みのもんたの次男が、他人のキャッシュカードから金を下したとかの罪で捕まった。軽微な罪であるし、物証が何もなく本人も否定している。キャッシュカードは盗んだか拾ったかわからないし、金もおろしてはいないようである。とても犯罪として成立するような内容とは思えない。
そもそも一月以上も前の事件である。仮に事実であったとしても、極めて軽微な犯罪である。親が有名人であるから大騒ぎするのか、本人に資質的に問題があったのかもしれないが、どうも気になる。
私はみのもんたが、大嫌いである。横柄な態度で人を見下すような発言をやる。不二家の問題ではちゃんと謝罪もしていない。見下す態度は許せないし、知性のかけらも感じない。わたしは、みのもんたが大嫌いである。
然しこの問題はちょっと看過できない。ものもんたは、朝の番組で(断っておくが、私は一度も見たこともない)、原発について相当激しく非難していたとのことである。
さらには、オリンピックで金の使い方に厳しい意見を言っていたようである。内容的には、無知なみのもんたが政府と都の金の使い方を混同している向きもあるが、政府に反発するものである。そして今般の逮捕劇である。みのは、邪魔者になったのではないか。
もう一つ、徳洲会の御曹司が公職選挙法で逮捕された。徳洲会の職員を選挙活動に使ったことが、法に触れたとのことである。これもおかしい。虎男の時代から、徳洲会は職員を休職扱いにして、選挙活動に専念させていたのは、公然とした事実で知られていることである。
徳田のお坊ちゃまも、自民党の方針に反して、原発による被ばくを手厳しく指摘していた。その男の、突如の逮捕である。しかも何年も遡行して問われるようである。マスコミは一斉に報道する。坊ちゃまは失脚するかはわからないが、相当な痛手になることは確実である。検察の恣意性を感じる。
そういえば、反原発だけで当選した元タレントの山本太郎が、何の瑕疵もない結婚と出産を週刊誌やワイドショーが一斉に非難していた。
みのもんたは、番組を降りることになるであろうが、誰が喜ぶのであろうか?