そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

稲浪@飯田橋 「素干しえびかき揚げそば」

2014-06-06 14:49:32 | そば
まさか朝に遠征してそば一杯で帰るなんて

みたいな精神構造に
ならなきゃイイけど
と思っていましたら




見事になりました

まったくオレってば
ご愁傷様でございます




まあ
そこは
「そば」ですからね




こんなに巨大な
かき揚げが鎮座していても




こんなに大量の
麺が泳いでいてもです

まあ
そこは
「そば」ですからね

たとえ二杯食べていても
朝ラーをキメるよりは
ずっとヘルスなはずですからね




なにやら
コチラのお店




先日感動させて頂いた
「むさしの」
海苔巻きを卸していたお店で

その縁でそばを教えてもらって
今に至るとのことですけど




コレ
ズイブンと
迫力マシマシの
腹パンパン仕様ということで

出汁の幾分の甘さと
天ぷらの相当なモロモロさが
まるで
石と化した子泣きじじい的な

この辺がまさに
シンプルさが逆に織りなす
「好み」と「重み」の演出

こと
そばの連食に関しては
ラーメン以上に
気を回して行かねばイカン!!と




神の鉄槌が下りたような朝でした



稲浪立ち食いそば / 飯田橋駅神楽坂駅牛込神楽坂駅

昼総合点☆☆☆☆




立ち食いそば図鑑 東京編 [単行本] (マイウェイムック)
マイウェイ出版


ちょっとそばでも 大衆そば・立ち食いそばの系譜
廣済堂出版

Comment (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 壱蔵家@大久保 「醤油ラー... | TOP | 栄屋本店@山形 「中華そば」 »
最新の画像もっと見る

1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
細かい事 (通りすがりの者)
2014-06-06 16:16:13
あのかき揚げのエビは素干しかと。
やはりラの方は煮干しに。

いつも楽しく拝見させて頂いてます。
老婆心ながら m(_ _)m

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | そば