goo blog サービス終了のお知らせ 

そりゃおかしいぜ第三章

北海道根室台地、乳牛の獣医師として、この国の食料の在り方、自然保護、日本の政治、世界政治を問う

米軍軍属男の異常な強姦と殺害そして遺棄

2016-05-23 | 沖縄問題
沖縄でアメリカ軍属関係の男が20歳の女性を殺害した事件であるが、報道の一部があまりにも悲惨なためか正確ではない。この軍属と表現されている男であるが、SOFAという限りなく軍人に近い立場であることが判ってきた。そして事件のあった日は、若い女性を強姦する目的で、車で物色していた。見つけた女性を強姦したばかりででなく、持ち合わせていた(?)ナイフで刺し殺した。傷は複数骨まで達している残忍さである。このことだけでも極めて異常である。さらに、動かなくなったので持ち合わせていた(?)バッグに詰め込んで遺棄したというのである。極めて異常と思われる行動である。何一つとして弁解の余地も情状酌量の部分もない。
沖縄は辺野古を新基地建設問題を抱えて、反アメリカ軍基地の姿勢を崩さない翁長知事が、県民から強く支持されている。こうしたことを背景にして、日米地位協定の17条の裁判権の行使をアメリカは見送るようである。この男の犯行は早くから特定されていたようである。以前ならアメリカは日本に先駆けて拘束し、帰国させていた事例である。そうしたことが繰り返されてきたのが沖縄と日本各地のアメリカ軍基地周辺の状態であった。
事件が起きるたびに、再発防止に真剣に取り組むと日米両政府は異口同音に表明するが、事件が減少したわけでもない。相変わらず残忍な凶行が繰り返されている。再発防止はどのように取り組まれたかは、詳細については知らないが効果は全く上がっていない。今回は伊勢志摩サミットが目前に迫っているため、政府のメンツを守るために対応が早いようにふるまった。
アメリカ軍が駐留するばかりか、厳然たる治外法権の地位協定がある限りこうした事件はなくならない。アメリカに完全に支配されているイラクですら、米軍人を法廷に引き出す権利があり、実際に裁判にかけている。世界中でアメリカ軍が異国で一番法的に守られているのが、日本である。
沖縄では女性たちの団体がいくつかが、私たちも危険にさらされていると声を上げている。来月には県民大会が行われる。綱紀粛正や再発防止といった、口先だけの約束では何も変わらないことを今回の事件が証明している。
安倍晋三は、地位協定の見直しを質され、相手のあることと一蹴している。やる気がないのである。今後さらにこうした残忍な事件は起きることになる。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 甘利は雲隠れしているし、国... | トップ | 自民党憲法草案の解説書、大... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タンケ)
2016-05-24 12:00:35
アベシンゾーとは一体どういう輩なのか。この御仁は一体誰のために日本の首相をしているのか。或いは、ネットでも様々言われているように、彼は非日本人であって、日本をアメリカ一部利権集団に売り払う役目担っているということなのか。我々日本人庶民を苦しめ破綻させるために、たまたま親の七光りで首相という座を得、ナチス如くの強権実行し続けているということか。

今や沖縄は日本から分離独立し、かつての琉球王国時代の平和長閑で安定した国家へと戻るのが理想ではないのか。日本という国家は、日本人庶民自体を蔑ろにし、ひたすらアメリカという国へ貢ぎ続けている奴隷植民地でしかない。日本権力者は日本人庶民のための政治などしていないのだ。

沖縄よ頑張れ!日本は日本人庶民に対しても冷酷非情なのである。特に低能バカのアベシンゾーが沖縄を真剣に思うことなどあるはずない!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

沖縄問題」カテゴリの最新記事