なみ太郎日記 in ニュージャージー

なみ太郎と家族とハスキー犬&猫達のニュージャージー生活日記

酸っぱくなったキムチでビジチゲ(大豆のチゲ)~♪

2012-11-28 22:20:45 | 今日のごはん:韓国料理

昨日はお昼少し前からず~っと雪が降り続けたニュージャージー。

かなりべチャッとした雪でほとんど積もらずに済んだけれど、気温がぐっと下がってそのまま凍ってしまい、夜の運転ちと怖かった。

雪の降り始めって結構あちこちで事故やってるもんね。





何度もパティオに出て、雪を食べて水分補給していたトビ男君。



北海道では雪の後あちこちで木々が倒れて、いまだにかなりの世帯で停電が続いているようだけれど、数週間前のニューヨーク・ニュージャージーみたい!

寒い中での停電は本当に辛いっ!

一刻も早く復旧しますように。。。。。

でもこちらと違うのは、かなりの家庭や避難所で石油ストーブがある事。

あれ、良いなぁ。

最初にアメリカに来たはるか昔はこちらにも石油ストーブが売っていたし、ペンシルバニア時代には実際使っていたんだけれど、そういえば最近全くみない。

事故や火災が頻発して危険だっていうニュースを随分前に観た記憶があるけれど、それで売られなくなったのかな?

凄く活躍しそうなのに。特に寒い我が家では。。。




納豆作ったり、味噌仕込んだり、煮豆にしたりと、大豆の在庫を絶やさない我が家だけれど、一月に最低1回は必ず作るスープがある。

家族皆大好きで、大鍋に作ってもすぐなくなるけれど、長男ドリが帰って来た時も当然作った♪


酸っぱくなったキムチと豚肉が必要不可欠!

少し古くなったキムチは、キムチ鍋(チゲ)やハムやソーセージや中華麺を入れた部隊鍋(ブデチゲ)にすると美味しいけれど、大豆をた~っぷり入れた健康鍋はいかが?




まずは前日から水に戻しておいた大豆(600gの袋使用)を使いまして、




2、3回に分けてフードプロセッサーでガーっとな♪




好みのおから状にしまして、




豚肉と玉ねぎ・キムチを炒めていりこ出汁のスープで煮込んだ所に大豆半量を投入してさらに数分煮てもったりしたら出来上がり。

味付けは醤油少々と叩いたアミの塩辛・昆布茶を適量でととのえる程度。




味噌汁とはまた違う、発酵していない生の大豆そのままの味が楽しめますぞ♪




最近は韓国レストランといっても、お洒落じゃない家庭的な店でくらいしか出していないけれど、根強い人気の一品。
お試しあれ♪






あ、残った半量は次回用。
大豆はペースト状にするとすぐに腐敗するので、冷凍庫で保存。
すると次回は思い立った時すぐ作れる~♪







いつもは学校のカフェテリアで好きなランチを買うケンだけれど、なにせアメリカ、カロリー高いものや脂っこいものが多い。

週に2回程サンドイッチ弁当(時々おにぎりも)を持っていく際に、袋に入れたフルーツやお菓子が楽しみらしい。

月曜日は絶対チョコチップクッキーを持って行きたいから、夜のうちに焼いて~!!!と突然言い出して、聞かない。

卵がないといっても諦めないし!

卵の為に、夜9時過ぎにイヤイヤスーパーに行って、ケンつぁんの為に焼く母。

オーブンに入っているあと1回分を出して、焼くの完了だよ~




チョコチップが中に隠れちゃうとガッカリなので、生地を並べて焼く前に手で何個かのせるのが好き。




焼きあがっても、隠れずに乗っかっとります。




せっかく焼いたのに、夜にわざわざ焼いたのに、ケンのやつぅ~!

学校のイベントで差し入れしたりベークセールで寄付する際は、ナッツアレルギーの子供達に配慮してナッツ類を入れずにず~っと焼き続けていたんだけれど、今回はケンと友達数人用なので久しぶりに胡桃を入れたのが不味かったらしい。

ナッツが入っていて、美味しくない! 歯ざわりが悪い!などと文句ばかり言う!

早く終わらせて次のクッキーを焼いてくれと急かすので、仕方なくテニス仲間の皆さんに食べてもらおうと持って行ったけれど、こんなお子様仕様のクッキーどうぞなんて、言いにくいじゃないか~!

水曜日の今日。
さっきチラッと、新しいクッキー早く焼いてよ~と言っていたけれど、イヤイヤ、甘やかしちゃいかん。
母は怒っているんだという事を、お伝えしておかなくては。。。。。

明日のサンドイッチ袋には、バナナを入れておこうっと。





* おまけ *

ホームスィートホーム、家に帰るとほっとするよね。

散歩の帰り、家が見えてくると俄然元気に走り出し、最後の丘を駆け上がるハスキーさん。

ひゃっほ~、家だぁ~! 













よろしければ、ポチリと押して下さい♪ 
いつも有難うございます。励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村