なみ太郎日記 in ニュージャージー

なみ太郎と家族とハスキー犬&猫達のニュージャージー生活日記

おからケーキもリッチに変身&ご近所さんの真実

2013-09-29 21:34:33 | 日常あれこれ

アイテテテ....

9月になって徐々にインドアテニスに移動していたのに、久しぶりに続けて屋外テニス、それもシングルスを連日してしまい、ただいま筋肉痛でのたうち回っている状態。

手指・背中・股関節と尾てい骨が特に痛い。

一体なんのスポーツをしたんだか。格闘技だったんだろうか?


とりあえず甘いものでも食べて体をリラックスさせよう(?)という強引な発想により、最近お気に入りのメニューでティータイム。

小麦粉一切使用していないおからケーキはいつも作っているけれど、それに泡立てた生クリームとシナモンをちょこっと振りかけたりしたら、なんちゃってコクありケーキの出来上がり♪



生クリームのおかげで、ケーキ食べました~!的満足感が得られて、幸せ。

おからのケーキのしっとり具合は自分好み♪

脂質からなる生クリームは炭水化物ほぼゼロで血糖値を上げないので、義母にも作って差し入れ♪




お代わりしなくても良いように、特大モーニングカップ(Nina Champbell)に紅茶を淹れて一緒に。



大きさの比較が出来るように隣に普通サイズのカップ(ミントン)を並べてみたけれど、このサイズは継ぎ足しで席を立つ必要がないので便利。

以前お邪魔したお宅でも、「たくさん話したいから、モーニングカップサイズで失礼するわね~」となみなみと淹れて出してくれ、とても気が利いていると関心してしまった。 

ホストの方が気づいてくれる前にお代わりをお願いするのも言いにくいし、ゲストとしても凄く嬉しい。

ただ一つ難点が。

重たいのである。どんだけ入っていますかって感じ。



*************


家の階段を上がる時に、最近雑草がにょきにょき成長中だと分かっていたけれど、好奇心で放置していた。



咲いた、咲いた♪ 綺麗だね~

ハルジオンかと思っていたけれど、茎と葉部分が全然違う。

草花ってたくましくて、そのくせ控えめで、癒される。





***************

毎日のトビ男との散歩、最近は団体のワイルドターキーに遭遇することが多かったけれど、今日は”潮騒のメモリー(終わっちゃいましたね)”を大声で歌いながら歩いていたらすぐ真横に鹿さんが居て、飛び上がりそうになった。

慌てて3メートルくらい逃げて撮った写真。



小鹿の方は警戒していつでも逃げらるような体制だったけれど、かーさん鹿だろうか?

一見警戒してこちらを見ているようだけれど、口に草が入ったままモグモグ中(口からはみ出た草が見えるだろうか?)。



やはり母は強しってやつだろうかね?




今日は鹿の他にも意外な出会いが。。。



裏庭のすべり台の側で遊ぶトビ男の後ろにある塀の向こう側に住む人々の事は詳しく知らない。

いつもトビ男が走り回っている我が家の結構広い庭よりも5倍程広い広大な庭には、プールや離れのゲストルームなど完備し、いつも人でにぎわっている。



第一我が家との間にはお互いの木々が鬱蒼と生い茂って、あんまりよく見えないし(トランポリンの後方にあちらの家がある)。



引っ越した当初の奥さんとは何度か話したことがあるけれど、いつの間にか奥さんも変わり(!)、 ケンの話によるとご主人奥さんそれぞれ3回目の結婚で、お互いの子供と養子を含めて11人の子供が住んでいるそう(子供の一人はケンの同級生で教えてくれた)。

やたらとパーティー好きで、気候の良い間は朝方まで外で飲んだりダンスしたり、大音響の音楽が鳴り響いているけれど、楽しそうなので苦情とかはしたりしない。


1、2回程ご主人らしき人と”ハーイ”と挨拶したけれど、 やたらとがっしりデカい人で、スキンヘッドの大迫力。

派手なデカデカバイクがうるさいし(うちのおっちゃまもだろうが)、庭でトラクター乗りまわして土地整備なんかしておる様子も只モノではない感じ。


世間話も出来そうにないし、挨拶で十分の間柄路線まっしぐら。



今日トビ男とタッタカタ~♪と散歩していたら、ポリスカーが側をゆっくり通り過ぎ、暫くしてUターンして戻って来た。

あ、あれれ、何故自分達の所に横づけするのだ?

た、逮捕か~!


窓を開けて、怖そうなポリスオフィサーが、「ハーイ、君○○ストリートに住んでいるよね? 僕ご近所さんで君の裏庭の反対側に住んでいるんだよ、分かるかな?」


ぎょ、ぎょえ~! おめぇ、何故制服着ているのだ~!!!


なんでも、トビ男が庭で発作を起こして私が大雨の中助け起こしていたのを目撃したそうで、その前からトビ男が長い間足が悪く、ヨロヨロトボトボ庭を倒れながら歩いていたのを不憫に思っていたのだとか。

去年はとうとう介護ハーネスになって、支えられながら用足しをする姿に、家族で”可哀想に、もう長くないんだろうね。” などと言っていたそう。

み、見られていたのか。 

「そしたらどうだい、いつの間にか元気になっちゃって、最近は庭を走り回っているじゃないか! もう感動だよ!」などと話してくれた。

ポリスオフィサーが敬遠していたスキンヘッド野郎だったという事などすっかり忘れ、寝たきり生活の事だの眼球摘出手術の事だの、てんかんの事だの、激白するかー様を冷やかに見つめるハスキー一匹。

なんかよくわかんないけれどものすごく励まされ、後ろの塀が段々傷んできたんだけれど、ご近所ポリスボブが全額負担で修理してくれる事を提案してくれ、今後ハリケーンで停電したら発電機を貸してくれる事(持っているとは言えなかった)等、木が倒れたりしたら業者を雇わなくてもボブがチェーンソーを持って処理してくれる等約束して電話番号をくれた。

いつでも困ったら連絡するんだよ、そして恥ずかしがらずに庭にもっと出てきて話そうじゃないか、だって。



なんだかわかんないけれど、良くやったぞトビ男君。

君は知らない間にご近所さんを”家政婦は見た”状態にさせ(古い)、感動させていたらしいよ!



ま~、ワシが本気になったらこんなもんよ。寝ている間にポリスマンも魅了ってやつぅ。














よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村


青唐辛子の麹漬け&胡麻は日々大量消費

2013-09-26 00:07:34 | 保存食・健康食

韓国スーパーで青唐辛子を袋ごと買った。

青唐辛子は鮮度が早く落ちやすい。
味噌(デンジャン)チゲ等に使う分は毎回3、4本ずつバラで買っているけれど、袋ごと買う時はすぐにまとめて使い切る目的がある時。

因みに味噌チゲを作る時は、ひとまわり大きいサイズで全体にしわが寄ったややマイルドタイプを使う。

ツルツルのこれは辛みの強いタイプで、熟成させることで辛みが徐々にマイルドになる保存料理に適している。



8本を選んで種を大雑把に取り除き、フードプロセッサーで短く何回かガーッとして、醤油と麹と一緒に漬け込んで後は熟すのを待つだけ~♪

瓶の上の方にずいぶんと余白があるけれど、乾燥麹を使っているので、水分を吸って結果的にぼよよ~んと上まで上がってくる。



漬け込んですぐは唐辛子・麹・醤油が ”私達バラバラに生活してます、仲あまり良くないです。” 状態だけれど、3週間程経つと段々馴染んで来る。

色んな料理に調味料として使えて、お気に入り♪




醤油麹を作る時に、玉ねぎやら唐辛子やらニンニクやら紫蘇やらを一緒に漬け込む事を適当に続けていたけれど、この青唐辛子漬けは古くからあるものである事を料理ブログで発見!

主に東北で作られていて、醤油・麹・青唐辛子を同量ずつ漬け込むもので、三升漬けや南蛮漬けと呼ばれているそうな。

知らなかった!



更に4本種を取った青唐辛子を刻んで、塩をして水抜きした大根の甘酢漬けと共に漬け込み。



オーガニックのりんご酢を使用したので、ほんのり色がついている。

これは翌日くらいから食べる事が出来る。

甘酸っぱい中にピリッと辛みがあって、クセになる味。

最近あちこちの韓国料理店でミッパンチャン(付け出し)として出されるようになった、流行りもの。







青唐辛子購入時に、なくなりかけていた胡麻も買い。

うっかり在庫を切らしてしまい、「胡麻がない台所では何も韓国料理が作れません!」と若い頃注意されたことがあるので、常にたっぷり用意していないと。

第一美味しいし、毎日大量消費♪




早速すり鉢でゴリゴリ擂って、冷奴に~♪



一応一回目は写真にきれいに写るように控えめにふりかけて、再度胡麻足し。^m^




麹といい胡麻と言い、健康に良いものをとるのってなんとなく自己満足で気分が良くなるけれど、美味しいというのが食べ続ける一番の魅力。

小さな巨人とは君たちの事であるよ♪




******************************

毎週水曜日にはタウンのトラックが庭関係の廃棄物を引き取りに来てくれる日なので、数か月ぶりに横庭に落ちている枝等を集めてみた(どんだけサボっているんだ)。

庭木バサミやのこぎりで1メートル以内に切りそろえなければならず、意外に重労働なのだよ、これ。



切っては運び、切っては運びを繰り返してジーンズも汚れはじめ、すっかり嫌気がさす怠け者人間一人。

これくらいの枝でも、えらい重いんですけど!




作業があまりはかどらないもう一つの理由はこのお方。

しょっちゅう様子を見にやってくる。



そして無視をされている事に凄~く不満そうな、つまんなさそう~な顔でウロウロ視界に入ってくる。



はいはい、遊びに行きましょうね。



ボールを投げてあげたり、ガオーガオーと両手を挙げて叫びながら追いかけると、喜んで逃げ回る(お隣さんが見ていたらどうしよう)。




とりあえずコンテナー2杯分まとめて出すことが出来た。

まだまだ落ちているから、来週も気が向いたらやってみようっと。









よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村

韓国風ちらし&低糖質マーブルケーキ

2013-09-22 21:13:59 | ローカーボ生活

今日は最低気温8℃の涼しい天候になったニュージャージートビ男地方。

トビ男の散歩に夏用7分丈ジーンズで出かけてしまい、寒かった~!




ボストンに戻って以来、せっせと自炊をしている長男ドリ。

あれこれ質問メール攻撃をしながらも、毎日美味しそうなものを作っている様子。

と安心していたら、昨日電話がかかって来た。

「今ボストンのCOSTCOに居るんだけれど、もう何買ったら良いのかわからん~! もうネタ切れだし、毎日料理するの面倒!」

ありゃりゃ。

家族の栄養バランスを考えるのが仕事の妻・母と違って、大学に通いながら食べ物の心配までしないと行けない男の子は大変だよね。

たまにはキャンパス内のカフェテリアで食べなさいというけれど、ザ・アメリカンのメニューは不味い上にカロリーが高すぎてうんざりするらしい。

簡単に作れる料理を何品か電話で教えて、しばらく心配していたけれど、 さっき美味しそうなオーブン焼きステーキスライスの写真が届いた。

美味しいものに対するいやしん坊的情熱は、遺伝だねぇ。


日曜の朝、11時近くまで起きてこず、遅めのブランチを食べた次男ケン。

3時頃にまたお腹空いた~!と降りてきた。


そうであるか。

それ、食べなされ、母考案の韓国風ちらし寿司・ザ・コリアンCHIRASHI~♪

ひき肉を自家製焼肉味ソースと一緒に炒め、甘めのスクランブルエッグ・塩麹で炒めたちじれキャベツ・刻んだキムチを散らした。



鶏そぼろに使うような甘い卵&焼肉味ひき肉とキムチのすっぱ辛いがマッチした美味しいなんちゃって料理~♪



美味しいよ~♪と上機嫌でいたら、ケンが「ビビンパじゃないの?」と聞いてきたけれど、ナムルのっていないしソースが違います。

さ・ら・に、酢飯じゃないのにチラシって変じゃないのぉ?と突っ込まれたけれど、細かい事にこだわるんじゃありませんぜ。

これに韓国味噌チゲを付けてだしたら、お代わりリクエストしてたから一応美味しかったみたい。良かった、良かった♪




*****************

午後になっても気温があまり上がらず、とても涼しいというか肌寒く、そんな中でも綺麗な青空が広がっていたおらが町。

トビ男君は地下に降りてソファでふんぞり返って寝る事もなく、何やらキッチン脇でチラチラとこちらをのぞき見。

日曜の今日、かー様は午後も家にいるようだと感づいている様子。



そんな時間じゃないのに、散歩に行きたいらしい。

いやいや、母は忙しいのです。


大豆粉を使った、低糖質パンを焼いているのだよ。


良い感じに発酵した生地をオーブンにいれまして、



糖質かなり低めのパン完成~♪

フワフワだよ~♪



そして今回は義母に送るパンと一緒に低糖質マーブルケーキも焼いてみた。

ちょっと見、マーブルっぽい模様が出来ているけれど、なにせ適当な正確なもので。。。



マーブルというより、ボテッ、ボテッとチョコ生地が固まって落ちた感じ?



味見したけれど、これはしっとりしていてきな粉の風味が効いていて美味しい!

たぶん気に入ってもらえると思う!



類似品の一切れあたりの糖質15.7g→4.8gまで抑えられている。

血糖値コントロールをしているご家族の為に試行錯誤したレシピ集を出版された、「糖質オフだからふとらないお菓子レシピ(石澤清美著)」のレシピより。


義母はいつもなんでも美味しいと言ってくれるので、かえって気を遣ってくれているようで本当の所がわからない。

亡くなった義父ははっきりと不味い旨いの批評をしてくれて、美味しいものが出来ると本当に旨い~!と喜んでくれたけれど、義母はいつも美味しい♪としか言わない。

いやいや、ほんとの事言ってくれないと。。。。。

おっちゃまは、「ちょっとくらい変な味だと思っても、血糖値が上がる心配なく存分に食べられるんだから、そりゃ幸せだよ~」などと言っていたけれど、やっぱり美味しいものを作りたいのじゃ!

どうしたものかと思っていたら、義弟が嬉しい事を言ってくれた。

「辛いカロリー制限で味気ないもの食べている糖尿病患者ってたくさんいるし、何食べたらいいのか自分じゃネタに尽きてストレス溜まる。 ナミの作るの美味しいし安心して食べられるから、もっと広めるために商品化したら? こういうの食べたい人たくさんいると思うよ!」


ひゃはは。


実際の所、自分の作っているのは、先にメニューを考案してくれた方々の本やウェブサイトを参考にしているもので、オリジナルでもなんでもない。

商品化なんて出来るはずもないし、オリジナルを考えても失敗ばかりだけれど、なんとなく義弟の気持ちはわかって皆の為に続けようっていうやる気が増してきた。


ケーキを切り終えて、キッチンの片付けをし始めていたら、トビ男さんまとわり付きはじめた。


もう終わりましたか? そろそろ散歩に行きましょうか(怒)?と訴えている様子。目が怖い。




うりゃ~! 散歩じゃ~!




いつも色んな鳥達の綺麗な鳴き声に癒される日々だけれど、散歩の帰り道にキュン・キュンという高く短い鳴き声が延々していて、何の鳥かな~?と不思議に思っていたら、このお方だった。


屋根の上のリスさん。




可愛い鳴き声で何やらず~っと訴えかけていたけれど、何が言いたかったんだろ?

どんぐり食べ過ぎて腹一杯~♪ってな感じ(なわけない)?










よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村


満月、チジム食べ過ぎて苦しい(汗)。

2013-09-20 11:11:24 | 今日のごはん:韓国料理

すっかり秋だなぁ。

気温がぐっと下がって木々にはいろんな実がなり始めた。



冬の間我が家の前庭を彩るヒイラギも、急に真っ赤になり始めたし。



少し前にシャキーンと咲いていた大きなひまわりさんも、



よよよ~っとお疲れ気味のご様子。




早く秋冬物の服を出さなければ。。。





今年の中秋の名月は満月で、大きなお月様の明るさに夜眠れないほどだった。

月を愛でるって、なんという風流な習慣でありましょうか。


そして、ここの日記でも何度も記載しているけれど、今年もまたチュソクの季節。

韓国での陰暦8月15日はチュソク(秋夕)とよばれ、その前後日を挟む3日間が祝祭日となり、旧正月と並んで1年のうちでももっとも重要な行事。

実家に帰省しお墓参り等をする慣わしなので、日本のお盆とも比較されるけれど、米国では韓国版サンクスギビングと呼ばれている。

旧正月と同じ扱いだけに企業やデパートも軒並み閉まるし、とにかく3日間お祝いと称して食べ続ける習慣を、伝統を重んじる義母はしっかり守っているんだけれど、毎年作る料理の量がハンパない。

子供たちの各家庭にお持たせ用として準備してくれる為に、1日中料理しっぱなし。

我が家にも、段ボール箱に焼き魚数種、バケツ的量のナムル各種、チジム数十枚がおすそ分け。


ちょっとずつ取り出して大皿に盛ってみたけれど、この5倍量くらいある。

ナムルは足が早いので、このまま食べたりビビンパにしたりと、とにかく食べ続けなければ。



我が家で作るナムルと違って、義母のナムルは味付け調味料の種類もとてもシンプル。

それなのにしっかり深い味が付いているのは何故なのだ。




そしてチジムも少し切って並べてみた。

そぼろ肉入り、豆腐、サツマイモ、青唐辛子、白菜、魚のタラ等。



一番好きなよもぎ入り♪



一般的な醤油ベースのソースではなく、コチュジャンと酢・砂糖・ゴマ・ニンニクのソースに付けて食べるのが集まった時のお約束。

た、食べ過ぎた。苦しい。



まだまだたくさん残っている。

2日目は甘辛く煮つけて食べるのがこれまた定番だけれど、私はパスしよう。

これ、皆が言うけれど、病みつきになって食べ過ぎてしまい、今朝体重計にのってびっくりした。

第一、先週は義父の命日行事で、これと同じものを大量にたべたばっかりであるのに。。。

更に余っている分は冷凍しようっと。



義母にはお返しに(?)、低糖質パンとおからケーキを焼いた。

前回の小麦ふすまパンと大豆粉&アーモンド粉パン、真面目に食べている様子。

今回はふすまの量を半分して、大豆粉&アーモンド粉を混ぜてサンドイッチ用のパンを焼いてみたけど中々良い感じ。



ふすま粉を減らした分、もちもち感は薄らいだけれど、ふわふわ感が増してより食べやすいかな(↓前回の写真)?




真面目に食べて、血糖値が安定してくれると良いんだけれど。。。





******************

今日のおやつ

これまた定番の、紅茶ゼリー



下が紅茶ミルクプリン、上が紅茶ゼリー
どっちか一つだと飽きちゃうけれど、味に変化があって最後まで美味しく食べられる。



分量は毎回適当だけれど、COOKPADに載っていたこのレシピのアイデアを参考にさせて頂いた。感謝♪



******************

満月うさぎならぬ、卵ハスキー

空のお月様にはうさぎさんがはいっておりますが、地上の我が家では卵の中にハスキーさんが(ギューギュー詰め)。。。



天使の寝顔のおっさんハスキー♪










よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村

布巾のお日様消毒&小麦ふすまパン

2013-09-17 17:12:41 | ローカーボ生活

今朝はぐっと気温が下がり、摂氏8度で震えるほどだったニュージャージートビ男地方。

ユニクロのあったかフリースを着てトビ男の散歩に行ってきた。まだ9月なのにねぇ。

肌寒いとはいえ、雲一つない晴天で、パティオにも燦々と降り注ぐお日様の光。



お洗濯日和でござんす♪ 

洗濯もの全般は乾燥機にかけるので外で乾かしたりしないけれど、台所用の布巾と掃除用雑巾は、夏前から手洗いしてお日様のもとで殺菌乾燥するように。

梅雨時期に、家に潜む菌&ダニ特集とかいうのがNHKのあさイチで放送されていた。

台所周りで使用した濡れた布巾で食卓を拭くと菌がそちらまで繁殖したり、湿ったお皿洗いのスポンジには菌が一杯等、あれこれ怖い事が説明されていたけれど、びっくりしたのが布巾の扱い方。

我が家では台所用布巾は毎日数枚取り換え、洗濯機に放り込んで他のものと一緒に洗ってしまう。

毎朝綺麗な布巾が使えて気分良いし、清潔~♪ と思っていたら、番組内で専門家の方が「絶対やめてください。」と言われていた。

布巾に付いた菌が他の洗濯物にうつるそうで、ほ、本当なのか~!

煮沸消毒等も勧められていたけれどちょっと抵抗があったし、それ以来、古典的なお日様消毒を続けている。

毎晩使い終わったら専用のバケツに放り込んで、4、5枚溜まってきたら天気のいい日を選び手洗い。 

掃除用雑巾も同様に。

汚れが良く取れる酸素系洗剤のOXI CLEANと、更なる洗浄力と柔らか仕上げを兼ねて柔軟剤入り漂白剤を混ぜてゴシゴシ。。。



タララ~♪と並べて干して、デッキチェアーにひっかけてひたすら放置♪




綺麗に並んだ布巾に気分良くしていたら、庭で遊んでいたトビ男君がただいま~っと帰って来た。



キッチンの3段ラックにそれぞれ用途別の布巾やタオル類が柔らか~い状態で何枚も待機しているのを見るのは嬉し♪



COSTCOで売っているこのマイクロファイバーの柔らか万能タオル、何度も何度も洗って使い続けても延々長持ちする。

いよいよもって汚れが取れなくなってきたら、油性マジックで大きく”Z”と描いて、雑巾用に卸して更に第二の布性を全うしてくれる。

あ、”T”はトビ男用。

*****************************

年初からおっちゃまとその家族に提案した糖質制限生活。

予備軍のおっちゃまはまだしも、真の(?)糖尿病である義母と義弟にとって、血糖値を上げないために糖質を控えるのは必須であるよ!と説得したのに、時が経ってすっかり飽きてしまい、真面目に(といっても超ナンチャッテだけど)実行し続けているのは健康人の私だけという事実。

おまいら~

しかしながら、義母の症状が悪化してきたらしく、このままだと薬だけでなくインシュリン注射に突入せざるを得ないと医者に言われ大ショックだとか。

いや、当たり前でしょう。そんなになんでも好きなだけ食べて。

という事で、おっちゃまから早速糖質制限キットを用意するように言われ低糖質パンを焼くことに。

まずは作り慣れた大豆粉とアーモンド粉・小麦タンパク粉を主体にして焼き上げるいつものパン完成。



低糖質ジャムをつけて食べたり、ハムや野菜を挟んで食べると十分美味しいから、立派な主食になる♪




次は、今回やっと小麦ふすま粉が手に入ったので、ふすまパン!

小麦ふすまは小麦の外皮部分で、ここに豊富な栄養が詰まっている。

外皮を取り除いたものが、糖質のかたまりである小麦粉になる。

この取り除かれた部分、栄養価も高いし糖質も素晴らしく低いのはわかるんだけど、なんか見るからに食感がぼそぼそしてヤバそうよ。






捏ね揚げる時もすごくまとまりにくいし、発酵しているのかよーわからん見てくれで心配したけれど、 半々で混ぜた小麦タンパク粉は偉大だった。

あんなぼそぼそなブツをちゃんとパンもどきに仕上げてくれる♪

横には膨らむものの高さが出ないのでどうかな~と思ったけれど、切ってびっくりふわふわ、もっちり。



健康そうですな。




まずは毒味係りとして、作り手がトライ。オープンサンドにして。




クリームチーズとよく合う。

これはアリなパン。 合格~♪




でも、白いふわふわ菓子パンが好きな義母にはどうかな? 色からして違うからね。

焼いたパンと以前日記にも載せた低糖質パスタ数種類、お腹が空いた時にすぐつまむナッツ類、低糖質ジャムをセットにしておっちゃまに託した。

さて、どんな反応が来る事やら。。。




パンを焼いている間、キッチンに入り浸りのトビ男君。

何を期待しておるのじゃ。






トビやんは気温が下がって来て、ますます元気。







手術の時剃られた毛も生えそろってきて、ウィンクがずいぶんと上手になられましてよ。










よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村

今朝も手作り豆乳&嵐の後のトビ男君

2013-09-12 23:50:24 | ペット(ハスキー犬)
昨日今日と暑かった~!

涼しくなっていたのにまた夏がぶり返したか~と思ったけれど、明日から一気に気温が下がるらしい。

毎朝元気に咲いていた朝顔さん達も、ゆっくりとまん丸い姿に姿を変え始めた。

今年もまた茶色くなったら種を採取して、来年元気に咲いてもらおうっと♪





何やら元気にタッタカタッタカ馬走りをしているトビ男君をよそに、地味~に数か所のウ○コ掃除をしている飼い主。

かー様遊ぼう♪と体当たりしてくるけれど、君の後始末で忙しいんだよ。



どっかに取り損なった分が落ちていないかとチェックしていたら、恐ろしげな毛虫発見。

何これ? こんなに毛ムジャラで怖そうな色彩の毛虫見た事ないよ。

ヒグマにでも成長しそうな配色!



頭上にそびえ立っている、この木から落っこちたんだろうな。



そんなにノロノロ歩いていたら、庭に住み着いているたくさんの野鳥たちに食べられちゃうよ。

ま、自然界の事に口を挟んではいかんだろうという事で、自分の事は自分でなんとかしてくれ。。。と無情にもその場を離れたのであった。



*************************

朝から腰に手を当てて、昨日作った豆乳を元気に飲んだ。

新鮮な豆乳はほんのり甘くて、美味美味♪



一つ分は飲んだりおやつに使ったり、もう一つは大体豆乳ラーメンや豆乳スープにして消化してしまう。



もともと豆乳を作るのが目的じゃなく、おからが欲しいから続けている習慣。

冷凍庫には常にたくさんのおからのストックがないと心配になる。


今朝の朝ごはんにもおからケーキ。

朝ごはんは必ず果物・プロティン・野菜の3本柱。

ケール・玉ねぎと一緒に炒めているのは、ソーセージと鶏むね肉のグリルしたもの。
何かしらタンパク質があると、満足感が長続きするので自分にとっては良い感じ。




ものすごく熟れてきたマンゴーって、砂糖たっぷりのジャム並に甘い!

無糖ヨーグルトにみじん切りした完熟マンゴーをのせて食べるのが好きなので、わざと食べずに熟れすぎ~状態にしたりするのだ。





これは晩御飯用のメニューの一部だけれど、サーモンを見ると溜息をついてしまう。




アメリカのスーパーには日本のように便利な魚の切り身パックなんて売られておらず、欲しい重さ(ポンド)を言って切り分けて貰う。

サーモンの半身がずらーっと並ぶ高級スーパーで、その半分よりちょっと少なめの1.5ポンドくらいを切ってもらおうと思ったのに、何やらおっちゃんの口車に乗せられてしまい半身そのまま買う事に。

$35也。 あ、あれ、セールだからと丸ごと買ったのに、思ったより高かったよーな。

買うんじゃなかった、いや買ってしまったものは仕方がない。

なるべく薄~く切って、何度も食卓に登場させて元を取らなければ(?)、と思いながら、16切れにしてみた。


もう当分アメリカのスーパーで魚を買うのはやめよう。 韓国スーパーでサバを買うのが良いアル。



******************************

トビ男君大ピンチ!だった今夜。

ケンをテニスレッスンに送り届けて帰る途中から強烈なサンダーストーム発生。

滝のような雨と雷の明るさにびくびくしながら運転していたけれど、途中からあちこちの道路で洪水状態になりだし、前を走る車がガガ~っと揺れたりして怖い~!

洪水も怖いけれど、雷にやられそうだよ~! は、早く家に帰らないと~!とやっとたどり着いてトビ男を呼んでもどこにも居ない。

雷が怖いから隠れているとは思うけれど、いつも居そうな場所はことごとくハズレ。

やっと見つけたトビ男は、天敵ケンのクローゼットの中に入っていた。 

さぞかし怖かったんだろう。

いくら大丈夫だと呼んでも出てこず、その間も雷は轟き続け土砂降りの音が怖すぎる。

1時間程家に居て再びケンを迎えに行くときはまだ土砂降り状態だったけれど、9時半に帰宅する頃にはすべて終了していた。

トビ男君はクローゼットから出て、そのすぐ前のケンの脱ぎ捨てた服が散乱している上にデローんと寝ていた。

下に降りて、大量の水を飲むトビ男。

恐怖でゼェゼェハアハアし通しだったろうから、さぞかし喉が渇いたよねぇ。




よくがんばったね~、えらかったね~! グッドボーイ!と褒めると、異常に喜んで体をすりつけ、尻尾フリフリ体全体で歓喜しながらも、”こっちゃ来いこっちゃ来い”と誘導しようとする。




”さ、早く戸棚を開けるのだ。 デンタルボーンを出すのだ。”




”がんばったのよ、オレ~、発作も撃退なわけよ~!” って自分で分かっている所がニクイ。




満面の笑顔に負けて、デンタルボーンを出してやった飼い主であります。












よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村

チキン南蛮もどき♪&ないものよりあるものを見る

2013-09-10 23:11:35 | 今日のご飯:和風料理

数ある雑誌の中でも一番好きな、”暮らしの手帖” に載っていた一文で、今までの無駄が解決されちゃったの巻。

アメリカのスーパーで売っているパセリは何種類もあるけれど、どれも一束がデカい!

使い切る前に傷んでしまう。

なんか食材を無駄にする無能主婦みたいで心苦しかった。

であるが、”洗って茎を切った後はあらく刻んで冷凍すれば良い” と載っていて、あっけなく問題解決。

パセリを買ったら洗って水けを拭き取り、茎を切り取り半分は冷蔵、残りの半分は冷凍。

新鮮なうちに冷蔵分は使い切り、冷凍分は使う分だけモミモミすれば、凍っているので簡単に崩れて、使いやすさ最高。




昔はダサ~などと思っていた”暮らしの手帳”、読むところがたくさんでとても味がある。

嗜好って年とともに変わるんだな~、おそろし。




大学に戻った長男ドリ、何やらまともな料理を作ったら、その度写メで送ってくれる。

前に5号炊きの炊飯器を持たせたけれど、焦げ付けたらしく(一体どんな使い方してましたか!)、今回家で使っていなかった1升炊きの大きい炊飯器を持たせた。

多めに炊き上げたら、時間が経たないうちに一食分ずつ冷凍してチンして食べなさい。 匂いもつかないし、毎回炊く必要がないから。。と専用保存容器も買って持たせたけれど、 ちゃんと実行している模様。

アメリカの大学でこんなにご飯を愛してせっせと料理する男の子も珍しいと思うけれど、美味しいもの食べたさにせっせと作っているみたい。

我が家では市販のスナック菓子とかも全然買わないし、特に長男ドリは母の手作りおやつは食べるけれど売っている甘いものは全く食べないので、生まれてからこのかた虫歯というものになった事がない。

何気にアレルギー反応が出まくる私も、ポテチとかスナック菓子をたま~に食べると唇が思いっきり腫れ上がるので、市販の添加物満載ものにはなるべく遠ざかってほしい。

やっぱり手作りに勝るものなし♪



そんな我が家の昨晩のメニューは。。。。。

タルタルソースには卵の黄身は滅多に入れないけれど、勿体ないので入れて優しい黄色のソースを作ってみた。

レモンとシャンパンビネガーでさっぱりさわやか仕立て。




大好きなチキン南蛮だけれど、カロリーが凄そうなので、普通に塩コショウして薄く全粒粉をつけて揚げずに焼く事に。



前日ざる蕎麦用に作った出汁を濃い目に作り直し、普通は揚げたチキンを漬け込むところを、焼いたチキンの上にスプーンでテローンとかけてからタルタルソースかけて出来上がり。




さっぱり、こってり、甘い、酸っぱいが混ぜ合わさって、”旨い~”と好評だった。

今度から揚げずにこれにしようっと♪

あ、でも、タルタルソースはまだ残っているので、明日は白身魚を揚げるのだ♪




*****************************

目薬とは別に、毎日2~3回ずつトビ男の右目に投与するジェリー液がこれ。



涙が十分作れなくないトビ男さんが、死ぬまで続ける日課なのさ。 人口涙液ッつ~やつ。




2020年オリンピック、東京に決定~!

前回の落選時は東京でする意味があるのかな~?などと冷やかに思っていたのに、今回は招致活動により熱意が感じられて、びっくり。


最近まであまり知らなかった、パラリンピック走り幅跳び選手の佐藤真海さんのスピーチ、酷い発音やな~と最初びっくりしたけれど、彼女の誠実な話し方にハッとさせられた。

昨日のNHKのインタビューで、スピーチに込めた思いを語っておられたけれど、失ったものを嘆く事よりも、ある事・持っているモノへの感謝をすることの大切さは、自分のというよりもパラリンピックの精神そのものなんだと言われた言葉の重さに聞き入ってしまった。

失ったものを嘆くよりもあるものへ気持ちを向けるって、言葉で言うほど簡単じゃないよね。


片目を失ったトビ男は簡単にやってのけるけれど、それは人間世界の見栄や、自分と他人を比べてしまうという、心の醜さを持っていない動物だから出来る事。

人間には簡単に出来る事じゃない。



捻挫して足を引きづりながら階段を降りていた時、皆にウザそうに追い越されて何やらみじめな思いになった自分。

トビ男の散歩時に、片目であることに気づいてハッとする人にどう反応しようか戸惑ってしまう自分。

そういう自分にとって、大一番の壇上に堂々と立ち、慣れない外国語をしゃべりながらも、言語ではなく心でスピーチする彼女の姿にただただ心打たれた。




7年後の自分がどうなっているのか、予想がつかない。

今荒波にもまれていて心が荒んでいる自分には、正直1年後も予想がつかない。

前向きに、前向きに。  

あらゆる不安材料を打ち消すように、前向き思考を保とうとはしているけれど、難しいね~

世の中は複雑になりすぎたよ。





2020年の東京オリンピックの時は、家族はどうなっているのかなどと計算してしまう。

子供たちは、もう子供じゃない年代か。。。。

トビ男はもうこの世にいないだろうな。。。。


笑ってオリンピックを観たいな。  

がんばれ~!って選手たちを応援出来る身の上でありたいな。











よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村

夏の終わりのひまわり&らくちんタコス~♪

2013-09-06 21:32:27 | 今日のご飯:洋風料理

お隣さんとのフェンス越の所に、夏の終わりごろからにょきにょきとヒマワリが育ち、今週初めから綺麗に咲いている。




トビ男の幼友達サム君のパパも植えた覚えがないというから、野鳥さん達が運んできた種だな。

大きく三か所で咲いている。



トビ男よりずっと背が高いね~♪



この夏はトビ男にとって、夏の始めの眼球摘出手術、そして8月あたまの11ケ月ぶりの重積発作と、色々あった。




「あっ、トビ男の目がないっ!」

「なにぃ~! ぎゃ~!お目目が一つなくなってるぅ~!」

「トビた~ん、大丈夫かぁ~?!(皆で代わりばんこに大げさに抱きつく)!

なんてアホな寸劇をどんだけ繰り返しますか。。。って感じで笑えあえるようになったトビ男の片目の事。



眼球摘出で負った家族の心の傷はかなり深いけれど、またこうして笑えあえる。

両目時代のトビ男の写真を見るとまだ泣いてしまうので、完全に立ち治ってはいないようだけれど、側にいてくれるだけで嬉しい秋。

「あの目薬さした? 次の目薬はどれだっけ?」が日々合言葉の中で、 少し安心しながらも気が抜けない事に、トビ男が生きている事を実感しております。

いよいよ肌寒くなってきたよニュージャージー!

トビやんの季節がやってくるよ~(涙)!





*****************


ケンのテニスレッスンを迎えに行った帰り一緒にスーパーに。

唐突に ”タコスが食べたい!” というリクエストにお応えして、タコスディナーとなった今晩。

材料をあれこれ揃えないといけないけれど、ほとんどが材料を刻むだけで、調理自体はひき肉をシーゾニングと炒めるだけなので楽チン楽チン♪



基本のセット出来上がり♪



包むのはオーソドックスはハードタコスシェルと、



ソフトタイプのトルティーヤ。



タコスソース、紫玉ねぎ、トマト、サワークリーム、メキシカンチーズ等の具材を好みで用意するだけ。

 

春先に買ったこのstaubのボウルセット、使い勝手が良いのですごく重宝している。

料理やスープを盛っても良いし、お菓子つくりの材料をあれこれ計量して入れるのも良し、今回のようにテーブルにちょこちょこ盛って置いても様になる。



エミールヘンリが見た目と使い心地的に最高と思っていたけれど、 staubも色が豊富だし揃えると便利なもの♪





ケンがあれこれ具材を替えながらトッピングするのをパチリ。旨い~♪と満足してくれて良かった良かった。




私は包んで食べるより、いつもタコスサラダで食べるのが好み。




美味しかった~♪


本当は豚肉を解凍していたので、ジャジャン麺にしようかと思っていたんだけれど。。。。。

大学に戻るドリが自分で作れるように、ジャジャン麺用の発酵させた黒豆ペースト、ジャガイモ、玉ねぎ、ごま油等、材料は全部揃えて持たせたので、もう作ったかな~と思っていたら、丁度タコスを食べている時にメールが来た。




こちらの食卓写真も送り返したけれど、親に似て食に対する執着心だけは絶大だから、栄養失調になる心配はなさそうだね。

最後の1年、がんばるんだよ。






ムフフ、抜かりなくデザートも作っていたのだ♪

ブルーベリー煮を混ぜ込んだレアチーズケーキ・グラス版。 写真だと紫が薄~くしか見えないにゃ(涙)。




低糖質ブルーベリー煮、上にもたっぷりかけました。


食べる事は人生最大の楽しみ也♪


去年トビ男が立って歩けなくなった時、安楽死を勧める人も何人かいたけれど、ある方が言った一言で踏ん張れた。

上半身も起こせないトビ男の頭を持ち上げて、毎食ほんの少しのご飯を頭を支えながら食べさせていたけれど、 食べる気力だけは凄くあった。

そのことをぼそっと言った時、「人間でも犬でも、食べられるうちは生きることを諦めていない時ですよ。 自分で食べる意思があるうちは、諦めずにお世話してあげても良いんじゃないかしら?」と言われた。


自分で食べたいと思う気持ち、食べ物を美味しいと思う気持ち、美味しいもの食べたいな~と思う気持ち。

そういう気持ちがあるうちは、まだまだ前向きに生きていけそう。





良い週末をお過ごしください。






よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村

安くて軽くて丈夫、Corelleのお皿。

2013-09-03 10:37:29 | 和皿・洋皿・器、カップ全般

ここ数日ずっと、午前中雨が降り続いて夕方に止むというパターンの繰り返し。

昨日はかなりの雨量で、低地ではあちこちで洪水被害が出ている模様。

トビ男地方でも雷を伴う荒れ模様で、トビ男の事を心配したけれど、 地下部屋に様子を見に行ったらソファでひっくり返って寝ていた。

すっかり回復されたようで、良かった良かった。

雨が上がった夕方、散歩。






もうすっかり空も秋模様。



日本では竜巻が発生して被害が出ているようで、一瞬にして建物を破壊してしまう様子は本当に恐ろしい。

これから台風やハリケーンの本格的シーズン到来だし、もしももしもの局面に備えて、防災準備も今一度確認しましょうぞ、オー!




********************


車を荷物でパンパンにして、長男ドリは日曜日に大学に戻って行った。

大学最後の1年は再びキャンパス内の寮に戻ることにしたけれど、シニアの学生の特権としてキッチン付きのとても豪華で広いユニットに入ることが出来る。

料理器具全般を一緒に買いに行き、家で眠っていた一升炊きの炊飯器も持っていくことにして、生活必需品等をあれこれ揃えるのに丸一日かかった。

そしてお金もかなりかかった。

お皿類は安い・軽い・丈夫と三拍子揃ったコレールが絶対良い!という母の強すぎる勧めを聞いてくれ、ドリが選んだデザインがこれ。




4人分セットの半分をドリが大学に持っていき、残りは家用に貰った。
大学終わって戻ってきたら残り半分も返してね~という計画。




アメリカの”安い軽いお皿”の代名詞であるこの庶民ブランド、アウトレットなんか行くと今までの歴代デザインがダダ~!っとあって、種類の多さにびっくりするけれど、どれもいまいちあか抜けないレトロなデザインなのがまた良いんでしょうか。



結婚して以来延々とこのコレールのお皿類をくれる義母。

バラ売りもしているので、大小あれこれ買って嬉々としてプレゼントしてくれる。

若い頃はこのブランドが大嫌いで、持ってこられるたびに密かに嫌悪していた。

薄っぺらいし、安っぽいし、なんかイヤ~!

長年、洋風和風世界各地のお皿集めを趣味としている自分にとっては、許せないブランドっ! 

だったんだけれど、やっぱり丈夫だし軽いし、最近では妥協して普段使いに積極的に使っている。


朝ごはん用に出してみた。




「良く見てみたら素朴な柄も良いし、軽いから便利やね~♪」と満足していたら、ケンから一言「安っぽい。。。」

す、するどいやっちゃ。

母のコレクション皿やカップ類を、値段に関係なく気軽に気分で選んで使うケンつぁんの目はごまかせなかったか。


苦情が出たので、夜ご飯はどっしり重たいアンティークのブルー&ホワイト使用。



仕切りがあるので、ソースの多い料理に重宝。

柔らかくローストしたポークを一旦取り出して、同じフライパンで刻み玉ねぎを炒め、ケチャップ・醤油・ウスターソース・黒砂糖と野菜ストックを混ぜてソースを少し煮詰め、最後に生クリームを加えたところにまた肉を戻して出来上がり。



これはいつ作っても大人気♪




冷たい一品として、アボカド&茹で海老をマヨネーズとポン酢・わさびで和えたもの。




ドリはちゃんと料理して食べてるかな?

冷凍のサーモンや肉類、缶詰スープや和食韓食あれこれ作るための食材等かなり持たせたから、しばらくは困らないと思うけれど。。。

着いた晩に食べる用に持たせたメニュー。凄い地味。

左の鶏むね肉のハーブ焼きは、胸肉を調理するとパサついてしまうというので、柔らかく焼く方法と切り方にコツがあることを教えてからパック詰めした。

冷凍の胸肉かなり持たせたから、ちゃんと自分で焼けると良いんだけれど。







大好きなにぃにぃが居なくなってしまった後のトビ男君はどうしているかというと。。。。。




意外に切り替えの早い、打算的なシベリアンハスキーであることが判明。



ウザーくまとわりついてナデナデを繰り返す天敵ケンの存在も我慢して、夜になると ”おいチビ、戸棚を開けてデンタルボーンくれ!”と催促の嵐。

尻尾ぶんぶん可愛さふりまき。




ちゃんと ”伏せ&待て” をして、 下手に出ておるよ。




純粋で今だけを生きる犬だと思っていたのに、実はにぃにぃが居なくなった今後対策もしっかり立てる、肌黒いところもあったか。。。。










よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村