しで品評会・・・、これが終わると、今年のらんちゅうも終わってしまうんですね。

暑い中、毎日毎日汗を流して世話をしてきましたが、今ではもう、ある程度結果は見えているようなもの・・。

最後の仕上げはしないといけませんが、そろそろ来年に向けてのことも考えてしまいますね

 

 

 

今日のアカメです。

どんどん大きくなります。

水草やろ過パイプと比べていただくと大きさがわかると思います。

夕方から姉金2尾を食べてお腹が膨らんでいます。

あまり大きくなりすぎても、また水槽等の心配も出てきますし・・。

大きくなってほしいし・・、むずかしい

 


9月18日 京都金鱗会研究会

2011年09月18日 20時21分00秒 | らんちゅう

今日は、京都金鱗会の9月研究会に見学に行ってきました。

藤森神社で行われている会です。

審査の前に特売がありました。

5尾3000円から、会員さんの競りでした。

皆8~9千円ぐらいでした。

その後溜めに魚が集められ・・。

当歳魚、皆出来ていますね。

 

審査が始まりました。

 

優等1席です。

 

優等2席

 

優等3席

 

優等4席

 

優等5席

 

動画もお楽しみください。 


9月17日 会系統の当歳魚

2011年09月17日 13時59分25秒 | らんちゅう

今日は、雨が降ったり晴れたりの変な天気ですね。

 

会の系統の当歳魚を掬ってみました。

まだまだですが、少しづつ良くなってきています。

ここまでは、大きいほうの仔たちです。

 

次からは小さいほうの仔たちです。

大きく写っていますが小さいほうの洗面器に入れて寄って写しているので大きく見えているだけです。

大きい仔の中ではエサが食べられないので、小さい子達を別のプラ舟に入れてエサが当たるようにしています。

1尾、目が変な方向を向いている仔が居てます。

 

この小さい方の仔たちのほうが良くなってくれるかなと思いますが、まだまだ小さすぎて間に合いそうもありません。

 

白い仔たちの動画を貼り付けてみました。

http://youtu.be/10-tUK3Vk18 


9月14日 今日のらんちゅう

2011年09月14日 11時59分53秒 | らんちゅう

今日は、朝早くから山のほうへ少し歩きに行ってきました。

1時間ほどでしたが、皆さん朝早くから歩いていますね。

健康管理なのかなあ

そういう私も健康診断が目前に控えているのでね

今更じたばたしても無理なんですが

 

帰ってきてから、らんちゅうの水替えをしました。

夜に水温が下がるからでしょうか、調子の悪い舟が2舟ありました。

 

次は、200筋の当歳魚です。

200筋の仔で残せるかな?と思うのはこれぐらいです。

14、5尾です。

他に20尾ぐらい居ますが、それらは数合わせで入れているだけです。

 

親魚も久しぶりに・・。

3才メス。

この魚はお気に入りで、今年沢山の子を産んでくれましたが、背びれなどで出来が悪くてほとんど残っていません。このメス親自体は背なりも悪くないんですが、不思議ですね。

このメスの仔は、会のオスと掛けた仔が5尾残っているだけです。

仔出しの悪い魚ってあるんですね

来年4歳で他のオスと掛けたらどうかな

 

これは200筋の4才魚です。

メスのようですが、子供を産んでくれません。

産まないメスか、中性かもわかりませんね

肌が白くなっているのは病気ですね。

他に先輩から頂いた親魚も調子が悪いんですよ、申し訳ありません。

水替えのあと塩と薬を入れておきました。

 

大きさがかなり違います。

小さいほうの雌も尻尾の先が傷んでいますし、水が悪かったのかなぁ?

この魚も、こうしてみると尾筒細いですね

やはり会の魚は太いです

     

 

 

 


9月12日 アロワナ

2011年09月12日 20時38分55秒 | アロワナ

らんちゅう好きの人には興味ないかもしれませんが、今日のアロワナ動画です。

先の土曜日に水槽を入替えてから、このワイルドなアロワナでも、2年ぶりに環境が変わったのでびっくりしているのでしょうか、土曜日も日曜日もエサの姉金を食べませんでした。

今日、月曜日には夕方帰ってみると姉金3尾とも食べていました。

やっと落着いてきたようです。

それでも、今までのようなガラス面に激突して食べるような迫力はありません。

今日はやっと私の顔を見て反応するようになりました。

 

今までこの場所に居たディスカス達は廊下の突き当たりに移動しましたが、こちらはなぜか絶好調です。

いつもエサくれダンスをしています。

静かな環境が合っているのでしょう。

 

 


9月11日 当歳舟

2011年09月11日 12時19分53秒 | らんちゅう

エラ病治って4日目の本命舟です。

本命舟といっても、良いのはほんのわずかだけでハネも入っています。

エラになると、頭も身体も細くなるので、ここから持ち直すのにしばらく日にちがかかりますね

 

 

なかなか思うようには作れません。

でも元気いっぱいエサをねだってくるとかわいいですね

 


9月10日 アロワナ水槽

2011年09月10日 19時05分40秒 | アロワナ

今日は、友達と一緒に900×600×600アクリル水槽を引き取りに行ってきました。

設置するのが大変なのは予想していましたが・・、

予想通り大変でした。

夕方までかかってしまい、こまごまとした片付けはまだ終わっていません。

 

ディスカス水槽があったところに設置しました。

今まではこんな感じで・・、

 

こうなりました。

アロッチもゆったりと泳いで、気持ち良さそうです

写真では、あまり迫力が感じられませんね

なんでこの迫力が伝われへんのかなあ

実物はかなりの迫力で、床が抜けへんかなあ と思うようなすごさです。

上の濾過槽もかなりの大きさで、そこにも水が入ってますからね

 

水流の音もかなりうるさいです。

明日は塩ビパイプを買ってきて少し加工しないと・・。

排水口の径は40mmもあります。

 

やっと設置できた頃に宅配便が・・・。

赤霧島プレゼント当たりました。

いつも飲んでる黒霧島に付いていたプレゼントに、その都度応募していたんですが、今日届きました。

一升瓶も特別なもので、シリアルナンバー付きで模様が入っています。

プレミアものですね

もう1本当たらないと飲めないかも

  


9月7日 晴天

2011年09月07日 12時38分43秒 | らんちゅう

さわやかな青空です。

日差しは暑いですが、日陰に入るとさわやかです。

いい気候になりました。

 

さて、一昨日見つけていたアクリル水槽は、結局買ってしまいました。

でも、簡単には運べないので、土曜日に友達のクルマを借りて持って帰ることにしました。

もう少しでアロッチも広い水槽にお引越しです。

 

らんちゅう当歳のエラは少し回復の兆しを見せています。

もう少しですね。

 

そんな状況ですので、ハネ魚水槽の魚しかUPできません。

ハネも数が少なくなりました。

 

そこからいい仔が出てくるかなと思っても、そううまくはいきません。

 

当歳ばかりでなく、2才魚も頑張って育てなくては