気ままな歳時記

 気ままに日々の出来事を写真で綴っていきたいと思います。

『食事処108番』

2012年03月18日 20時01分40秒 | ある日の麺喰
 国道45号を北上し旧石巻市を過ぎた,国道沿いの旧河南町鹿又にある 『食事処108番』に行って来ました。

 店内では,先客の人達が「味噌タンメン(750円)」を食べてるのが多かったので,私も真似をして頼んでみると,出てきた「味噌タンメン」は,大きいドンブリに野菜がたっぷりと入っていて,辛子味噌も別に添えられていました。

 スープは,やや甘めのコクがある感じで,辛子味噌を少しづつ混ぜながら食べていくと半分くらい入れた時に,甘みがなくなるくらいで丁度良くなりました。

 麺は,細麺なので,食べ始めは良かったのですが,最後の方はすっかり伸びてしまっていたので,もう少し太麺で,硬めに茹でてくれると,この味噌タンメンに合っている気がしました。

 駐車場も広く,店内もかなりの収容できるキャパがあるので,昼飯時の混んでいる時には,穴場の良い店だと思いました。

 『食事処108番』の外観


 味噌タンメン(750円)


 麺アップ


 辛子味噌


一番町平和ビル(旧佐々重ビル跡地)

2012年03月17日 19時35分14秒 | 消える街並み(その後)
 平成19年10月23日に紹介した,東二番丁通りと大町アーケード街の交差点にあった旧佐々重ビル跡地に建設が進んでいた「一番町平和ビル」が,3月10日に全面開業しましたが,東日本大震災の影響で6ヶ月遅れが出たそうです。

 「一番町平和ビル」は,10階建てのビルで,1~5階が商業用,6~10階がオフィスとして利用され,1,2階は,衣料品の「ビームス」や生活雑貨の「フランフラン」が入っているようで,照明は発光ダイオードを全館で導入しているようです。元,「ベルモードスズキ」が有った所には,知らない間に,タピオにもお店がある雑貨店「salut!」がオープンしていました。(この通りの雰囲気が,若返ったような気がしました)

 かつて,東二番丁通りにあった第一勧業銀行(現,みずほ銀行),佐々重ビル,東北電力ビルの高さは全て統一されていて,とても気持ち良かったのを覚えていますが,これは建築の制限がなされていたかと思ったのですが,そうではないようで,今はデコボコになってしまいましたが,やはり,これも時の流れなんでしょうね。

 水晶堂側から「一番町平和ビル」を望む


 アーケード街の一階の路面店


 みずほ銀行側から「一番町平和ビル」を望む

『ラーメン二郎仙台店』

2012年03月15日 20時15分24秒 | ある日の麺喰
 仙台圏内にラーメン二郎にインスパイヤーされた店が結構ありますが,例えば,宮城野区の仙台市ガス局近くの「フォレオ仙台宮の杜」にある『ビリー』さん(平成22年2月12日,平成23年8月11日紹介),泉区の旧国道4号沿いにある『たいやき本舗・藤家(仙台泉店)』さん(平成23年1月4日紹介),塩釜のヨークベニマルのそばにある『香麺』さん(平成23年11月8日紹介)などがそうだと思います。

 しかし,昨年10月23日に本家の『ラーメン二郎』が仙台に進出し,『ラーメン二郎仙台店』として,広瀬通の仙台西道路出口付近にオープンしましたが,一度近くまで行ったら凄い行列で,寒い中外で長時間待たなければならないようなので断念しました。

 今回,ようやく入店することが出来たのですが,店のルールがよく分からなかったのですが,座る席があれば食券を買って席に着く,席がない場合は,食券を買って外で待つようです。

 券売機には,“初めの人は‘ラーメン小’か‘小豚ラーメン’にして下さい”と書かれていたので,‘ラーメン小(650円)’を買って席に着いたら,食券(プラスチック)をカウンターに出して,出来上がる前に“ニンニク入れますか?”と聞かれるまで静かに待つようです。(先に入った人を観察していました)

 席に着いて,10分くらいで,7~8人分が一気に出来るようで,‘アブラ。アブラニンニクマシ’,‘アブラ・ニンニクマシマシ’とかという呪文のようなお客さんの声がして,私はニンニク無しでお願いすると程なく‘ラーメン小’が登場です。

 見た目は,泉区の満州飯店の味噌ラーメンの様にモヤシが山盛りのようになっていますが,モヤシに箸を突っ込み,中に強引に入っていくと,麺の上のチャーシューに突き当たります,『ビリー』さん,『たいやき本舗・藤家(仙台泉店)』さん,『香麺』さんは,分厚いチャーシューが野菜の上に乗っていたのでインパクトあったのですが,,『ラーメン二郎仙台店』さんは,チャーシューが隠れていたので,ちょっと見の迫力はなかったですね。

 しかし,野菜の量が多く,麺までなかなか届かない状態で,ようやく,麺に遭遇した時には,チャーシューもバラバラになっていましたが,麺は,うどんのように太い予想通りの硬く歯ごたえ十分の麺で,しかし,スープは,刺々しくない,思ったよりも他の店よりは甘く優しい感じで,美味しく完食しましたが,結構お腹がいっぱいになりました。

 さすが,本家『ラーメン二郎』の分店のことはあり,インスパイヤーした店とはひと味違い,他の店は化学調味料が効き過ぎて,スープは,ちょっとしょっぱ過ぎた印象がありましたが,こちらは流石に旨く作ってあり,くどくなく,また食べたくなりました。

 ラーメン二郎仙台店の外観


 ラーメン小


 麺アップ


 中からチャーシューを取り出す


 ようやくスープが見えました

星野楽天の2012年シーズンに向けての応援態勢について

2012年03月13日 20時28分31秒 | 頑張れ!楽天イーグルス
 今年は,星野楽天も二年目に入り,宮城の本格復興のためにも,大暴れして,CS進出だけでなく,日本シリーズを是非宮城で開催して欲しいものです。

 ここ2年ほど,楽天が弱いこともあり,応援に身が入っていなかったのですが,心機一転,まず帽子を買いました。

 私は頭が大きいので,普通に売っているフリーサイズの帽子では,小さくて頭にチョコンと乗せたようになるのが悩みの種でしたが,今年『オールプレイヤーズキャップ』というのが出て,サイズも選べるので早速注文しました。
 後ろに選手の名前を入れることが出来るのですが,迷わず背番号21番の高卒ルーキーの釜田佳直投手にしましたが,‘やっぱ,マー君じゃないの?'とか言う外野の声は聞きませんでした。

 もう一つは,いつも何処のファンか分からないような普段着や背広で応援に行っていたので,開幕戦も寒いということと,雨が降ると応援のモチベーションが下がるということから,クリムゾンレッドの 『楽天イーグルスRGEレインコート』のサイズが大きいの(LL)があるようなのでこちらも一緒に購入しました。

 これで今年の応援グッズは完璧で,モチベーションも上げていきたいのですが,あとは星野楽天の頑張り次第と言うことになるんでしょうね,久々に開幕の3月30日が待ち遠しい今日この頃です。

 オールプレイヤーズキャップ


 背番号21番の釜田佳直投手バージョン


 楽天イーグルスRGEレインコート


 畳んだ状態

『伊予製麺』石巻店

2012年03月12日 21時47分41秒 | ある日の麺喰
 先日(3月5日)に紹介した『ホット横丁石巻』にある「はなまるうどん」さんと中里地区にある「丸亀製麺」さんそして,今回紹介する『伊予製麺』石巻店のシステムは,「丸亀製麺」さんと同じですが,うどんをオーダーするのが一人ずつなので,前の組が終わらないと前に進めないので,ちょっと入口が混雑する感じでしたね。

 今回,メニューを全て比較していませんが,ぶっかけ,カレーうどんなどは,20円『伊予製麺』さんの方が安い値段設定になっていましたが,また,うどんの量が,大・中・小と量が三段階になっていて,中が他店の並盛りのようでした。

 私は‘ぶっかけうどん中’(260円)を冷たいタレで,トッピングは,とり天唐揚げ(100円)を頼んだのですが,タレは,『伊予製麺』さんの方が,ちょっと甘めでスッキリした味で,美味しく頂くことが出来ました。

 とり天唐揚げは,下味の付いた鳥唐で,私的には,味付けがしていない純粋なとり天の方が,ぶっかけうどんには合っている気がしました

 『伊予製麺』さんを‘ぶっかけうどん’で,「はなまるうどん」さんと「丸亀製麺」さんとで比較すると,値段が20円安いので軍配は『伊予製麺』さんに上がりますが,メニューの豊富さでは「丸亀製麺」さんが一番で,タレは3社で微妙に違いますが,どれもそこそこ美味しいと思いました。

 『伊予製麺』石巻店の外観


 店内部


 ぶっかけうどん&とり店唐揚げ


 うどんのアップ


 とり天唐揚げ

東日本大震災から1年

2012年03月11日 19時32分10秒 | 日々の出来事
 今日は,東日本大震災から丸一年が経ちましたが,取り巻く状況はまだまだ,大きくは変わっていない感じで,自分的にはこの一年間,被災地に本当に役に立っている仕事をしているのか,自問自答しながら過ごしてきましたが,これからも,自分の仕事を全力でするしかないと思っています。

 2万人近い人が死んだり行方不明になった今回の災害は,いろいろな映像が残されていますが,自衛隊,警察,医療関係者,行政関係者,消防団員,ボランティア,米軍などの方々など,被災地で精力的かつ死にものぐるいで救助,捜索,援助をしている映像が残されていますが,それに比べ自分は何しているんだという気持ちが強くあり,今でもそんな気持ちが多少なりとはあります。

 今日は,一年前と同じような雪混じりの天気でしたが,昼頃から青空も出て,各地でいろいろな式典が行われ,全てのテレビ局でも朝から特番が続き,どのチャンネルでも今回の東日本大震災のものばかりでしたが,その映像を改めて見て,今回の地震を1つ1つ思い出すことになりました。

 被災当時のことは,あまりに慌ただしく気が付くと次の日の夕方だった気がしますが,職場のテレビで観る映像が現実のもとは思えませんでしたが,日を追うことにその惨状が段々と分かってくるにつけ,自分の無力さを感じるとともに,出来ることを全てやっていかなくてはと思いました。

 これから,長い復旧復興の日々が続きますが,被害地の住民の気持ちを察しながら,何が一番大事で急ぐのかを判断しながら,出来ることを全力でやっていくしかないと,今日の午後2時46分に短い黙祷をしながら思いました。

 先日,太白区のカフェ「びれのあ」さんで,亘理町荒浜地区で津波に遭いながら助かった堤人形の猫がありましたが,その隣りに招き猫があったので,今後,津波が来ないようにとの思いこめて,この招き猫を買ってきて,玄関に飾りました。

 震災後によく聞いた曲である,マイケルジャクソンの「ヒール・ザ・ワールド」(Heal the World)とサイモンとガーファンクルの「明日に架ける橋」(Bridge over Troubled Water)は,心に染み入ってくる曲で,この曲を聞くと心が安らぎ落ち着く気がしました。

 復旧・復興はこれからですが,宮城県民が心を一つにして,一つずつ問題や課題を解消しつつ,より良い宮城を作っていって,震災前より良い宮城になっていって欲しいと思うばかりです。

 震災の次の朝に届いた「河北新報」の朝刊 (平成23年3月12日(土))


 「石巻かほく」が,購読者に配布した特集号


 亘理町荒浜地区で津波に遭いながら助かった堤人形の猫


 津波除けの招き猫
 

『三越石巻店』オープン!

2012年03月10日 20時39分46秒 | 日々の出来事
 3月中旬になるというのに,又,雪が降り,明日の夕方からは大雪になるとの予報が出ていますが,明日は東日本大震災から1年を迎えますが,1年前と同じような雪模様となるのでしょうか。

 石巻の中心街は,壊れた建物が撤去され,平地になっている場所が増えてきましたが,まだまだ新しい店舗が作られてはいませんでしたが,石巻市中里地区にあった『三越石巻店』が,3月8日(木)に石巻の中心街の立町商店街の入口(ヤマト屋書店の跡地)にオープンしました。

 『三越石巻店』は,津波で被災し,営業を休止して,その後,昨年11月から市役所で臨時ショップを開設していましたが,地元の要望もあり,今回のオープンになったようです。

 石巻の中心街で,仮設店舗以外で新しい店が出来たのは,『三越石巻店』が初めてのようで,地元密着型のサテライト店舗として,地元からも5人採用したようで,シャッター通りと言われていた立町商店街に久々に明るいニュースが流れました。

 「三越」という響きが,老舗というだけでなく,石巻の中心街に希望の灯りにそして復興の灯りになれるような気がしました。

 『三越石巻店』(その1)


 『三越石巻店』(その2)

『みずさわ屋』さん

2012年03月08日 20時22分53秒 | ある日の麺喰
 陸前落合駅に近い『みずさわ屋』さんは何時行っても凄い行列なので,いつも挫折して,なかなか行けなかったのですが,ようやく食べることが出来ました。

 連坊の「すずき」さんのラーメンに感激したので(2011年9月26日紹介),本家本元の『みずさわ屋』さんはとても気になっていたので,今回は,「すずき」さんで食べたのと同じランチ730円(ラーメン+バター肉ご飯小)を食べてみました。

 調理場からカウンター越しに,なみなみなスープを湛えたラーメンが登場するのも,ネギが細かい正方形になっているところ,絹さや2個,メンマの感じも「すずき」さんと同じ感じで(というかこちらが元祖),外観はそっくりな感じでした。

 スープを頂くと,魚介系の味がしますが,後味がほんのり甘い感じでとても美味しくて,チャーシューも厚めで歯ごたえがあり,麺は細いストレート麺で,歯ごたえも喉越しもとても良かったのですが,この味を求めて行列が出来るのですね。

 バター肉ご飯も見た目も味も似ていますが,『みずさわ屋』さんの方が若干アッサリとしている感じで,こちらも美味しく頂きました。

 『みずさわ屋』さんと「すずき」さんを比較すると,スープの味が若干違うのですが,「すずき」さんが『みずさわ屋』さんのラーメンを忠実に再現しているなあという感じがよく分かりました。

 駐車場は,店の道路向かいの東北食料さんの駐車場に止めることが出来るそうですが,平日は会社の車でいっぱいで止めることが出来ないことが多いようです。

 『みずさわ屋』さんの外観


 駐車場の案内図


 メニュー


 ランチ中華セット(730円)


 麺のアップ


 チャーシューのアップ


 バター肉ご飯


 漬け物

『麒麟の翼~劇場版・新参者~』

2012年03月06日 20時03分53秒 | ときどき,映画
 昨日は,この冬一番の積雪を記録したと思ったら,今日は,12℃を超える4月並の気温になったりと,この冬は不安定な気温と気候が続きますが,皆様,体調など崩してはいませんか?

 私は,この冬はまだ元気にしていますが,前から観ようと思っていた映画をようやく観に行けたのですが,それは,『麒麟の翼~劇場版・新参者~』で,この映画の原作はTV版も観ていないので,どんな内容の映画か楽しみでしたが,キーワードになる日本橋は,「三丁の目の夕日64」では,まだ高速道路が出来ていない状態で出てきます。

 日本橋は,日本の道路元標があり,日本の道路網の始点となっていますが,実際の国道の始点になっているのは,国道1号と国道4号であり(重複路線を含めると7路線),宮城県にいる者にとっては,国道4号の始点と言うことで,結構気になる場所ではありますね。

 この映画では,‘派遣切り',‘労働災害隠し’,‘貧困’,‘水泳部でのいびり’などの社会問題の色々なテーマを包含しながら,映画は進行して行きますが,全てを飽きさせることなく,“親子の疎遠と愛と絆”,“真実と向き合う勇気”,そして“犯した罪を受け止める若者”というヒューマンミステリーに仕上がっていて,あっという間に2時間が過ぎてしまいました。

 貧困カップル役の新垣結衣(ガッキー)は,初めは眉間に皺を寄せた悲しい顔をしていましたが,エンディングの方では,綺麗で清々しい顔になっていて,役者としても気に入ってしまいましたが,この映画では,お節介の看護婦役の田中麗奈さんの演技が飛びっきり良かったなあと思いました。

 想像の動物である‘麒麟’に翼が生えている像が日本橋にあり,この場所から羽ばたけるようにと設置したそうですが(橋の裏側に,佐藤栄作の名が刻まれているそうです),上空に高速道路があって,ガッキーが映画で言っているとおり,羽ばたけないですが,ここが映画の重要なキーになっていて,この像が最高に良いシチュエーションになっていますね。

 日本橋七福神参りも犯人を捜すキーになっていて,七福神好きの私は,全部廻っても一日で行けそうなので,いつか七つを巡ってみたいと思いました。

 『麒麟の翼~劇場版・新参者~』のポスター


 日本橋の麒麟の像


 『麒麟の翼~劇場版・新参者~』の場面


 阿部ちゃんとガッキー


 髪の長いガッキー


 お節介な看護婦と阿部ちゃんのお父さん


 甘い物屋の黒木メイサ


『ホット横丁石巻』がリニューアルオープン!

2012年03月05日 20時38分46秒 | ある日の麺喰
 石巻の国道398号沿いにある『ホット横丁石巻』が3月1日にリニューアルオープン!したというので,早速見参しました。 

 訪れた3月4日は,“仙台てっぱ会ライブ”,“語り弾きライブ”,“庄司恵子スペシャルライブ”があるということと,ビールとソフトドリンクが一杯無料と言うこともあり,会場は人でいっぱいで,熱気を帯びていました。

 私が聴いた“仙台てっぱ会ライブ”は,女性1人と男性2人のグループで,カントリー調の曲を楽しく聴かせてくれ,女性のマンドリンの音色が可愛くて良かったですね。

 今回のリニューアルオープンの目玉は,「はなまるうどん」で,国内に300店舗以上ある吉野家グループの一つのようで,2009年に「丸亀製麺」抜かれるまで全国一の店舗数を誇っていてようです。

 『ホット横丁石巻』は狭いので,「はなまるうどん」さんのシステム全容は分かりませんが,「丸亀製麺」さんと同じようにお膳を持ちながらうどんやトッピングをセルフでするみたいで,今回は‘ぶっかけ(中)399円’と‘とり天(130円)’をチョイスして頂きました。

 「丸亀製麺」さんとの違いは,レモンが入れられること(強制的に)とネギが自由には取れないことで,ちょっと?と感じましたが,うどんやタレは,「丸亀製麺」さんと変わりなく美味しく頂きました。

 値段もほとんど同じなので,「はなまるうどん」さんと「丸亀製麺」さんの違いはない感じで,あけぼの地区に出来た「伊予製麺」に今度見参したいと思います。

 『ホット横丁石巻』の入口


 リニューアルオープン!の看板


 『ホット横丁石巻』の内部(その1)


 『ホット横丁石巻』の内部(その2)


 「はなまるうどん」の入口


 メニューの看板


 店内


 ‘ぶっかけうどん(中)'と‘とり天'(合計529円)


 仙台てっぱ会ライブのチラシ


 仙台てっぱ会ライブ