Mars&Jupiter

おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

レベリアノ・ソウトゥリョの「キスの言い伝え」前奏曲を聴く

2020-08-30 16:13:19 | 古典~現代音楽スペイン編
今回取り上げるのは、1880年生まれのソウトゥリョが、
1927年に作曲したサルスエラの「キスの言い伝え」前奏曲を取り上げる。
スペインのポンテアレーアスで生まれた彼は、
パソドブレとよばれるダンスの音楽や、
サルスエラとよばれるオペラの一種の作曲家として有名になった。
今回聴いたCDはアタウルフォ・アルヘンタ指揮、
スペイン国立管弦楽団の演奏による。
内容は身分の高い人と低い人との間のロマンスのようで、
最初から情熱的で力強い旋律が奏でられて始まる。
そのあとハープが活躍する叙情的な部分を経て、
弦楽器が民謡的な旋律を奏で、最後力強く終わる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘスース・グリーディの10の... | トップ | トマス・ブレトンの演奏会用... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

古典~現代音楽スペイン編」カテゴリの最新記事