気ままな歳時記

 気ままに日々の出来事を写真で綴っていきたいと思います。

あぁ、勘違い。大崎市『釜平』のラーメン

2007年03月04日 19時46分42秒 | ある日の麺喰
 今日は、休日なのですが仕事で大崎市鳴子温泉に行った帰りに、大崎市古川のイオン北側にある『釜平』というラーメン屋さんで昼食を食べました。

 辛いラーメンがこの店の売りのようで、①火山ラーメン②味噌南蛮ラーメン③南蛮ラーメン④爆弾ラーメンと辛くない順に並んでいたのに、逆にネーミングで火山ラーメンが1番辛いものだと勘違いしてしまい、味噌南蛮ラーメンを食べようと思ったのですが、2番目に辛いと勘違いして、南蛮ラーメンの方を頼んでしまいました。

 この辛さで3番目かなと思い込んでいたので、一緒に行った上司に“それは味噌南蛮ラーメンより辛いよ”と言われ、上司の味噌南蛮ラーメンを見ると、私の頼んだ方が明らかに赤い(唐辛子色)ので、愕然としました。

 しかし、辛いのは辛いのですが、たっぷりのもやしに少し辛さが消され、美味しく食べることができました。
 やっぱり、辛いラーメンを食べる時は思い込みではなく、落ち着いて順番を見る必要がありますね。

 ちなみに大盛りは、プラス105円で1.5玉も2.0玉も同じ値段なので、自信がある方は是非+2.0玉の大盛りを食べてみては。

 釜平の外観


 釜平の看板


 南蛮ラーメン(720円)