趣味のいきもの飼育雑記

皆の結束でコロナを収束させて、らんちゅうを楽しみましょう。

6月24日 まだ青子

2021年06月24日 13時11分13秒 | らんちゅう

なかなか大きくなりませんね。

早く黒子になって安心サイズになってほしいんですが・・・。

 

去年の今頃は、もうエラ病になってしまって、エラに藻が詰まったとかひと舟全滅とか記録に書いていますからね。こんな小さいときにエラ病にかかると治りませんね。

 

今年は、鮎釣りに行きたいのも我慢してらんちゅうに集中です。1回行きましたけどね。

7月になって、安心サイズになったら鮎釣り楽しみます。

 

早く大きくなってください。


6月17日 青子

2021年06月17日 15時04分53秒 | らんちゅう

ふ化後1カ月と6日経過しました。

まだまだ心配ですが、もう少しすると安心サイズになりますね。

おとひめB2も食べられるようになりました。

 

もう少ししてお腹が出来てきて、黒子になってくると一番かわいいときですね。

先日の赤斑病は心配したけど、もう大丈夫そうです。

去年の失敗は繰り返さないように慎重に慎重に。


6月12日 稚魚

2021年06月12日 13時25分13秒 | らんちゅう

5月7日産卵、11日孵化のちびっ子です。

やっとここまできましたが、

2、3日前 赤斑病というのか、身体が赤くなっている仔を発見したので、水替えと塩と薬を入れて2回目、今日はほぼ良くなっている感じですが、この時期目が離せませんね~。

数は少ないですが、まあまあかな?という感じです。

 

2021. 6. 12 稚魚

動画を撮っていると、バイクの音がうるさくて嫌になりますが道路に張り付いているので仕方ないですね。

 

ところでやっとワクチン一回目、昨日接種しました。

雪月花さん流に言うと、これでスーパーマン! 怖いものなしになったかな?

もう一回しないとダメですね。 でもそろそろコロナも落ち着いてくるんじゃないかな。

 


6月3日 水替え

2021年06月03日 13時34分22秒 | らんちゅう

今日は5月19日孵化、21日泳ぎ出しの仔の初めての全水替え。

といっても隣に水を溜めて置いた舟に入れ替えただけで選別はなし。

まだまだ小さいですね~、数も少ないし。

でも、数が少ないと楽ですよ。 去年の今頃はメス親がヘルペスか?とか言ってるし、もうしばらくするとメス親全滅になってしまいましたからね。

ウイルス性の病気は怖いですね、人間もらんちゅうも一緒ですね。

 

次は、5月11日孵化の仔たちです。

こちらは少ししっかりしてきました。一回選別を済ませているし。

こちらは、ちびっ子が吸い込まれないようにザルで防御して、灯油ポンプで水を吸わせて水を入れただけ。

尾開きの良さそうな仔を掬って写してみたけど、良さそうなのはこの仔だけですね。

全てこのような尾なら嬉しいんですが、選別の度に落胆していくんでしょうね~。

 

私が外でごそごそするときは、いつもこの位置でスタンバイしているルナです。

横で稚魚の写真を撮っていても全く興味なし。


6月1日 鮎釣り 今季初

2021年06月01日 21時10分06秒 | 

天川鮎釣り

例年解禁当初は込み合うので、解禁当初には釣りに行かないのですが、今年は数釣れているとの誘惑に負けて行ってきました。

朝、3時半頃に起きて4時過ぎ出発。ひとりでの釣行なので自由自在。

この時間帯は空いているので6時頃にはおとり屋さんに到着。

大将の「今年の鮎はよく追うで~、数釣れるのは間違いなし」を聞いて、年券とおとりを購入して川を見ながら走って場所を決めて河原に降り立ったのが7時前。さすがに早いので他の釣り人は誰もいません。ラッキー。

最初に入ったのはここ。

ここに入るには道路から急斜面の杉林をずり落ちるように重い荷物を持って降りないと到達しません。

一度一緒に降りた釣友が、もうここは嫌といったところ。

急いで仕掛けをセットして釣り始めます。

でもね~釣れるには釣れるけど小さいんですよね、塩焼き丸かぶりサイズですね~。

しばらく釣ってから、これではあまりにも小さすぎると少し移動することにしました。

 

次は少し上流のこんなところ

ここが意外に良かったんです。

最初のところよりサイズアップした鮎が釣れる釣れる、さすがに今年の鮎は追いがいいぞとか思いながら、

一人でワクワクしながら釣っていました。

綺麗な鮎です。

この調子でず~っと釣れるのかと思ってしまうけど、そんなことはなくて12時頃には止まってしまいました。

あとはポツポツ。まあそんなにうまくはいきません。

 

長い竿と重たい引き舟を両手に持って、ポイントを探して岩場を歩き回っていると足腰が弱ってきているのでコケそうになってきます。

両手がふさがっているので顔面着陸になってしまいますからね。

疲れ切って2時過ぎに終了としました。

綺麗な景色と空気の中で十分楽しめましたが、体を鍛えておかないと鮎釣りも出来なくなりますね。