「そりゃおかしいぜ第三章」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
自民党を追い詰められない岡田民主党
(2015-03-17 | 国際・政治)
岡田民主党は、網膜剥離で外の景色どこ... -
アメリカと中国のはざまに揺れる韓国
(2015-03-24 | 国際・政治)
外交経験が全くなく、実績をほとんど上... -
翁長知事の判断を支持します
(2015-03-24 | 国際・政治)
翁長雄志知事は23日、名護市辺野古の... -
日本はアメリカの同盟国ではなく従属国であることを証明したAIIB不参加
(2015-04-02 | 国際・政治)
アメリカの懸命の圧力もかかわらず、イ... -
話しは聞いてやったという官房長官の態度
(2015-04-05 | 国際・政治)
今日(5日)菅官房長官と翁長沖縄菅知... -
官房長官、これが彼方が無視する民意です
(2015-04-08 | 国際・政治)
左の表は、沖縄タイムスが菅官房長官の... -
とても悲しいISの遺跡破壊
(2015-04-12 | 国際・政治)
ISもしくはISIS(Islamic State o... -
与党協議による戦争法案(安保法制)で切れ目に派兵が可能になる
(2015-04-21 | 国際・政治)
21日の安全保障法制(戦争法案)の整... -
国権が侵されるTPP、アメリカも気が付き始めた
(2015-05-07 | 国際・政治)
選挙の時には、票が欲しくてTPP絶対... -
当事者でないロシアも中国現政権も歴史改ざんに熱心である
(2015-05-10 | 国際・政治)
ロシアがウクライナ問題でG7のボイコ... -
このような失態でマイナンバー制度導入するのか
(2015-06-01 | 国際・政治)
日本年金機構は1日、外部からのウイル... -
国会議員の質の低下は目を覆うばかりである
(2015-08-21 | 国際・政治)
国会議員の質の低下は目を覆うばかりで... -
沖縄差別と訴える翁長知事
(2015-11-17 | 国際・政治)
今日(17日)に沖縄では号外が出され... -
「ニッポンのジレンマ」にみる若者たちの意見
(2016-01-02 | 国際・政治)
昨夜、NHK深夜Eテレの若者たちの討... -
山本太郎トークライブin釧路を聞きに行った
(2016-01-09 | 国際・政治)
山本太郎氏のトークライブに釧路まで聞... -
劣化の極致、マスコミのミサイル大騒ぎ
(2016-02-08 | 国際・政治)
北朝鮮(DPRK)が「地球観測衛星」... -
オバマのキューバへの提案、民主主義と人権擁護はギャグか
(2016-03-23 | 国際・政治)
先月キューバに行ってきた。アメリカ資... -
政治の劣化は甚だしいが、しっかりパフォーマンスはやる
(2016-04-05 | 国際・政治)
東京メトロ半蔵門線九段下駅で4日、1... -
自民党の牙城を崩してはみたが、今後は安倍晋三は勢いづくことになろう
(2016-04-24 | 国際・政治)
北海道5区の補欠選挙は、町村の牙城を... -
G7、サミットは解散する時期にきている
(2016-05-26 | 国際・政治)
現在伊勢志摩サミットが行われている。...