そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

松屋@六本木 「Wで選べる玉子かけごはん+サラダ」

2023-05-19 07:24:36 | その他の 朝ごはん&ランチ
バランスよく
ちょいとヘルシーに

それでも楽しく
それでもマンゾク

ウチで作る手間を省きながらも
ウチで食うよりむしろお安くさえ

そんな朝
どこにあるというの




そんなの
マッツにありました

最強の栄養バランスにして
最強のCPを誇るモーニングは
おそらくマッツにあるのです




ハイ
コレ

このご時世に
290円ってのもオドロキだけど

特筆すべきは
ライスの増量が無料という

ちなみに
小・並・大盛・特盛で
130・200・350・430gと

倍量超えで
お値段据え置きとは




まあでも
並盛りなんスけどね

小皿と卵のみで
倍量のライスは
かなりにシンドい

っつか
そんなに食わなくてイイ

とりあえず
サラダを添えているのが
おっさんの嗜み

豚汁で野菜補給
という手もあるけれど

190円を追加して
お土産にすると50円もする味噌汁が
しれっと置換されるというのが
どうにも納得がイカなく




ちなみにサラダ

昔どなたかに教えていただいた
フレンチ&ポン酢の
スペシャルコンボドレッシングは
イートインだからこそ出来ること




ライスにも
まずはポン酢で撹拌です

醤油ではなくて
旨味のポン酢が
最近のフェイバリット




白身のみを落として
予熱のあるうちに
ネットリするまで撹拌です




均したところに
黄身をのせて
ンバーっと広げて

沈まない黄身のレイヤー
ミルフィーユTKG

ただの時短メシが
立派な料理に昇華される瞬間




そして
ハーフ&ハーフ

どっかのバカが
また直食いなどUPして
小袋ベニショのみになってしまう

なんて悪夢も
今のところはダイジョブそう




ハイ
ようやく完成
パーフェクトモーニング

ココまで3-4分かかっているけど
味噌汁はまだしっかりとアツアツ




一味を振ってトツゲキデス!!




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

どうです
420円の朝ごはんとして
いろんな意味で
コレに並ぶものが見つからない

ヘルスな朝ごはんとしては
日高屋のタンメン少な目
あたりも浮かぶんだけど

作るヨロコビと
三角食べという
ラヲタにとっての非日常

ダメージレスに
適度な腹持ちと
イイこと尽くめの朝じゃない









Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする