ら族の歳時記

「道が分かれていても人は幸せになる道を選ぶ能力がある。」
能力を信じ、心の安らぎの場を求めて、一歩一歩。

闇の中の守り人

2016-06-07 22:41:58 | 本を読みました

「闇の守り人」新潮文庫 上橋菜穂子

あらすじ
チャグムの護衛を無事に終えたバルサは、
ジグロの供養のため自らの故郷のカンバル王国に向かう。
バルサが幼い頃、王の主治医であったバルサの父親は
王弟ログサムにおどされて王を毒殺させられた。
口封じに自分共々バルサが殺されるのを恐れた彼は、
親友で100年に1人の天才と言われる短槍使いジグロに
バルサをつれて逃げるように頼んだ。
それ以後バルサはログサムが死ぬまでジグロと共に逃げ、
短槍を習い、生き抜いてきた。
その後ジグロが死に、用心棒となったバルサは、
チャグムの護衛を終えて自らの過去を清算しようと思い立ったのだった。
しかしカンバルに帰ってみると、
ジグロは王即位の儀式に使う国宝の金の輪を
盗んだ謀反人の汚名を着せられていた。
黒い闇に包まれたカンバルをバルサが救う。





以下、ネタバレと感想です。


「精霊の守り人」よりこっちの方が面白い。

止まりません。



今回も設定がすごい。

裏切者のジクロに放たれた元仲間の刺客。

それはジグロを殺すために
放たれたのではなく、他に理由があった。

ジグロも刺客もその理由を知らずに戦うのです。


作者はどうやって設定を考えるんでしょうか?

いろいろな糸が意外なところにつながっていて、
ホント、思い付きで書ける小説ではありません。



今回は、同じ世界に住みつつも、
違う種族、違う文化をもった生物が出てきます。

ファンタジー。。。理解できないんですけれど。。

と思いつつ、読んでいると
この違う種族・牧童は、
一見、人に使われているように見える。

実際は人を監視していて、
山の神の臣下だったりして。

彼らの活動、信念がこのカンバル国を
守っているというところがすごいです。



バルサは女性なのに
体や顔を切りつけられそうになっても
ためらわず、攻撃を続ける。

それはジグロの教えなんだろうけれど、
だからこそ、
相手がケガをし怯んだすきに
攻撃をして相手を射止めたり、
また自分がひるまなかったことが最大の
防御になり、自分の命を守ることになる。

ジグロの教えはすごいです。

そのおかげでバルサは
戦いに勝つことができたのですから。




最後の闇の守り人とバルサの戦い。

読んでいてつらいものがあります。


生きるために選んだ道。

けれど助けてくれって頼んだわけじゃない。


この戦いで、すべての人の
気持ちが浄化されたと思う。

だから、バルサがカンバルに戻ってくることを
山の神も闇の守り人も待っていたと思う。

バルサが適任だったから。



あまり書いてしまうと、
面白くなくなってしまうので
この辺で。

本当に良い本です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時期早々

2016-06-07 22:08:22 | 肝炎
透析病院前の
調剤薬局に定期薬をもらいに行く。


お薬手帳を出す。

お薬手帳には、
肝炎の薬のシール(処方歴)が
貼ってあった。


それをみて
「なにかやっちゃったんですか?
 ってより、
 この薬なんですか?」

薬剤師さんでも見慣れない薬。



「肝炎の治療をすることになって」

と答える。


「あ。。
 それで2週間分。
 これはいい薬ですよ。
 もう一年もすれば
 透析の患者さんにも使えるように
 なりますけれど」

と、暗に時期早々という言い方をされた。



そこに他の客がきたので
この話は打ち切り。

「ありがとうございました。
 じゃあ、また」と。




時期早々。

しっかり確立されましたよ。

2016年5月の肝臓学会の
C型肝炎治療のガイドブックにでていますもん。




情報通の薬剤師でも知らない情報。

肝臓の専門医でも知らない、
知っていても肝機能の値が悪くなった時の、
投薬の調整の難しさから、
やりたくない治療法かもしれない。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月5日

2016-06-05 22:02:10 | 身体のこと
昨夜安定剤を飲んで寝る。

あんなに寝たのに、
すぐに薬は効いてきて
寝返りも打たずに朝まで寝た。

朝、ドンドンドンとなにかを
たたく音がして
眠りが浅くなった。

その後、目覚ましが鳴って起きる。



寝たりない。
7時間は寝たのに。


プールに行って泳ぐ。


しっかり髪も乾かして帰宅。


その後、寒気がしてきて、
温かいうどんを食べて寝る。

なんと3時間も寝てしまって。



どこまで疲れが溜まっているんだろうか。



当面、非透析日は安定剤を飲んで
体をほぐして寝るしかないようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背中のコリ

2016-06-04 22:37:05 | 身体のこと
普段生活していると自覚はないけれど
背中のコリがある。

あおむけで寝ると苦しいので
寝返りを打ってばかり。。

そのうちに肩もひねって痛くなる。


寝返りを打ってばかりだと
眠りが浅くなり、寝不足になる
最近、朝が冷えて寒くて
なおさら寝不足。


慢性的な睡眠不足。



今日は、午前中、所用があって
普通に起きて、
午後から3時間も寝た。

しかし、外気が冷えてきたこともあり、
途中から「寒い」と思いながら
動けず寝る。

夕方体調がすぐれなくなり
再度寝た。


寝て、休日を過ごすなんてもったいない。




ストレッチで脱出できないこともないが、
透析の日はそんな時間もないし。


透析中は、身動きできないので
なおさら痛い。
仮眠どころじゃない。


そもそもなんで背中が凝るんでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開始。

2016-06-04 21:36:12 | 肝炎
エコーと診察に行く。

エコーしながら説明をしてくれた。
「ここに何かがあるように見えてね。」

基幹病院の検査結果報告だけでなく
画像をすべて見てきたようだった。

エコーはやっている人はわかるけれど、
結果としてみるときは連続写真的で
経緯がわかりにくいとのこと。

「血管だな。石灰化でもしているんだな。
 肝臓のところどころにそういうのがあるようだね。
 腫瘍ではないようだ。」

白い点があって、それを角度を変えたりして
血管を映るようにして確認した。


そして脾臓も確認して。

脾臓の石灰化、以前は外まわりが石灰化していた。
近年は、中まで。
あまり見られないケースのようなので
本当に腫瘍がないのかと疑ったんだろう。






診察室に移り、
「よかった。
 B型肝炎になった形跡はありませんでした。
 これで治療ができます。
 いつから薬を飲みますか?
 今日からにしますか?」
といわれた。


拍子抜けしてしまった。

「今日から」と答えた。


「じゃあ。11月18日まで薬を飲むことになります。
 女の人には量が多い場合があるので、
 肝機能が悪化したときは、
 その時は飲む量を減らしても
 十分対応ができます。
 がんばりましょう」


ダクルインザとスンベプラを飲むことになった。




薬はマイナーな薬なので
目の前の調剤薬局でもらうようにといわれた。





調剤薬局にいく。

本当に調剤薬局で
市販の薬は全くおいてない。

3人ぐらい薬剤師さんがいたと思う。


「お薬手帳をもっていますか?」
といわれて出す。

出している間に、
「受給者証をお持ちですか?」
といわれる。

障がい者の受給者証でいいのだろうか?
それしかもっていないので
保険証とセットで渡す。


障がい者でなければ、
助成金の申請後でないと
高額の薬となるときいている。

最近出た薬は、1錠8万円とか。

助成がないと支払えない金額。。



そして、問診票を書く。

その間に薬剤師さんが奥で
あーでもないこーでもないといって
調べている。

透析の薬もマイナーだからね。

飲み合わせの判断をするのが大変だろう。



薬が出てきた。

ダクルインザを朝一錠、
スンベプラを朝夕各一錠を2週間分。


飲み忘れがないように
台紙にセットしてくれた。



薬が多いと逆に飲み忘れることもある。
レグパラの飲み忘れが多い。。。

たまーにステロイドさえも忘れていたりして。




透析中に飲んでも構わないということだったけれど、
飲んでから次に飲むまで4時間空ければいいということなので、
就寝前に飲んで、朝に飲めば大丈夫。



朝から飲んだ方がいいということなので、
一回目は明日の朝になる。




次は2週間後に診察と薬をもらいに行く。

採血の結果を見るのは一月後か。

楽しみだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援が裏目に

2016-06-02 22:38:16 | 仕事のこと
打ち合わせから席に戻ると
伝言メモが置いてあった。

「■■支店の○○さんに電話をしてください。
 内線番号は・・・」

派遣ちゃんのメモ。

■■支店ってなんだろう?
心当たりがない。




電話してみると相手の方は電話中で、
「5-10分後にこちらから電話しますが、
 電話があったことをお伝えください。」
と伝言を頼んだ。



また電話してみると相手は電話中。

「席にいますので
 電話をいただけますか?」
とお願いをすると同時ぐらいに
「電話が終わりました。
 おまちください」とのこと。


相手は意外にも男性。
(あとで思うと管理職だったかも)

「なんでうちの支店のデータを
 いじったんですか」

「え???心当たりありませんが」

「データにあなたの名前が出ているんですよ」

「え???」

本当に心当たりない。
うちの支店の案件に■■支店に関するものは
見たことがない。

「例えば、▲▲(土地の名前)の・・」

「ああ。。触りました。」

「なんであなたが?」

「前課長(仮名)に頼まれてデータ入力をしました」

「前課長(仮名)?」

「▲▲支店の前課長(仮名)です」

「ああ。。あの人はそこから来たんだった。
 そういうことか。
 わかった。」



どーんと疲れが出た。

自分とこなら、違和感があれば
誰かに確認することができる。

「このデータをベースにデータを打って」
という依頼だったし、
全然きいたこともない無縁の案件だったので、
すべてが違和感だった。
そんな中でレーダーが働くはずもない。



派遣ちゃんも
「私が電話に出た時、
 相手の方、かなり怒っていたようですが
 大丈夫でしたか?」
というし。



しーらんべ。

事件に発展しても。。

月初だし、四半期決算前だから、
なにがおきるか。。。。

おそろしい。。。。。


衝撃は大きかった。

前課長と少しでも接点を持ちたいという思いと
助けてあげたいという思いでしたことが。。。



もう絶対請負はやらないぞ。。。。。。







気分が


でも、電話応対は、
ブリブリの明るい声
(年齢詐称)で対応するしかない。

(暗い瞬間を支店長に捕獲されたら。。。
 来期の契約はない)



ブリブリの明るい声で電話に出た。

「●●です」

前課長(仮名)だった。

「お疲れ様です

一気に力が抜けた声になった私。


人呼んで「昨日の男に対する声」。

いや今回はそれよりも悪い。

「なんでかけてくんのさ。
 私を責める気?」的声だった。



「元気ないじゃん。
 どうしたの?」

「いろいろありましてね」

「大変だとは思うけれど」と持論を並べはじめやがったので
途中で折った。

「じゃなくて、■■支店の件」

「ああ。。
 俺のIDで作業すればよかったのに」

「先にいってくださいよ。」

「後で思った」



あーいやだ。

いつもの見切り発車により
私が被害を受けてぶちキレ、
それに対して課長が言い訳、開き直るパターン。

一言、「ごめーん」って言ってくれれば、
まだ許せるのに。



「ご用件は?
 どなたに代わりましょうかね?



代わった相手と長々としゃべっていた
「大変ですね。
 そんな仕組みなんですか。」と受け答え。

月曜日も他の人に電話がかかってきて
同じように長々としゃべって情報収集していた。


大変なのはわかる。
けれどね。。。。。。。





派遣ちゃんに
「いい加減にあきらめましょう。
 前課長(仮名)の計画の甘さと
 そのあとの対応のまずさは
 いつものことでしょう」
といわれてしまう。


確かに。。。


「ホント、新課長(仮名)の方が
 考えがぶれないし、仕事も早いから
 仕事がやりやすいような気がしてきた」

「そうかもしれませんね」





前課長(仮名)の
「資料ちょうだい」ぐらいなら
対応できないこともないが、
今後、データの入力だけは辞退しよう。。





とにかく
迷惑料にさくらんぼ送って来い

といっても私が数字を間違えた可能性も
否定できない。。。。

私が迷惑料を送らないといけない立場だったら???

あー。考えたくない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする