趣味のいきもの飼育雑記

皆の結束でコロナを収束させて、らんちゅうを楽しみましょう。

5月31日 オオクワ

2012年05月31日 21時26分56秒 | オオクワ

ゆうちゃんさんのところでオオクワがアップされていたので、うちのオオクワものぞいてみました。

1ヶ月ほど前に入れた産卵木を、もうかなりかじっています。

穴を掘っては産み掘っては産みで、20個ぐらい多い時は30個ぐらい産みます。

産んでから1ヶ月ぐらいで幼虫になるので、あと半月ぐらいしたら割り出してプリンカップに投入ですね。

メスは穴にもぐりっぱなし・・・。

沢山産んでくれているかな?

 

らんちゅうは親魚も調子が悪いです。

稚魚も一部エラになっているような・・・。

土曜日まで世話ができません。

 


5月30日 選別

2012年05月30日 16時38分45秒 | らんちゅう

私は、らんちゅうとディスカスの水替え用に1台づつ、このマーフィードスタンダードを使っているんですが、らんちゅう用のマーフィードのフィルターを1年以上替えていなかったので今日入替えました。

セディメントフィルター1μとカーボンフィルターです。

 

何事にも、水質は大事ですからね!

新しいものに入替えたあと、今日の日付も書いて張っておかないと忘れてしまうので・・・。

これで1年安心して稚魚の水替えができるでしょう。

 

今日もミジンコ採りに行ったんですが、ほとんどいてなくて

帰ってからは、水替えと選別・・・。

昼ごはんを忘れるぐらい頑張っても終わったのは午後3時過ぎ。

うちのようなわずかな水槽でさえこんなに手間がかかるのに、沢山飼育しておられる皆様方はどうして世話をしておられるんでしょう。

 

おまけに、選別するたびにできの悪さにガックリ来るし・・。

大きくなるに従ってアラが見えてきますからね。  数はグッと減りました。

いっそ、ぶちまけようと思う時もあります。

 

最終的に数尾でも、お気に入りの仔が残ったらいいんですけどね

 


5月27日 稚魚

2012年05月27日 17時02分26秒 | らんちゅう

今日もらんちゅう三昧

朝から会の先輩の所へ行ってブラインのかすを掃除する道具を貰って、おまけにミジンコ採取用の網まで借りてしまいました。

その網を持って帰りにミジンコ採りに・・・。

浮き草がすごかったが、さすがそこは対策済みの網でなんなく掬うことができます。

おかげさまでミジンコを確保することができました。

 

帰ってからは、プラ舟の掃除とエサやり・・・。

毎日同じことの繰り返し・・・。

今日は、昨日の画像の仔より3日早く孵化した、我が家で一番大きい仔の画像です。

これでも選別後ですからね。

380と400に分かれて入っています。

今から、かしらの出る仔とか色模様とか、わかっていたら選別しやすいのになあ~。

 

そうそう、あちこちの富貴蘭の花芽が伸びてきていました。

まもなく咲きそう。


5月26日 稚魚

2012年05月26日 17時50分39秒 | らんちゅう

今日も朝からミジンコ採りに行って、帰ってきたらプラ船の水替え・・。

おまけに今日は選別まで。

午前中では終わらず、1日かかってしまった。

 

本当は今日は鮎つりに行く予定やったのだが、日置川の解禁日なので早く行って場所の確保をしたいという釣友の希望で・・・ 午前3時出発とのこと・・。

自分は、このところ疲れ気味のところ2時半起きは無理、 よって今日はパスしました。

 

100Lプラ舟の稚魚達

我が家の稚魚は、

4月27日孵化の1番仔・・・・・・・ エラ病で流し

5月4日孵化の2番仔・・・・・・・・ 500尾と800尾に分けていたが今日選別して400と380

5月7日孵化の3番仔・・・・・・・・ 友達に約半分わけて、現在約700尾 上画像

5月16日孵化の4番仔・・・・・・・ 本命、数少なくて400尾か?

5月26日今日孵化の5番個・・・ これまた数が少なそう

これ以外に友達から貰った稚魚が500尾ぐらい

以上が全てですが、会系統の魚は3番仔と4番5番の3腹のみ 

8月の研究会に間に合うのか?

これも3番仔の画像です。

相変わらずフナ尾はいてませんが、曲がりとM君はかなり多そう。

 


5月24日 ディスカス

2012年05月24日 20時59分22秒 | ディスカス

久しぶりのディスカスです。

ちびっ子は親魚と一緒にされたので成長が鈍っています。

それどころか10尾残していた仔のうち5、6尾がストレスの為か拒食症になったので1週間ほど前にマゾテンを入れました。

目の色が飛んでいたのが回復はしてきていますが、それでもまだ赤くないですね。

 

オス親と一緒に

次はメス親と

 

次の魚はグリーンクロスのコバルトですが、グリーンの血の方が濃く出ているようで、最近特にワイルドグリーンっぽくなってきました。

下唇が出ているので、メスかなと思っているんですが・・・。

そうなると次の冬には、例の国産モルフォとのペアも面白いなあと思ったりしています。

 


5月23日 ミジンコ

2012年05月23日 15時48分53秒 | らんちゅう

今日は休みなので、朝からミジンコ採りに行ってきました。

少しだけですが、今日と明日のちびっ子の分ぐらいはいてました。

きれいに洗って睡蓮鉢に入れておいて、そのあいだに各プラ舟の水替えです。

睡蓮の花も咲いてきて・・・(小さいですが)

 

その花びらの上にもミジンコが・・・。

 ピントが下の花びらのほうに合っていますね

 

この頃、産卵とちびっ子たちにかかりっきりで、親魚や2才魚がおろそかになってしまいます

2才魚も顔立ちが良くなってきました。

水質が悪かったんでしょう、脇腹が赤くにじんでいます。

水替えして良かった・・・、塩も少し入れておきました。

猩猩の魚も残しているんですよ。

ヒレの先まで赤い魚は大事ですからね!

 

二十数尾いる2才魚の中でも、最終的にはこの5尾ぐらいかなと思っています。

でも、減らしすぎると来年の産卵の時にまた、オスがいないメスがいないと言う羽目になってしまいますからね

私は、他が良くても目が奥に入っている魚や、顔つきのよくない魚はどうも好きになれません。

目元のすっきりした魚が好きです。

(あくまで私の気持ちですので気になさらないように・・・)

今度の土曜日は今年初めての鮎釣りに行く予定ですので、今日明るいうちに竿を伸ばして仕掛けを作っておかないと、釣友に「なにしてんねん」と嫌われてしまいますね

 


5月21日 記念

2012年05月21日 06時56分26秒 | らんちゅう

今日は絶好の金冠日食観測日和ですね。

朝4時過ぎに丸鉢をのぞいてみると激しく追っていました。

薄暗いうちから追うんですね。

いい記念になりました。

このメスは5月1日に放卵してしまいましたが、その後11日、21日とそれぞれ10日後に産んでくれました。 

もうこれで今年の卵は終わりにしようと思います。

 

 


5月20日 目が青い

2012年05月20日 15時24分35秒 | らんちゅう

明日の金冠日食に向けて、昨日から産卵セットしています。

うちではセットしてから2日目に産卵がほとんどですので、明日にはちょうど産卵してくれるでしょう。

オス選びには悩みましたが、安全策で2尾をセットしました。

明日朝が楽しみです。

 

今日は友達のところに、トキン筋のらんちゅうの針子を貰いに行ってきました。

そのときに、アカメの混泳用に東錦を貰ってきたのですが、大きすぎて返ってアカメのほうがビビッています。

アカメって臆病ですね。

 

日本メダカも頂きました。

その辺の小川や側溝にいてるのは、カダヤシですからね。

日本メダカも希少になってきています。

日本メダカって目が青いんですね。  きれいです。

マクロで写して気付くことがよくあります。

上画像が雄です。

 

次はメス。

こうしてみるとメダカも可愛いですね。

 


5月19日 五月晴れ

2012年05月19日 15時05分47秒 | らんちゅう

今日は本当に気持ちのいい1日でしたね。

皆様、らんちゅう三昧のことと思います。

 

我が家の1番仔は流してしまったので、うちでは、この2番仔が一番大きい仔です。

5月4日孵化で15日目。

この子達はミックスなので強いんですが、会では使えそうもありません。

 

肝心の会の仔はというと、朝は底に沈んでいて・・、

また流さなあかんのか~? 

と思ったりして嫌~な雰囲気やったのですが、午後になって陽が当たってくると浮いてきてホッと一安心です。

飼育環境が良ければなあ~と切実に思います。

 

気を取り直して家庭菜園のプチトマトなど・・・、

友達に種を頂いたモロヘイヤはこんな状況です。

間引かないと・・・。

 

他にも西洋朝顔と千成瓢箪でグリーンカーテンを作ろうとプランターで頑張っているんですよ。

 

流木に活着させたセッコクの花が咲き始めています。

蘭系の花は、可憐でいいですね。

信楽で買ってきた鉢にもセッコクを入れています。

 

頂いた富貴蘭、西出都に花芽が付きました。

裏側にもあります。

 

そして、春及殿にも

他の富貴蘭にも花芽が付いているので、もうすぐ花いっぱいになりそうです。

 


5月17日 残念

2012年05月17日 11時05分01秒 | らんちゅう

昨日産卵した卵・・・。

受精していると思ったのに、今朝見てみると真っ白です。

やはりあのオスはダメなのかなあ。

日中はすだれをかけていたので紫外線にやられたのでもないし

昨日孵化してきた本命メスの仔も立ち上がりが悪いし・・・、うまくいきません。

おまけに携帯まで壊れて通話中表示出ても相手の声が聞こえません。

こちらの声は聞こえているようですが・・・。

 


5月16日 らんちゅう

2012年05月16日 14時55分09秒 | らんちゅう

右の魚、オスです。

先日、本命のメスにかけたオス2尾のうちの1尾です。

その時、この魚はほとんど追わなかったのですが、魚吉さんのアドバイスに従って次に使おうと思っています。

それでひょっと思いついたんですが、試しによく産むメスを追わせてみようと・・・。

さすが仰るとおり1尾なら追うんですね、今朝産卵していました。

受精もしているようです。

これで次の本命のメスのお相手として使えますね。 金冠日食の日です!

 

これを見届けた後ミジンコ採りに行って来ました。

少しだけいてました。

1番仔は、先日のエラ病ですべて流してしまったので、また2番仔からです。

2番仔、思ったより沢山いてるんですよ。

ここにはフナ尾も写っていますが、多いと思っていたのにそうでもなくて安心しました。

睡蓮鉢には500尾だけにして、またプラ舟に残りを入れてと・・・。

 

次は3番仔

あまり変らないようですが、3日違いです。

 

そして、今日孵化してきた本命のメスの仔。

ここにもミジンコを入れておきました。

ミジンコのほうが大きいくらい。

 

そして冒頭画像のペアが今朝生んだ卵。

受精しているようです。

 

2才魚も大事にしないと・・・で、水替えしました。

うちの2才魚、皆、日本愛らん会の魚、来年の種用の全てです。

ちびっ子ばかりに気をとられていないで、2才魚もしっかり育てていかないとね

これからもしばらく忙しい日が続きます。

 


5月13日 母の日

2012年05月13日 13時54分29秒 | その他

今日は母の日ですね。

息子達が母親のためにガクアジサイを送ってくれました。

ありがたいことです。

少しは日に当てようと玄関先に置いたところを・・。

 

次は数年前に送ってもらったバラですが、今年も少し咲き始めました。

ピンクが綺麗ですね

 

さて、1番仔のちびっ子たちですが、水温上げての治療にもかかわらず一向に良くなる気配もなく、もう流そうかとも思っているところです。

フナ尾がまったく居てないと喜んでいても、泳ぎだしが悪く弱々しいなと思っていたところこの状況です。

血の濃くなっている魚は弱いのでしょうか、それとも飼い方が悪いのかな

 

2番仔も一旦睡蓮鉢からプラ舟に移したんですが、こちらも底に沈んでばかりなので睡蓮鉢に再び戻しました。

こちらは日当たりもよいので浮いてきて気持ち良さそうです。

この2番仔たちはフナ尾やスボが多いようですね。

 


5月12日 富貴蘭全国大会

2012年05月12日 19時06分35秒 | その他

昨日からの冷え込みで、4月27日孵化の1番仔が調子が悪くなって、底で横たわっているものや浮いてボーっとしているものなど最悪の事態になってしまいました。

昨日仕事から帰って夜は冷え込むと思いヒーターを入れておいたのですが、時すでに遅しやったのでしょうか。

数はぐっと減りましたが、今日は塩0.2%とグリーンFゴールドを入れて徐々に加温していきました。

エサも食べなくなっているので、わずか2週間の仔がエラになると治りにくいですよね。

せっかく順調に産卵してきたのに、ここでまたひとつの試練です。

頑張って治療します。

 

気分転換に、午後は「こまめさん」の紹介で、新大阪チサンホテルで開かれている富貴蘭全国大会に目の保養に行ってきました。

会場風景です。

金屏風の前にあるのが、内閣総理大臣賞受賞作!

 

すごいですね~。

次はその近くにあった・・、

次は、我らがこまめさんの受賞作です。

建国殿縞の分類でした、建国殿羆。

 

次からは鉢も一緒にお楽しみください。

 

圧倒されて、何がなにやらよくわかりませんが、素晴らしいです。

目の保養の1日でした。

 

 


5月11日 本命産卵

2012年05月11日 06時59分09秒 | らんちゅう

やっと本命が産卵してくれました。

水温は13℃しかないのに、それでも産むんですね。

今日は、朝早く起きたので朝から投稿です。

1回こぼしているだけに、数は少ないですがそれでも千ぐらいはあるでしょう。

 

 

産卵動画も見飽きたかと思いますが・・・。 

 

面更紗は、ほとんど参加していないです。