おねえちゃんの独り言

「おねえちゃんの独り言」のブログ版
(・・・って、そのまんまだけど)

クラスメートの死

2007-06-29 07:42:54 | Weblog
 いくら平和な国に暮らしていても、この年になるまでにはすでに何回かの同年代の死に遭遇している。ニューヨークの友人が数年間ガンと闘った末、3年ほど前に亡くなった時は悲しかったが、最後に会うことができたし、本人も周囲も心の準備はできていたと思う。10年以上前になるか、30そこそこだった先輩が生まれたばかりの子を残して、ある朝、永遠に目覚めなかった話を聞いた時、数年前、中学時代の友人の夫で何度か会ったことのある方が通勤途中の交通事故から意識が戻らぬまま亡くなった話を聞いた時、ショックはより大きかったような気がする。後者の彼にも3人の幼い子どもがいた。お別れを言うこともできず、どれほど心残りだったことか。家族にしても、なんの心の準備もないままに愛する人が消えてしまった悲しみは、想像するに余りある。
 先日、高校時代のクラスメートのA君が亡くなったという知らせをもらった。いわゆる突然死で、解剖しても死因は分からなかったそうである。まさか本人もそんなことになるとは夢にも思っていなかっただろう。さぞや無念だっただろうと思う。
 A君とは、卒業してから会った記憶がない。クラス会などで会っているのかもしれないが、覚えていない。もし会っていたとしたら、きっと印象があまり変わらなかったから覚えていないのだろう。そんなわけで、訃報を聞いて以来、私の頭の中には高校時代そのままのA君の姿が浮かんでは消えている。長身で、なんだかいつも苦笑いをしているような印象の顔立ちだった。
 もちろん悲しいには違いないのだが、それ以上に懐かしいような、なんだか甘酸っぱいような、何(十?)年も忘れていた遠い昔の青くさい記憶が急に蘇ってきて、頭を離れない。
 あれは確か、高校3年の春だったと思う。A君に「話があるから、ちょっと付き合って」と言われ、昼休みだったか放課後だったか、A君と一緒に学校の近くを歩いていた。A君はいきなり「俺ね、ある女の人から好きだって言われたの」と言った。私はすぐには意味が分からず、おそらくきょとんとしてA君の顔を見たのだろう。A君は、ほんのちょっとだけ、本当に少しだけイラ立った口調で、しかし淡々と言った。「だからね、それについてお前がどう思うか、って、聞いてるの」
 私はようやく意味が分かった。それは実に遠回しな、A君からの愛の告白だったのだ。そして私は「他に好きな人がいるから」と答えた。春のやわらかい日差しの中、茗荷谷の駅近く、おそらく春日通りあたりをぶらぶら歩きながら、そんな会話をしたのだと思う。私の返事を聞くと、A君はこれまた実にあっさり「あっそう。じゃあね」と言って去って行った。
 その後A君とは、お互い何事もなかったかのように普通のクラスメートとしてつき合った。当時の私にとって特に大きなできごとではなかったし、このことを親しい友人などに話した記憶もあまりない。だから、この話が第三者の知るところになるのは、もしかするとこれが初めてなのかもしれない。
 A君の訃報に接して以来、この春の日の情景と高校時代のA君の顔が、当時流行っていた中森明菜の曲と一緒に、何度も何度も頭の中に浮かんでは消えている。

 A君のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎のシステム

2007-06-24 09:06:05 | Weblog
 ここ最近、主に仕事で使っているデジタル一眼レフカメラに、「シミ」が写るようになってしまったのだが、面倒でしばらく放置していた(撮影後にPhotoshopでセコセコ修正していた)。先日、「どうにかしよう」とようやく重い腰を上げたものの、さて、どうしよう。問題は、カメラをクリーニングに出している間、当たり前だが仕事ができないことである。新宿にニコンのサービスセンターがあることは知っている。日本にいる間はどうせ撮影の仕事はしないし、次に日本に行く際、そこへ持ち込むか?
 試しにアメリカのニコンについて調べてみたら、比較的近くにサービスセンターがあることが判明。ただ、そこの電話番号がどこにも載っていない。本当は持ち込みOKかどうかや営業時間、CCDクリーニングにかかる期間や費用などを先に聞きたかったのだが、電話番号がないのだから仕方がない。とりあえず直接行ってみることにした。
 そんなわけで、仕事でデジカメを使わなさそうな週の火曜日、カメラを持ってサービスセンターへ。飛び込みOK、クリーニングにかかる時間は24時間と言われたまでは良かったが、カメラのシリアル番号からアメリカで販売されたものではないことが判明。「グレーマーケットの製品は修理しない」という会社の方針から、受け付けるには買った時のレシートが必要だと言う。
 確かに私のデジカメは、4年余前にeBayを通じて香港の業者から買ったものだ。当時のアメリカ国内での実勢価格よりは安かったものの、それでも1600ドル近く払っている。付属品やマニュアル類もすべて揃っているし、なにより本物のニコン製であることは明らかだ。洋服やバッグの偽ブランド品のように、素人が見ても本物かどうか区別がつかないなんてことはあり得ない。
 まさかそんなことを言われるとは夢にも思わなかったが、家に帰れば当時のレシートが残っている。レシートを家からFAXするということで、カメラを預けて帰ってきた。もちろん帰宅後、すかさずレシートをFAX。無事に届いたかどうか電話で確認しようと思ったら、ナント! カメラの預かり証にもサービスセンターの電話番号が書いていない! あるのは、FAX番号と全米共通の代表番号のみ。これではFAXが無事に届いたかどうか、さらに修理を受け付けてくれたのかどうか、確認のしようがない。
 受け付けたかどうか、電話の1本もよこせよ!とイライラ待つこと1日。作業時間が24時間なのに、翌日になっても作業が終わったという電話すらかかってこない。仕方がないので全米の代表番号に電話をかけた。しかし作業受付番号が分からないと、状況の調べようがないと言う。私の場合、作業を受け付けるかどうかはレシートを見るまで分からないということで、番号はもらっていない。それでは調べようがないと言う。そもそも当該サービスセンターに直接問い合わせれば早いので、じゃサービスセンターの電話番号を教えて、と言ったところ、「ない」とかぬかしやがった・・・・・
 この謎のシステムは一体全体なんなんだ?! そもそも最初からサービスセンターの電話番号が分かれば、受付時間や必要な書類もあらかじめ分かり、レシートだって最初に一緒に持って行った。FAXした後だって、サービスセンターの電話番号さえ分かれば速攻で状況を確認できた。安くない金出して買った人の仕事の必需品を預かっておいて、状況は不明、問い合わせられる電話番号はない、って、なんじゃいな、そりゃ?!
 他にどうしようもないので、預けてから2日後の木曜日、仕方なくレシートを持って再びサービスセンターに足を運ぶ。案の定、火曜に送ったFAXは届いておらず。受付係は「今週はFAX機の調子が悪いから」などとぬかしやがる。結局、この日に持ち込んだレシートで作業が受理され、翌金曜日に再び行ってみたらクリーニング作業は無事に終わっていたのだが、全カメラ預け期間を通じてサービスセンターからの電話連絡は一切なし。こちらからかけられる電話番号もないので、すべて私が直接行って確かめざるを得なかった。超原始的! せめて最後に作業完了の電話ぐらい、よこしやがれ! それとも、本当にサービスセンターには1回線の電話もなく、作業完了の連絡もできないとでも言うのか?!
 サービスセンターの電話番号を公開したら、一体どんな不都合があるというのだ?! 作業員が電話応対に忙殺されるほど問い合わせがくるのか?! それともいたずら電話がひっきりなしにかかってくるとでも?!(そんなこと言ってたら、どこの会社も電話番号を公開できないと思うケド) そもそも全米の代表番号は公開してるんだから、サービスセンター直通の番号を公開したくないのなら、代表番号からサービスセンターに転送してくれたらいいじゃないか!
 結果的にCCDのクリーニングが無事に完了し、例の「シミ」も写らなくなったからいいようなものの、ほんっと〜〜〜に謎のシステムである。
 おまけ。翌週月曜日、ニコンから謎の書類が郵送されてきた。上部には「見積もり」とあるんだけど、詳細欄の内容は意味不明だし、金額欄はすべて0。おまけに当該製品名が「COOLPIX」などと全然違う機種になっている。まったくもって最後の最後まで謎な、アメリカのニコンのシステムなのであった・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜鳴き鳥…

2007-06-02 04:38:22 | Weblog
 前にも書いたが、アパートの2階にあるうちの部屋の窓の外には、隣家から生えた木がうっそうと生い茂っている。根元の位置はこちらの建物から1.5メートルぐらいは離れているのだが、広がった枝はうちの窓に触れそうなぐらいに迫っている。
 この木に、当然鳥が来る。来てさえずる。「ここはジャングルか?!」と思うほどにぎやかな時もある。まぁ、昼間は別にいい。早朝も、たまにうるさい時があるが仕方ない。
 ところが! 1週間前から「真夜中に」鳥が鳴きまくるようになったのだ・・・。忘れもしない5月25日の深夜(日付は26日)2時頃、窓のすぐ外で鳴きまくる鳥の声があまりにうるさくて起きてしまった。テキが驚いてどこかに逃げないかと部屋の電気をつけてみたりしたが、無駄。
 これがまた、自分のレパートリーのすべてを披露するかのように鳴き方を頻繁に変えながら、ありとあらゆる鳴き方で延々と甲高い声で鳴き続けるのだ。しかも至近距離・・・。鳥の鳴き声なんて朝の象徴(?)だ。現に実家に帰った際に使っている目覚ましは鳥の声だ。とてもじゃないが、いったん目覚めてしまったら眠れるもんじゃない。
 結局この時は、寝室とリビングを無駄にさんざんうろうろした挙げ句、フト、かなり前に飛行機でもらった耳栓がどこかにあったハズと思い出し、なんとか探し出した耳栓を着用。これでどうにか眠ることができた。
 この晩以来、ほぼ毎晩12時前後に窓のすぐ外で鳥が鳴き始めるようになってしまった。まったく鳴かなかったのは一晩だけ。鳥が鳴き出した直後にヘリコプターが飛んできて、その音に驚いてどこかに行ってしまったのか、それっきり鳴かなくなったことが1回。それ以外の晩は、耳栓必須。
 もちろん、フクロウでは絶対にない。昼間もよく鳴いている鳥の声だ。
 鳥のイメージと言えば早寝早起き、そして鳥目。暗くなると目が見えなくなるからとっとと寝床に帰り、朝は早くから活動を開始する。普通はそういうものだろう。一体全体、どんな鳥が何の目的で何故に毎晩毎晩、深夜12時前後に鳴き始め、断続的にではあるが何時間もの間、延々とありとあらゆる鳴き方で鳴きまくらなければならないのか、鳥類研究家にでも聞いてみたいもんだ・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする