そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

KENZO@新宿歌舞伎町 「韓国風居酒屋な夜」

2006-02-04 20:22:40 | 飲み 居酒屋 & Bar
昨日の「土地」は珍しくロング営業。
1:30ぐらいまで宴会は続いていましたな。
皆さんがハケた後、オニーサマと歌舞伎町へ繰り出すことに。

私の行きつけの店に行くか、オニーサマの行きつけの店に行くか迷いましたが、
結局どちらも行ったりして。

まずはオニーサマ行きつけのコチラの「韓国クラブ」
クラブといってもオネータマのいるいわゆる「クラブ」ではなくて
若者が集まってカラオケを楽しむところだそうです。

が、
店内はまさに日本のあの「クラブ」ですよ。
オネータマがうようよ。
話が違うじゃん~~
と思ったのですが、これ全員が客でした。
あまりに女性陣がきれいなので錯覚をおこした次第です。



とりあえずワインなんか頼んでみたり。



こんな「ナチョス」?をつまんでみたり。

しかし・・・
ここは値段設定が高めですな~
普通レストランで¥3~4000のワインが¥7000とな。
ちょいとボリ気味。
というかそういう設定のスナック的なお店なんでしょうな。

ですが・・・
もうコンナ深夜なのに、なんですかこの若者達は・・・
店内は皆韓国人で日本人は私だけというシチュエーション。
20代前半と思われる若者達がカラオケで盛り上がっていますな。
この設定のお酒をよく飲めますな~
私が同年代だった頃は「赤提灯」が精一杯でしたよ~
オニーサマ曰く、韓国ではこういう居酒屋が一般的とのことでしたが、
そんなにグビグビやって、そのお金はどこから出ているの?

韓国語の歌はサパーリでしたが、
意外と「ミスチル」や「尾崎」なんかが頻繁に歌われているのですね~
それに発音がほぼ完璧じゃないッスか!
日本人が歌っているのと変わらんですよ~

オニーサマも「TSUNAMI」とか入れていましたが・・・
完全に撃沈・・・
私もウケを狙って一曲入れてみましたが・・・
俗に言うスベッたというやつですか?
手先だけの拍手に萎えますた。
他文化の中では出過ぎないように以後気をつける次第です。

しかし、韓国の女性は皆ホントに美しいですね~
お店のオネータマは28とな?
20ぐらいにしか見えませんがな。
何がこの差を生んでいるのでしょう?
唐辛子?

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土地@大久保 「一人酒→なぜ... | TOP | 彩未@新宿伊勢丹 「味噌ラ... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 飲み 居酒屋 & Bar