なみ太郎日記 in ニュージャージー

なみ太郎と家族とハスキー犬&猫達のニュージャージー生活日記

Happy Thanksgiving♪ トビ男君居ないけれどキムチちゃん。

2017-11-25 20:03:56 | 家族


それなりに気温も氷点下に下がっているとはいえ、未だ落葉が終わっていない我が家の庭。

秋が本格化するのが遅すぎたとはいえ、11月最終木曜日はアメリカでもっとも大切なホリデーの一つであり、秋の行事の総決算的イベント、サンクスギビング感謝祭!

家族集まって我が家でするか、それともロングアイランドの義姉宅で祝うか、事前に話し合われた割には、義姉と義妹が喧嘩中という事もあり見送ることに。。。

ワタシは翌日金曜日仕事だし、内心ホッとした。

という事で、私達家族だけのこじんまりした感謝祭ディナーとはいえ、朝からほぼ一日中台所で料理。

朝一にパンプキンパイを焼き、もう一つチーズ系おやつを。。。という事でこれ!


低糖質ブラウニーをまず短い時間焼いて、粗熱を取り~、




その上にチーズケーキの種を流し再度オーブンへ。

2段階踏むので手間はかかるけれど、2層チーズケーキの美味しさは特別な日には外せないもんね♪




それからオレンジスクワッシュを茹でてマッシャ―で潰して~、

スクワッシュより多い量のミンチ肉と玉ネギを炒めたものをバターと混ぜ合わせて、冷蔵庫で半日冷やして落ち着かせてから~、



一口コロッケに♪ 



それからシナモンとメープルシロップたっぷりのスィーとポテトのマシュマロ焼き。

毎年これが大人気だから、外せない一品。




夕方帰宅したドリ兄ぃが、「なんか手伝う事ある?」と珍しく聞いて来たので、ゆで卵の殻をむいて貰い、用意していた材料を合わせてサラダを作って貰った。




ソテーしたベーコンと茹でブロッコリー、卵のマヨサラダ(ヴィネガードレッシングで酸味も付けている)。



サラダに海老を足すとご馳走感が増すけれど、朝一大ぶりのにカクテルシュリンプを買いに行ったのでサラダには無しでOK♪

この倍買ったけれど、大ぶりなのでかなり高かった。 

店で茹でたものを買うと高いけれど、茹で方が絶妙なので家で自分で茹でたものよりずっと美味しい。

特別なホリデーなのでという事で、翌日も有難く頂いたよ。




そして今年はターキーではなくビッグサイズのチキンを焼いた。

ターキーって当日はジューシーで美味しいんだけれど、翌日からの味の劣化と匂いが家族全員耐えられず。。。

伝統だからと我慢して食べずに、素直に美味しいチキンを焼こうという事で決着。



大きなハムも甘くシナモンシュガーで味付けして、2時間半低温で蒸し焼きに。



あ、アジアン家族なもんで、キムチとおにぎりも当然食卓に。





お腹一杯だ~!と皆で言いながらも、デザート何?の質問。

片付けしている間にケンつぁんがカットしてくれたので切り口がやや残念であるけれど、対照的な味で美味しかった♪

低糖質デザートでもこんなに皆で楽しめるなんて、幸せな事だ。




久々に家族4人揃って、楽しいサンクスギビングの食卓でありました。

******************************

そしてケンつぁんが帰省しているという事は、あのキムチちゃんも一緒にやって来た!


今7ケ月くらい。

大学の友達沢山に可愛がられているからか、人見知りもせずとても愛想が良い。




我が家の猫達の事は小さかったから覚えているかな? 覚えていないかな?

初日はシャーシャー警戒していたけれど、ハドソン君が一番優しくて弱いと直ぐ見破ったらしく、追いかけたり飛びかかったりしてすぐお友達に。




実はサンクスギビングデーはどの年もトビ男君との思い出が沢山ある大切な日。

前日からあれこれ思い出してはメソメソ涙していたんだけれど、今年はトビ男君は居ないけれどキムチちゃんがいるんだ、と心が温かくなった。


まだ捨てられずにいるトビ男君の2階のケージ。

キムちゃんが入って行って、そういえばトビ男君が旅立って暫くしてからは猫達は全くケージに入らなくなったなぁと気が付いた。

猫達はケージの布団で寝るのが大好きなのかと思っていたけれど、あれはトビ男君が使っていたからだったのかな?




パソコンを使っていると、すぐ乗って来て邪魔をするキムちゃん。



邪魔だよ、どいて!と言っているうちに電源OFFにしちゃって寝てしまったよ。



ジャズちんも近づきすぎるとシャー!っと威嚇するものの、意外に穏やか。



内心穏やかではないんだろうけれど、一応受け入れてくれているのかな?




初日はキムちゃんが一緒にご飯を食べる事を拒否していたジャズちんとココ嬢、昨日からはこんな心温まる光景が。

皆グレーだね。まさに灰色一族!




冬休みでもう数週間したらまたすぐ戻って来れるね。

それまで、私達の事と、ニャンねーちゃん、ニャンにーちゃん達の事忘れないでね。

ケンチャンの事、頼むね。









ご訪問有難うございます。
よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村







週末ピッツバーグ往復旅行

2017-05-15 18:35:19 | 家族


この季節あちこちで見かけるライラック。

香りが良くて、薄っすら紫の姿も涼やかで、ついつい立ち止まってしまう。

花の咲いている時期が短いのが残念だけれど、こういう植物達のおかげで季節の移り変わりが分かるね。

四季があるって素晴らしい事だな~♪


****************************

去年ピッツバーグに行ったのも、確かライラックの綺麗なこの時期だったな~

先週金曜日、片道7時間かけてピッツバーグに行ってきた。

元々おっちゃまとドリ兄ぃが行くはずだったんだけれど、義母の調子がずっと良くなく、手術が出来るかどうかの色んな検査が連日続いていて、おっちゃまはそちらにかかりっきり。

土曜日朝もニューヨークで一日検査入院だったので、急遽ワタシがピッツバーグに行くことに。


急に決まったので、金曜朝はとりあえずテニスのレッスンに行き、滝の様な汗をかいてぜーぜー肩で息をするバテぶり。

こんな日に限って、一番キツいコーチの練習だよ!

帰宅してシャワーを浴びたら何やら眠たくなっちゃったけれど(汗)、気を取り直してドリ兄ぃと出発~!


ニュージャージーのお隣の州とはいえ、380マイル、約612キロ離れた近いとは言えない距離。

どうしても途中で1回トイレ休憩してコーヒー飲んでカツを入れないといけないから、7時間ちょっとかかってしまう。

午後1時に出発して、運転交代するのに2回ストップして、午後8時半くらいにピッツバーグ到着。


次男坊ケンつぁんのファイナル試験が9時までなので、ホテルにチェックインして辺りをウロウロ。


その後大学に行ったり夏から住むアパートの人達に会ったりして10時過ぎ。

夜ご飯の選択肢も限られている時間帯なので、ケンが思いついた中国人経営の ”ナンチャッテしゃぶしゃぶ”の店へ。



ラム肉や牛肉、海老等を注文して、一人用の個別しゃぶしゃぶなので3種類のスープの中から一人ずつ好きな味を選ぶ。



ワタシとドリ兄いはスパイシー、ケンは普通版。

恐ろしく臭いスープで、ツケダレもビミョーな味だった。




その後、けしからん事にケンは友達たちと大学1年終了のパーチーに行くという。

そんな事なら私達は土曜日着で良かったんじゃねーか!!!と激怒するものの、イヤイヤ金曜日に来てくれないと~!とわけの分からない説明をされて、再度大学寮にドロップ。

という事で、ワタシとドリ兄ぃは、午前2時まで開いているというホテル1階のバーへ直行。

レストランではビールと韓国焼酎しか飲まなかったので、ワイン(まだ飲むんかい)♪

大学院のパーティーの2次会とかも入っていて、結構なお客さん。




ワタシは知らない人と話すのが苦手だというのに、ドリ兄ぃはそういうのがとても得意。

ピッツバーグ生まれのピッツバーグ育ち、生粋のピッツバーガーである年配のバーテンダーの人ともすぐに仲良くなり、その人の離婚話や住宅ローンの支払いが毎月キツイというような愚痴話まで聞いてあげる始末。

去年は見つけられなかった地元のビールIC Lightもめでたくあった。

大昔、初めてこのビールを飲んだ時、アメリカのビールってこんなにも薄味で不味いのか!と衝撃的だったけれど、相変わらず不味かった。



4種類のビールの試飲サイズセット。




飲んだ後は、大学時代に良く通った店にそのまま歩いて行き、バッファローウィングスとホットドッグを注文。

お腹空いているわけじゃないけれど、取りあえず懐かしさのあまり。

20数年前は午前4時まで開いていたのに、今は2時で閉まっちゃうとかで、慌てたけれど行けて良かった♪


そして翌朝、ケンが寮でパニックになって荷物をまとめている間、まずゆったりと懐かしのダイナーへ。

大昔、結婚したての頃におっちゃまと義母と時々ここで朝ごはんを食べたいた頃と内装は変わっているのかな?

良く覚えていないけれど、20数年経って息子と一緒にここに戻って来て朝ごはん食べるとは思いもしなかったな。





その後はドリ兄ぃが赤ちゃんの頃に住んでいたアパートを見に行ったり、おっちゃまが家族と住んでいたかっての家に行ったり、大学の隣にあるカーネギー美術館へ。


美術館と自然博物館が一緒になっていて、ピッツバーグと侮るなかれ、ここは本当に素晴らしいお宝が一杯の夢のような場所。





恐竜コーナーで大興奮して写真を撮りまくるドリ兄ぃ。

男っちゅーもんは幾つになってもこういうものが好きなのかな?






展示場所は変わっていたけれど、20数年ぶりに再会したモネの絵。




ロビーのカフェでコーヒーを飲んでいたら、ケンから荷作りが終わらない! 手伝って~!とヘルプの電話が。


ケンは一旦ニュージャージーの家に帰るものの、夏のコースを幾つか取りインターンシップと大学の有給の仕事を両方するので、寮からすぐ近くの学生用アパートに移る事になり、その手伝いが今回来た理由。

3往復して荷物を移動し、その後は友達の分も少し手伝ってあげたりでドリ兄ぃもヘトヘト。

荷造りにパニックのケンつぁん、寮の部屋で大慌てで、重い荷物運びはほとんど兄ちゃん任せ。



あちこちの寮前で、親御さんたちが車に荷物をパンパンに乗せている光景が。

コネチカット州ナンバーやニューヨークプレートを見ると、「あ~、同じような距離を運転して来たんだな~」と何やら親近感が。


無事退寮の手続きをして、後ろのシートでのんびりウトウトのお子ちゃまケンを乗せて、帰路へ。

雨が途中からザーザー降りだし、途中ワタシが運転していた時に一瞬止んで虹が。

助手席のドリ兄ぃが、「うわ~うわ~! 凄い綺麗! この虹ブログに載せた方が良いよ!」と頼んでもいないのに写真を撮ってくれた。

母はこういうのにあんまり感動しないたちなんだけど、まいっか。

午後11時過ぎに無事帰宅。

丁度10分後くらいにおっちゃまがテイクアウトのスンドゥブチゲを買ってきて帰宅。

メッチャ疲れたけれど、25歳の長男とバーで飲んだり、夜の街を歩き回ってバッファローウィングス食べたり、美術館行ったりなんて経験は滅多に出来ない事なんで、本当に行けて良かった。


でもやっぱり、家で猫達とのほほーんと過ごすのが一番幸せだ~♪

車庫から入り地下部屋のドアを開けたら、思った通りナイルたんが待ってくれていた! ただいま~♪



****************************

1日旅行だけれど、おやつが絶対必要なので、そこは抜かりなく低糖質ものを持って行った。

出発前夜焼いたアーモンド粉とリコッタチーズのケーキ。



ココア味のボトムもつけて焼いた♪



それから主食代わりの前回と同じココナッツ粉のお食事マフィン。




でもまぁ結局糖質たっぷりのビール飲んだり、あれこれ夜中に食べ過ぎたりしたので、帰ったら2キロ増えてた。

ま、滅多にない事なので今回はオッケーという事で、また地味な低糖質生活がんばろうっと。




今週も良い週になりますように。









ご訪問有難うございます。
よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村

ドタバタの大晦日、家族揃った新年

2017-01-04 14:59:51 | 家族
すでに4日になってしまいましたが、明けましておめでとうございます。

ハスキートビーさんと猫さん達と人間のニュージャージー田舎ブログを、今年もどうぞよろしくお願いします。

     

**********************


トビーと遊ぼっ!の方で詳しく書きまして、すでにご存じの方もおられるかと思いますが、トビ男君は31日大晦日に無事退院して戻ってきました。

31日はアメリカ人にとって元旦よりも大事なニューイヤーズイブなので、担当してくれた腫瘍専門医二人ともお休み。

引継ぎ観察してくれていたドクターが、トビ男君の排尿障害が改善されない事と、まだ術後不安定な状態だという事から、もう一日入院を。。。と言い出して、地味にパニックになったワタシ。

イヤイヤイヤ。。。

朝からトビ男君の為にスペシャルご飯の調達に走り、シーツなくなりそうだったのでペットショップ行ったりして、人間用の大晦日の準備もそこそこに大変だったわけよ。

ドリ兄ぃも仕事もあるのに、4日連続の病院通いに疲れが出始めているし、2017年まで持ち越して元旦日曜日に病院に迎えに行くことは何としても避けたい。

第一前日面会に行って薄情にも帰ってしまった人間家族に、トビ男君は ”今日は連れて帰ってくれ~!!! 病院はイヤじゃ~!!!”と大絶叫の抗議。

ウチ、何が何でも連れて帰りますよって!

家の方が回復も早いかもね、と納得して貰えて、なんとか31日夕方ギリギリに連れ帰ることに成功。ホッ


トビ男君を地下部屋で落ち着かせて暫く一緒に居て(何せ不安なのか誰か側に居ないと鳴く)、どっぷり日が暮れてから大晦日用の酒のツマミ類をビシバシ準備開始。

といっても、チーズや枝豆や、オリーブ類、サラダといった簡単なモノばかりだけれど。


メインはお寿司と刺身のセットを前もって注文していた。

いつも頼むおらが町の純日本料理店のお寿司はもう、値上がりぶりが凄まじく、そこから独立した人がやっているお店から数年ぶりに注文。

子供たちがどちらも最近行って、中々美味しかったと言っていたので。

値段もお手頃な感じ。 これで$100



どうなんだろうね?

なんか盛り方にセンスが感じられないのが惜しいけれど、味的にはギリギリ合格点かな。

でもやっぱり高くても良いから、イクラやウニが食べたかったぞよ。


年越し側も皆で食べて、子供たちは今年はお代わりの2杯ずつ。



わざわざこの日の為に本格手打ちそばを買っていたのに、トビ男君の事に神経使い過ぎてネギどころか上に乗せる天ぷら用の海老も買い忘れるという失態。

焦ってお稲荷さん用の味付け油揚げ(既製品)となるとかまごこで代用したけれど、家族にはこっちの方が良かったみたい。


ご飯を食べ終わって、子供たちはそれぞれの友達とカウントダウンをするために若者パーチー現場へ、おっちゃまはお酒でウトウトしたりテレビ観たり。

ワタシはお酒持って(まだ飲むんかい)地下部屋へ下り、安心して寝るトビ男君を見ながら紅白観戦。

ナイルたんがつきっきりよ。







ジャズ姫も、離れていない卓球台の上で上から見下ろしながらの介護ぶり♪
(後ろにドリ兄ぃに捨てなさいと言ったのに捨て忘れたガラクタの山がありますが、お気になさらず。。。)



子猫ズも地下部屋にずっといたけれど、まだお子ちゃまなので夜も遅い事だしおネンネ。




12時過ぎに薬を飲ませるため、鶏肉の茹でたのと茹で野菜をボーンブロスと混ぜて、トビ男君新年初ご飯。

お腹の側面及び底は毛を剃られて手術跡が分かるけれど、立っていると意外に目立たないね。



手術に耐えてくれたトビ男君のおかげで、穏やかな気持ちで年越しが出来た。感謝。


そして元旦。

元旦といっても、カウントダウンが終わったらあっさり日常生活に戻るアメリカ。

お店も普通に営業しているし、お正月を迎えるという習慣がないから味気ないもんよね。

我が家は今年どうしようかな~?と迷ったけれど、トビ男君が入院している時に最低限のものだけ買って料理してみた。

大好きな伊達巻、作るつもりではんぺんも買っていたけれど、連日のあまりの食べ過ぎ飲み過ぎに加え糖質過多になりつつあったので予定変更。

伊達巻用の卵は茹でられまして~、つるんつるんと剥きまして~、




Deviled Eggsに変身。黄身はマヨネーズ、サワークリーム、塩コショウ、アップルヴィネガーと少し甘みを付けて味付け。

黒豆だけは3日前に煮て、毎日火を入れなおして寝かせていた。

田作りは子供たちが普通バージョンだと手を付けないので、アーモンドと一緒に甘辛く軽めに。これだと喜んで食べる。





お重に盛り付ける程のものでもない超略式なので、大皿に。

こちらじゃ皮つきの骨なし鶏腿肉というのはほとんどなく、ロースト用の骨付きしかないので、鶏一羽買って自分でさばいて腿肉の骨を外した。

やっぱり鶏腿の照り焼き煮は皮がないと! 凄く柔らかく出来て、家族もびっくりの出来に嬉しかった~♪

ハサミも利用して、意外に簡単に骨外しって出来るのね。



あ、ワタシは数の子さえあれば文句なしなので、写真撮り忘れたけれど抜かりなく準備。

今年も子供たちは数の子が苦手なままで結局独り占め。

なんでだろ?

おせち料理を始め、日本の伝統的な料理もなんでも食べられるのに、数の子だけはいまだ克服出来ず。

たらこ大好きな癖に。

残った黒豆はダラダラ食べ続けたら危険なので、思い出した頃に少しずつ食べるように、小分けにして冷凍。



はんぺんも使わず残っているし、ホリデーシーズンで増えた2キロが戻ったら、伊達巻作って一緒に食べようっと♪





Deviled Eggsに使ったお皿はこれ。



あ、コラコラ、ココちゃんっ!




専用皿買うのももったいないし普通のお皿で代用していたけれど、ゆで卵はつるつる滑って安定感がないし、専用皿の方が見栄えがする。

中々気に入るものが見つからず探す事1年以上、結局半年前にアンティークショップで見つけたこのアンカーホッキングのヴィンテージものが、誰にも買われずクリスマスちょっと前に半額になっていたのでこれも何かの縁かと思ってゲット。

料理を盛った大皿はこれ。





ぽってり素朴な手触りで、かなり厚みがある。

イワシの絵も何やら癒し系だけれど、料理を盛ると絵も消えてかなり面白味がなくなるので、中々使えず1年以上経過。

やっと使えて良かった。

お正月にアメリカのお皿とギリシアの大皿。 お重に詰めるのも良いけれど、中々面白い食卓になって良い感じだった♪


*******************

年末の大勝負に出たトビ男君の脾臓摘出手術。

摘出しても悪性だったらあっという間に転移が広がるという事を言われての覚悟の手術だったけれど、トビ男君は今回も強運の持ち主であったらしく、良性で非腫瘍性の転移しない塊りでありました。

同じく確認された肝臓内の腫瘍も、病理検査の結果良性のもので心配しなくて良いと。

12月後半は完全に精神が崩壊していたワタシでありますが、1月からは希望を持ってトビ男君の脚と神経の介護をすることが出来ます。


いつもトビ男君を応援して下さって、本当にありがとうございます。

2017年もハスキーさんをどうぞ、どうぞ!宜しくお願い致します!








ご訪問有難うございます。
よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。



にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村

Happy Thanksgiving♪ 次男戻って前回介護を思う。

2016-11-26 12:19:06 | 家族
毎年恒例、11月第四木曜日のサンクスギビングデーが終わり、いよいよ秋の終わりとなったニュージャージートビ男地方。

今年のサンクスギビングはロングアイドの義姉宅でという予定だったけれど、トビ男君を独りで長く置いてはおけないし、かといって我が家に大家族を招く余力は最近のワタシには残っていないので、家でこじんまりとお祝いする事に。


伝統的お決まり料理のターキーも焼きたくなかったけれど、ないのも寂しいからあった方が良いという次男坊ケンつぁんの意見で、結局登場。

毎年お決まりの定番行事メニュー、一番人気は感謝祭メニューと全然関係ない、”海老入り炒めずチャーハン”。

炊飯器を何度も開けて、そればかりお代わりするのはやめて、ターキー食べて。。。



思った以上に食べ過ぎて、皆苦しい~! お腹一杯~!な状態になってしまい、デザートのパンプキンパイは翌日に持ち越し。

去年と同じく低糖質バージョンにしたけれど、これはケンも大好きで普通版と比べても遜色なし。




ただ、去年作ったパイ生地のレシピを書き残したものがどれか分からなくなっちゃって、色々ある殴り書き状態のメモから、”これかな?” と思われるものを使ってみたら、どうやらパイじゃなくタルト生地用だったみたいで。。。

外側はサクッとしているけれど、底がややしっとり気味。

テキトー過ぎる自分の性格が嫌になる!




感謝祭の伝統的料理を一通り食べ終わると、一気に秋が終わってクリスマスモードになるね。

トビ男君はターキーではなく、さっと茹でたGrass Fedの牛肉をモグモグ食べてご馳走メニュー♪

ご馳走様でした~♪

*******************************

サンクスギビングホリデーという事で、ケンつぁんが水曜日より大学から戻って来ていて、久しぶりにワイワイ騒々しい我が家。

「あっちを見てもこっちを見ても猫が居る~♪ 幸せだ~♪」と、猫男子はいつも上機嫌。

そしてトビ男君のお世話もちょっとだけ手伝ってくれるので、ちょっとだけ助かる。

あくまでちょっとだけね。

「トビー顔が特に痩せたな~!」とビックリしてたけど、この前病院に行って体重を測ったので数字としては分かっていても、毎日側で見ているので実感が沸きにくい。

でもやっぱり痩せたよね。


ご飯を食べさせ、3種類の薬を飲ませ、目薬をさし、寝返りを打たせる。

膀胱炎の薬の効果でしょっちゅう外にシッコに行くのを助け起こし、戻ったらその都度頑張ったご褒美のおやつ肉をちぎって与える。



リハビリマッサージは、やり方が分からないのとトビ男君の脚が臭い(オイッ)からイヤだと拒否するけれど、一通り(気が向いた時だけ)手伝ってくれると結構助かる。



ケンは他州の大学だから普段は居ないけれど、ドリ兄ぃが家に居て介護を手伝ってくれるというこのパターン、4年前にトビ男君が倒れた時は反対だったな~

ドリ兄ぃはボストンで大学生で、14歳だったケンと一緒に毎日喧嘩しながら介護していた日々が思い出される。

昨日ハーネスで助け起こす時、二人で 「もっとちゃんと持ってよ!」「そっちこそ力入れろよ!」と口論していた頃を思い出して笑ってしまった。


8歳のトビ男君と14歳のケンつぁん。




これはかなり自分で歩けるようになってきた後半の頃。




今回サンクスギビングホリデーで帰って来たケンつぁんと同じように、2012年3月春休みで大学から戻って来た時のドリ兄ぃ。

この時は今よりもっとひどくて、全く動けない完全寝たきりの初期の状態。



あれから4年かぁ。

なんだかんだ言っても、トビ男君は与えられた犬生を一杯一杯有効利用しているような気がする。

今朝トビ男君と朝の排便に出た時ドリ兄ぃとも話したんだけれど、何度も何度も復活したトビ男君、もう年だし、やがて復活できなくなる時が来て、サヨナラしないといけない日が必ず来るのは分かっている、でも今はその時じゃないような感じがするって事で意見一致。

ガツガツご飯を食べるようになったトビ男君をみると、”ワシはまだまだ死なんぞ~!”って言っているのが笑えるほど伝わる(本当に笑えちゃうの)。

脱力系戦士の静かな戦いは、まだまだ終わらぬような予感。^m^

*******************************

最後にニャンズ~♪

今朝早くにパソコンを使っていて、コーヒーを沸かして戻ってみると。。。

あ~! 2歳児ペアが居るよ~♪



ナイルたんはいつもパソコンやっている側に居てくれるけれど、ジャズちんは珍しい! 嬉しい!



思いっきり和みながら、両方のニャンズを交互にナデナデし続け、コーヒーのお代わりを取りに戻ると。。。



せ、席取られてるっ!

ジャズちんはきっと愛しのママ(ええっ?)の側に居てくれたわけじゃなく、席を狙っていたのね。




ええ、お譲りしましたわ。




こちらはお昼寝しているハドソン君。

ドリ兄ぃかケンつぁんから毛布を折り曲げて貰っているよ。




人間の赤ちゃんじゃないんだから、そんな事せんでもええっちゅーに。



今回ケンが戻って来て、ハドソンとココ嬢の成長ぶりにびっくりしていた。

ハドソンなんて、ちょっと見ナイルに負けないくらいがっしりしてきだしたし。

動物の成長の速さは人間の何倍もの速度で進んで、あっという間に大人になって、シニアになってしまうから、一日一日が本当に大切だね。

そんなみんなの一生を預かるワタシは、健康体でいないといかんね。






ご訪問有難うございます。
よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。



にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村

おからパンプキンケーキ&ケンつぁん帰省

2016-10-10 22:00:53 | 家族
今朝は余りの寒さで目が覚めた。

キッチンで天気予報を見ていたら、本日の最低気温6℃、最高気温も17℃までしか上がらないとなっている。

手がかじかんで来たので慌てて暖房点けました。


トビ男君との散歩でもあちこちで紅葉が見られるようになったけれど、我が家の木々はまだ変化なしみたい。

落葉が始まると、この芝生が完全に隠れるくらいの葉で覆われるけれど、今朝はまだこんな感じ。




気温がグッと下がったので元気なお方。

遊ぼ~!と誘ってくるけれど、無理無理、寒すぎるっ!



************************

10月に入ってからは、スーパーでもオレンジのケーキやお菓子だらけ。

10月末のハロウィーンが終わっても、11月のサンクスギビングホリデーが終わるまではオレンジ色のお菓子で溢れるのが毎年の光景。

パンプキンパイを作るためのピューレー缶もどこの店でも山積みされているので、今年初の購入。

久々におからを作りまして、大好きなパンプキンおからケーキを焼いてみた。



秋らしくて美味しい♪




自家製おからはどうしてもフープロでガーっとする際に手を抜きがちで、我ながら呆れる。

豆乳を作った後のおからを再度フープロでガーっするとかなり細かい粒になるのに、面倒でついつい省略してしまう。

でもさすがおから、アーモンドプードルやココナッツ粉を使う際は水分や脂肪分を増やしてしっとりさせる工夫が必要なのに、簡単にし~っとりなお菓子が出来ちゃうね。



まだ缶が残っているので、しばらくパンプキンおやつが続くかも。。。。。


*********************

仲良くお昼寝の3ニャンたち。



のように見えるけど、いつもはナイルたんとココ嬢が一緒にオネンネする暖っかブランケット。

先に寝ていたナイルが、ココ嬢の為に右側のスペースを開けて置いてあげたのに、図々しいハドソンがちゃっかり寝ちゃったよ。


家族の間では、”とても図々しい猫”という事で意見が一致しているハドソン君。

数か月の間に、数々の図々しい逸話を生み出している。




そして最近は体格も立派になって来たので(ココの1.5倍に成長)、2歳児ペアに圧力をかけたり追いかけたりしようとしているようだけれど。。。

ナイル兄ぃたんに飛びかかってムチムチ相撲をしかけるも、バシッと叩かれてシュンとしたり、簡単に抑え込まれて玉砕中。

ハドソンに寛大なジャズちんにも、ナメナメしてもらっているのに調子に乗って噛んだりして。。。。。






逆鱗に触れてしまい、”参りました”のポーズをしている光景をよく見かける。




でももともととても図々しい性格だから、もうちょっとがっしりして大きくなってきたら、猫達の勢力図が変わって来そうな予感。



****************************

え~、我が家の永遠のベイビーと思われたケンつぁんが大学に行って2ケ月。

親元を離れて寮生活をし、ホームシックも克服し、さぞかし成長したかと思いたいところだったけれど、やっぱりケンつぁんはそんなに変わらず。。。

超絶猫シックだとかで、自分で飛行機代が格安になる週末を調べ倒し、帰って来よった。

トビ男君と2歳児ペアの猫達はもちろん覚えているけれど、最近激しく人見知りを始めたチビ猫達は実質2ケ月弱しか一緒に居なかったし、どうかな~?と思ったものの。。。

逃げずに普通に抱っこされて、遊んでもらっていた。



ま~ハドソン君は、ジャズ姫同様ケンが惚れ込んで迎えたわけだから、あっさり忘れられたり顔見てササーっと逃げられたりしたらショックだろうね。



トビ男君も尻尾をフリフリして嬉しそうにお出迎え、”お~お前、どこ行っとったんや?”な感じ?

 


今回飛行機に乗るにあたり、慌ててパスポートを郵便で送る羽目に。

数日前に財布をなくしたケンつぁん(アホか。。。)、財布の中にあった免許証やクレジットカード、学生証も一緒に紛失。

寮住まいなのでキャンパス内から全く出ない生活をしているし、大学内のポリスに届け出たらもしかしたらキャッシュ以外の財布の中身だけでも戻ってこないかな~?と期待したけれどやっぱりダメで。

アメリカは今セキュリティが厳しいから、飛行機に乗るには政府発行の身分証明書がないとダメ(学生証は不可)で、しょうがなくパスポートを郵送。

こちらに戻って来て翌日土曜日は陸運局が1時まで開いているので、免許証再発行してもらう為に朝8時に連れて行ってくれと言うけれど、思った通りの結果に。

陸運局は常に長蛇の列、朝8時開始の列に並ぶには7時半に家を出ないといけない。

7時に起こすも無反応。

8時、たたき起こして立たせるも、ワタシが部屋から去った後またベッドに倒れて寝た模様。

9時、いい加減にしなさ~い!!!と怒鳴ってもグーグー爆睡。

高校時代も遅刻の常習犯で、怒鳴り声で顔をパシパシしても全然起きられなかったけれど、この子は大学で午前中の授業に出ているんだろうか?




結局11時半にノロノロと起き、ドリ兄ぃに ”人間失格”と言われながらモタモタと支度。

やっとこさ出発したものの、すぐ不安になって、本人確認のための6ポイント書類を持ってきたか聞くと、あ〜(汗)‼︎と絶叫。

前夜準備しろと散々言ったのに…

呆れすぎて脱力しながら家に戻り、12時過ぎに現地に着いた時にはもちろん長蛇の列。

着くなりポリスに、「今頃来てももう100%無理だから帰りなさい。」と言われる始末。

当たり前だよ。

免許証は当然ゲット出来ず、またまたパスポートを持って帰る羽目に。



まぁ、猫達とも心ゆくまで遊んだし、買い物も地元の友達との再会も出来たし、本人は超満足だったみたいだから良いか。

大きなバック1個でやって来たケンつぁん、買い物し過ぎて帰りはバッグ2個に。

食料もたんまり。



寮にキッチンはないけれど、湯沸かし器とレンジと冷蔵庫は持っているので、こういうのは食べられる。




この手の缶詰類ってもう何十年も買ったことなかったけれど、子供の頃とても美味しいと気に入っていた記憶が。

自分用にも味見で買ってみれば良かったかな?



増えた荷物を焦って詰めている間、猫達は服に匂いや毛をつけてあげてたみたい。




帰りの便は夜9時で(ギリギリまで帰りたくないお方)、家を出るのは7時前。

ケンは友達に挨拶に行ったり、おっちゃまもドリ兄ぃもバラバラに帰って来るので、最後のおうちごはんは好きな時に食べられるように、お弁当を作っておいた。



3個は晩の家族用で、1個はケンが翌日寮で温めて食べられるように。
おにぎりも3個作ったけれど、その晩のうちに食べたそう。



焼き鮭、ミートローフ、卵焼き、豚肉の醤油麹焼き、豚シュウマイ(冷凍)に、ケンの大好きな昆布の佃煮も。


アジア人生徒は、ホームシックとかよりもお米のご飯シックが深刻な問題だよね。

カフェテリアの洋食メニューを食べ続け、かなり体重が増えたと嘆いていたけど、次帰って来た時まん丸になってませんように。


嵐のように来て、嵐のように去って行ったけれど、久しぶりに家族が揃った楽しい週末でした。








ご訪問有難うございます。
よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。



にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村

低糖質ケーキ2種類&ケンつぁん大学へ♪

2016-08-21 13:00:27 | 家族
オリンピックもあっという間に日程消化し、今日が閉会式なのね。

夏ももう終わりだな~、なんか寂しい。




新しいメーカーのアーモンドプードルを買ったので、低糖質バニラシフォンケーキで試してみた。

アメリカのアーモンド粉はプードルと言うにはなんだか粉の挽きが粗くて、不満気味。

これは良い感じみたい。




丸ごとプレゼントするつもりだったけれど、焼き上がりの形がイマイチ満足できなかったのでお家用に♪

苺と生クリームのシフォンサンドはショートケーキみたいでウキウキする。

フワフワだけれどしっとりしていて、嬉しい♪




後はバレンタインデーでもないのに、こんな形のチョコがけ菓子を作ってみた。




超低糖質小麦ファイバーのレンチンケーキを、少しいじって大き目に。




製菓用無糖チョコ30gを溶かして甘みをつけて、バター2かけを混ぜてかけて完成。

うんまいぃ! これは定番になりそうだ~!小麦ファイバーバンザイ!





**************************************


夏も終わりに近づき、あちこちで新学年スタートの為の買い物セールをやっている。

9月はアメリカの生徒達にとって、新たな学年、新たな学校へのスタートを切る大切な月。

大学生になる我が家の次男坊ケンつぁんは、土曜日に我が家という巣から元気に羽ばたいて行ったアルよ。


出発の朝は早く起きて8時に家族皆で朝ごはんを食べに行こう!と言っていたけれど、本気にするものは誰もおらず。

ケンは朝が異常に弱い。

午前9時に部屋に行くと、前夜深夜までやって終わらなかった荷造りも途中の滅茶苦茶状態。




「もう朝ごはん食べに行く時間ないからね~」と声をかけても、無反応の爆睡少年。

まぁ、そんなこったろうと思っとったよ。




結局10時過ぎにあたふたと荷造りを終わらせて、なんとか出発出来そうな感じに。


車で7時間の目的地には、おっちゃまとその弟(私の義弟やね)そしてその長男であるジャスティン(ワタシの甥っ子)が送っていく事に。

おっちゃまの弟デュークは、ワタシが大学でミクロ経済学を取っていた時のクラスメートなのだ。

今回久しぶりにピッツバーグを見てみたい、それからジャスティンにもどんなところか見せてあげたいという事で同行する事に。

生まれた頃から知っているジャスティンが、今9年生になって背もワタシを追い越し、ケンの大学入寮の手伝い(荷物搬入に大活躍してくれた)をしてくれるなんて、感慨深いわ~。


義弟の大きなX5が荷物でパンパン状態!

無理だろ~大丈夫かな~?!とワイワイ言いながら、なんとか収まった。




4月に一緒にピッツバーグを訪れた時は、まだどこの大学に行くか最終決定はしておらず、保留のまま向かったけれど。。。

あの時点でケンは15校から合格通知を貰っていて(心配でメッチャ受けたお方)、スカラシップ(奨学金)の額と自分の希望を総合的に見て決めようと話し合っていたものの、ケンはピッツバーグに行った印象次第でそこかドリ兄ぃの卒業したボストンの大学にしようと決めていたんだとか。

戻ってから、全額免除のフルスカラシップ、所謂 "Full Ride" をオファーしてくれていた他の2校の手紙を同封して、”僕にはまだ選択肢が沢山あります。スカラシップの額をもっと上乗せしてください、そしたら必ずそちらに行きます!”と大学に申請する事1週間。

待ちに待った増額提示の知らせが届き、やっと大学決定。

良かった、ホッとした。



出発直前に、家族で撮った写真。




あちらには親戚も結構いるし、ケンがSNS等でずっと連絡を取り合っている従妹もいるし、同じ大学にはテニス部の先輩も、近くのピッツバーグ大学には幼馴染も先に行っているし、全然心配していない。

唯一朝起きれないのが問題で、授業に行けるのかが心配といえば心配だけれど、ケンつぁんはこれから4年間、CMU、カーネギーメロン大学でがんばる事になりましたデス。

取りあえずワタシもドリ兄ぃも寂しさは如何ともし難く、昨日深夜に戻って来たおっちゃまはもう、見るも無残な抜け殻状態だけれど、一週間もすれば慣れるでしょう。

ドリ兄ぃの時もそうだったし。



まぁそう寂しがらないで。。。と、ドリ兄ぃが美味しいコーヒー豆を買ってきてくれた。

自分も寂しいのに、慰めてくれているつもり。サンキュー。




***************************************

最後に、怖~いジャズ姫と赤ちゃんズの近況通信。

相変わらずココの事は鬼のように追いかけたり猫パンチをお見舞いするおねー様ジャズちん。

でもココ嬢も負けてはいないというか、逃げ場のない所に追いつめられるとフーフー一丁前に威嚇したり、パンチされてもまたすぐ近づく。

今朝はナイルたんが食べ残したご飯を食べるべく、ジャズちんの真横でガツガツ。

ジャズちんも機嫌が悪くない時は結構寛大?な態度。



ハドソン君とはこんな近くで寛いだりするし。




赤ちゃんズが遊んでると、そ~っと覗きに来て混ざりたそうにする。




ハドソンが見つけたちっちゃいプラスチックを欲しそうにするジャズちん。

何と言ってもまだ自分も2歳だからニャ~♪ 遊びたいのだよね。




早く仲良くなってくれますように。

仲介役のナイルたんも心配気味。

赤ちゃんズにとっては大きなおにーたんだけれど、赤ちゃんズが寝ている時にはささ~っとやって来て、ナデナデシテ~♪と甘える、こちらもまだ2歳児の半分お子ちゃま♪




猫男子のケンつぁんは、早くもホームシックならぬ猫シックらしい。






ご訪問有難うございます。
よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。



にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村



低糖質蒸しケーキ&ケンつぁんハイスクール卒業

2016-06-23 14:08:56 | 家族

ゼロカロリーの上に糖質ゼロ(100%食物繊維だから当たり前だけれど)の、素晴らしきオートファイバーが大量に届いたので、嬉々として使っております。

最近のお気に入りはこれ!

シナモン味の生地に、小さくちぎったクリームチーズとクルミを入れたもの。




レンジでチンして、甘みをつけたクリチクリームを絞りだして出来上がり♪

簡単で美味しくて低カロリー低糖質(1個の糖質は0.4gくらい)、安心してパクパク食べられる!

10個作ったのに、この時点で数個胃袋内に…




翌日、仕上げ作業が甘かったことに気が付き再度写真にパチリ。





生地にシナモンが入っているので、シナモンシュガーをかけると更に美味しくなるのだ♪

これを大きくケーキ型でオーブンで焼いてみたら美味しそうなので、次回やってみようっと。




*******************************

昨日は爽やかでとても過ごしやすい天候で、澄み切った青空だったニュージャージートビ男地方。

そんな良き日に、我が家の永遠のベイビーケンつぁんがハイスクールを卒業しましたです。




ドリ兄ぃ卒業の時は天候があやふやで学内ジムでの式だったけれど、今回は無事フットボールフィールドで開催。

卒業式に着用するガウンと帽子は各校のテーマカラーなのが一般的。

このハイスクールのカラーは黒と黄色、男子が黒で女子が黄色を着用するのが伝統的慣わし。




最後は恒例の、映画で良く観るような帽子を空に向かって投げて、涙ではなく笑顔で抱き合ってオシマイ。



家族はスタジアム席に座っていたから、上からの撮影で綺麗に撮れず、ちとガッカリ。





おらが町は本当に小さくて小学校が2つ、それが1つの中学高校(おなじ校舎内)に合体して一緒に卒業する。

当然卒業生する子供達のほとんどが小さい頃から知っている子達ばかりで、成長した立派な姿を見て感激する事しきり。

皆、本当に本当に卒業おめでとう。おばちゃま心で号泣。



体調まだ全然良くならないし、結膜炎の方は3日間点眼を続けているのでうつる心配はないものの、コンタクトレンズはまだまだ出来ず。

式の直前まで寝たり起きたりを繰り返していたので、当然ノーメークに眼鏡をかけるという、超ダサい姿で会場に行ったのが悔やまれるな~。こんな良き日に。。。


でもまぁ取りあえず家族写真を撮ろうね、という事で、さすがに眼鏡は外してサングラスをかけて何枚かパチリ。

2016年6月、家族の肖像也。




仲良しのジョーダンと。

先週もうちに来て記念ビデオを一緒に撮ったけれど、キンダー(幼稚園)の頃から異常な泣き虫で心配したものよ。

それが高校ではサッカー部と陸上部を掛け持ちする超ハンサムの文武両道ボーイに成長し、式ではVeledictorian(首席卒業)としてスピーチをするまでに!

立派になったと感激していたけれど、スピーチではやっぱり何度も涙をぬぐっていた。泣き虫は健在。





他の高校だけれど、小さい頃から厳しいテニスの練習で苦楽を共にしたマークとダニーもお花やバルーンを持って駆けつけてくれた。

有難う!




ちなみに上の写真でケンの左にいるマーク、6年前のドリ兄ィの卒業式にも来てくれたんだけれど、時の経つのは早いねぇ!





同じストリートに住んでいて、幼稚園からず~っとベストフレンドだったソフィーと。

大学では離ればなれになっちゃうけれど、彼女の一つ上の姉でこれまた仲良しのフィービーがケンの進学するすぐ近くの大学だから心強いね。




そしてそんなベストフレンズの二人の母達、ジュリアとワタシ。

しつこくコソコソとサングラスかけてごまかしておりますが、眼鏡かけてもなんか生気なくて病的だよねぇ。 何せ咳が止まらないので、どんどん弱ってしまって(涙)。。。

ず~っと学校行事やらなんやらで一緒に子供たちの成長を見て来たけれど、彼女とはテニス仲間なんでこれからも付き合いは続くアルよ。




日が暮れても延々と続く記念撮影。

仲良しの子や先生、家族と。

ワタシもカメラや携帯で100枚近く撮ったから、ゆっくり整理しないと。。。




ポーズをとるケンを写真に撮るドリ兄ぃ。




そんな兄弟二人を見ながら、おっちゃまが何度も "We did it, we did it." と感慨深そうに言っていたけれど、本当にそんな感じだよね。

大学に行くケンには金銭的援助のみ。

学校への送迎や各種行事への参加、テニスの試合への付き添い等、体を使って時間を割いて一生懸命サポートした私達の役目はもうオシマイ。

やれるだけの事はやったから、私達親も清々しい気持ちで一杯。

本当に本当に嬉しい日でありました。



*************************

それでは、またまた最後になってしまったけれど、アニマルズ。


去年までは夏はひんやり涼しい地下部屋で寝ることが多かったトビ男君だけれど、階段を降りるのが不安なのか今年は全く行かず。

段々脚が弱って来たし、最近本当にシニア道まっしぐら。

24時間冷房がついているとはいえ、さすがに2階はあちこちに天窓もあるので、日が差してハスキーさんはハァハァ。

散歩の帰りに上に上がらず、そのまま地下部屋に入って貰った。

新しい布団を敷いて寝て貰ったんだけれど、ササッとナイル坊ちゃんも滑り込み。

ジャズちんは勝手にトビ男君のお水を飲んでいるし。。。




夕方、そろ~りと様子を観に行くと、何これ、どうなってるの?!



何でトビ男君を追い出して、ジャズ姫が布団で寝てるかね?!





新しい布団をだしたのが不味かったか。

猫は本当に新しいもの好き。。。








ご訪問有難うございます。
よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。




にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村


レアチーズケーキ&プロムに思う子育ての事

2016-06-02 21:22:09 | 家族

クーラーが修理されて以来、快適なニュージャージー生活を送っている我が家であります。

まとまった雨も降ったりして、鉢植えの植物達もここに来てぐんぐん成長中。

とはいえ、毎日大小のリス達に鉢をひっくり返されたり、深く掘り起こされたりして受難の日々を送ってはおります。

大きなサイズの灰色北米リスも毎日鉢のチェックにやって来るけれど、この小さなリスちゃん達も相変わらず日々邪魔しにやって来る。

チップモンク、いわゆるシマリス。




来るたびに鉢を掘り起こして土を滅茶苦茶にするし、ドアを開けて追いかけると”ムキキ~!!!!”と文句を垂れながら飛んで逃げる。

可愛い外見だけれど、全然可愛くない。




ハープ達も掘り起こしの危害を受けてはいるものの、一応日々成長中。

これがあると、毎日の料理に助かる!

ハーブ類って束で買っても結局ダメにしちゃうし、ちょこっと採れるベランダ栽培が丁度いい!



バジルだけが後で気が付いて種まきしたので、成長遅いけれど。。。。

ま、なんとかなるでしょう。




******************************

とうとう6月になっちゃったよ。

アメリカの学校は6月が年度末で9月が新学年の月。


今年ケンは高校卒業なので、今月もあと少しで学校生活もオシマイ。

数週間前から最終学年の奨学金授与パーチーとか、部活のアスレチックパーチーとか、National Honor Societyのパーチーとかの行事で親子共に予定ぎっしり。

そして高校シニアの一大イベント、プロムに向けてのタキシードレンタルとか車の手配とかでお金もどんどん飛んで行くの事よ。


裁寸して貰ってデザインを選んで、予約していたタキシードを取りに行ったのが今週火曜日。


結局パンツがサイズ違いだったり、お直ししたりで、タダでさえ超満員のタキシードレンタル屋さんで追加の待ち時間。

ケンの提案で近くのモールに行って時間を潰し、ユニクロで夏用パンツを買ってみた。

店のマネキンだと丁度いい感じの7分丈パンツだったのに、試着したら足首近くまでの普通のロングパンツ!

アメリカのマネキンは背が高いから、実際履いちゃうと何やら違うビミョーな雰囲気。

仕方がないので家に帰って、テキトーにちょん切って7分丈パンツに仕立て直した。

平べったく置いているのでゆったりしているみたいだけれど、着ると細身のスリムパンツ。

とても薄手で、サマーパンツにピッタリ!





写真に撮ろうとすると、あ、こらこらッ! すぐ猫がやって来る!



慌ててジャズ姫を追っ払って2階に靴を取りに行くと、ゴラゴラ~!




凄く薄手で軽いから、テニスとかのスポーツ後にカジュアルに着替えるのにもピッタリ♪




でもトップをちょっとだけ光モノに替えたりバッグや靴をグレードアップ(夏仕様にあくまでサンダルだけど)すると、オシャレランチにも行けそう。

洗濯ジャブジャブしながら、着用の幅が広がりそうな優秀お手頃価格パンツゲット♪




その後、夜8時過ぎになって無事にお直しのタキシード一式獲得。

$300也。男の子はレンタルでこんなもんで済むけれど、この辺の女の子のドレスの相場は買いで$1000(10万円)以上するそう。それに美容院でのネイルやメーク、髪のセット等かなりの出費。うちは二人とも男で良かった~!

そして今日、プロムナイトの日。

昼過ぎに学校は終わり、ダラダラ~ヘラヘラ~と過ごしていた永遠のベイビーケンつぁんだけれど。。。。。



鬼母に急き立てられて、なんとか馬子にも衣装状態に。

数日前に急に思い立って散髪に行って(もちろん日系美容室)、ちょっと刈上げ過ぎたと焦っとりましたが、致し方なし。。。




プロムの前にまず親しい友達数人との写真撮影を兼ねた集まりがあるところまで行きまして。。。。。

プロムデートのグレースと胸や手首につける装飾用の生花を交換。

「ウチの娘、お宅のケンちゃんからプロムに誘われるのを待ってたのにぃ~」とのお言葉を、日本人ガールズのお母様始め、有難い事に数人のマミー達から言われましたが、ケンが誘ったのは輝くように美しい、高校の中心マドンナ的存在のグレース。

あ、彼女ではありませぬ。とりあえずお友達のようす。




愚ブログに何度も登場しているケンとともに、快く顔出しを許可してくれたグレース。

何を隠そう、私のインスタグラムフレンドであり、メル友であります。

私の事をミセス〇〇ではなく、ナミとファーストネームで呼ぶのは、子供達の友達中でも彼女ともう1人(ブログでお馴染みアマンダ)だけ。

現在華々しいプロムダンスパーチーが行われているようだけれど、ケンとグレースから実況中継の様に写メが送られてきております。





プロム前のグループ写真。

皆恰好良くて、女の子達は本当に綺麗だった~♪





そして、プロム前のプレプロムパーチーにもチャーターしたリムジンで行くのがお約束。

常に皆のリーダー的存在で仕切り魔のケンつぁんだけれど、リムジン手配だけは友達に任せていたのが間違いだったとかで。。。。

なんと2日前に、手配ミスでリムジンが確保出来ないとその友達に泣きつかれて、ケン大激怒。

どこの高校も今週木曜がプロムの所が多いから、各リムジン会社は予約で一杯! 直前のリムジン獲得は無理だよね~とケンも困っていたけれど、すぐにおっちゃまに電話させて白リモゲット。

私のリクエストなんかいつまでもノラリクラリと引き延ばすけれど、息子達を溺愛するおっちゃまにとってはケンの晴れの舞台の一大事!

仕事で使っている韓国リムジン会社をあっちゅー間に手配しちゃったよ。

まぁ、おっちゃまを人間として理解出来ない所も多々あるけれど、こと子供たちの事になると本当に一生懸命なところだけは評価したいと思う。





プロム前の写真をおっちゃまに数枚写メで送ると、「ケンとグレースが一番美男美女カップルやな~♪」と親バカ満載な返事が来て、思わず笑ってしまった。

そして泣いてしまった。


プロムまでの2週間あまり、私は他の家族3人へのどうしても理解出来ない怒りから口を聞かなかった。

日記にも書いていたけれど、料理だけは作って洗濯等もしていたものの、朝起こす事もしなかったし、年度末のこの忙しい中一切の手助けをストップしていた。

それでも一応二人とも生活は出来る。

ドリ兄ぃは仕事をしているし、ケンもバイトをしているからお金には困らない。

二人とも車もあるからそこのところも困らない。

子供が小さい頃の様に、「お母さんの言う事聞けないのなら勝手にしなさい! もう何も世話してあげません!」というのは通用しない時期が来たんだな~と今回痛感した。

二人ともご飯を食べた後に、「ご飯有難う」とメモを残していたり、”面と向かって言葉で言えないので、本当の気持ちをメールします”と謝りのメールをくれたりした。

でも再び口を聞いて、台所で家族を迎えるようになり出した理由は、自分が一番辛かったから。

今までなんでも話してくれた子供達の毎日の話を聞けないのはとても辛く、彼らを一番理解してあげないといけない自分がそれを拒絶するのは本当に情けなく腹立たしく。。。。。


母親として物事の良し悪しは伝えつつも、自分の考えを押し付けてはいけない。

彼らはもう一人の人間として歩み始めているんだなぁ、と今回少しづつ分かってはいるけれどとても切なく、今後の事を考えてしまった。

ケンはあと2週間ちょっとで卒業。

大学に行っても4年間、学費を払ったりの物質的援助は続くけれど、人間として彼を認めるプロセスをゆっくりゆっくり進めて行こうと、自分なりに思いを消化する努力をする4年にしたいと思う。

難しいな~


****************************************

今回の日記にはトビ男君の登場なかったので、ケンつぁんとトビーの成長日記をば(何度も既出だけれど)。

2004年11月、トビーを迎えて最初の夜。

赤ちゃんのトビーと、赤ちゃんのケンつぁん








2013年8月10日。

トビ男君犬生数回目の重積発作。

とうとう5分間隔で発作が止まらなくなり、病院へ電話してああ、また緊急入院の手続きをしないと。。。。と絶望的になったところを救ってくれた兄弟。

私がどうやっても発作を止める事が出来なかったのに。

未だにどうやって二人がトビ男君の意識を戻してくれたのか分からないけれど、病院に助けを求める以外道がないと思っていた心折れた母を正気に戻してくれた。





あれから数年、トビーは年をとり、子供たちはすっかり自分の意見を言うようになりましたじぇ。

月日の経つのは早いもんです。








ご訪問有難うございます。
よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。




にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村

猫生初のクリスマスツリー&粉なしグラタン

2015-12-05 12:51:28 | 家族

引き続き落ち葉舞い散るニュージャージートビ男地方、我が家の庭は80%くらいが落葉してほぼ落ち着いてきた感じ。

常緑樹の緑とはげちょろびの木々のコントラストが綺麗だな~




裏庭も昨日庭師の人達が枯葉の山を一気に片付けてくれて、綺麗さっぱり。




枯葉に埋もれていた黄色いテニスボールもあちこちで見つけやすくなり、ボール投げ遊び。

でもなにせ左目を失っちゃったもんだから、右側にボールを投げてあげないと追いかけられない。

ちょっと左にボールを逸らしちゃうと、???と全く反応しないトビ男君。




ま、毎年色々あるけれど、力強く生きているトビ男君であります。




今朝は早くからタウンのトラックがやって来て、おらがストリートの落ち葉収集をしてくれている。

大体3週間に一回くらいの頻度かな?

小さな町の、小さなストリート一つ分だけでも半日以上かかる作業だから、大変な作業だよね~

この小型の車は枯葉の山を3、4件ごとに集める役目で、その後もっと大型のトラックとブルドーザーがやって来て取り去ってくれる。




朝早くからご苦労様です~と思ったけれど、よく考えたらこっちは異常に高い税金納めているわけだからしっかり働いてくれよ!と考え直してしまった。

ニュージャージーの税金は概ねどれも全米でも一番高いいからね(涙)。

特に固定資産税なんて全米一高いと毎年ニュースで流れる。 何故だ~!!!!!




と、まぁ、朝から腹立つことを思い出すのはこれくらいにして、朝ごはん。


卵の在庫パックが切れてあと4つしかないのに気づいて、ムムム。。。

おっちゃまはすでにいないから残りの家族3人。

息子達は朝ごはんに必ずどんなスタイルにせよ卵2つづつ食べるから、ワタシの分が足りないではないか。


という事で、卵をこよなく愛する身ながらも、今朝は卵なし朝ごはん。

ケトブレッドを使ってベーコンチーズキュウリ挟みのサンドイッチとブレットプルーフコーヒー♪




しっかり食べたので、今日は大掃除に精をださねば。。。



***********************

昨日は数日放置していたクリスマスツリーを飾り付けた。




去年は猫達が小さかったから、悪戯して倒したりしてはと思い、用心して無しに。

ニャンズは猫生初のクリスマスツリーに、ず~~~~っと好奇心の目が輝きっぱなし。

オーナメントを始め、箱から出すもの全てがオモシロイみたい。

ツリーの電気を点けたら、どちらもツリー下から全く出てこなくなって、そこで寝てしまう程。




ツリーが好きというより、新しいものが好きなんだね~




学校から帰ってきて全然飾り付けを手伝わないケンつぁん。

ツリー絶対出したいと言ったのは君であるよ。

小さい頃は子供たちと一緒に大盛り上がりで飾り付けしていたのに、どちらも大きくなってワタシ一人でやるんかいっ!




面白くなくなった成長したケンつぁんとは対照的に、ツリーには幼稚園の時のお子様ケンつぁんが微笑んでおるよ~♪




昨日はドリ兄ぃが風邪でダウンして、会社は自宅勤務に代えて貰ったので、図らずもツリー出しに息子二人とも側にいるという昔のような光景。



しかし自宅勤務と言ってもダイニングルームのテーブルにあれこれ広げて、時々パソコン見てギャハハ~と笑ったりして本当に仕事しているんかいな?

しょっちゅう猫達と遊んでるし。。。

仕事なら自分の部屋行ってくれよ。




とにかく無事に出来上がった我が家のツリー。

思い出のオーナメントや小さな明かりを見ているだけで、何やら心が暖かくなる。



************************

寒くなって来たし、相変わらずなんちゃって粉なし簡単グラタンブームが続いている我が家。

2日前は家族は普通の鶏飯メニューで自分だけグラタン&サラダにしたけれど、味見したケンつぁんがとても気に入ったので、昨日も家族分同じものを作ることに。





グラタン皿はいくつか持っているんだけれど、自分用だけ作る時にはいつもこの長方形のちと大き目のルクルーゼ型を使用。

セールしていたので子供たち用にも同じものを同じオレンジで2つ買い足し(おっちゃま用は予算の関係上次回に持越し)。




オレンジで揃えるべく、お店でちゃんとオレンジを選んだはず!なのに。。。。あれ(汗)?




爆笑するドリ兄ぃに指摘されて大慌てで重ねてみると、明らかに色が違う!




今朝になって見るとその違いはもう悲しい程。

完全にオレンジと赤。私の目、どうかなったんであろーか?





ま、まあこんなこともたまにはあるってもんよ。

気を取りなおしてしっかり洗い、料理開始。

具は鶏もも肉とキャベツとセロリとズッキーニと黄色のミニトマト。

最後にホウレンソウ投入するつもりが、色間違いの動揺激しく入れ忘れ(汗)。




かなりの量の野菜だし、子供たちの苦手なセロリもたっぷり入れているけれどどうかな?

中に粉チーズとトロけるチーズ塊をちぎって混ぜ込み、生クリームとアーモンドミルクを合わせたものを回しいれ、卵一人一個分を溶いて上に乗せ、モッツアレラチーズで準備完成。

375F(180℃)のオーブンで20分。



焼き上がり~♪




粉なしなので、卵を入れると丁度いい感じに固まってくれて味も優しくなるのでお気に入り。



子供たちはセロリに全く文句を言わず、完食。良かった~♪





あ、今週のおやつはコレでありました。

リコッタ&クリームチーズ半々のケーキ。

好評ですぐ食べつくされたので2回連続焼いた。



真ん中にヒビが入っているのは、焼くときに入ったわけじゃなく。。。

写真を撮りたいワタシと、早く食べたいケンとの間に一悶着がありまして、ケーキを奪い合っているうちにビキッと行ってしまったアルよ。

甘いものはあんまり好きじゃないドリ兄ぃも、リコッタチーズのチーズケーキはお気に入りなのでついつい頻繁に焼いてしまう。

二人ともオジサンになって、母の味として思い出してくれる品の一つになってくれれば良いな。






12月は週末と言えども気忙しくて、寛ぐ事無くあっという間に過ぎてしまいますニャー


良い週末をお過ごしください。










ご訪問有難うございます。
よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村




8月も終わっちゃうね~(汗)!まとめて糖質制限おやつ

2015-08-30 21:30:16 | 家族

8月最後の週末も終わろうとしている~

今週も疲れた~

毎日咲いてくれている朝顔も、そろそろ下の葉が黄ばみ始めて、お役御免ですぅ~と言っているよう。

今日は日中かなり暑くなったけれど、確実に季節は動き始めている感じ。






昨日29日は長男ドリ兄いの23歳の誕生日だった。

自分の子供が23歳って、本当にびっくりする。

どうりで年とるはずだよね~


ケンの試合から戻って来て、長距離運転で疲れていたけれど、何か美味しいものを作ってあげたいと聞いてみるも、本人連日の誕生祝いパーチーで出歩き続け、超二日酔い。

気持ち悪いぃ。。。食欲がないぃ。。。と弱々しく答える。

ケンは「お寿司とろう! 誕生日だから皆でお寿司食べよう!」などと言うけれど、君の誕生日じゃねーし。


という事で、二日酔いのドリ兄ぃさんに捧げる、母の回復ご飯だよ。


長時間じっくりと煮込んだ、家庭版スタイル参鶏湯スープ。



家庭版簡単スタイルとは言っても、丸鶏の代わりに骨付き腿肉4本を使って煮込むだけで手順は伝統的なものと同じ。

コトコト煮込んでスープの味を出し、一旦肉を取り出して骨や脂身を取り除いて再度漢方セット(なつめや朝鮮人参等)ともち米とじっくり煮汁が真っ白になるまで煮込む滋味豊かなスープ。




各自塩・コショウ・コチュジャン等で味付けしてご飯を足して食べる。

疲れた胃に優しい最高のスープご飯だよ♪

糯米が入っているので、私は煮込んだ鶏肉だけ先に取り出して食べた。


あ、それからこの前頂いた大量の野菜のうち、手を付けていなかった最後の野菜を調理してみた。

一番てっぺんの、丸いスクワッシュみたいなもの。

どうやって調理したら良いかわからず、放置していたけれど、とりあえずカット。



かなり固くて中にかぼちゃのような種が大量にあり、味見して見たらかなり淡泊と言うか、味がない!


という事で、4つに割ってレンジでチ~ンして柔らかくしてみた。



そこにオムレツ用に常備している炒め挽肉とプチトマト、チェダーチーズ、モッツアレラチーズ、スパイス等を乗せてオーブン焼き。



途中でチーズを更に追加し、完成~♪



柔らか~くなったスクワッシュみたいなこの野菜、やっぱりほとんど味がなくって水っぽかったので、濃い味のチーズとお肉のトッピングで丁度良かった♪




そんでもって、子供達の大好きな、ケランチム。

韓国レストランに行くと、熱々グツグツ煮え立った韓国茶碗蒸しの一種ケランチムが出てくるけれど、手抜きしてレンチンでも美味しく出来るよ~♪



茶碗蒸しよりも多めのイリコ出汁(カツオ出汁はダメ)と卵4個を溶いて、塩少々してレンジで2~3分程チンして、一度取り出し、スプーンでグルグル~っと大きくかき混ぜて再度2分程チンして出来上がり。

最初に取り出した際にネギとコチュガル(韓国粗唐辛子)を散らして。





誕生日ケーキは、糖質を特に気にするジム大好き青年であるからして、低糖質のレアチーズケーキにしてみた。

長距離運転でげっそりだったし、前日も試合後洗濯や翌日の準備で3時間しか寝ていなかったので、オーブンで焼く気力がなかった。

でも家族皆レアチーズケーキが大好きだから結果オーライだったかも♪




私は疲れすぎてた所にお酒飲んで、さすがに食べられなかった。


五体満足で生まれてくれて、大きな病気一つせず、母が作るなんちゃって手作りおやつのみで市販のお菓子全く食べず、生まれてこの方虫歯一つなく育ってくれたドリ君、誕生日おめでとう。

人の痛みがわかる、優しい青年に育ってくれた事に感謝。



***********************

インスタグラムではいつもおやつを載せているので忘れがちだけれど、最近作った低糖質おやつをまとめて記録。


無糖チョコにカカオニブをまぶしたホロ苦チョコチーズケーキ。これはすぐにもリピしたいお気に入り♪




糖質制限を始めた友人にプレゼントしたライムチーズケーキ。




典型的アメリカンなブルーベリーマフィンが食べたい時の生おからケーキ。




生おからにココナッツ粉とアーモンド粉を半々加えた配合が一番アメリカンなブルーベリーマフィンに近く焼きあがる気がする。





それから今朝焼いたココナッツ粉のココアマーブル蒸しケーキ。




大豆製品ばかり摂る事を避けたい気持ちで使い始めたココナッツ粉、最近は日本でも手に入り易くなったようなので一応レシピを書いてみたりする♪




ココナッツ粉は見た目は小麦粉のようだけれど、粒子がとても細かく重量も軽く、小麦粉の何倍も水分や油分を吸収するので同じようには扱えないけれど慣れると簡単。

ココナッツ粉がどれだけ小麦粉と違うかという事がはっきりわかる基本配合はこんな感じ。


*****
ココナッツ粉 70g
砂糖代用品(エリスリトールやステビア)1/2 か3/4カップ好みで
ベーキングパウダー 小さじ1
卵3個
ヨーグルト 120g
油(カノーラ油かオリーブ油) 75g

全部を混ぜ合わせ、ココア大匙1を水で溶いて、最初に混ぜたバター液を大匙1ココアの方に混ぜ合わせて、ココアバターを作る。

オイルスプレーした耐熱容器にプレーンバターとココアバターを適当に混ぜ入れ、軽くラップしたうえでレンジで4分15秒~45秒チ~ンする。

取り出したらすぐに容器ごとひっくり返し、蒸らす。



1時間以上冷ましたら出来上がり~♪

なんちゅーか、凄く軽くてしっとりしているのにシュワ―な感触は小麦粉からは想像出来ない不思議な食感。




ココナッツ粉はとても食感が軽いので、この粉だけで作るよりもゴールデンフラックスシード粉(亜麻仁)やアーモンド粉等の重い粉と合わせて、なおかつ卵や油を増やす方が美味しく出来上がる。

低糖質の英語サイトではかなり卵を増やして重量感を増しているけれど(1カップの粉に卵10個とか!)、抵抗あるのでヨーグルトやカノーラ油の方が好み。

粒子の細かさがプロティンパウダーと同じなので、私は同じように使って焼き菓子に普通に使用。

一番相性が良いのはしっとり水分がある生おからかな。

軽さが消えて、良い感じに仕上がる♪

とても香りが良いので、是非お試しあれ。



*************************


最後に癒しの猫たん寝姿。

ピアノの後ろで寝るジャズちん。



テーブルの下で寝るナイルたん。



仲良く一緒におねんね。







また新しい週が始まる。

今週も元気で笑顔でいられますように。










よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村