なみ太郎日記 in ニュージャージー

なみ太郎と家族とハスキー犬&猫達のニュージャージー生活日記

天国からの手紙・クリスマススペシャル

2007-01-25 03:01:50 | 家族
Wさんが日本で録画して送ってくれたクリスマススペシャルのDVD、ミュージックステーションを何回も観たあと、とうとう「江原スペシャル・天国からの手紙」を昨日観る事が出来た。
アメリカのDVDプレーヤーであっさり観る事が出来てしまった。
1週間お騒がせしました。 σ(^◇^;;

Wさん有り難う♪
今日は目が腫れている私です。
明日木曜はMさん家に渡るので、そこで純粋なご主人が号泣されるはず。

ドリは「今回は泣かない。前回は油断した。」なんて言い、観終わった後も「泣かなかったし。。。」なんて言ってた割には、トビ男と遊ぶ時もずっとサングラスしてるし。。。



素直じゃないわね。

今週はおいしいものを2つも発見出来てうれしい♪

K子ちゃんから貰った杏のお酒、“杏露酒 Shin Lu Chu" うまい~!



東京で作られていて普通にスーパーでも売ってるそうだけど、知らなかった。
もしかして関東地方しかないのかな?


それからハワイのKONAコーヒー、“LION"


とってもおいしかった。すごく気に入ってしまった。
アメリカ本土で買えるのかな?
Mさん有り難う♪ お義母様に宜しくお伝え下さい






意外に楽しかった家具作り♪

2007-01-20 10:45:09 | 家族
昨日は雪の降る中、ドリをHawarthのテニスクラブに送った後、17号線にある巨大家具店 IKEAに行きキッチン用戸棚を買ってきた。
ここの家具は値段が手頃なのはいいけど家具を全部自分で組み立てないといけないのが難点で、ここのところ敬遠しがちだったけど致し方あるまい。

リネン類や細々したものをしまってキッチンの一角に置きたいだけなので、高価なものはいらないし、「またそんな要らない物ばかり買って。。。」とあきれる旦那が出張に出ている今のうちに、ささっと作ってごまかしてしまおう

いそいそと箱からパーツを出していると、ドリが「絶対無理! 木工なんてママには無理!」と冷ややかに繰り返す。
実は私、説明書を読みながら何かを作ったり、電化製品などの操作を覚えたりするのが大嫌い。
すごい面倒くさがりやで、何事も適当が良いと思い込んでいるし。
もちろん家族はそのことを良く知っているので、困るわ。

でも今回はやるよ! 
もう買ってしまったんだから後戻り出来ないし、重すぎて返品にも行けないし。 

地下から工具箱を持ってきて、電動ドリルの充電も完了。
釘やらなにやらの細々したパーツを並べてしばし固まるものの、なんとなく出来そうな気はしてくる。



「じゃ、とりあえずがんばってみたら。 おやすみ。」とドリが11時頃2階に上がって行ってから、午前2時頃までひたすら組み立て作業。
トビ男が板の上に寝そべったり、ボールを投げてくれと持ってきたり、やたら邪魔をするものの、夜中まで一緒につきあってくれているので一応寛容にふるまう私。



さすがに疲れてきて2時に1日目終了。
翌日金曜の朝、子供達を学校に送りトビ男の散歩に行った後は、家事もせずに“カンカンカン、ドドドドドドッ”の作業に専念。
家事なんてしてられないわよ。 私は主婦ではなく、大工なんだから。

トビ男はバルコニーに出て、雪を食べたりボール遊びをしたりするものの、私のしている事が気になるらしく、15分毎に「入れてくれ~!」と窓に飛びついたり吼えたりと、かなりうざい。



でも出来た~!
2時頃やっと完成~!



意外に楽しかった♪

重いよ。。。

2007-01-14 01:00:25 | ペット(ハスキー犬)
ソファで爆睡する私にもたれかかるトビ男。
重い。。。。けど眠い。。。。無視していたら、前足で“ぶにっ”と頭や肩を押してきて、「かーちゃん起きろ! 遊べ!」と邪魔をする。
それでもがんばって(?)、毛布を頭から被り、30分程寝てしまった。

私が寝ている間にドリがゲラゲラ笑いながら撮影。

我が家の金曜の夜は忙しく、そして長い。
子供達のテニスのレッスンが夜8時半からあるので、それまでに土曜の日本人補習校の宿題を全部終わらせて、夜ご飯を食べさせないといけないんだけど、これが難しい。

金曜だからケンは放課後友達と遊びたがるし、ドリなんて学校から寄り道して友達とピザ屋やらサンドイッチ屋やらで延々居座り、中々帰って来ないし。
5時半頃やっとテーブルに座らせ、終わっていない宿題をさせる。
二人いっぺんに質問するのでやたらうるさい。

やっているうちになぜか私が眠たくなり、「じゃ、ちょっと自分でやっといてよ。」と言い残しソファでZZZZZZ

子供に宿題やらせてなにやってんだか。

でもトビ男、リビングのソファには座ってはいけない事になってるんだけど。。。
私は寝ている、子供達は怒らない、で気が大きくなったか。。。



結局30分後に起きてみると、ケンは1ページもやっていなかった。
とほほ。。。
頼む、ちょっとは自分で勉強してくれ。。。


寒い日は粕汁♪

2007-01-09 11:28:42 | おいしいもの
暖冬が続く東海岸も、段々寒くなってきた。
こんな日は本当に久しぶりに粕汁♪

母の作る手料理の中で思い出深いものは、何と言ってもばら寿司、バターライス、そしてこの粕汁。
母の作る真っ白な粕汁は、1日目はもとより、2日目、3日目と段々色が褐色化して本当においしかった。
七味をたっぷりかけて食べた昔の思い出。 
母の粕汁は絶品でした、

母の真っ白な粕汁が理想だけど、我が家の粕汁はアラスカキングサーモンがタップリ入っていて、酒粕と味噌が半々のもの。
酒粕だけだと、他の家族が食べられないのです。
結婚当初、初めて食べた夫なんて真っ赤になって酔っ払っちゃったし。

ケンはまだ小さいのであんまり好きじゃないみたいだけど、ドリは大好き♪
お代わりしまくっていて、必ず翌朝自分で温めなおして食べる。

後は煮込みハンバーグ。
今回はソース味とだし入りしょうゆ味を半々にして、アッサリ甘く仕上げてみた。



それからかぼちゃの煮込み。
炒めたたまねぎ・ハム・ジャガイモ入りのキッシュ。



作りすぎ?
イイの♪

心配していたトビ男の発作も薬でやっと一段落。
トビ男の検査の結果が良かったので気分の良い私。
今朝、医師と長い間電話で話した後、ウキウキとして家の掃除をしてしまった私。
とりあえず、気長に病気と付き合うしかないみたい。
皆の健康を預かっている身、今年も母として、主婦としてがんばるよ。。。




2007年テニス生活スタート!

2007-01-07 05:39:04 | Weblog
いやぁ、新年最初の週から親子揃って良くテニスをしたもんだ。

私は火曜日レッスン、水曜日レッスン、木曜日リーグ、金曜日送別テニス。
普段木曜でテニスが終わっている私にとって、金曜テニスはひどい出来。
まぁ、あっちゃんの米国最後のテニスに参加することに意義があったので、良しと言う事で。。。
それにしてもいつも思うんだけど、私達NJ拠点のテニスとNY(Yonkersとか)派のテニスって全然スタイルが違うなぁ。
やっぱりNYにはシングルスが好きな人が多いからなのかな?

とりあえず、筋肉痛で苦しんでいる母。

子供達のテニスも木曜からスタート。
金曜も夜10時半までレッスン。
そして土曜は同じアカデミーの仲間、Leeの“Bar Mitzvah" の教会セレモニーとパーティーに参加。
ユダヤ系アメリカ人の彼の、結婚前の人生最大のイベント。
ユダヤ人男子は13歳で一人前の男とみなされ、大勢を招待してお祝いの儀式をするのが慣わし。 成人式みたいなもんですね。

アカデミーからは仲の良い9人とOコーチが招待され、全員正装で美男美女に変身(?)

パーティーは普通、会場全体の飾りつけや余興など、主役の男の子の一番好きな物をテーマにしているのが一般で、バスケの好きな子、ゲームの好きな子など招待されるパーティーによって雰囲気が全然違っていておもしろい。

Leeのテーマはもちろんテニス。
お土産もテニス関係グッズ、着席テーブルもウィンブルドン、オーストラリアンオープン、USオープンと名前がつけられていて、テニス好きには大好評だった模様。



延々8時間イベントは続き、6時半に帰途に着き、急いでテニスの準備。
パーティー参加で4-6時のレッスンに出れなかったメンバーのみ、Tenafly Racquet Clubで7-9時の特別レッスンをしてくれるとの事。

子供達は皆「え~っ!!! マジかよ~!O コーチ狂ってる!」と驚いていたけど。
結局9人中5人参加出来て、コート到着。
生徒5人にコーチ3人。
いつもながら、採算を度外視したコーチ達の熱心さには本当に頭が下がります。
土曜の夜なんて、早く帰ってビールでも飲みたいでしょうに。
特に若手のコーチ、ケビンなんて、デートとかないのかしら?

ドリをはじめ子供達は大満足。
「すごい集中できた!ずっとこんな練習だったらいいのにな!」って、こんな豪華なレッスンもうないって。
コーチ達に感謝しないさい。

さ、明日もレッスンだよ。もう寝よ

2007年は暖冬で始まる

2007-01-04 13:25:10 | 家族
新年が明けましたね。 そしてもう1月3日。早いなぁ。
今年も宜しくお願いします。 トビ男も。


それにしても全然寒くならないなぁ。 雪も降らないし。

ここアメリカは1月2日から学校も仕事関係も始まったので、お正月気分全く味わえず。
それに年末のフォード元大統領の死以来、1日から葬儀関係のニュースばかり。
おめでたい雰囲気はあまりなし。

我が家も一応喪中。
大晦日に衛星版「紅白歌合戦」を観て、思いがけず、涙を流してしまった。
オペラ歌手の秋山雅史さん(今まで知らなかったけど)が“千の風になって”という詩を曲をつけて歌っていて、家族でびっくり。
ドリも、「あっ! この詩、歌になってるよ!」と言ったきり、歌に聞き入っていた。

2006年、夏の終わりに本当に突然に逝ってしまった主人の兄。
涙にくれる主人と弟に渡したのが、“千の風になって”の原詩、“Do not stand at my grave and  weep" だった。

世界貿易センターが破壊された時も、追悼式で読まれたこの詩。
とても美しいメロディーがつけられて、おもいもかけず私達の前に再登場。

次の日の朝、主人は義兄の好きだったコーヒーとお餅を持ってお墓に新年の挨拶に出かけた。
ドリは今もずっとあの詩を口ずさんでいる。

一つの所で普通に暮らす事が出来ず、世間の型にきちんとはまれず、いつも住所不特定だった彼にぴったりの詩

私のお墓の前で泣かないでください
そこに私はいません
死んでなんかいません
千の風になって
千の風になって
あの大きな空を吹き渡っています


今年は良い事がたくさんありますように。
皆がたくさん笑えますように。

それから、トビ男の病気が良くなりますように。