山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

オナガガモがやってきた

2016-11-03 23:16:00 | 日記
近所の川を見に行ったら、冬の鳥である「オナガガモ」がいました。



左端は白鷺。
その右側にオナガガモも集団。オスは胸が白いのでわかります。
右下は、1年中いるカルガモたちです。
カルガモはいつもいるので、あまり貴重な感じがしません。



オナガガモ集団の拡大写真。つがいになってます。

オナガガモは、春の桜の咲くころには居なくなっています。
いつの間にか飛んで行ってしまっていて、さみしいなあと感じます。

でも、11月頃には、こうやって戻って来てくれます。
どこかの国でヒナをかえして、それらのヒナも大きくなって飛んでくるんでしょうか。

昨年と同じ鳥なのか違うのか、寿命はどのくらいなのかわかりません。
どれが若いのか年寄りなのかもわかりません。

これから、もっと増えるかもしれません。


11月3日=晴れの特異日

2016-11-03 23:10:31 | 日記
11月3日は、必ず晴れると言われていますが、まさしく今日も「晴れ」でした。

「特異日」というのは、その前後の日と比べて、偶然とは思われないほどの確率で特定の気象状態が現れる日のことだそうです。

「特異日」という言葉は、前回の毎日新聞のクロスワードで初めて知った言葉ですが「秋晴れが多い11月3日のような、ある特定の天気の確率が高い日」というカギになっていました。

wikiによれば、晴れの特異日としては、11月3日のほかに、1月16日、3月14日、6月1日があるそうです。

雨の特異日は、3月30日、6月28日、7月17日、9月12日。

4月6日は花冷え、台風が来やすいのは9月17日、26日。
8月18日は猛暑日。

意外なのは、10月10日は毎年晴れますが、特異日ではないそうです。なぜならば、その頃は、その前後も晴れが続いているので、10日だけが特別ではないようです。
また、7月7日の七夕も、よく雨が降りますが、それもその日だけのことではなく、単に梅雨時なので、毎日雨が降りやすい季節らしいです。

というわけで、今日は、せっかくの晴れだから散歩にでも出かけなくちゃ、と少し外を歩くことにしました。

で、青空の写真でも撮ってこようと思ったのですが、すでに4時を過ぎており、思うような写真がとれずに戻ってきました。

パキラの剪定

2016-11-03 22:06:08 | 植物・花・木
明日から留守にするので、その前にベランダの植物の防寒対策をする予定だった。
というか、植物のことをするために、でかけるのを1日延ばしたのだ。

最近急に寒くなってきたので、ハイビスカスやパキラなどの熱帯植物たちを、家の中に避難させてから出かけようと思ったのだ。

でも、今日は天気がよかったので、ベランダはすごく暑くて、家の中に入れる必要がなさそうだった。

鉢の中には、虫が居そうだし、葉も汚れているので、そのまま家の中に入れるのも不安である。それなりの対策を講じなければ・・・。

そんなこともあって、面倒くさいので、家の中に入れるのは延期することにした。

ハイビスカスは、ビニール温室の中に居るのだが、パキラは外に居る。

だって、こんなに大きくなってしまって、温室には入らないのだ。



このひと夏のうちに、私の背丈よりも高くなってしまった。
これでは、運ぶのも容易ではないし、これ以上大きくなっても困る。

ということで、上半分を切っちゃいました。



せっかく伸びてかわいそうだけど、しょうがないね。

これなら、温室の中に入れることもできる高さだ。

パキラもハイビスカスも耐寒温度は10℃くらいらしい。
最近は、10℃を下回る最低気温の日もあるけれど、昼間温かければ死ぬほどではなさそうだ。

最近、またハイビスカスが咲きだして、きょうも1つ咲いていた。



温室の中は30℃くらいあるようだった。

幸福の木は、温室に入れたら日焼けで葉が茶色く枯れてしまったので、枯れた部分を切ったりした。

今日は、結局、パキラを切っただけで、後は何もしなかった。

ゴーヤと風船蔓はまだ青い葉っぱがあり、風船蔓はいっぱい実がなり、ゴーヤもまだ小さい青い実が1つなっているから、そのままだ。
11月になったのに、よくもつ。

でも、夜になるとさすがに寒く、家では暖房を入れているので、ハイビスカスたちは、やはり来週には室内に避難させないとダメそうである。











新聞を取っていない不便さ

2016-11-03 13:57:46 | 日記
家計の都合上、新聞の定期購読をやめてからずいぶんたつ。
土曜日だけ近くのコンビニに行って買ってくる。クロスワードパズルをやりたいからだ。
ついでに記事も読む。普段、ニュースなどは、パソコンで読んでいるし、その点で不便はない。

ところで、困ったことは、新聞の折り込み広告が手に入らないことである。
先日、テレビのCMで、肌の角質が取れるクリームとやらの紹介をしていた(あれ?飲み薬だったかな?)。年を取ると老廃物が排除されずプツプツとしたものになって肌に残ってしまうのだそうで、その薬を使うと、それがきれいに取れるから、プツプツした小さなイボみたいなものができないそうである。
私は、最近、顔や首にプツプツを感じるので、何なんだろうと気になっていたが、それも老化によるものらしい。
そこで、その薬に関心を持ったのであるが、テレビのCMは、なんと「詳しくは明日の新聞折り込み広告で」と言って終わってしまったのだった。
これは、コンビニで買った新聞には広告が挟まっていないので、どうにもならないのだ。
困ったことだ。

それから、不便なのは、区や都の広報が手に入らない。「議会だより」なども新聞を取っているときには折り込まれていたけれど、そういうのも自分の意思でどこかに行ってもらってこなくてはいけない。
区の広報は駅にあるが、それ以外は生活動線上にないので、公共施設に行かないとダメである。区民センターや図書館等に行けばあるかな?東京都のものはどこにあるかな?
新聞を取っていたときは自然に手元に届いたものが、届かなくなってしまった。
こういうのも、パソコンからインターネット上で開けば見ることができるのだろうが、いちいち自らの意思で操作しないと出てこないし、どんな情報誌が折り込まれていたかも忘れてしまったので、結局は目に触れない。

そして、新聞自体についても、今週は金曜日から実家に帰るつもりであるが、そうなると土曜日の毎日新聞が手に入らない。実家の近くにはコンビニなんかないし、駅にもキオスクなんかないのだ。新聞を買いに行けない。実家では朝日新聞を取っている。

こうなったら、あとで図書館に行って、クロスワードのところだけコピーしてきてやるしかないかな?それとも東京の自宅近くのコンビニで、前もって予約し、取り置きしておいてもらえば買えるのか?クロスワードごときでいちいちそこまでするのもなあ。

新聞を取ってないと、何かと不便なことがあるのでした。