そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

かおたんらーめん@赤坂 「五目麺」

2017-12-25 09:20:40 | ラーメン 港区
カイザー&ヒムペキ兄さん
御用達の街中華

バナナムーンゴールドリスナーなら
知らないはずのない




「聖地」ってことに
なるんでしょうけど

「かおたん」と言えば

エントツで
青山墓地の脇
缶ビールとともに
飲みの〆で臨むのが
古いラヲタのキマリですからね

わざわざ
赤坂なんてのは
浮かべなくても
ヨカッタはずなのだけど




スゴいじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

こんなに
「マジ中華」
でしたっけ

そういえば
カイザーたちも
既にお気に入りのメニューが
存在するとかで

そんな彼らと
まさかすれ違ったりしないかな なんて
ちょっとは期待しながら




よし
五目アリ!!
広東アリ!!

よーし!!
ココは迷いなく
五目イってみよー!!

って




広東麺風情が登場して
ひっくり返りそうになりながら

ちょコレ

じゃあ
広東麺はどーなっとんじゃい!!

なんつて
ツッコミたいこと
火の如しって感じですけど




お (゚д゚lll) ふぅ!!

揚げネギフリーの
鶏ベース清湯

コレを目隠しして啜って
「かおたん」だと
言い切れるラヲタが
果たしてどんだけいるのかという話




そこはかとなく
エッギー

次第に卵が
スープに溶け出していくのが
感じられるほどに
超激エッギー




五目のアンカケは「塩」で
広東のアンカケは「醤油」
という解釈だったりするのか




アンカケからのエンミも
スープをブーストさせて
メリハリがなおさらに
くっきりとエッジを立てながら

むう
悔しいけど
針は間違いなく
「美味い」ガワに
フレていて

いや
「かなり美味い」に
届いているかもしれなくて




って
この店の感想を
近所の同業者に問うてみたところ
「定食はもれなく死んでいる」
なんて話を聞いたりして

ちょ
どちらガワに身を置いてよいやら
ちょっと自分が
分からなくなってきたりして




いやしかし
必ずや
「次に繋がる一杯」

2歩戻って
今度はデフォラーを
西麻布の一杯と比べてみる

そんなデューティーを
背負ってしまったかもしれません





JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD DVD
Happinet(SB)(D)


bananaman live Super heart head market [DVD]
Happinet


bananaman live 腹黒の生意気 [DVD]
Happinet


Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十八番@荻窪 「特製十八番」

2017-12-24 18:30:47 | ラーメン 杉並区
何度も
何度も
各方面から
煽られてましたよ

知ってますから!!
知ってますって!!

20年前から
ずっと知ってますって!!

当時お世話になったパイセンに
泥酔ついでに連れていってもらって以来

当時の駅遠な大慶と並んで
オレにとっては思ひ出のお店

いつだって
行きたいのは
やまやまですって!!

夜営業のみの荻窪ってのは
朝昼ラーメンのオレにとって
難関スギですって!!




相当にヨッパじゃなければ
ムリな話ですって!!




21年ぶりの再訪が
叶っちゃいましたって!!




ノークエスチョンで
ニンニキーな特製十八番

そう
残っているのは
「ニンニク」という
遠くて薄いキーワードのただ一片のみ

ニラのもれなく乗った
なんとなくいわゆる
巷に溢れるスタミナラーメンの
ステレオタイプがやってきたような

儚くもメローに
消えゆきそうなモノクロ画が




4Kのフルデジタルで
戻ってきちゃいました

っつか
こんなにオモロイ
呪文唱えながら
麺上げしてましたっけ

コレおそらく
都内では草むら@永福町に匹敵
口動かしてないとやってられない系
一見どころの価値では済まないワケですけど




激 (゚д゚lll) アツ!!

ニヤケ顔で不用意に啜るには
テンペラがチャー!!しスギているほどに




ラーディーな蓋が
ヤヴァいほどに温度偽装
もってイカれそうにマイリップ




むう
笑っちゃうほどに男の子

もしかしたら
荻窪でイチバンの男の子

怪獣と
ミニカーと
ウルトラマンと
仮面ライダーな男の子




確実に昭和だけど
ホントに昭和はヨカッタぞと
胸を張って振り返ることの出来る
故き良きフルスイングな男の子

21年前のあのとき
この感動を得ていなかったとすれば
21年間のこのオレは
きっとステキなラーメンライフ




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

強烈にフルえたじゃないっスカ

いつだって食いたいけど
いつもは食っちゃイケナイけど

やっぱ
いつだって浮かんじゃいそうな
夜の荻窪はココでキマリ 的一杯

煽ってくれてた人たち
コレでマンゾクですか

ええオレも
かなりのことマンゾクですよ







昭和40年男 2017年12月号
クレタパブリッシング


昭和40年男たちのメロディー〜君を好きだったあの頃3〜
WM Japan


Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八千代軒@葛西 「五目ソバ他」

2017-12-24 10:10:29 | ラーメン 江東区
好きだった娘と
偶然に出会う

欲しかったものが
偶然手に入る

ってそれは
偶然のようであって
偶然ではないのです

会いたいなぁ
欲しいなぁが
寄せるなぁという

そこには必ず
必然の欠片のようなものがあって


朝の10時から
夢の島公園で
某ラヲタDJとばったり
なんてのは

一切の偶然ではなく
必然のカタマリのようなもの




二人して仲良く
夢の島公園~葛西臨海公園
あたりをランデブー




デスティネーションにしていた街中華に
フルスイングでフラれるという偶然はあれど

そもそも
街中華をセレクトしている時点で
それは偶然とは言えず




ちゃんと代替を探してみる
なんてのこそが
ラヲタにとっての必然




お昼の頂点なのに
先に飲んでいるお客が一人という
実にイイ空気

テレビでは松居一代が
なにやら勝ち取ったと
いつにもマシて狂っていて
実にイイ空気に拍車がかかります




なんだか二人して満足げ

「いったいいつまで続ければイイんだろうか?」
なんて愚問を発したりしないことが
この場におけるルールだったりします




イイじゃないっスカ
キクラゲ炒め




イイじゃないっスカ
餃子もカリッと




いくつもの意味で
ひとりじゃないってステキなことね
ふたりで行くってステキなことね

って




無防備にも




五目ソバが
しっかりと
広東麺してたけど




気鋭のラーメン専門店では得られない
味のコクってよりは
空気のコクを感じながら




シバレるこの季節
アンカケがワタシに優しいというより
ワタシがアンカケに優しくなれて




やっぱりラヲタ
麺が入ると
ホッとしちゃったりして




うん
今日も偶然
じゃなくて必然ね

ステキな休日に
なったじゃないっスカ





GOLDEN☆BEST 天地真理
ソニー・ミュージックダイレクト

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壱蔵家@大久保 「醤油ラーメン+ほうれん草」

2017-12-23 16:20:14 | ラーメン 新宿区
ガキンチョ連れて
幼稚園からの帰り道

ねぇパパー
マクドナルド行きたいなー
ハッピーセット食べたいよー

ってパパ
マクドナルドはもう
ここ10年は食べてないから

身体に悪いものは
食べたくないから

身体にイイものなら
連れてってあげるよ

身体にイイもの




ならね




なら (゚д゚lll) ねー!?

雑にブチ込まれた
大量のほうれん草をガツンとキメて

悪いブルートから
一緒にオリーブを助け出そう!!
なんつてね




巷に増殖中の
いわゆる
「チカラめし跡地家系」
との関連性のほどは
未だ明らかではないけれど




一線を超えた
エントロピーの高さと

他では感じられない
安定の暴力性




この規格外感が
オレの中の男の子を
揺さぶり起こして




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

一見粗雑なイキフンだけど
ナニゲにガキンチョ連れにも優しいし

こんな感じの
ラッシュを外した午後のひととき
結構活用させてもらってます





子供だましなおもちゃで釣っちゃう
マックなんかに行くのに比べて
100万倍価値のあるおやつだと
気付いてくれるには
まだまだ時間がかかりそうだけど

こうして
一緒にラーメンをキメられるだけで

サイコーにシアワセな
パパだったりするのですよ






日清 麺ニッポン 横浜家系ラーメン 120g×12個
日清食品


サッポロ一番 旅麺 横浜家系 豚骨しょうゆラーメン 75g×12個
サンヨー食品


ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 横浜とんこつ家 117g×12個
ヤマダイ


ニュータッチ 横浜家系豚骨醤油ラーメン 108g×12個
ヤマダイ


Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば ぬーじボンボン メンデス@沖縄県那覇市 「煮干し中華そば(青森手打ち風麺)」

2017-12-23 09:35:49 | ラーメン 沖縄県
「もう一度 行ってみないか」
そう聞いてきたのは
相棒の方でした

NAHAマラソン翌日の
最高に許された朝に
あの煮干が忘れられない」
そう付け加えたのも
相棒の方でした

ロンのモチで二つ返事




またアレを入れられるのかと
全身の筋肉痛を引きずりながらも
スキップしながらやって来ました

アゲインで来るとは
ご店主さんも
思ってなかったらしく

ぎょ
餃子食べますか!?


いっただっきマース!!

ってことで




朝ギョー
ゴチになってしまいました




溢れる肉汁に
たまらなくなってしまって

思わず




ハイボール発注してしまったのを
告白してしまうワケですけど

いやー
このイキフンだと
ゆっくり飲ませてもらうのも
もしかしてアリでしょか?

来年の楽しみが
また生まれてしまいましたけど




ダンプがお店に突っ込む

もとい
バイクがお店に突っ込むのではと
ちょいとシンパイになりながら

那覇市内で言えば
バイクが軽く突っ込んだとされる
坂本某に比べても

ずっとコッチの方が
気になるオレ事情ですけど




そういうのもあるのか!!

マジで引き出しの数が
パネェことになってるお店にて

やっぱり
マラソン翌日の
疲弊しきったオレたちには




優しくも力強い一杯
滋養強壮の一日にしたいのでした




ぐふぅ!!

やっぱ
うめぇなー!!

やっぱ
煮干しといえば
青森麺でしょ!!

っつか
ココ沖縄なんだけど!!

ちょ
改めてマジか!!

というこの熱量




何から何まで
全てを許されたハイボールを
高速で消費させるアイテム満載




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

マラソン前の
不安のカタマリでキメたそれ
サイコーだったけど

マラソン完走後の
超激安心の中でキメたそれは
超激サイコー!!ってことで




こういう一杯に
出逢えたってのも

くだらないブログ続けてきた
ご褒美ってことかもしれなくて


ちょ待って

この間頂いたプレミアムカード
なんだか申し訳なくて
あえて出さなかったワケだけど

あえて言わなくても
あえて出さなくても

ココまでして頂いて
暗黙のワンコインとは
なんだか申し訳ないを超えていて

相棒ともども
このホスピタリティを
自身の仕事にも返さねばならんと
いたく反省しながら


とりあえず
全力で応援しています!!

また来年
必ず再び
伺わせて頂きますので!!

さらに磨かれた一杯
心から楽しみにしておりますので!!






Clover スーパー ポンポンメーカー 直径約35・45・65・85mm 58-791
Clover


ハマナカ くるくるボンボン 4サイズ入り H204-550
ハマナカ


ラブあみ ボンボンメーカー
アガツマ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする