そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

二猿@新宿御苑 「ラーメン小 野菜ニンニクアブラ濃いめ 味付玉子」

2011-01-11 00:12:50 | ラーメン 新宿区


コレを見て


大勢の人が
多くのことを
考えすぎているのではないかと思う




僕がこのとき
何を思い出していたかというと


不覚ながら

菅野美穂が脱いだ時の思い出

でした




ゲッ!!
マジで!!



テレビのモニターには
なぜか涙を流す
本人の姿




ウレシイというよりは
イケないお金と
イケない男が動いている臭いに


オレの心までが
汚れ傷つくような
この妙な嫌悪感




高円寺の
サブカルをウリにしている本屋
いつも掃き溜めが集う本屋


写真集を求めた
いつもの汚い輩が
われ先にと行列しているのを
目の当たりにして




青春の棒を
熱くさせながら


心の中では
なぜか僕まで
涙を流していました




いわば
土台のキマった有名店が
「限定」と称して
二郎インスパイアを作る
なんてのは




サンタフェのときのような
圧倒的なクリアマネー


明るくもヌケない
陽のあたる坂道




対極に
チェーン店が
適当に「郎」を付けちゃう
なんてのは




キャンギャル上りが
Mutekiレーベルでガンガンみたいな
明るくもヌケる
新陳代謝の日常




二猿 (゜д゜lll) て!!


歴史のある
お二人からは


できることならば
「見ざる」で
いたかった



あのー
アブラ多めってのは
このぐらいでイイんですかー?



厨房からの声が
オレのハートに突き刺さり




足された油膜が
オレのハートをブチ破る




脳が
こんがらがりすぎる



言いたくないけど


今までありがとうの
心を込めて




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


まるで名残のような
圧倒的な麺の美味さが


まるで
菅野美穂が見せた
涙のようで


オレは
いま一度
青春の棒を
怒張させる

Comment (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やなぎ@高円寺 「醤油ラー... | TOP | らー麺シャカリキ@札幌謹製 ... »
最新の画像もっと見る

1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (根性左巻き)
2011-01-15 14:13:50
もうご存知かもしれませんが、近日中に二猿が元の大勝軒十五夜に戻るようです。
評判が悪いのは当然としても、ギブアップするのが早すぎ~。
詳細はRDBに出ています。

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 新宿区