花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

カタクリ満開・赤星山(愛媛県)

2017-05-05 | 山野草
 山野草
■最高!■ 今日は良い天気に恵まれました。予定していたカタクリ見物登山で愛媛県の赤星山へ登ってきました。カタクリは先月同じ愛媛県の鋸山~豊受山へ見に行っていましたが咲きはじめだったのと花数少なく悔いが残っていたのです。今日は素晴らしく開花していたし、花数がそれはそれは多く大満足でした。登山者も少なかったので存分に見て回る事ができました。嬉しかったのは色がいろいろあったこと。ピンク・白・赤など見つけるのは面白いものです。一挙にUPします。
  
頂上には先着2名のみ。カタクリが満開で咲き誇っています。とりあえず昼食・・カタクリを眺めながら贅沢ですよね
  

  

  

  
登山道の両脇はカタクリです
白のカタクリは簡単に見つけられました。
  

  

  

  

  
ツーショット・単独いろいろ写せたのでかなり幸せ!
  

  

  

  

  

  

  

  
色がとっても濃いのも多数
  

  

  

  
咲きはじめは殆どなしです
  
変わり種・・茎なしも見つけましたよ
  

  

  

  
四国内でこれほどカタクリが見られるとは思っていなかったです~。 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クマガイソウ・一目1000本 | トップ | ドウダンツツジ+庭の花 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nisi)
2017-05-05 22:20:32
お疲れ様~

カタクリにも シロバナってあるんですね。
初めて見せてもらいました (*^_^*)

それにしても カタクリの花園ってかんじですよね。

私は 近場(?)に出かけ 思いもよらず カヤランを見ることができ 幸せ感に浸ってました。
返信する
nisiさんへ (流れ星)
2017-05-05 23:16:52
白の花は突然変異ででるので結構見つけられますよ~。
探すのが楽しみなのです。

今日は驚くほどカタクリがあって「ここが四国!」と思いながら歩きました。
何度も来ている人がこれほど咲いたのを見たのは初めてだと感嘆の声を上げていました。

カヤランは意外と身近に咲きます。
古木・・それに苔などが生えている場所を探せばみつけられます。
セッコク・フウラン探しにも挑戦してみてください
近所の神社(古式ゆかしい場所)などを手始めに
返信する
見事なカタクリ (とこちゃん)
2017-05-06 12:09:58
こんにちは。
見事なカタクリの群生ですね。
数年前に新潟まで出かけたのをなつかしく思い出しています。そんな群生が四国にもあるなんてうれしいですね。大事に見守っていて下さい。
返信する
とこちゃんへ (流れ星)
2017-05-06 12:59:25
四国にこんなところがあるとはおもいませんよね。
2時間登山して頂上付近にあるので感動します。
尾根に次次咲いているので残っているのでしょう~
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事