Mars&Jupiter

おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

モーリス・ラヴェルの「水の戯れ」を聴く

2014-07-24 22:11:59 | 古典~現代音楽フランス編
一昨日、昨日とウォーキングを休んでいます。
それにしても今日の暑さは強烈であった。
今回取り上げるのは、1875年生まれのラヴェルが、
1901年に作曲した「水の戯れ」である。
彼の略歴は以前述べたので省略する。
聴いたCDはウェルナー・ハースのピアノ演奏による。
ピアノが水の持つ側面を様々な形で描いた感じの曲で、
流れるような部分やきらめくような場面など、
躍動感あるテンポで描写し、最後はさわやかに終わる。
こんな暑い日にあって、一瞬の清涼感を与えてくれる曲である。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フランソワ・ドヴィエンヌの... | トップ | シャルル・グノーの交響曲第... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

古典~現代音楽フランス編」カテゴリの最新記事