ブルーベルだけど

君にはどうでもいいことばかりだね

ヒゲトリマー買いました

2017-06-16 06:59:56 | 日記
Amazon と 楽天、価格.com を見比べ絞り込んだら、こいつが手頃で評価バランスも良し。

最安値は某有名量販店。 久しぶりにそこの販売サイトへログインしたら、結構なポイント! ということで、迷わず気持ちよく買うことができました。

9日に届き、さっそく最短 3mm セッティングで初使用すると、洗面台に 〝規格外部分〟 が粉のように落下。 丁度、超えたところだったようだ。


顎髭を始めなければ知らないままだったなー、世の中にこんな便利な道具があるなんて。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

?年ぶりに弦張り替え

2017-06-13 00:43:44 | 日記
そう、このマンションに引越してから1度も・・・。 ちなみに、引越し直前に張り替えたわけじゃないし、いったい何年ぶりなんだろう? 更にここ2年、満足に弾いていない。

ついでに言えば、真空管のエージングで、従前のセッティングでは歪が無機的で小汚い。 こいつも再調整だっ!

チューニング後、安定してきたところでウォーミングアップ用の MD に合わせて弾いてみる。 えっ? 何とチョーキングで音が上がり切らないという、筋肉の衰えも発覚。 こうなるともう 〝リハビリ〟?


2時間ほど弾きまくり終えると、気が付けば指が痛~い! 放っておいたら、翌日にはマメに血豆 (苦笑)  自由ってヤツは、なかなか面倒だ (笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ONKYO C-7000R の記事が結構見られているので

2017-06-10 13:16:48 | 日記
そのコストパフォーマンスと注意事項を改めて。

<コストパフォーマンス>
 購入当時(2014年2月)に書いた通り、試聴のうえ比較検討した Accuphase DP-510
 よりも繊細で瑞々しい音を出す。
 Accuphase DP-510 の価格は C-7000R の倍以上。 高額品ほど粗利益額も高いと
 仮定すれば、間違いなくショップ泣かせの CD プレーヤー。
 但し、CD 専用機なので SACD 再生はできません。

<注意事項>
 電源
   電源ケーブルは壁コンセントへ直接続すること。 タップを介した場合より中高音
   の色彩感が向上します。
 フィルター
   アナログ接続の場合、フィルターは 〝SLOW〟 に設定すること。 (初期設定は
   〝SHARP〟)  繊細さ、瑞々しさが更に増し、余韻長く、実体感が向上します。
   試聴したショップの店員さんが 「こうすると凄いんですよ」 と実演してくれた。
 不良品の存在
   リモコン選曲した際、曲が始まる直前にノイズが出る、一部選曲機能が使えない、
   微弱レベルで音圧が不安定、電源ケーブルを壁コンセントへ直接続しても中高音
   のモノクロ感が酷い、といった症状が出るようなら明らかに不良品。


ちなみに、2010年12月に発売された製品で、既に生産終了。 扱いショップも少なく、買い得価格でもなく、今のところ新しいモデルを発売する予定もないようです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顎髭始めました

2017-06-06 01:36:38 | 日記
社会人時代は髭禁止だったので。

新生活スタートに際する諸手続きも全て完了したし、いよいよです。

ところで、気のせいか従前以上に気遣いされるようになりました。 まー、強面との相乗効果なんでしょうけど ・・・ 。


くれぐれも、職務質問だけは受けたくないものです (笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関のタイル磨き

2017-06-03 01:22:21 | 日記
以前、「酸洗いしても汚れが完全には落ちませんでした」 と、入居前にリフォームを依頼した業者から申し訳なさそうに報告された玄関タイル。

ヘビースモーカーだった前オーナーの痕跡が唯一残存する場所。 まー時間はあるんだし、試しにサンドペーパーで磨いてみました。 これが結構な重労働!


僕は 「始めたらノンストップで最後まで」 である。 「今日は3分の1やって、明日、明後日で完了しよう」 などと、計画的に考える御仁が羨ましい。。。

隣室のドアを開けエアコンを効かせても、流れる汗。 そして痺れる手、痛む腰。


そんなことで、首尾一貫手抜きせずにやり遂げました。 ちょっぴり紋紋は残ったものの、角にちんまり溜まった埃も爪楊枝で削り取り、何だかとってもいい気分♪  一仕事終えた後はやっぱりあれだな。



ということで、フォト撮影。 〝綺麗になった景色を肴に一杯〟 なんて思った方は残念 ・・・ ハズレです (笑)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする