まらずもうブログ

日本まらずもう協会公式ブログ

名古屋場所を振り返って(上)~幕内~

2010-07-31 08:50:50 | まらずもう新聞編集部のまらずもう分析

 今場所の「場所を振り返って」は、力士数も増加して記事の分量が多くなってしまったので、分割して掲載します。きょうはは幕内篇です。

_______

【幕内】
 場所前の野球賭博問題で、一時は開催も危ぶまれていた名古屋場所だったが、去る7月25日、無事千秋楽を迎えることができた。今場所幕内の目玉は東西の両関脇・雲虎、玉椿の大関挑戦、これに実力者毛呂乃、新人関ヶ根がどう絡むかが注目されていた。両関脇の大関獲りは初日から明暗。玉椿は序盤5日を終えて3勝2敗と平凡な成績で、大関への期待は玉椿自身のまら同様、あっさりとしぼんでしまった。これに対して雲虎は初日から10連勝、ちょうど昇進ラインの11勝目をかけた十一日目こそつまずいたが、あとはきれいに白星を並べて14勝1敗。大相撲・白鵬が今場所も全勝のため優勝は成らなかったが、見事まらずもう史上初の大関という栄冠を勝ち取った。1場所15日制で直前3場所40勝5敗は大相撲を含めても最高成績。横綱昇進直前3場所の記録と比較しても遜色ない成績である(大相撲横綱直前3場所の最高は貴乃花の41勝4敗)。大関獲りは早くも望み薄になった玉椿だったが、終わってみれば10勝の2ケタ。これで来場所も大関挑戦が継続できる。玉椿にとって名古屋は鬼門の場所であり、昨年の14連敗と比べれば健闘と言っていいだろう。正直5勝すれば御の字、と目されていた状況で勝ち越し、さらには来場所につなげた意義は大きい。まらは相変わらず小さいが。
 新人の関ヶ根は場所前からあまりやる気が感じられず、関係者もほぼノーマークだったが、初日から勝ち進み、三日目に敗れた後は9日目まで勝ち続けあっさり勝ち越し。今場所3敗しかしなかったが、うち1つは取組を忘れの不戦敗。実際に負けたのは2番だけである。そんな関ヶ根、優勝争いにも食い込んでいたものの、終盤にきて気まぐれを起こし、十一日目から「負けたい病」を発症。十一日目の相撲で「負けてうれしい」と発言すると翌日勝った相撲でも「連敗するつもりだったのに」と言い出し、ついには十四日目の相撲で11勝すると「勝ちすぎた」と千秋楽を休場してしまった。本気になったら怖い存在だが、本気になることはなさそうな存在だ。
 今場所の軸は大関獲りの大本命・雲虎ではあったが、それでも注目を集めてしまうのが毛呂乃。四尺(剣道の竹刀ぐらい)という規格外のまらから繰り出すコークスクリュー勃起はもはや毛呂乃の代名詞だが、これで満足せず、ひたすら道を究めんとするその姿勢が恐ろしい。毛呂乃は場所中であっても毎晩ひとりずもうの猛稽古を欠かさない。その成果か今場所は、勢いよく立ち合ってその風圧で衣服を切り裂きまらが顔を出す、という「かまいたち勃起」を披露、かと思うとその3日後にはあえて力を抜き、ふらふらと布地にまらをこすりつけることでわずかな血流の時でも確実に勝利に結びつけるという「酔拳勃起」も決めて見せる。「剛」のかまいたち勃起に「柔」の酔拳勃起というほぼ対極の技を見せつけられては、並みのまらではおよそ太刀打ちできない。しかも酔拳勃起を決めた翌日には、黒星になることも厭わず、「朝勃ちの意識的抑制」に挑戦、見事まらをコントロールして見せた。これには大関を決めた雲虎も驚きを隠せなかった。
 いよいよ来場所からは大関・雲虎が誕生。雲虎時代到来かと期待が集まる。だが、それを阻む者がいるとしたら、やはりそれは毛呂乃をおいてほかにあるまい。雲虎より入門が遅れ、まだ幕内2場所ということで、番付上は新大関と平幕という差があるものの、酔拳勃起・かまいたち勃起にみられるように柔・剛いずれにも通じ、しかもまらをコントロールできる毛呂乃に対し、今後も雲虎は大関の座を守れるのか。だが、雲虎とて伊達に大関を勝ち取ったのではない。その相撲には明らかな変化の兆しが見てとれる。雲虎の取組では、今場所終盤から、まらが自律的な動きを見せるようになっているのだ。具体的には、目覚めた瞬間には無反応のまらが、雲虎の目覚めとともに、待っていたかのように立ち合いを開始する、というのだ。力士たちは普通、勝ちたければ目覚めたときにまらを確認、「勝てる」と思える状態ならもう少し寝ていられる時間でも立ち合ったり、あるいは毛呂乃のように一晩中立ち合い続けたり、という相撲が多い。このような相撲は体力の消耗が激しく、寝不足に陥りかねないこともあるため、15日を乗り切ることは難しい。だが、雲虎のような立ち合いであれば、雲虎自身も語っているように、ゆっくり寝ていられるし、取組を忘れる心配もない。とある評論家は、「まらが立ってから本人が目覚めるのではなく、本人の目覚めを待って、その瞬間にまらが立つ。これこそが大相撲の大横綱・双葉山が会得したという『後の先』の立ち合いと言えるのではないか」と語る。
 大関の地位を手にし、さらなる高みを目指す雲虎と、猛烈な勢いで進化を突き進む毛呂乃。新たな時代の幕が開きそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三賞インタビュー(技能賞・毛呂乃)

2010-07-30 09:48:55 | 力士にきく
 コースクリュー勃起・かまいたち勃起・酔拳勃起など、多彩な技でまらずもうファンを魅了したことが評価されて技能賞にえらばれた毛呂乃関の受賞インタビューです。

__________

ー 先場所の敢闘賞に続き、2場所連続の三賞受賞、今場所は技能賞、おめでとうございます。
(毛呂乃) ありがとうございます

ー 圧倒的な技量を見せつけて12勝の好成績、今場所振り返ってみていかがですか。
(毛呂乃) こんなに勝つ予定ではなかったのですが・・・

ー 雲虎関のお話では、毛呂乃関は技能に頼るまでもない強力なまらをお持ちとのことですが、にもかかわらずコークスクリュー勃起に加えてかまいたち勃起、酔拳勃起と多彩な技を究めていらっしゃいます。このような探究心はどこから来るのでしょう?
(毛呂乃) 私自身はなにもしていない筈なのですよ。ですが環境がそれを許さないのでしょうね。

ー 毛呂乃関の華麗な技は年少のファンのあこがれの的です。かまいたち勃起、酔拳勃起を成功させるコツのようなもの、できる範囲で教えてください。
(毛呂乃)数です。数をこなしましょう。右手は封印です。

ー 毛呂乃関はまた稽古熱心でも有名で、場所中も猛稽古を重ねていらっしゃるということですが、何がそこまで関取のまらを「かきたて」るんでしょうか?
(毛呂乃)3本目の足があったら便利でしょう?

ー 成績上、雲虎関に2つ及びませんでしたが、毛呂乃関は勝負を捨ててでも技を究めに行くところが見られますので、実力は毛呂乃関の方が上なのでは、という声も上がっています。実際、来場所新大関の雲虎関自身、まだ平幕の毛呂乃関を常々脅威と語っています。毛呂乃関にとっても、雲虎関に対しては特別な感情と言いますか、意識はされすか?
(毛呂乃)場所中は宿敵、場所外では天敵です。

ー それでは最後にファンの皆様にひとことお願いいたします。
(毛呂乃)人生を見つめなおしてください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新大関・雲虎 大関昇進伝達式

2010-07-28 21:11:20 | 協会からのおしらせ
名古屋場所を14勝1敗の好成績で取り終え、まらずもう初の大関昇進となった雲虎関の伝達式の模様をお伝えします。

-―――――

(使者)本日、番付編成会議におきまして、関脇・雲虎が満場一致で大関に推挙されましたこと、お伝えいたします。

(雲虎)謹んでお受けいたします。
    一年三百六十五日、日々是勃起の精神で、精子共々精進します。
    本日は誠にありがとうございました。

(使者)おめでとうございます。

-――――

どのような口上が述べられるか注目されましたが、「日々是勃起」と力強く決意を表明。さすがに緊張からか、口上を述べる雲虎のまらには硬さも感じられました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番付編成会議情報:月乃猫、惜しくも十両昇進ならず

2010-07-28 12:51:22 | 協会からのおしらせ

 本日大相撲の番付編成会議が行われ、十両昇進力士7名が発表されました。当初の予想より1人少なく、十両2枚目で謹慎ではなく病気休場で、引退届を提出していない岩木山が十両に残留できたのでしょうか。月乃猫は幕下西6枚目で4勝3敗、大相撲幕下の芳東と同地位・同成績だったため、来場所の番付は芳東と同地位にすることが、まらずもう協会では確認されていました。本日の大相撲十両昇進力士の中に芳東の名はなく、残念ながらまらずもうの月乃猫の十両昇進は見送られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新大関のおしらせ(雲虎)

2010-07-28 12:50:33 | 協会からのおしらせ

本日番付編成会議において、雲虎の大関昇進が決定いたしました。

―――――――――――――――

新大関:雲虎垂之助(うんこ・たれのすけ)

 埼玉県出身、平成22年初場所幕内付け出しで初土俵、以来圧倒的な強さで番付を駆け上がり、所要わずか4場所で大関昇進を決めました。優勝1回、殊勲賞2回、敢闘賞1回、技能賞1回。今年はここまで53勝7敗の好成績、残る目標は全勝優勝と横綱昇進です。土俵入りに「雲龍型」として名を残す大相撲の横綱、「雲龍」の向こうを張る四股名だけに、横綱昇進も果たし、雲虎型の土俵入りを披露してほしいところです。
 大関昇進というと、最近は伝達式での口上が注目されます。伝達式の模様は後ほどお伝えする予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三賞インタビュー(敢闘賞:関ヶ根)

2010-07-27 18:52:04 | 力士にきく

 デビュー場所で11勝、敢闘賞受賞が決まるも、さっそく千秋楽の相撲をすっぽかして行方不明だった関ヶ根関とようやく連絡がとれました。

__________
ー 敢闘賞受賞、おめでとうございます。
(関ヶ根) アラバスタ。でも、どうせもらうなら「監督賞」の方が良かったな。

ー 序盤戦から意外な強さが注目されましたが、今場所振り返っていかがですか。
(関ヶ根) 19敗しか見えないもんだね。

ー 千秋楽、勝ちすぎたという理由で休場になったわけですが、12勝してしまうと何がまずかったのでしょう?
(関ヶ根)バナナグラタン。

ー 今回の成績で敢闘賞ということですが、関取自身、敢闘精神のようなものは持ち合わせているんですか?
(関ヶ根)敢闘精神って何??

ー 最後にファンの皆様に、・・・でなくてもかまいませんから、言いたいことがあったら一言どうぞ。
(関ヶ根)あなたとは違うんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成22年名古屋場所星取表

2010-07-27 07:36:19 | 星取表
 星取表が確定しました。
 もし情報に間違いをみつけたら連絡をください。
__________






幕内 東関脇 雲虎 ○○○○○○○○○○●○○○○ 14勝1敗 殊勲賞
西関脇 玉椿 ●○○○●○○○●○○○●○● 10勝5敗
西前頭8 毛呂乃 ○○●○○○●○○○○○●○○ 12勝3敗 技能賞
前頭16格 関ヶ根 ○○●○○○○○○■○●○○や 11勝3敗1休 敢闘賞
十両 西1 明烏 ○○●●○●●●●●●●●○○ 5勝10敗  
西11 朝乃立 ●○○●●○○○●●●○●○○ 8勝7敗  
幕下 東6 大松嶽 ややややややややややややややや 全休  
西6 月乃猫 ○や●や○や●や○や●や○やや 4勝3敗  
東14 勢稀の里 ややややややややややややややや 全休  
15格 下呂泉 ややややややややややややややや 全休  
西30 飛埒王 ○やや○や○やや●やや●や○○ 5勝2敗  
西38 摩羅の川 や○ややや●○や○○や○や○や 6勝1敗  
三段目 東62 太田 や●ややややや○○やや○○○● 5勝2敗  
東71 汚痔の山 ○○○ややや○○○○ややややや 7戦全勝 三段目優勝
序二段 東87 池男王子 や●やややや○やや●や○○○● 4勝3敗  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三賞インタビュー(殊勲賞:雲虎)

2010-07-26 20:35:46 | 力士にきく
 
 おしくも優勝は逃したものの、14勝1敗の好成績をあげ、殊勲賞にえらばれた雲虎関へのインタビューです。

__________

ー 今場所も14勝の大活躍、まらずもう初の大関獲りに成功して殊勲賞の雲虎関にお話を伺います。2度目の殊勲賞おめでとうございます。
(雲虎)  殊勲賞が二回目で殊クンニ賞です。

ー 今場所は、雲虎関のまらがまるで意志を持っているかのように見受けられました。長年連れ添ったまらとの息もぴったりに見えますが、今場所振り返ってみていかがですか。
(雲虎)  私なんかはまだまだです。まらをたたせることはできても、勃起を抑制することはできません。 それができるようになったアホリが本当に不気味な存在でした。

ー その雲虎関の唯一無二の“相棒”について、どのようなモノをお持ちなのか、あらためて語っていただけますか。
(雲虎) 言葉だけでは説明しにくいですので、絵で説明します。 こんな感じです。
(編集部註:そういいながら、雲虎関はホワイトボードにまらの絵をすらすらと描きはじめました。具体的かつ詳細な絵なので、そのまま掲載するのはちょっとはばかられます。こちらのリンク先 を参照してください)

ー いよいよ来場所からは大関、三賞の対象は関脇以下なので、来場所からは狙える賞は優勝だけとなりますが、大関として、どのような相撲を目指していきますか?
(雲虎)  三賞は狙えなくとも、私のまらは短小です。 そこだけは狙わなくとも、揺るぎのない事実です。

ー さて、場所中はどうしてもまらの方にばかり話題がいきがちですが、関取の四股名にもなっている本業の方、うんこの出の方はいかがでしたか?
(雲虎)  千秋楽をこの上ない二日酔いで迎え、なんとかまらずもうには勝利しましたが、気持ち悪くてたまりませんでした。 取り組み後、吐きそうで吐きそうでトイレに駆け込み便器を抱えてしまいましたが、いざとなるとなかなか吐けないものでした。 そうこうしているうちにうんこをしたくなったので、抱えていた便器にすわり、うんこをしました。 さすがにうんこが漂っている便器を抱えてゲロを吐く気にはなれませんでしたので、うんこはすぐに流しました。

ー 最後にファンの皆様に一言お願いいたします。
(雲虎) まんこ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優勝インタビュー(三段目:汚痔の山)

2010-07-26 15:49:05 | 力士にきく
 
 名古屋場所では七戦全勝で三段目優勝を果たし、また自己のもつ連勝記録を19に更新中の、汚痔の山さんへのインタビューです。
__________

ー 先場所の序二段優勝に続き、三段目でも連続優勝の汚痔の山さんにお話を伺います。優勝おめでとうございます。

(汚痔の山) ごっちゃんです。


ー 今場所も圧倒的な強さで19連勝、振り返ってみていかがですか。

(汚痔の山) 一番一番目の前の取り組みを頑張ってるだけですが、結果として連勝しているという事です。 デビュー以降プロの戦い方みたいな物を肌で感じて潔いだけが勝負ではないと考えるようになりました。


ー 汚痔の山さんといいますと、ソファーでの取組が持ち味ですね。素人考えですと布団の方が勝ちやすそうなのですが、まらずもうとソファーの関係、どのようなものなのでしょう?

(汚痔の山) 個人差もあるかと思いますが、私にとっては転寝は朝勃ちの宝庫でして。 バス通学していた学生時代にも隆々とテントを張って女学生の人気を独り占めしておりましたので、その意味ではソファーでの取組と言うよりも、転寝での取組には自信があります。


ー 汚痔の山さんが今場所唯一の各段優勝者です。おかげで、今場所優勝者なしという事態を免れ、協会もほっとしているのですが、連勝が注目されだして、周りも勝つものだと思っている、そんな中でプレッシャーを感じたりはしませんでしたか?

(汚痔の山) 自分の様にある程度の実績と年齢から入門していますと、連勝以前に日々が引退との背中合わせです。 むしろそちらのプレッシャーの方が大きい物ですから連勝は特に意識はしておりません。


ー これで来場所は強豪ひしめく幕下昇進が決定的です。幕下では、汚痔の山さんと同期生、平成22年1月初土俵の若手ホープ、25歳の摩羅の川さんとの対決が期待されていますが、来場所の抱負、お聞かせください。

(汚痔の山) 摩羅の川さんも含めまして皆さん若手と言う事ですが、現役年数の長さで『強い』と言われるよりも『巧い』と思って頂けるように頑張ります。


ー 最後にファンの皆様にひとことお願いいたします。

(汚痔の山) 高円寺にお寄りの際はドヨ同様にひまわり組を是非よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各段優勝発表

2010-07-26 08:07:43 | 協会からのおしらせ

  幕内最高優勝 該当者なし
  十両優勝 該当者なし
  幕下優勝 該当者なし
  三段目優勝 汚痔の山(初)
  序二段優勝 該当者なし
  序ノ口優勝 該当者なし

__________

 三段目優勝の汚痔の山さんにはのちほどインタビューをいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛呂乃:千秋楽

2010-07-25 17:14:02 | 取組結果
 サオも亀頭も玉も毛も、みな苦闘するも、なんとか勝利で12勝。意外なまでの、今場所最大の苦戦だったが、これは今日で場所が終わりということもあって、全て力を出し尽くしたかったため、これほどの相撲になったらしい。苦戦しても最終的に勝利した、立ち尽くしているまらを愛でる千秋楽。力を出し尽くしたはずなのに早くも元気を取り戻しはじめるまらに、場内からはため息がもれていた。 (「まらずもう新聞」)

  ○○●○○○●○○○○○●○○
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕下以下の結果:千秋楽

2010-07-25 14:38:57 | 取組結果
<幕下>
○ 飛埒王(5勝2敗)
 飛埒王は立合いでやや不利な体勢になったものの、そこからの粘り腰を見せて、さいごは豪快に突きだし。名古屋場所を白星でしめくくった。

<三段目>
● 太田(5勝2敗)
 けさの太田はあっさり土俵をわって、5勝2敗で場所をおえた。しかし、入門以来初の皆勤に、部屋の関係者も「太田はよくやった」とねぎらいの声をかけていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉椿:千秋楽

2010-07-25 14:25:48 | 取組結果
 玉椿はこの暑さで全身に力が入らない。「まらが熱をもっている感覚はあるからよ、きざしはあるんだよ」と語るものの、サイズにはまったく変化がなく5敗目、10勝5敗で場所を終えた。なじみの記者に「おつかれさまでした」と声をかけられると「ま、千秋楽はざんねんだったけど、まあよくやったよ」と笑顔をむけていた。 (「まらずもう新聞」)

  ●○○○●○○○●○○○●○●
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲虎:千秋楽

2010-07-25 13:44:41 | 取組結果
 大関昇進を決定的とした雲虎は、千秋楽前日にさっそく祝杯。このような状態では翌日の取組に響くと心配されるのが普通だが、「私は私、ムスコはムスコ」と自慢の息子に全幅の信頼をおいて余裕の深酒。実際飲み過ぎたにも関わらず、相棒はきょうも「心得てます」とばかり見事な立ち合いを見せる。これで14勝め、一般に大関昇進ラインは「3場所合計33勝」といわれるが、それをはるかに上回る40勝での大関昇進。この成績は大相撲を含めても過去最高成績。昇進に花を添える14勝目を挙げた雲虎だったが、それでもまだ満足はしていない。記者に今場所の総括を求められると、「振り返ってみると、結局負けは炊飯器に起こされたときだけ。そこでうまく勝ちを拾えていれば、初の全勝優勝だったのに・・・」と全勝を逃したことに悔しさをにじませていた。その気持ちがあれば大関は通過点、横綱まで一気に駆け上がることも不可能ではないはずだ。(「まらずもう新聞」)

  ○○○○○○○○○○●○○○○ (14勝1敗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関ヶ根:千秋楽

2010-07-25 13:27:14 | 取組結果
 昨日早々と休場届を提出、リフレッシュ休暇に入ってしまった関ヶ根は本当に土俵に現れず。昨日までの11勝が評価され敢闘賞受賞が決定したが、千秋楽に本人不在という事態になってしまった。関ヶ根と関ヶ根のまらは、いまごろどこで何をしているのやら。(「まらずもう新聞」)

  ○○●○○○○○○■○●○○や (11勝3敗1休)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする