おねえちゃんの独り言

「おねえちゃんの独り言」のブログ版
(・・・って、そのまんまだけど)

本当に迷惑

2008-03-30 03:42:33 | Weblog
 最近、一段と迷惑メール(SPAM)が増えてきた。本当に迷惑である・・・
 ドメインの登録に使っているアドレスは全世界に公開されているようなものなので、SPAMが届くことはもう諦めている。それにしてもここ最近、急激に増えた。感覚として、この半月ほどで倍増している。
 メール配信ニュースなどの受信や各種登録、オンラインショッピングなどに使っているアドレスは、かなり長い間SPAM業者のリストに載らずに済んでいたが、ここ最近ついにSPAMが届き始めた。いずれはドメイン登録に使っているアドレス並に毎日何百通と届くようになるのかと思うと恐ろしいが、とにかくいろいろな場面での登録にこのアドレスを使ってきたので、すべての登録アドレスを変えるのは容易ではない。うかつにこのアドレスの使用を止めるわけにもいかない。困ったものだ。
 レンタルサーバの仕様で削除できない「postmaster@〜〜〜」というアドレスなんて、ただの一度も使ったことがないのにやはりSPAMが届く。一時、メーリングリストを運用していた際、サーバの仕様でエラーメールがこのアドレスに戻ってくるようになっていた。どういう仕組みか知らないが、エラーメールが原因でSPAM業者のリストに載ってしまったようだ。それでも当初は1週間に5通程度だったSPAMが、ここ最近は毎日20通ほど届くようになってきた。
 ただ不幸中の幸いというか、これらのアドレスに届くSPAMは英文のものだけだ。私が英文メールをやり取りする相手は限られているので、間違えて消してしまわぬよう必要な相手先アドレスにフィルタを設定したり、新しい取引先とのやり取りには新しいアドレスを使ったりしてしのいでいる。まぁ、もしかしたら間違って捨ててしまったメールがあったかもしれないが、今のところどうにかなっている。SPAMの選別・削除に時間はかかるし、もちろんムカつくのだが、メール自体の不快度は低い。
 対して、許せないのがプライベートにしか使っていないアドレスに届くSPAMだ。ホームページに載せたこともなければなにかの登録に使ったこともない。個人的なやり取りにしか使っていないにもかかわらず、いつの頃からかSPAMが届くようになった。おそらく私とメールのやり取りをしたことがある誰かがウイルスに感染したのだろう。
 プライベートなアドレスにSPAMが届くということ自体、かなりムカつくのだが、さらにこのアドレスには日本語のSPAMが届く。100%エロ系、おそらく大半が出会い系でたまにDVD販売など。英語のメールのタイトルだったら適当に流し見できるが、日本語だとそうはいかない。否応なしに文字が目に飛び込んで理解したくもない内容を脳が理解してしまう。もちろん細かいニュアンスまで分かってしまう。タイトルを見るだけでこの上なく不愉快で心底ムカつく。精神衛生上よくないのでタイトルはできるだけ見ないようにして、差出人だけを見て選別したりもしてみたが、これまた差出人として超不愉快な文字列が登録されていたりするから始末が悪い。最悪である。
 できるだけ見ないようにしつつメールをより分けているのだから、必要なメールを間違って捨ててしまう可能性も高い。先日など、友人がメールしてくれたと思われる写真のみ、添付ファイルを保存するフォルダに残っていて、メール自体がどこにも見あたらない。間違って捨ててしまったとしか考えられない。本当に頭が痛い。
 引っかかる馬鹿がいるからSPAM配信ビジネスがはびこっているのだ。送信業者を罰するのはもちろん、SPAMに引っかかって敵に金を落とした馬鹿な消費者も罰しろよ! パソコン販売業者も学校も、初心者にはSPAMのサンプルを見せたりしつつ、絶対に相手にしないようによぉ〜っく教育してくれ! 商売にならなくなれば、連中だって辞めるんだから。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当分はおあずけ

2008-03-19 09:39:38 | Weblog
 娘が生まれてから、とんとスポーツクラブに行けなくなってしまった。特に今年に入ってからは、せいぜい週に1回しか行けていない。(12月は何故かわりと頻繁に行けていた気がするが・・・)
 会費を払っているのに行けなきゃストレスが溜まる。だが、行ったら行ったで、娘がお腹を空かせて泣いてないか、ぐずって夫を困らせてないかなどなど、気になって仕方がない。以前のように泳ぐ前にのんびりジャグジーで体をほぐしたり、泳いだ後にゆっくりドライサウナで体を温めて汗をかいたり、なんて悠長なことはとてもできない。ジャグジーは、プールのレーンが空いていない時に空き待ちで入る程度。普段は速攻泳ぎ、泳いだ後のサウナもちょっとだけ。時にはサウナはパスして大急ぎで帰ってくる。
 もちろんそれでも行かないよりは体にいいんだろうけど、なんだか泳ぎに行けても行けなくてもストレスが溜まっていくような気がして、思い切ってスポーツクラブを退会することにした。入会金がもったいなくてかなり悩んだのだが、週一しか行けないのでは月の会費がもったいない。週一だったら近くの市営プールに1回ごとにお金を払って行ったほうが割安だ。屋外なので夏でも寒そうだし、施設は汚そうだし、サウナやジャグジーもなさそうだけど。
 と、スポーツクラブ退会の決断をしたのが1月半ば。1月下旬にはスポーツクラブチェーン本部に郵送した退会届が受理された。しかし入会時に最後の1カ月分の会費を取られる変なシステムになっていたり、月々の会費の引き落としもかなり早めの前払いシステムだったようで、少しして「あなたの会員資格は3月17日に失効します」というメールが届いた。今年に入ってから一銭も払っていないというのに、実際に退会になるのは随分と先なのである。
 せっかくなので、退会届提出後も平均週一ペースで泳いできた。そしてついに会員資格が切れる時がやってきた。
 2004年の4月に会員になってから約4年。当初は物珍しさも手伝って泳ぎの他にも(Kick Boxやヨガ、ピラティスなどの)クラスを取りまくったり、週に7日泳いでいた時期もあった。片道30分自転車こいで行って泳ぎ、また自転車で帰るなんてこともしてみたり、随分と活用してきたが、ついに最後の時がやってきた(大げさ)。これで当分の間、泳ぎはおあずけである。
 残念ではあるけど仕方がない。これをきっかけに体力が一気に衰えたりしないように気を付けないとな。娘が幼稚園にでも行くようになれば再開できるかなぁ・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロス疑惑

2008-03-10 05:49:38 | Weblog
 書きたいと思いつつ、なかなか時間が取れずに「今さら」ネタになってしまった感もあるけど、まさに「今さら」のロス疑惑。なんとなく定期的にメディアを騒がせているような気がする三浦氏だけど(万引き事件とか)、それにしてもなんで「今さら」ロサンゼルス市警(LAPD)が三浦氏を逮捕???(実際に逮捕したのは、LAPDの依頼を受けたサイパンの警察だけど)
 事件そのものに対する疑問もさることながら、改めて詳しく報道されている「ロス疑惑」に、遠い昔の記憶が蘇ってきてなんだか妙に懐かしい。
 ロス疑惑が騒がれていた頃、三浦氏の自宅は高井戸にあった。環八から少し内側に入ったところで、バイク仲間と定期的に集まっていた「フレンド」という名のファミレスのすぐ近所だった。このファミレス、ファミレスのくせに幹線道路から少し引っ込んでいて目立たず、基本的にいつもすいていた。大勢で長居をしても迷惑がられないので、ミーティングに使っていたのだと思う。この「フレンド」の場所を誰かに説明する際、84年85年頃にはみんな必ず「あの三浦さんちのすぐ近所」と付け加えていた。
 ロス疑惑が人々の記憶から遠くなった後も、相変わらずすいている「フレンド」はミーティングに活用していたが、やはり立地が悪くて採算が取れなかったのだろう。数年後には閉店となった。いつも安いものしか頼まず、好き勝手に使わせて頂いたお礼に、最後のミーティングではみんなでちゃんとした(?)食事をオーダーしようという話になった気がする。この最後のミーティングに自分が参加したかどうかは、記憶が定かではないのだが・・・
 そんな感じで、久々に見た当時の「ロス疑惑映像」から、あまりに日常過ぎてよくは覚えていない「フレンド」にまつわる記憶、何度も再生し過ぎてへたったビデオテープのかすれた映像のようになってしまった記憶が断片的に蘇り、脳裏に浮かんでは消えている今日この頃。
 それにしても・・・である。三浦氏逮捕の直接の原因になったのは、同氏のブログだという。「今、サイパンに来ている」と書いたブログを、元LAPDのジミー佐古田が読んでLAPDに通報。これを受けたLAPDがサイパンの警察に連絡し、帰り際に逮捕となったらしい。ジミー佐古田、ブログなんかチェックしてんなよ・・・と突っ込みたくもなるが、この話を100%信用もできない。
 報道されていることのどこまでが真実なのか、さっぱり信用できない世の中。「このタイミングである必然性がない」「世間の注目を大いに集める」事件の裏には、大抵は報道量を減らして世間に忘れてもらいたい事件が隠れている。
 今回は日米にまたがった話だけに単純な解釈はできない。三浦氏逮捕を一番喜んでいるのは防衛省の関係者だろうが、防衛省が三浦氏逮捕を仕組んだのか?!となると、さすがの私も疑問だ。じゃあ他になにがある??? さぁ、考えてみよう♪
 もし本当にジミー佐古田の通報がきっかけで逮捕に至ったとすると、今度は「ジミー佐古田、なにもん?!」という話になる。三浦氏のブログを毎日マメにチェックして、こうしたチャンスが訪れるのを待っていたのか??? 三浦夫妻襲撃は確かに彼が担当した事件かもしれないが、相当昔の話である。他にもいくつもの凶悪犯罪を担当してきただろうに、三浦氏にだけそんなに執着してしつこくマークしていたなんて、何か私怨でもあるのか???
 なんにしても実に謎の多い「三浦氏逮捕」である。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しつこいけど、引っ越しは本当に嫌いだ

2008-03-03 12:33:23 | Weblog
 本当に引っ越しというのはイヤなものだ。お金とエネルギーのとんでもない浪費である。特にアメリカでは、物事がスムーズに運ばない場合が多いので、本来なら必要のないエネルギーまで浪費させられる。
 急に決まった今回の引っ越し、土日で荷物を移動し、週明けの月曜日には電話、ガス、電気が新しい部屋で開通することになっていた。電気は作業完了のメールが届き、ガスは作業の人が何か問題ないか声をかけてくれた。しかし、いつまで経っても電話が開通しない。結局、夜になっても開通せず。というか、電話番号が割り振られていなくても、受話器を取ればダイヤルトーンが聞こえ、自動的に電話会社に繋がるハズなのに、ダイヤルトーンすら聞こえない。これはどう考えてもおかしい。電話番号の移動うんぬんというより、故障っぽい。
 翌火曜日の朝、仕方なく携帯から電話会社に問い合わせる。先方は「電話番号の移動作業は確かに月曜日に終了している。ダイヤルトーンも聞こえないのはおかしいから、修理担当に回す」とのこと。で、修理担当は「じゃ、水曜日の朝9時から夕方6時までの間に修理に行くから」だと。その日のうちに来いよ!
 結局、電話が使えるようになったのは、水曜日の夕方遅くであった・・・。ったく、さんざん手間取らせやがって。
 もちろんサービスが問題なく開通したからといって油断大敵。9日土曜日に作業の人が来て、移動が完了しているケーブルインターネットのサービス。しかし移動から10日も過ぎた後になって、なぜか古い住所の翌月分の請求書が届いた。新しいほうの請求書はすでに来ている。サービスの移動ではなく、古いほうはそのままに、もう1件サービスを追加したような扱いである。
 またかよ!と心の中で悪態をつきつつ、仕方なくまた問い合わせ。ケーブル会社曰く、「22日に古いほうのサービスを閉鎖する作業があるけど、そこでなにも問題がなければ払い過ぎ分を精算した新しい請求書が送られる」。9日に来た作業員に移動前の部屋でなにか作業をするかと聞いた時は、はっきり「必要ない」と言っていた。単に問い合わせたのが21日だったから、言い訳に翌日の日付を言っただけじゃないの?! それに「問題なければ」って、一体どんな問題がありうるんだよ??? やっぱ、手違いの言い訳としか思えん。しばらく経って、内訳が書いていなくて何回見てもさっぱり意味が分からない、「70ドルぐらい払い過ぎだよん」という請求書が届いたが、どの部屋のいつの分がいくら取られていていくら返金になるのかあるいは持ち越しになるのか、未だ不明。
 ケーブルに限らず、なんだか分かりにくい請求書が多い。ガス会社は、古い住所に対していったん30ドル余の請求書を送ってきた。数日後に今度は5ドルぐらい安い「Closing Bill(サービス閉鎖の際の最後の請求書)」と書かれた請求書を送ってきた。何の説明もないが、恐らく最初の請求書は無視しろということなのだろう。最初から「Closing Bill」だけ送ってくればいいじゃん。分かりにくいなぁ、もう。
 電気に関しては移動の数日後、古い住所について、前回の精算日からサービス移動日までの期間分の利用料金を請求する「Closing Bill」が送られてきた。実に明快、分かりやすい。なんでみんな、こういう風にできないかなぁ〜?
 ついでにうちのぼったくりアパートについての愚痴。部屋の移動に際して、古い部屋の掃除代を600ドルも取りやがった! 2005年8月に引っ越した時は、元のアパートの清掃代にわずか75ドルしか取られなかった。2007年1月の引っ越しでは、清掃代に250ドルも取られてちょっとムカついたのだが、今のアパートのぼったくりぶりに比べたら可愛いもんだった・・・。あの狭い部屋のどこをどう掃除したら600ドルもかかるんだ?! 部屋によっては住人が引っ越した後で大改装をしているけど、我々が元いた部屋なんか壁を塗ってカーペット(それも寝室だけ)クリーニングして終わりである。それでどうして600ドルなんだよ?! きれいに使って損した気分だ!
 ぼったくりならぼったくりなりに最上級のサービスを提供してくれるのならともかく、そういうわけでもない。建物の入り口のインターホンが新しい部屋に繋がるまで2週間も待たされた。新しい部屋の入り口の鍵にいたっては、半月以上経ってようやく交換に来やがった。信じられない話だが、それまで私たちは新居の鍵を受け取っていなかった。何故か使えてしまう物置の鍵でしのいでいたのだ。しかもこの物置の鍵、実はすべての物置に共通だとか。物置の鍵で部屋に入れるのも驚きなら、すべての物置の鍵が同じというのも驚きである(「物置の鍵で部屋の入り口が開く」と文句を言った際、すべての物置の鍵が同じだとこっそり教えてもらった。もちろん物置の他の利用者は知らない)。
 我々には引っ越しを急がせておきながら、てめーがやるべきことはしつこく催促してもなかなかやらない。まさにやらずぼったくり。2007年初頭に(家賃相場の値上げを含む)こうしたすべてのことが予見できていれば、もちろん別のアパートに引っ越していたが、今となってはどうしようもない。引っ越しにかかるエネルギー&諸経費を考えると最低でも5年は同じ部屋に住みたいところだが、さてどうなることやら・・・。すべては2年後の家賃の上がり具合で決まる・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒りを通り越して呆れる・・・

2008-03-01 16:46:40 | Weblog
 前回書いた最低最悪のレンタルサーバ会社、PowerBoxから「ご契約更新のご案内」メールが届いた。サーバはダウンしたまま、再三の問い合わせメールも一切無視しておいて、契約更新を促すとは、本当にいい根性している。ここまでやられると、怒りを通り越して呆れる・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする