「そりゃおかしいぜ第三章」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
アベノミクスの結果としての円安そして円弱、国力の低下
(2024-04-27 | アベノミクス)
安倍晋三がアベノミックスに酔いしれて... -
紅麹による腎障害事件は、規制緩和がもたらした災害、アベノミクスのなれの果てである
(2024-03-29 | アベノミクス)
2013年6月に、安倍晋三はアベノミクスの成長戦略第3弾スピーチで、「健康食品の... -
アベノミクスの行きつく先である、もうすぐGDP6位になる日本
(2024-02-15 | アベノミクス)
かつて世界2位の日本がGDP(国内総生産... -
日本をボロボロにした自民党政権、重税を課し日本はどこまで落ちていくのか
(2023-08-10 | アベノミクス)
多くの日本人は日本は、世界でもっとも安全で、学術レベルが高く、列車の運行は精密で... -
円安はアベノミクスの残滓である
(2022-10-18 | アベノミクス)
円安はアベノミクス失敗の結果である。... -
食糧が値上がりしエンゲル係数が高くなって日本は豊かになる??
(2022-07-04 | アベノミクス)
エンゲル係数とは、家計の消費支出に占... -
上げ底虚偽の基礎データーで国家の指針はたたない
(2022-01-27 | アベノミクス)
昨日アベノミクスが虚偽のデーターで粉... -
アベノミクスが粉飾されたデーターで評価されていきたことが今頃になって分かった
(2022-01-26 | アベノミクス)
国交省の不正統計問題で2020年度の統計が約4兆円過大になっていた疑いが明らかに... -
現代の資本主義は富裕層の社会主義体制といえる
(2022-01-10 | アベノミクス)
アベノミクスがいい例であるが、「21... -
アベノミクスの破たんが円を50年前の購買力に戻した
(2021-12-31 | アベノミクス)
アベノミクスが実働したのは第一の矢だけといえる。第一の矢とは、大胆な金融政策(デ... -
アベノミクスは格差拡大による不条理を社会に残した
(2021-09-22 | アベノミクス)
立憲民主党の枝野幸男代表が、「アベノ... -
パンデミックの正確な形を明らかにしなければさらなる悪化を招く
(2020-03-26 | アベノミクス)
昨日に本ブログの警告が陳腐に見えるほ... -
頭が腐って平気で嘘を言うから、経済政策など何が起きてもいつも”回復傾向”なのである
(2020-02-22 | アベノミクス)
政府は20日公表した2月の月例経済報... -
日本経済はすでに回復する能力さえ奪われている
(2020-01-01 | アベノミクス)
アベノミクスは「大胆な金融政策」「機... -
騙しのテクニックであたかも成功したように見せかける破たんのアベノミクスという異常な政策
(2019-11-13 | アベノミクス)
この20年間で日本の経済成長が停滞し... -
騙しの経済政策「アベノミクス」って、セクシーだろー
(2019-09-25 | アベノミクス)
小泉の坊ちゃまが、「気候変動のような... -
まるでタックスフリーの企業天国の日本
(2019-07-24 | アベノミクス)
上の表はネットで拾った表である。よく... -
アベノミクスは日本の未来を奪う
(2019-07-20 | アベノミクス)
これまで安倍晋三ごまかし政治を支えて... -
「老後2000万円貯めとけ」問題の本質は、アベノミクスの破たんである
(2019-06-15 | アベノミクス)
年金だけでは65才から暮らせないとい... -
毎年14万人も増える東京圏の一極集中はアベノミクスのもう一つの厄禍である
(2019-06-13 | アベノミクス)
地方は一方的に疲弊する。毎年14万人...