そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

永新@麻布十番 「五目そば」

2015-02-15 10:32:03 | ラーメン 港区
新福菜館が出来て
不動産価格がますます跳ね上がった
東京のモンマルトル
アザブジュバーンですけれど




永新あればこその
アザブジュバーン

オレの中では
ほぼそのためだけにあった
アザブジュバーン




ワンタン麺にしようか
タンメンにしようか

もう一歩先にある
アウトサイドランチメニューから
ゼイタクな一品をぶち込んでみようかと

今日もまた
迷い殺して三千里

だけどやっぱり
およそ8割の確率で
行き着くと思われる
世界一の五目そば 





ヤヴァい具合に乳化していて
いつにも増して輝いていて




タマ (゜д゜lll) ランねー!!

ああ
やっぱり
永くやってて古いわけじゃなくて
永くやってても新しい永新

フリきれた中に
アフターバーナーをかけるような
超激フリきれアリ
ということで




イカに




エビに




チャーに




タマという

五目にあらず
四目じゃんかと思いきや

白菜・チンゲンサイ・ニンジン・きくらげ・竹の子・お肉と
実に十目入りの五目そば




ああ
焼きの入りがいつもより激しく
だからこその乳化スープという
神結果につながって




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

ああ
世界一の先は
銀河系一なのか
宇宙一なのか知らないけれど

アザブジュバーンってば




だけじゃない新福!!
脳内のテイジンが絶叫する

そうです
永新だけだったのが
だけじゃなくなった
だけだったのです



東京カレンダー 2014年 10月号 [雑誌]
東京カレンダー


東京生活 no.26 特集:夏こそ麻布十番へ (エイムック 1386)
エイ出版社



Comment (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華そば かどふく@田町 「... | TOP | 磯部水産@東小金井 「原点... »
最新の画像もっと見る

1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カツブシ)
2015-02-17 01:27:30
おお!九州トンコツとはちょっと違う、街の中華の乳化具合!
中学のころ出前でとっていた中華料理屋の濁ったタンメンを思い出します(とっくの昔に閉店してしまいましたが…)
思い切りハラすかせて、チャーハンも付けて食べたひ

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 港区