そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

熊襲亭@鹿児島市 天文館通 「かごんま全部入り 郷土料理屋」

2013-10-20 12:07:36 | 飲み その他


初めてじゃないはずの
鹿児島の夜だけれど

前回は
高校の修学旅行の夜

酒の飲めない夜だったから  (たぶんね)

そんなのゼッタイ
鹿児島の夜を過ごしたと
言えないはずだから




火山灰で
目が曇ってしまわぬうちに




昨晩の宮崎に引き続き
出来る限りの「全部入り」のお店を
ググり殺して臨んでみますれば




思った以上に
超激全部入り

一軒で事足りる というより
一晩で事足りない というアンバイ




なかなかに
ステキな夜を過ごさせてもらって
気を良くしたオレたちは

実は翌日にもう一度
大きいお友達たちと
連チャンしてたりするわけで




もはや
「さつま揚げ」って
全国的に完全認知に至っていて

改めてかしこまって出されると
逆にオモロ画に見えるわけだけど




鹿児島県内で食べるときだけ
なぜか本領を発揮するといわれる
「きびなご刺し」は避けて通れず




個人的な大好物
「カツオの腹皮」さえあれば




焼酎天国のかごんまで
どこまでだって
生きて行けそうな気がするわけですが

って
ホントのところは
せっかくだったら




ロケンロールってより
ヌル燗が気分だったりして

そうですね
年季の入った
「黒じょか」がマスト

1:1で最低ひと月
「割り水」して置いておいて
キメの細かくなったヤツを

スッと注いで
スッと温めて
スッと出てくる飲み屋が
かごんまゴールデンスタンダード
であって欲しかったりして

こと芋焼酎に関しては
すでに我が家のヤリ方の方が
かごんまスタンダードを超えていたりして


まあ
しかし




なんで
ただの黒豚しゃぶしゃぶが

なんで
ただの黒豚しゃぶしゃぶじゃなく
感じるんだろうか




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

旅の空気が
アゲるからだろうか
アガるからなんだろうね

アレだけお昼に
ラーメン連続ダンクしておきながら




お替りしちゃうとか

アガるって
恐ろしいことですね


さて
豚をお替りしておきながら

この後
再びラーメンとか

そしてラーメン
連チャンしてしまうとか

アガるって
ホントに恐ろしいことですね


熊襲亭郷土料理(その他) / 天文館通駅いづろ通駅高見馬場駅



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大つけ麺博 2013@新宿 大久... | TOP | ティーヌンキッチン@西新宿... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 飲み その他