気ままな歳時記

 気ままに日々の出来事を写真で綴っていきたいと思います。

ビーグル犬「カリン」ちゃん

2008年11月30日 20時26分38秒 | ビーグル犬さん、いらっしゃい!
 11月15日に,栗駒にいたガチョウが現在,水の森の“丸田沢堤”にいるのを紹介しましたが,その後どうなっているか気になったので,又行ってみました。

 初めは,餌場から遠くにいたのですが,しばらくすると,餌を貰えるのに気づいて,やって来ました。

 ガチョウは,相変わらず,新参者なのに他の鳥を威嚇するような鳴き声を発しながら,餌を食べている様子は,この堤の主である,白いガチョウの「ガーコ」を圧倒していました。(「ガーコ」とは,隣で餌をやっていた方が,そう呼んでいました)

 この堤の主の「ガーコ」は,餌をやっても,鴨などがいっぱい寄ってくると,餌を食べないで,離れているくらい気の弱いく大人しいガチョウですが,それに比べて,栗駒のガチョウは,あの災害地から生き延びたのですから,頼もしいくらい,生きる術を身につけていました。

 そこに,鳥達を見に来た散歩途中のビーグル犬がいて,名前を聞くと「カリン」ちゃん7才で,飼い主さんが,動物愛護センターから貰ってきたそうですが,見た瞬間に,家の「リリ」に似ているなあと見入ってしまいました。

 今回久々にビーグル犬に会うことが出来,「カリン」ちゃんの顔つきが「リリ」に似ていて,とても嬉しくなりました。

 この堤の主の「ガーコ」と4匹のアヒル


 「ガーコ」とアヒル


 栗駒のガチョウ


 他の鳥を威嚇するガチョウ


 ビーグル犬「カリン」ちゃん


 ビーグル犬「カリン」ちゃん(2)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿