「そりゃおかしいぜ第三章」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
河野太郎に騙されるな、この男は出世以外の思想はない
(2021-09-13 | 国際・政治)
河野太郎ほど変わり身の早い人物はいな... -
ミャンマーの民主化運を支援する
(2021-04-05 | 国際・政治)
かつてはビルマと呼ばれていたミャンマ... -
哀れを極める日本の政治家、もっと哀れなのは国民である
(2021-03-19 | 国際・政治)
新型コロナ対策について「もう打つ手が... -
ミャンマーの非暴力運動を支持したい
(2021-02-22 | 国際・政治)
ミャンマーで軍事クーデターが起きて半... -
いずれが岡メカひょっとこか。
(2020-09-09 | 国際・政治)
報道ステーションとNEWS23の自民... -
カルロス・ゴーンがシリアに逃亡、安倍は逃亡しないけど
(2019-12-31 | 国際・政治)
今年は犯罪者の脱出が目立った年でもあ... -
制裁を続けたところで日韓に明るい未来など生まれるわけなどない
(2019-09-01 | 国際・政治)
悪化する日韓関係について、関係修復を... -
暴走トランプに首輪もつけられず共同声明も出せない哀れなG7
(2019-08-26 | 国際・政治)
フランスG7(先進国首脳会議)で、サ... -
韓国の軍事情報包括保護協定:GSOMIA(ジーソミア)破棄を歓迎するひとたち
(2019-08-23 | 国際・政治)
日本の報道は韓国の横暴ばかりを嫌韓人... -
香港を切ることができない習近平
(2019-08-19 | 国際・政治)
中国本土への容疑者引き渡しを可能とす... -
今日一日東アジアに起きたこと、世界は対立構造の鮮明化が
(2019-08-02 | 国際・政治)
今日は妙な日である。もう何日も続く北... -
経済制裁でかえって強くなることもある
(2019-07-30 | 国際・政治)
ファーウェイ(華為技術)が今日(30... -
慰安婦問題も徴用工問題も輸出規制の問題もすべてはヘイトにある
(2019-07-16 | 国際・政治)
安倍晋三が政権について変化した最大の... -
打ち出の小槌はいくらでもある
(2019-07-11 | 国際・政治)
「年金を充実させるような金がない。打... -
アメリカも中国も自国第一主義それより
(2019-06-28 | 国際・政治)
大坂サミット2019が開催されている... -
「本当のこと書いた報告書なんか受け取れるか!」という麻生太郎という政治家の無作為
(2019-06-12 | 国際・政治)
麻生太郎が2000万円貯めなければな... -
あの手この手トランプの懐柔策は成功しないだろう
(2019-05-27 | 国際・政治)
トランプがうっかり口を滑らした。日本... -
ファーウェイ排斥の米中経済戦争の新たな段階とアメリカ隷属の日本
(2019-05-23 | 国際・政治)
関税ごっこが目立つ米中貿易戦争である... -
辞職勧告もできない国会の劣化
(2019-05-21 | 国際・政治)
酒乱の国会議員がその挙句に、「北方領... -
TPPには反対であるがグローバル化はやってくる
(2019-04-13 | 国際・政治)
アメリカのトランプが唐突に就任早々に...