そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

盛信軒@茨城県筑西市 「ラーメン」

2019-12-06 10:18:33 | ラーメン 北関東
キョーレツに激しいのだったり
まあまあにそこそこだったり
下館ラーメンというジャンル

ラヲタ的には
陽の当たらない坂道
かもしれないけど

一度は登らねばならない坂道
でもあったりするところ




二度目も登りに来ちゃいましたよ




10:30スタートという好都合が
15分前には既に開いているという
超激好都合




情報が特別多い
ってワケでもないけど




余白が特別に少なめ
って風情でして




っつか
空間恐怖症
って感じですかね




確実に
そっちの方に
軽く病んでいるアンバイ




いったいどういう詰め込み方をするんだろう?
こういう方の作った
幕の内弁当とか
ちらし寿司とかね
一度食べてみたい気がするけれど




こういう方の作ったデフォラーメンとか
キメてみることは出来る劇場




ヤリスギてはないけれど
やはり隙間を嫌うご様子は

人柄というか
病状というか
確実に現れている気もしながら




キョンっと鶏




店名からも
この間のお店
なんら関係あるんだろうなと

あのぼんやりとした感じを
ダスターでキュッと磨いたような




でもそこに
チー油なぞを垂らして
近代的にビッカビカにさせる気は
毛頭にナッシング




自らおっしゃるように
「なつかしい昔の味」




だけどこの辺の
地域的鶏フィーチャリングは

東京のラヲタからすれば
「アレコレ新鮮な昔の味」




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

プチ遠征の朝の一杯目に
キッチリとハマりのよろしい一杯


またの機会には
きっと「五目そば」

いつもの塩の
炒が入ったタイプが出てくるのか

もしや
恐ろしいほどに発症した
超激空間恐怖症ラーメン
出てきちゃったりとか

ああ
妄想は膨らむばかりです







ラーメンWalker茨城2019 ラーメンWalker2019 (ウォーカームック)
ラーメンWalker編集部
KADOKAWA


茨城のうまいラーメン4 (茨城グルメ本舗)
茨城新聞社
茨城新聞社


ラーメンマップ茨城 5 (新朝プレス)
田中一明
Sweet Thick Omelet
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日高屋@六本木 「タンメン ... | TOP | 豚忠@北参道 「陽一郎個展... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 北関東