goo blog サービス終了のお知らせ 

風の音パンフルート製作工房

浅い軽やかな音・心に沁みる奥深い音を自然の素材から自在に引き出します。パンフルート販売・修理・見学受付け中。

瀬野パンフルート教室開校

2017-11-24 | パンフルートレッスン

「瀬野シニアのつどい」(会員70名)のなかで希望者を中心に受講します

 

   初回の受講生は15名でした

   

 

 集会所に集まった町内の受講生は事前に私の楽器を購入した(シニア割引アリ)2名を

除き初めてパンフルートにさわる人でした

最初に1本の穴の貫通した竹管を吹いてもらい空気の流れを体感してもらいました

「貫通した底とエッジ前に手をかざすと空気が流れて来るのを感じるでしょう」

「吹き出す空気は上に半分逃がし、中に半分入れて行きます」

「次に管底を片方の手のひらで塞ぐと音が鳴ります(立ち上がり)」

酸欠状態にならないよう休憩しながら音出しに挑戦します

 

   file://localhost/Users/kouhara/Desktop/panfrute@yahoo.co.jp.mailtoloc

 

風の音パンフルート製作工房 広島市安芸区上瀬野町205(国道2号線沿い)

連絡先 080-5235-7664    082-894-0854  panfrute@yahoo.co.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パンフルートのつどいは研さ... | トップ | パンフルートの音のとりこに »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

パンフルートレッスン」カテゴリの最新記事