気ままな歳時記

 気ままに日々の出来事を写真で綴っていきたいと思います。

『南部屋』さんの味を受け継いだ『八鶏飯蔵(はっとりはんぞう)』さんの石巻焼きそば

2011年02月07日 20時44分14秒 | ある日の麺喰
 「石巻焼きそば」もB-1グランプリなどに出場し,知名度もアップしてきたのですが,いまいち,美味しいと思う焼きそばに巡り会う機会がありませんでしたが,今回TVで紹介された石巻のあけぼの地区にある『八鶏飯蔵(はっとりはんぞう)』さんという居酒屋さんに期待を持って行って来ました。

 5年ほど前まで石巻駅前にあった老舗の『南部屋』さんという店で,2度蒸しの茶色い麺を使った焼きそばを出していて,街の人の人気店だったようですが,惜しくも閉店しているのですが,その味を一番受け継いでいると言われるのが,この「八鶏飯蔵」さんの石巻焼きそばだということです。

 店に入ると,さすがに居酒屋さんなので個室的に区切った部屋になっていて,私は1人だったのですが,4人が座れる個室に案内され,メニューを見て,肉野菜焼きそば(600円)を頼みましたが,他の方もほとんど石巻焼きそばを頼んでいました。

 店員さんが焼きそばを持って来て,‘味が薄い時はソースをかけて食べて下さい'と言われ,ソースを見ると「デルモンテ」で出している専用の後かけの石巻焼きそばソースでした。

 運ばれてきた時に香ばしい感じの匂いがしましたが,そのまま食べるとソバはふっくらしていて,出汁も上品に行き渡っていて,肉と野菜の炒め具合や量も食べやすく,刻んでいない薄切りのやや大きい紅ショウガもいい感じでした。

 初めて美味しいと思える「石巻焼きそば」を食べた感じで,この美味しさを是非B-1グランプリでも出してくれれば,上位入賞も夢ではない気がしました。

 『八鶏飯蔵』の外観


 店の内部(その1)


 店の内部(その2)


 メニュー(その1)


 メニュー(その2)


 肉野菜焼きそば(600円)


 肉野菜焼きそばのアップ


 石巻焼きそば専用後かけソース