気ままな歳時記

 気ままに日々の出来事を写真で綴っていきたいと思います。

『電激倉庫』(庄子電気)全店閉店

2008年07月20日 20時52分48秒 | 消える街並み
今日の“河北新報”によれば,家電量販の「ラオックス」が,『電激倉庫』の東北3県(福島,宮城,山形)に展開する連結子会社,「庄子デンキ」の全14店を8月末に閉店させる方針を固めたようです。

 「庄子電気」は,昭和29年に,電気器具の修理店として創業し,昭和30年に「庄子電気商会」として小売りを始め,その頃は,丸井と同じで,月賦で買っても,定価と同じ値段で提供することで,長町地区で段々と定着していったようです。
 
 平成に入り,「デンコー堂」と,しのぎを削りながら,豊富な品ぞろえと低価格を前面に出した『電激倉庫』に順次,店舗を切り替えていき,対抗をしていきました。

 しかし,「ヤマダ電機」や「ヨドバシカメラ」の進出などにより,『電激倉庫』は,平成19年から「ラオックス」との資本提携に踏み切り,傘下に入りました。

 今年になって「ラオックス」が,大幅赤字の解消を目的とした不採算店舗の閉店を進めるために,「庄子デンキ」が経営する全店舗の閉鎖が決まったようです。
 平成20年8月31日をもって,「庄子デンキ」が経営する全店舗が営業終了予定になりました。

 私の世代は,街中にあったアフターサービスが良かった「小松電気」と月賦で買える「庄子電気」が気軽に買える事で,十分だと思っていました。

 平成の時代になり,仙台自体が100万人を超えることで,東京の中央資本が進出することになり,仙台の経済自体が,崩壊し,東京の中央主体になってきてしまいました。

 電気業界がいろいろ有る中で,昨日,突然,我が家の20年使った冷蔵庫の冷凍庫が冷えなくなり,今日からは,冷蔵庫も冷えなくなってしまいました。(この季節,冷蔵庫が使えなくなるのが,一番堪えます)

 昨日,緊急で「ヨドバシ」,「ヤマダ電機」の仙台駅前周辺店を駆けめぐり,どの機種が良いのか,調査しました。
(ごめんなさい。中央資本の店を見てしまいました)

 結局,昨日,10,000ポイント還元が効いて,「ヤマダ電気」よりかなり安く購入でき,5年の保証も付けたのですが,いい買い物ができました。
 ポイントが貯まったので,それで,これも今いち調子の悪い掃除機も買い換えることが出ました。

 我が家では,買え替える順序は,こだわりの炊飯器,そして,地レジ対応のテレビの購入で,これから検討していきたいと思っています。

 『電激倉庫』の外観

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
re:懐かしさ、寂しさ (宇和ウワ) (nowhappy)
2016-11-20 15:25:09
 宇和ウワさん、コメントありがとうございます。
 宮城県内はすべて中央資本の電気屋さんになってしまいました。
 昔は、小松電気と庄子電気しかなかった気がしますが、しかし、大手電気店でもコジマ電気、四葉電気などはいつの間にか店舗が無くなっています。
 時代の流れは速く、電気屋さんの業界も大変なのでしょう。
返信する
懐かしさ、寂しさ (宇和ウワ)
2016-11-16 22:32:48
恐れ入ります。
東北の家電量販店を検索し、昔、仙台から4県の量販店巡回の仕事をし、雨・大雪・嵐の日も車で移動。
デンコードーさん、電撃倉庫さんはもう無いんですね。気仙沼も通かったなと実感し、酒田へ行ったとき、日本海の夕陽はとても綺麗で、海沿いにある各地の、ジャスコ、ヨークベニマルにて、新鮮な魚を買って、帰宅後のビールが最高!
県民性を感じながら、巡回してました。
東北の方にはお世話になりました。
返信する
re:Unknown (さくらんぼウッシー) (nowhappy)
2008-09-27 10:18:17
 さくらんぼウッシーさん,コメントありがとうございます。
 栗原市にも閉店した電激倉庫がありますが,ロープを張られた敷地は,寂しさが滲み出ています。
返信する
Unknown (さくらんぼウッシー)
2008-09-25 23:36:01
山形では郊外にあったのですが、天童店はNDソフトスタジアム山形の近くにあった為、閉店後の廃墟は目立ちすぎです。
返信する
re:はじめまして (ぱこ) (nowhappy)
2008-07-23 19:23:23
 ぱこさん,コメントありがとうございます。
 昔,ラオックスとヨドバシが仙台駅前に出来たときは,思わず喜んでしまいましたが,現在のように郊外の量販店が凄い数になってきていて,閉店した店舗がそのままになっているところも少なくありません。
 結局ヨドバシだけが,安定している気がします。
返信する
re:Unknown (クロンシュタット) (nowhappy)
2008-07-23 19:17:38
 クロンシュタットさんの言うとおりだと思います。
 飾ってあってもコーヒー店や大手薬屋さんのものは,安っぽい紙を丸めたもので,こんな飾りならない方が良いという物が多いですね。
 七夕の伝統だけは守ってほしいものです。
返信する
はじめまして (ぱこ)
2008-07-23 12:27:49
突然失礼します。

家電量販店メーカーの仕事をしておきながら
言うのもなんですが、こんなに量販店を作る
必要があるのかと思っています。

大手が来る事によって地域の活性化には
なるでしょうが・・・

いきなりで失礼しましたっ☆

返信する
Unknown (クロンシュタット)
2008-07-23 06:28:50
仙台に進出したからには、必ず和紙を使った飾りを、しかも年間売り上げの1%以上の経費を使うこと、
そんな条例が必要かもしれませんね。

今年の七夕は、雨が降らないことを願っております。
返信する
re:Unknown (クロンシュタット) (nowhappy)
2008-07-22 06:37:44
 クロンシュタットさん,コメントありがとうございます。
 確かに仙台に老舗が段々無くなっていくのが寂しいですね。
 七夕飾りも中央資本の店の飾りは酷い物が多く,中にはその飾りさえやらない店も増えてきて,仙台らしさが失われてきています。
返信する
Unknown (クロンシュタット)
2008-07-22 06:11:54
おはようございます。
「庄子デンキ」とは、懐かしい響きですね。
確かに帰省するたびに、仙台は「全国チェーン店」ばかりが目立つようになりました。
それに「親父」には無縁な「おねーさんショップ」も、ずいぶん増えました。
まあ、寂れて来たわけではないので、善しとしなければならないのでしょうが...
不思議なことに、吉祥寺の方が、かえって「昔っぽい」ので、帰省の度に「おのぼりさん」状態です。
返信する
re:Unknown (つかたけ) (nowhappy)
2008-07-21 21:03:41
 つかたけさん,コメントありがとうございます。
 確かにヨドバシは価格交渉は不可で,ヤマダやコジマの方が価格交渉が可能なので,今まで結構利用していました。
 しかし,交渉するまでもなく,ヨドバシが安かったので,買ったしまいました。
返信する
Unknown (つかたけ)
2008-07-21 20:56:18
デンコードー、庄司電気と仙台の電気屋さんがなくなり寂しくなります。
私の家の家具はヨドバシカメラ、ラオックスが進出したにもかかわらず、デンコードーでそろえていました。

人があんまりいないので、じっくり品定めができたのと、ベテラン社員さんが一生懸命説明してくれたし、価格交渉ができたので、良かったんですよね。

ヨドバシでは、自分より若い兄ちゃんに一生懸命説明されてもこいつ大丈夫かな?と思いますし、値引き交渉ができないんですよね。

時代の流れですかね。老舗がどんどん無くなります。
返信する
re:Unknown (orisururan) (nowhappy)
2008-07-21 07:23:37
 orisururanさん,コメントありがとうございます。
 私的には,旧デンコードーの前身の小松電気はとてもアフターサービスが良くて,小松で買った物でなくても気持ちよく修理してくれたのを思い出して,懐かしくなります。
 時の流れとはいえ,仙台の老舗的な店がどんどん無くなるのが残念で仕方有りません。
返信する
Unknown (orisururan)
2008-07-20 22:58:51
こんばんは☆
 庄司電気が電撃倉庫・・だったんですね。
そういえば・・という感じで、すっかり忘れていました・・。確か私の小さいときお隣町にも庄司電気の子会社?があって、TVや冷蔵庫の調子が悪いときは気軽に見てもらえて助かっていました。

いまは、故障も少なくなったのでしょうが・・
 母世代の人が いじっても分からない調子の悪さとか。。気軽に見てもらうことが全くできないようになってきて ちょっと困りますね。(弱笑)
修理するなら、買い替え という感じでしょうか?
 修理代が高いのか、買い替えを進めるために高く設定してあるのか・・・うーん・・。

街中の電気屋さん・・・居て欲しいなぁ・・・
返信する

コメントを投稿