おねえちゃんの独り言

「おねえちゃんの独り言」のブログ版
(・・・って、そのまんまだけど)

警察の馬に暴行???

2019-02-25 22:04:11 | Weblog
 ロサンゼルスでは、恐らく平日だけだと思うのだが、毎朝FMラジオで1時間ほど日本語放送が流れる。ちょうど子どもを学校へ送る時間帯なので、たまに聞いている。
 今朝も子どもを学校で下ろした後、そのままスーパーへ買い物に向かう途中(アメリカの大手スーパーは、大抵朝7時頃からやっている)、ふと思いついて日本語ニュースを放送しているラジオ局に車のラジオの周波数を合わせた。
 ちょうどニュースを放送していたのだが、「・・・警察の馬が暴行され、二人が逮捕されました」という言葉が流れてきて、「は???」と耳を疑う。
 ラジオなので一字一句正確に再現はできないし、省略もするが、大体こんなような内容をアナウンサーはしゃべっていた。
「昨夜、サンタアナで乱闘事件がありました。飲食店の閉店後も店の前に大勢が居残っていて乱闘騒ぎが起こり、警察が出動する騒ぎとなりました。この騒ぎで、警察の馬を殴るなどして暴行したとして、二人が逮捕されました。なお、暴行された馬に怪我はなかったということです」
 ・・・・・(突っ込みどころがあり過ぎる・・・)
 あの、まず逮捕された二人は、乱闘中の他者への暴行ではなく、「馬への暴行」で逮捕されたんですね・・・
 っていうか、普通、「馬への暴行」って言う???
 いや、そもそも何でそこに馬がいる?!?!?! 西部劇の時代じゃないんだからさぁ・・・
 確かにアメリカに騎馬警官はいるけど、それってイベントなどに花を添えるためにいるんじゃないのか? 馬に乗って実務にでかけるって、ちょっと信じがたいんですけど。
 ましてや、そんな深夜の乱闘事件に、なぜ故に警察の馬が出動していたのさ・・・??? 殴られた云々以前に、そんな深夜の残業(?)に引っ張り出されたこと自体、お馬さんが気の毒なんですけど・・・
 朝っぱらから、何とも言えない珍ニュースでありました・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年ぶりにHDD交換

2019-02-20 12:47:41 | Weblog
 まったくもって寒い。天候に文句を言っても仕方がないのだが、それにしても寒くて何をする気も起きないし、特に朝起きるのが本当につらい。どのくらい寒いかというと、最低気温が2度前後というロサンゼルス界隈では最低レベルの寒さが、2月も下旬だというのに断続的に続いている。
 暑さも寒さも、最初のうちは気にならないのだが、だらだら長引くと一気に不快度が高まってくる。9月になっても暑いとか、2月になっても寒いとか・・・。東京なら2月は一番雪が降る時期かもしれないが、ロサンゼルスの2月なんて桜が咲いて、半袖でイチゴ狩りする季節のハズなのに(もちろん、その年にもよるけど)。
 ついでに今冬は雨が多い。我が家も床上浸水家中水浸しで大変なことになった2年前の冬と同じぐらい降っているような気がする。
 そんなわけで今年はロサンゼルス近郊のスキー場も雪が豊富。人工雪に頼る年も多いのに、今年は天然雪たっぷりでスキー場はホクホクかと思いきや、途中の山道が積雪で危険なので通行止め。なんじゃ、そりゃ? ニュースで見たスキー場は、せっかく雪たっぷりの3連休(18日が祝日)なのにリフトも止まってガ~ラガラ。
 正月に日光でスキーをしてすっかりスキーが気に入ってしまった我が子もスキーに行きたがるのだが、せっかく雪があってもスキー場まで行く手段がない! 日本のような公共の交通手段がないし、かといって南カリフォルニアの都市部でスノウタイヤはいてる車なんて皆無(当たり前)。チェーンもほとんどの人が持っていない。
#雪があるから行けないなんて、スキー場の意味ないじゃん!!!
 子どもの遠足も、悪天候のせいで14日の予定が20日に延期になり、その20日も雨か雪の予報でまたしても延期。一体いつになったら行けるのか?!(ってか、最初からもっと気候がいい時期に計画しろよ・・・)

 さてさてそんな、寒くて天気も悪くて何をする気もまったく起きない中、長年使っているデスクトップのハードディスクドライブ(HDD)を交換した。先日ラップトップを初期化しながら、そういやデスクトップのHDDって相当交換していないよな、と思い出してとりあえず注文したHDDが、届いたのが2月5日。以来、箱も開けずに放置してあったのだが、外は暴風雨とお日柄もよろしい(静電気が起きにくい)14日(子どもの遠足の最初の予定日だよ)、ついに重い腰を上げて作業を始めた。
 デスクトップは15年以上使っているご老体(でも古いシステムを使い続けたい私には、買い換えるという選択肢はない)、HDDは2つ接続してある。それら2つのHDDの中身を、新しく買った2台のHDDと完全に入れ替えたい。しかし内部接続端子が2セットしかないので3台のHDDを同時に接続はできない。
 というわけで、デスクトップを開けてATAケーブル(はい、今時PATAですIDEです差しにくいです)やら電源ケーブルやらを何度も何度も抜いたり差したりしてHDDを入れ替えまくり、起動ディスクも何度も切り替えたりDVDから立ち上げたり・・・ああ、めんどぉ~~~
 しかぁ~~~し、新しく買ったHDDが認識されたりされなかったり、どうにもうまくいかない。ジャンパーピンをあれこれ差し替えてみたり、四苦八苦である。
 そんな折も折、今度はラップトップの電源が突然切れて、後はどこをどう押してもうんともすんともいわなくなって、発狂しかける。先日、HDDを初期化してシステムからアプリからすべて入れ直して設定し直した労力をどうしてくれるんだぁ~?! ・・・しかしこちらは、電気の延長ケーブルの接触不良が原因であったことがほどなく判明。
 そこではたとひらめく。デスクトップのほうも接触が悪いんじゃないの・・・???
 今度は新しいメインHDDのATAケーブルと電源ケーブルを、これでもか!!!というぐらい強くHDD側に押し込んでみる。それでいったんは認識したものの、やっぱり時々認識しなくなったり、かと思えば今度はDVDドライブがダメになったり(こちらは、20年も前から使ってるCDプレーヤー用クリーナーディスクを入れたら、何とかなった。このクリーナーディスク、ディスクの読み取り面の一部に短いブラシが埋め込んであるという単純なものなのだが、かなり使える。これまでに数々のパソコン用ドライブやAV機器のDVDプレーヤーを復活させてきた。構造がシンプルだからそうそう壊れたり劣化したりしないし、本当に助かる存在だ)、もちろん朝から晩までこれだけやっているわけにもいかないので何度も作業を中断したり、仕事が入ってこないのを幸いと、やる気が起きずに丸1日放置したり・・・
 しかぁ~し、作業を始めて4日目にはついに仕事のメールが!!!(たかがHDD入れ替えにそんなに時間かけるなよ、どこまでやる気ないんだか・・・自分)
 仕方がないので、一番面倒くさくてやりたくなかった作業、筐体の奥にしっかり設置してしまった新HDDを、もう一度外す。本当はあっては困るんだけど、ケーブルと本体の相性もあるだろうと、バックアップ用の新HDDと配置を入れ替え。そして固定する前の力が入りやすい状態で満身の力を込めてATAケーブルと電源ケーブルを押し込んでから、取り回しに苦労しつつもなんとか配置&固定完了。
 以来、どうやら問題なく新HDDは2台とも認識されるようになった。はぁ~、助かった。一時はどうなることかと思った。ハードディスクを交換しようなんて考えたのが大きな間違い、そもそも15年超のご老体、問題なく動いていたのだからそのまま何もいじらず、だましだまし使っていたほうが良かったのか・・・などと考えてもしまったが、これで(新HDDが不良品でもない限り)デスクトップの寿命が延びたかな。
 ぶっちゃけ、あちこちガタがきてるし内部のプラスチック部分が劣化したりもしているのだが、このデスクトップが1日でも長く使えるようにこれからも頑張らねば・・・。もしこれが壊れたら、古いシステム自体を使い続けられなくなるからね・・・(そんなの、考えただけで嫌だ!)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏が暑いと冬が寒い

2019-02-16 22:53:37 | Weblog
 東京に住んでいた頃、「夏が暑いと冬が寒い」という言葉をよく耳にしたし、自分でも言った。それはどうやらロサンゼルスにもあてはまるようで、去年の夏が超暑かった(けど短くてあっさり終わった)せいか、今冬はとにかく寒い。まあ、同じアメリカでも北東部には寒波で北極並低温になってる場所もあるようだし、日本列島も東半分は随分と寒いようで、北半球全体が寒いのかもしれない。
 そこはもちろん(?)世界一住みやすい気候の大都市、ロサンゼルスですから、寒いと言ったって都市部で雪が降るわけでもなく(冬=雨期なので、豪雨による災害は頻発してるけど)、夏が暑いと言っても湿度は限りなく低くてサラサラ気候。そんな過ごしやすい場所ですら、かなり過ごしにくくなってきている。気候の「極端化」、ここでも進行中。

 寒くてまったくやる気が起きないのだが、父の相続関連のあれこれもなかなか進まない。まあ、大半の実務は日本にいる司法書士がやってくれるのだが、つい先日も実はマネックス証券の父の口座に残高がかなりあることが判明して、頭を抱えた。
 実のところ、SBI証券の手続きが済んだところで(対応の悪い)他の証券会社はもう放っておこうかと思っていた。さんざん迷って悩んだ挙げ句、やはり相続税の支払い時に戸籍類を全部提出してしまった後で万が一、マネックス証券にも残高があることが分かったら、かなり面倒なことになる・・・と考え直し、司法書士にとりあえず残高開示請求を依頼した。結果、結構な株の他にも金融商品をいくつか所有していることが分かってしまった。ぎゃぁ~~~
 何度も書いているが、SBI証券のように向こうで金融商品を現金化して銀行口座に振り込んでくれるような神対応をしてくれる証券会社は残念ながら(私が知る限り)他にない。まずは代理人がその証券会社に口座を作り、父の所有する金融商品をその口座に移動して、その代理人が金融商品を売却した代金から手数料を引いて私の口座に振り込む・・・という、超面倒で時間もかかりそうな手続きが必要になるし、無駄な手数料もかかる。ホント、やんなる・・・
 幸い、いろいろお願いしている司法書士がその面倒な手続きも引き受けてくれて助かったが、ついでに「いつも担当者変更のお知らせを送ってきていた大和証券はどうしましょう?」「確か大阪のなんとかいう投資信託にも残高があるのでは」とか聞かれて返事につまり、冬眠状態に入って(?)現実逃避している。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか

2019-02-01 22:12:59 | Weblog
↓素晴らしいことが書いてあるので、微力ながら拡散に協力させて頂きます。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/246693

まったくその通りだな・・・<人間のクズ、社会のダニ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする