「そりゃおかしいぜ第三章」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
そりゃシロウトの方がましだゼ
(2006-06-12 | ゲノム編集)
村上何某が、経歴と儲けを自慢する意味... -
そりゃ、米国の言いなりだろ
(2006-06-21 | ゲノム編集)
どうやら米国産牛肉が大手を振ってこの... -
そりゃ、安けりゃ買うさ
(2006-06-24 | ゲノム編集)
いよいよアメリカ産牛肉の輸入解禁まで... -
そりゃ、原因が解らんだろ
(2006-07-06 | ゲノム編集)
BSE(牛海綿状脳症:狂牛病)の発生のメ... -
そりゃ、BSEが見つかると困るからだろ
(2006-07-23 | ゲノム編集)
アメリカが、BSE(牛海綿状脳症:狂牛病)検査を縮小する、新たな縮小サーベイラン... -
そりゃ、売り込みたいからだろ
(2006-07-27 | ゲノム編集)
アメリカ産牛肉が大手を振って入ってく... -
そりゃ、茶番劇だろ
(2006-07-29 | ゲノム編集)
米国産牛肉の輸入再開に向けて、農水、... -
そりゃ、身勝手な理屈だろ
(2006-07-30 | ゲノム編集)
イスラエルがヒズボラが放ったロケット... -
環境ホルモン、ダイオキシンはどこへ?
(2006-08-04 | ゲノム編集)
日本人の「熱しやすく覚めやすい」性質... -
そりゃ、すり替えだろ
(2006-08-08 | ゲノム編集)
消費者たちは、今回のアメリカ産牛肉の... -
そりゃ、養殖だろ
(2006-08-11 | ゲノム編集)
”はまち”を会食した京都の友人が、それ... -
そりゃ、市場経済に合わんだロ
(2006-08-19 | ゲノム編集)
アメリカなどを除いて、農業は先進国で... -
そんなものあるわけないサ
(2006-08-26 | ゲノム編集)
「北海道牛乳」には必ずこのような放牧... -
そりゃ安けりゃ買うサ
(2006-08-27 | ゲノム編集)
吉野家の牛丼が再開した。アメリカでは... -
そりゃ若牛しか来ないサ
(2006-09-07 | ゲノム編集)
何としてでもアメリカ産牛肉で、ギュー... -
あれから5年経ちました
(2006-09-09 | ゲノム編集)
あれから5年経ちました。このように表... -
そりゃ無責任だロ
(2006-09-11 | ゲノム編集)
アメリカがほぼ公式に、イラク戦争の間違いを認めつつある。イギリスでインチキを... -
そりゃ自由でないだロ
(2006-09-13 | ゲノム編集)
俳優のメル・ギブソンが、イスラエルが... -
税金でコントロールしては
(2006-09-14 | ゲノム編集)
つい先日まで発展途上国だとばかり思っ... -
そりゃ有識者でないだロ
(2006-09-19 | ゲノム編集)
「利息制限法」の18%、と「出資法」の...