そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

栄楽@恵比寿 「カレーそば」

2012-02-16 15:21:15 | ラーメン 渋谷区
併せるのは
純連にしようかな
それとも
向かいの担々麺にしようかな




悩んでいたオレが
まるで愚かなぐらい




むしろ
その労力たるや
1杯でも2杯分




フル (゜д゜lll) アンカケ!!

懲りずにヤっちまってる
オレがいた


減らずに増えていく
海があった




ねえママ
ボク後ろに
なにか憑いてる?
なにか憑いてない?
アンカケのなにか


ぶっちゃけ
大沢食堂っぽくも
その対極にある優しさのような


澄んだお醤油のレトロラーメンに
モッタリした黄色い
そば屋のカレー的なものが
サラリと流され って




超激 (゜д゜lll) ドロリ!!

まるで
セルフダチョウ倶楽部




滝汗じゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

ナメダルマならぬ
アセダルマ親方


お店備え付けのティッシュを
さりげなく渡してくれたオバサマ
派手に目立ってたわたしを
許してくれますか




はじっこの方
最初のわずか一口だけには
希望に満ちた明日があった


美味いの前に
熱すぎるがある


カレーそばが名物ってのは
空目にしては災難が過ぎて



澄んだ醤油を選ばなかったこと
あわよくば
タンメンに着地できなかったことを


汗水垂らしながら
後悔先に立たずの
マキシマム


Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真武咲弥@渋谷 「新装開店... | TOP | 味七@中野 「特製味噌&醤油」 »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (上原家の散歩)
2012-02-17 11:14:39
今日のランチはカレーそばの出前で見たら食べたくなってしまったぁ
原宿時代のこと (ななみ)
2012-02-23 13:28:10
はじめまして。
栄楽の原宿時代は、業界関係者が多く訪れていて、ダチョウ倶楽部の寺門ジモンさんも来店してましたよ!!
SMAPのくさなぎさんとか、元サッカー選手の武田さんとかも来てました。
ここのおかみさんは業界人を放置してくれるのが好まれる理由らしいです。
カレーそば、私も食べましたが、確かに熱いですよね。
こちらのチャーハンは私の好物です。

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 渋谷区