趣味のいきもの飼育雑記

皆の結束でコロナを収束させて、らんちゅうを楽しみましょう。

9月29日 「あけぼの」の仔が

2017年09月29日 14時08分27秒 | めだか

「あけぼの」の仔が、少しづつ模様を現わしてきました。

そうは言っても、希望に応えてくれる模様は何百のうち数匹だけですけどね~・・・。

幼いうちは墨が表れて来ませんね~。

これで、赤と黒のメリハリがついてくると見栄えがしてくるんですが・・・。

メダカづくりも根気、根気!

 


9月24日 またまたメダカ

2017年09月24日 09時35分48秒 | めだか

前回は曇りの日で、きれいに映っていなかったので今日の良い天気に再度挑戦してみました。

これは紅白ラメですが、ラメが金粉を貼り付けたように乗っているのでお気に入りです。

 

次は、あかり(改)から出た夜桜タイプと黄色いタイプ

背びれの辺りに体外光も少し乗っていますね。

 

黄色いタイプも明るくていい感じ!

今日は、すがすがしいいい天気になりました。

写真撮影は、やはりいい天気でないときれいに写りません。

 


9月22日 我が家のメダカ

2017年09月22日 12時41分43秒 | めだか

今日は、我が家のメダカをご紹介します。

まず、非透明鱗三色の「あけぼの」

大きいのがオス親で小さいのが今年生まれた子供たち。

大人になれば、白抜けしてきます。

 

メス親は雨の日に飛び出して☆になってしまいました。

「あけぼの」は仕上がるまでに時間がかかります。

当歳の間は黒地も色模様もはっきりしませんね。

 

次は、「透明鱗三色」

こちらは、白にあたる部分が非透明鱗の「あけぼの」のように白ではなくて、透明部分なのでくすんでいます。

 

次は、三色錦から生まれた虎模様

ラメの入った仔も居てます。

こんなタイプも面白いかな?

 

次は、全身体内光(体内光が全身には入っていませんが)

うちにはいなくなってしまったので、子供が里帰りしてきました。

 

次は、紅白メダカ「雪椿」

一番残念な結果になってしまったメダカです。

雪椿の親はこんなぼやけた感じではなかったのですが、白地も黒くなっていますし・・・、

何か飼育条件が間違っているんでしょうね~。

 

次は、幹之メダカ

もう見飽きていますが、系統維持のために今年も子を採りました。

すでに鉄仮面になっているので、そのうちフルボディなる個体です。

 

次は「夜桜」

ピンクの頭と、黒っぽいボディーにラメが「夜桜」です。

夜桜から生まれた紅白ラメのような仔。

口紅つけて・・・、卵も付けていますね。

 

次は、「あかり(改)」

このあかり(改)からは色々な模様のメダカが生まれてくるので、来年も我が家のメインの系統として仔を採っていきたいと思っています。

 

 

 

 


9月12日 あかり(改)から出た紅白ラメ

2017年09月12日 11時55分04秒 | めだか

明け方の雨は激しかったですね! 

らんちゅう舟は昨晩から波板を被せていたので心配はしていなかったのですが、水連鉢のメダカが流されてはいないかと心配で・・・。

かといって暗い大雨の中外に出る勇気もないし。

朝一見てみると、案の定メダカが1尾水連鉢の横で☆になっていました。

可愛そうなことをしました。

 

タイトルの、あかり(改)から生まれた紅白ラメ

右上の仔がよく出る色模様ですが、たまにこんな紅白ラメができます。

 

今年、別の紅白ラメから採った仔はどうもラメがあまりのっていないので、来年はこちらの紅白ラメで仔を採っていけば面白いかもしれません。

 

先日のアカメ水槽がなくなった場所に、1尾だけになっているディスカスの60cm水槽をセットしました。

ここに同居魚として、エサ金のコメットを入れておいたら、大きくなってもうエサにはできませんね~。

金魚は常時エサを欲しがっています。

しかし、熱帯魚と和金は違和感がありますね。

このディスカスも我が家で生まれて、もう5才やったはず、そろそろ寿命です。

 


9月7日 近況

2017年09月07日 13時26分56秒 | らんちゅう

更新の滞っている当ブログにも拘わらず、たくさんのアクセスありがとうございます。

らんちゅうも相変わらず頑張っていますので、近況報告を・・・。

 

水替えをしたついでに写してみました。

3才魚と6才魚1尾

先日、病気治療で別に1尾だけ入れていた、これらと同腹の3才魚を何者かに盗られてしまいました。

動物被害にあわないように、網を針金で固定していたところ、針金はそのままで中の魚だけいなくなっていました。

不思議ですね~。皆さんもお気を付けください。

 

水替え後、 気持ちよさそうに泳いでいます。

 

2才魚です。

いいのは居てないので、将来種に使えればと思って残しています。

当才魚は研究会のあとエラ病になって、どうせなら全部かけてしまえと各舟全部エラにして、もうほぼ治っているところですが病み上がりなので画像は控えておきます。

 

最近ではクルマを売却し、もう1台も下取りというか廃車にして小さなクルマ1台にしようと・・・、

断捨離して小さな生活にしようという気になってしまい、長い間飼っていたアカメも水槽ごと知り合いに持って帰ってもらったり、自転車もいらないか?とか大型ごみはないかとかそんな気分になってしまっています。

そんな中、体調のすぐれなかった飼い猫のレオが9月5日にとうとう逝ってしまいました。

もう1頭のルイが昨年6月、15才で亡くなり今年はレオが16才で亡くなってしまいました。

2頭とも高齢なので仕方ないとはいえ、動物が亡くなるとかなりこたえますね。

 

そんな中でも日常は日常!

毎日の日課のジョギングのために、山に歩いて登っている途中の道にタマムシが・・・、

写真を写そうと、拾ってきました。

 

メダカの鉢に止まらせていると

飛び立とうとするけど、

元気がないので飛んでいくことが出来ず、落ちてしまいます。

仕方がないので、ツルウメモドキの枝に止まらせておきました。