なみ太郎日記 in ニュージャージー

なみ太郎と家族とハスキー犬&猫達のニュージャージー生活日記

ペッパーの肉詰め料理&久々おから作り

2017-01-29 11:12:16 | 今日のご飯:洋風料理
寒さがぶり返して来たニュージャージートビ男地方。

この地域で一番寒くなって大雪が降るのもいつも2月だから、まだまだ気が抜けないな~



テレビで美味しそうなおから料理が紹介されていたので、久々におから作り。




何度も日記で載せているから超お馴染みだけれど、一晩水に漬けたオーガニック大豆を3回に分けてフープロでガーッガーッするだけ、とても簡単。



おから生産が目的なので豆乳は副産物扱い。

普通は逆かな?

フープロでガーッしたドロドロ状の大豆に水を足して好みの濃さにし、弱火で20分くらい焦げないように火を通したら出来上がり。

肝心のおからは、布巾でギューっと絞るのに一生懸命で写真撮り忘れ。




海外でおからが簡単に手に入らない人でも、大豆とフードプロセッサーさえあれば拍子抜けするくらい簡単に作れるので、是非お試しあれ♪

COOKPAD等で大体の分量は書かれているけれど、テキトーにやっても失敗知らず。

最初は500gの大豆を測っていたかな? 

この豆乳は2倍量くらいで出来ると思う。でもテキトーにザザーとボウルに入れているのでヨクワカラナイ。





大好きなCubannelle ペッパーの肉詰め料理を作った。 簡単なので登場機会多いけれど、今年初。




こっちのピーマンってとても肉厚だし、濃い緑でデデーンと肉詰めして出されると引いてしまうのか、我が家の野郎(男)家族は皆敬遠気味。

その点このペッパーは肉薄で、加熱すると甘みと旨みがババ―ッと増すので皆お気に入り♪




肉が離れないように詰める前に粉を振りかけて、詰めた後も茶こしで万遍なく上に。

余計な糖質を増やさない為に、癖のないプレーンのプロティンパウダー使用。




牛ミンチだけで作るとかなり肉肉しく口当たりも固めになっちゃうので、最近は牛と鶏ミンチ1対1に落ち着いた感じ。

オーブン焼きよりもフライパン焼きの方が美味しく感じるけど、仕上げに蒸し焼きするからかな?



火が通ってチーズをのせたら蓋をして仕上げ。



出来上がり~♪




タバスコソースブランドから出ている Chipotle ソースが味に深みが合って皆のお気に入り。




食べた後に飲みに行くというドリ兄ぃが食べた晩御飯。

飲みに行くなら外で食べろよ~、このメニュー明日に回せたのに。。。と思う鬼母。




挽き肉料理は家計に優しいし、使いまわしが色々出来るから毎週登場機会多し。

でもたまには骨付きの ”肉~!” 的なものも食べたくなり。。。


ボーンインポーク。

バターとレモンでジューシー且つ香り高めで。バターの焦げる香りって本当に食欲をそそるな~




美味しかった、骨までしつこくしゃぶってしまった♪

レストランで食べたら絶対出来ないお下品な行為。





先週後半から何度か焼いている低糖質ロールケーキ、これは一回目に焼いた分。

ロールケーキ巻くのって本当に苦手。




生地の縦横反対にして細目に一口サイズ巻きしようと思ったんだけれど、生地がフワフワ過ぎて安定しないようだったので分厚くカット。




小麦粉を使わない低糖質且つグルテンフリー版だからアーモンドプードル100%。

フワフワ柔らかでコクもあって良い感じ~♪と喜んで、次に抹茶バージョンを焼いたら巻くときに結構ヒビが入った。

柔軟性を高める為に、何を使えば良いかな?

以前小麦粉で焼く様に厚みを出そうと思って乾燥卵白入れたら固くなって失敗したし、つなぎの役目を果たすグアーガムはどうかな?

12、3分くらいであっという間に焼きあがるから、気軽にあれこれ試せそう♪






*********************************

今朝のキッチン風景。


上の方のものを取りだすのに使ったステップをしまい忘れ。。。。。

ナイルたんが心配そうに(?)見上げているその先には~、




ちょっとブレちゃったけれど、ジャズ姫。

ステップしまい忘れると、必ずジャズ姫かハドソン君が乗っている。

何の調理もしていなかったから良いけれど、危ないですからっ!




悪戯にもビクビクしながらのナイルと違って、ジャズちんは何をしても絶対ワタシに怒られないと確信した堂々たる態度なのがこれまた困る。

だ、ダメじゃないのぉ、じゃじーちゃん と、甘々に注意するので全く効果なし。

仕方ないな、お姫様だし。




トビ男君は、相変わらず問題を抱えているものの、超スローモーな足取りで日々20分程の散歩を穏やかに出来ている。

昨日尿の再検査と超音波をして、神経系統の問題から来る排尿障害に加えて、真の原因が分かりましたであります。

尿道(か尿管、帰宅して気づいたけれどどっちか混同しちゃって分からず)の手術不可な所に腫瘍が出来ていて、それがどんどん大きくなり排尿が困難になっているらしく。。。。。

今回ばかりは良性悪性関係なく手術も無理で回復は見込めないそう。

12月に超音波を撮った時にはなかったと言われたけれど、あったんじゃないのかな? 見落としたんじゃ。。。と一応疑ってはみるものの、それで事態が変わるわけでもないしねぇ。

ここ数年で余命宣告されるのって、これで何回目?って感じで、説明を受けながらワタシもドリ兄ぃも感情鈍化というか。。。

今回の先生はとても優秀なんだろうけれどオブラートに包む表現とか慰めながらの話し方とかをしないタイプ。

治療法がない、急激に進行すると言われてもにわかには納得出来ないながらも、This is the end of the road for Toby. と滅茶苦茶ストレートに言われたら、覚悟するわな。

まぁ、今の状態を見ていればトビ男君が大変なピンチに陥っているのは一目瞭然。

ワタシもトビ男君も悔いのないように、神様が許してくれる時間を少しでも有意義に過ごせたらと思っているので、これを読んでも可哀想とか思わないで、トビ男君のあっぱれな生き様をもう少し見守って頂ければと思います。

飼い主のワタシはといえば、メソメソしている暇はないというか、実際の所少しは泣いたけれど、日々の介護とこれからの対応策を考えるのに没頭しているので悲観的になっている時間なし!




明日は良い日になりますように~!









にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村



アメリカ式ポットの汚れ取り&チョコパイ

2017-01-23 15:31:03 | 日常あれこれ
ニュージャージートビ男地方はまだ昼だというのに、既に真っ暗な空模様。

ストームが来ているらしく、暴風雨で危険なので庭先のガーデン用具やイス等を室内に入れるようニュースでやっているけれど、大丈夫かしら?

庭先に出るのも寒いし面倒なのでそのままにしているけれど、なんとか耐えてくれますように。




そんな荒れ模様の週初めだけれど、週末は穏やかでとても過ごしやすかった。




トビ男君は相変わらず排尿障害とそれに伴う膀胱炎、脚の弱まりが寄せては引き、また寄せては引き。。。という、鬱陶しい波がしくこつやって来るけれど、気が向いたら20分くらいの散歩が出来る。

土・日とヨチヨチ歩きながらもゆっくり時間をかけて歩いた。



気が済むまで匂いを嗅いだりして、和みの時間。



ただでさえ田舎~な所だから、週末なんて通りは益々静かで気兼ねなく歩ける。



本当は道路渡りたくないけれど、絶対渡るぅ~!と毎回頑固に主張して動かないので仕方なく。


道路を横断する時は、トビ男君は早く歩けないから左右何度も確認して、車が来てないか確かめてからヨチヨチ歩きのチョイ急ぎ歩きで。





それでも時々途中の通りから曲がって出て来た車が来たりして焦るけれど、皆さん速度をかなり落としてくれるのでなんとか渡り終えてサンキュー♪とお礼が言える。

野生動物と共存するおらが町、鹿やワイルドターキーやグースが道路を渡る時も皆気長に待ってあげるし、心が温まる優しい町だな~といつも思っていたわけでありますが。。。。。

昨日は確認して渡り始めていたんだけれど、途中の通りから曲がって出て来た車が見えて、大焦り。

速度を落とさず直進してくるし、近くになってクラクションビー!ビー!

トビ男君もヨチヨチなりに一生懸命歩いて渡り終えた所で、その車寒いのにわざわざウィンドーを下げて、見ただけでムカつく感じのおっさんが顔を出し、「車見えたら急げよ、ボケ!」と、とっても汚い俗語を交えて文句。

ソーリーと謝ろうと思っていたのに、その言葉で一気にブチ~っと切れてしまい、

”As○hole! Go to hell!”(汚いので訳しませぬ。○字の中もお気になさらず)と浴びせてやりましたアル。

なんとかかんとか言いながら走り去ったオッサン、2度とその汚い顔を見せないで頂戴。

汚い言葉はその人の品性を貶めるものだけれど、その昔アメリカの寮住まいで、いわゆるスラング英語が分からず苦労したワタシ。

スラング専用の本(今も大事に持っている)を買って必死に覚えてビシバシ使っていただけに、汚い言葉には汚い言葉で対抗する超ダークな闇の部分あり。良い人ではないのです、ワタシ(あ、もう知ってマスか?)


でも帰って丸一日、落ち込んだ。

散歩に行くのも人様に迷惑をかけてしまうような状態、トビ男君も颯爽と走るどころかタッタカ歩く事も出来なくて、辛いよね。

焦っちゃいかん。暗くなっちゃいかん。

人間が焦ったら犬に伝わってしまうからね。

ささ、嫌な事は忘れて、前に進もう~♪



****************************

年末はトビ男君の病気や入院騒動でワチャワチャし過ぎて、大掃除もなし崩し的に終了してしまった感じに。

今頃になって家のあちこちを、日を決めてゴソゴソ綺麗にしております。

暫く綺麗にせず、黒ずみや白いカルシウムの塊等で汚れていたりしたポットや水筒類もまとめて洗浄。



やかんも日々のササッと洗いだけじゃ、中が黒くなったりサビみたいなのが付いたりするもんね。

あと保温タイプのコーヒーメーカー用ステンレスポットも黒くなりがち。



以前は重曹と酢で綺麗に汚れも落ちていたけれど、少し前からちゃんと汚れが取れなくなってきた。なんでかな?

日本で言うところのクエン酸、Citrac Acid、アマゾンとかのネットでは見かけるけれど、店頭で見た試しなし。

という事で、アメリカンなやり方をグーグルやyoutubeで色々探して定着したやり方がこれ。

右2つが今までやっていた重曹と酢のコンビ、左が我が家の新定番、食器洗浄機用の洗剤。



液体状のものでもなんでも良くて、youtubeでこの個別包装のパックが便利だとやっていたのでワタシはコレを使用。

ポット内にコレ1個ポトンと入れ、熱湯を注いで30分くらい放置するだけ。

蓋をしてシャカシャカするとなお良し。



ゴシゴシこすらなくても、気持ちよいくらいピカピカに♪

放置し過ぎて真っ黒でガビガビになったしつこい汚れでもちゃんと綺麗になっちゃうのだ~(放置するんじゃない)。

食器用の洗剤だから鼻にツンと来る漂白剤使うみたいな心配もないし、手軽なのでお気に入り。

アメリカに居る方、ステンレスのコーヒーポットが汚れてきたら、是非お試しあれ。




**********************

先週作った低糖質おやつはこんな感じ。

低糖質グルテンフリーチョコレートパイ。

本当はカスタードパイ作る予定だったけれど、アーモンド粉が皮ごとパウダー状にした所謂アーモンドミールしかなかったので、ココアを混ぜて色を濃くし、中身もチョコプディングにしてみた。




製菓用無糖チョコ使用。市販のダークチョコの方が良いかも。




チョコレートプディング種にゼラチンを混ぜる英語レシピを見かけたので、試しに入れてみた。

好みの問題だけれど、ワタシはゼラチン入れないとろーり感たっぷりな方が好きかな。

こっちの方が綺麗にカットできるけれど。





それからアーモンドリコッタケーキ焼いた。

砂糖(血糖値を上げないエリスリトール)入れ忘れた~!




仕方がないので、随分前に買ってもう捨てようかと思っていたゼロカロリーのWalden Farm'sのパンケーキシロップを開封。

美味しかった♪ 

その後何もつけずに食べてみたら、リコッタチーズはもともと優しい自然の甘みがあるので、そのまま食べても美味しかった。

朝ごはん時に主食代わりにそのまま食べたりしている♪




300gのリコッタに150gのアーモンドプードルでちょうど真ん中がへこまずにしっかりしたケーキに。




これはアーモンドプードル70gバージョン。

チーズケーキみたいに真ん中がへこんじゃうけれど(オーブン内に湯を入れてもこれは凹む)、味と食感的にはヨーグルトケーキみたいでこれが一番美味しい♪




*********************

トビ男君の介護はまだまだ続き、長期化する感じ満載。

支えて起こしたりで肘も膝も調子良くないものの、自分の好きな事も少しして息抜きしないと長期戦を乗り切れないので、テニスもボチボチ控えめに抑え気味に再開。

チームは引き続き人手不足なので、先週は久々に試合にも駆り出され。。。。。

思ったよりは動けたけれど、ラケットにホールドする球感が全然無いし、相手が一枚も2枚も上手でぼろ負け。

でもパートナーと相談しながら作戦練ったり、お互いの苦手な所を補ったり逆に得意な所を任せたり、頭と体をめい一杯使って久々の緊張感と疲労感で充実した時間を過ごせた。

やっぱり2人で乗り切るダブルスは楽しい♪

思っているプレーが出来ないのはヨヨヨだけれど、好きなテニスが出来るだけで感謝。

今週は試合無理かなぁ。

トビ男君昨日からまた悪くなって来てるし、心配な事も出てきているし、また病院行きかも。。。

明日は良い日になりますように、と毎晩切実に願いながら床につく日々であります。



最後にココ嬢フォト。

べっぴんさんに成長中♪



ハドソンに比べたらちっちゃくて華奢で本当に可愛いのだ♪

毎晩ベッドに ”入れて~”とやって来るのは良いのだけれど、横で寝てくれたら良いのにお腹の上に乗ってデレーンと横になるので、眠い中両手で支えて抱っこ寝しないといけないのが辛い。




毎日飽きもせず取っ組み合いしているけれど、きょうだいで仲良く遊んでいる姿は見ているだけで心が和む♪

ハドソンの付き添いみたいな感じで、顔も良く見ずお迎えしちゃったけれど、ココ嬢が家族になってくれて良かったな~♪




ではそろそろトビ男君の薬の時間。サヨナラ、サヨナラ







にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村



キツネさん&低糖質食事マフィン

2017-01-17 11:48:16 | 日常あれこれ
前回降った雪がうっすら残っているニュージャージートビ男地方。



今週は氷点下にならないけれど、それでも寒々とした雰囲気だな~と裏庭を眺めていたら、キツネさんが2匹居た。

お隣さんの庭に行ったり、またこちらに戻って来たり、木の下で休んだり。

色んな動物と共存する田舎町とはいえ、キツネを見かけるのは数年に一度。

この前のフクロウさんに続いて、最近珍しいお客さんが続けてやってくるな。


塀を乗り越えて出て行こうとウロウロし始めたので、慌ててカメラを取りに行ったけれど焦っていたのでほとんどブレブレ。



綺麗な毛並だな~

北海道で見たキタキツネさんよりずっと艶やかな毛並み。




幾ら田舎とはいえ、住宅街で車も通っているのに、歩き回って大丈夫なのかな?

人間に便利な生活っていうのは、いつも野生動物達にしわ寄せが行っちゃうから生きるのも大変だろうな。

車に気をつけるんだよ。



****************************

冬休み中一回もあのプリンケーキ食べてないな~とケンがいうので久々に焼いたリコッタチーズケーキ。




簡単だけれど、一番家族が好きな定番。おいち~ね♪





それから食事代わりになる具沢山の低糖質お食事マフィンも久々に。

チェダーチーズ、ホウレン草、炒めたベーコンとマッシュルームを入れて、粉はアーモンドプードルとココナッツ粉。



15分で焼き上がり~♪






2個食べたらお腹一杯。腹持ちも良いし、コロンと可愛い。



もっと色んなバージョン考えて常備しておくと、主食代わりになって便利そう。


今日もまた作ろうっと♪


****************************

トビ男君は腫瘍爆弾の心配がなくなって、オリジナルの問題を解決すべく療養しておるところ。

中々手ごわいし、再び前脚が弱くなったり後ろ脚が弱くなったりで、ワタシの肘・膝問題も再び。

寝床の一番上の層はバスタオルを8枚くらい敷き詰めて、汚れた箇所のタオルとすぐ下の層のシーツを取り替えるというのが最近のパターン。

常に綺麗なタオルで清潔に。。。というのを心がけているけれど、洗い立てのタオルって猫達も大好きなんだよね。



2、3枚まとめて取り替えるとワラワラと寄って来てゴロンゴロン転がるから、すぐ滅茶苦茶に。

や、やめんかい。




ナイルたんの ”オジサン大好き~♪” のスリスリ攻撃に習って、ハドソン君も執拗に頭突き挨拶。




トビ男君、清潔な洗い立てタオルのはずが、猫の毛で一杯になってしまってスマヌ。




真冬でもヒーターつけるといつも異常に暑がっていたハスキーさん、最近は寒いらしく震える事もあるので少し温度を上げている。

何せ手術の為に腹部の毛を広範囲にわたって剃られちゃったからね。

毛が生えてくるまでちょっと寒いね~





夜ご飯を食べ終わると、雑用仕事やパソコンを持ち込んでなるべく地下部屋に居るように。

テニスのオーストラリアオープンも始まったから一緒に(?)TV観たり、週末は大岡越前観ながら「ヒガシも年とったな~、加藤剛なんて更に年とっただけでなく激やせだよね~」なんて犬に話しかける危ない人になったり。



グデーンと寝ていても、しょっちゅう起きて ”かー様居る?”的に確認するトビ男君。

ちゃんと居ますよ。安心しんしゃい。



*****************************

昨日我が家の次男坊ケンつぁんが冬休みを終えて大学に戻って行った。

焼きそばUFOとかきつねどんべいとかあれこれ買い込んで、お弁当はハンバーグ弁当と照り焼きチキン弁当の2種類持たせた。

あとの二つはおっちゃまとドリ兄ぃ一個づつ。

おっちゃまが勝手にハンバーグ弁当の方を食べていて、ドリ兄ぃ激怒。食べ物の恨みって怖いわね。




連日の抱っこ攻撃に耐えたジャズちん、お疲れ様。

本当に嫌そうな顔をしながらも、じ~っと我慢して猫男子に付き合ってくれとったよ。



1ケ月近く冬休みで居たケンつぁん。

今回ケンが帰って来るのをワタシは、本当に切実に心待ちしていた。

トビ男君の立てない問題から脾臓の腫瘍が破裂する問題、ドリ兄ぃと二人で話し合いながら対処していたけれど、手術を受けるかどうかの判断がどうしても固まらず。

一度は受けないと決め、それから悩み、手術するべきなんじゃ。。。と思い始めたものの、命がかかった物事の判断をするのはそう簡単ではなく、それはドリ兄ぃも同じで。。。

とにかくケンが帰ってきたらちゃんと決められる。

”3人寄れば文殊の知恵だよ!” とドリ兄ぃに呪文のようにこの言葉を繰り返す日々。

幼児部から高校卒業までずっと、日本人補習校で土曜教育を受けたドリ兄ぃ。

落ちこぼれ生徒だったケンと違って、読み書きもしっかり出来るしっかりものだけれど、さすがにこういうことわざ的なものはほとんど覚えていないそうで、ここぞとばかりにしつこく説明するワタシ。

一生忘れないようにせんとね。

ケンが昨日帰る前にもしつこく、「本当に今回は良い判断が出来たね~。 何せ3人寄れば~!」と言い始めたら、

二人ともウンザリしたように、「はいはい、もんじゅの知恵な~。」

年越しそばとおせち料理の一品づつの意味と同じように、100万回くらい聞いてます。うぜぇ~とか言われたけれど、ワタシ以外にこのアメリカでこの子達に日本の事を覚え込ませる人間はいないわけだから、これからもしつこく繰り返し学習法よ~!


おっちゃまは動物への愛情が希薄だし(生まれ育った環境のせいだと本人は言うけれど、違うだろ)、すぐ安楽死発言をするようなトンでも野郎なので今回の件で誰も話さず。

手術の夜、たまたま車庫から地下部屋に入って帰宅したおっちゃま、「トビーがおらんぞ! 死んだのか!」とか恐ろしい事言って、益々家族のヒンシュクを買っとったね。

でも3日前、朝7時になってもトビ男君が鳴かないので降りて行くと、電気が点いていて違う場所で寝ていた。

あれ? 何これ?

なんと6時くらいに小さく鳴いた時、おっちゃまがたまたま階下のソファで寝ていてすぐ気付き、排便に連れて行って、15分後に再度ヒンと小さく鳴いたので連れ出したそう。

ビックリ。

滅多にない事件にさぞかしトビ男君はナーバスだったに違いない。

何せ以前おっちゃまに散歩に連れていかれた時(いきなり運動不足解消の為歩くと言いだし、お伴にされた)、緊張しすぎておしっこちびっちゃったハスキーさんですから。

まぁ、たまたまの気まぐれだったのか、それとも少しは自分も世話をしようと思っているのか分からないけれど、こんな家族の助けを受けながらトビ男君は復活を諦めずに療養しとります。

次にケンが春休みに帰って来る時には、トビ男君が元気になっていたら良いな~





ご訪問有難うございます。
よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。










にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村



柔らかヒレカツ♪&持ち寄り料理

2017-01-12 22:21:13 | おいしいもの

厳しい氷点下の日々が続いていたニュージャージートビ男地方。

それなのに、いきなり今日は最高気温16℃の生暖かい湿った天気。

き、気持ち悪ぅ~

これまでの過去1月を見ても、記録的暖かさなんだとか。

****************************

え~、回復に向かっていると思われたハスキーさんがまたもや具合悪くなりまして、ある意味想定内のおうち缶詰め生活を送っておりまする。

世の中上手くいかないものね。


ここ数日、トビ男君と差し向かいで、「なんでやろねぇ~、なんでやろなぁ~、一体どないしたんやろなぁ~」ばかり繰り返している暗いワタシでありますが、人間家族のご飯作りは怠けておりませぬ。

何せ次男坊ケンつぁんの冬休みも残り一週間、美味しいものを食べさせてあげないと。。。。と出来るだけリクエストに応えている感じ。


昨日はCOSTCOで買った豚ヒレ肉2本セットがあったので、一本半をヒレカツにすることに。

豚ロース肉の食べ応えのある豚カツも良いけれど、たま~にヒレカツを食べると余りの柔らかさに感激するよね~♪



残りの半本は自分用に塩コショウしてニンニクバター醤油で蒸し焼きする事に。



衣をつけて、息子達が帰ってきたら揚げてアツアツを食べられるように、準備万端で冷蔵庫待機♪



一口ヒレカツ揚がりました~♪



後はこれに義母から貰ったばかりの手作りキムチやチジム、韓国海苔等をテケトーに食卓に並べて、なんちゃって賑やかセッティング完成。




ワカメと豆腐とお揚げのお味噌汁は、最近知った出汁の取り方でやったもので家族にも好評だった。

NHK今日の料理で知った取り方だけれど、今回は載せたいご飯写真が一杯だからそれはまた今度にするか。



大変おいしゅうございました。

揚げたカツをトンカツソースで食べる大衆的な味って、本当に家族ウケするから嬉しい♪

********************************

今日は久々に、怒涛の料理写真日記にしてみるアル。

今更だけれど、12月第一週に毎年恒例のテニスチームのクリスマスパーティーがあった時の持ち寄り料理写真をば。。。。。

それではいってみよ~!

久しぶりに会う人との近況報告等に夢中になり過ぎて、全部の料理を写真に撮れなかったのが悔やまれるけれど、こんな感じ。

写真撮り損ねた方、申し訳ないです。








どれも美味しそうで器の使い方も上手いよね~♪

それで私の料理はというと、他の人の料理ばかり撮るのに夢中で、肝心の自分の写真をほぼ取り忘れるという失態。

2品持って行ったのだけれど、一つは包まないレンチン花餃子で、レンジに入れる前に自宅で悪い予感がしたのか撮っていたのがこれ。これにラップをしレンジでチ~ンしたのが、右の既に減っている写真。



最初豚ミンチ100%で作ったらあまりにも肉肉し過ぎて、3回程試作して豚と鶏ミンチ1:2の割合で仕上げた。
最後はさすがにドリ兄ぃも、「当分食べたくない」とウンザリしていたっけ。

それからもう一品は全くどの写真にも映っていなかったけれど(汗)、11月の日記で載せたファラフェル。

インスタグラムに載せたら何人かから食べたいと言われたので、当日作って持って行った。

これは11月のブログの時の写真。



この時の2倍量で作って持って行った。



上の写真に使った器はポルトガル製、今回写真を見て気が付いたけれど、持ち寄りにも偶然にもポルトガル製の器にファラフェルを盛った。

サイズの違う3枚を持っていて、使ったのは真ん中の黄色のもの。

10年前くらいに別々に揃えて何やら入れ子みたいに3サイズ揃ったCASA STONE。




ファラフェルはとても好評で、何人かからレシピも聞かれて嬉しかった♪

持ち寄り料理って、誰でも作れる出し巻やお稲荷さん、唐揚げ等を持って行ってホッと和んでもらうのも良し、目新しい料理を作って、話題作り且つ料理上手な人と比べられるのを避ける作戦も良し。

ちなみにこのファラフェル、中近東からエーゲ海地域まで沢山のレシピがあるようだけれど、ワタシが気に入っているのは高田シェフのこれ

つなぎの粉が入っていなのが良いし、一番スタンダードな味の様な気がする。

まずはレシピの分量通りに作ってみて、次からは自分の好みの配合にテキトーに変えても大体失敗知らずで出来上がりまするよ。

あと、ひよこ豆は必ず乾燥豆を戻すのが良いらしく、こればかりは缶詰の水煮を使うと美味しく出来上がらないと色々な人がネットで書いているのを見かけたので、試さない方が無難かも。

一晩水で戻した後は水煮する必要もなく、フードプロセッサーでガーするだけだから、そんなに面倒でもないし。


やっと2016年のチームクリスマスパーティーの記録が出来た。

楽しかったひと時の写真をどうしても見返す気にならず、1ケ月以上も放置してしまった。

トビ男君の介護でかなり参っていた中、パーティーも直前まで行こうかどうか決めかねていた。

行くと数時間は楽しいのは分かっているんだけれど、家に帰って現実と直面した時の落差にどっと暗くなるし、トビ男君を置いて一人楽しむなんて。。。と、やっぱり行かない方向だったものの、ドリ兄ぃがトビ男君を見ているから行っておいでよと言ってくれたのでヒョウ柄のトップに黒のパンツという、アニマル柄大好き人間の様相(仮装ではありませぬ)で料理持って行ってみた。

なんちゅーかね。

自分が不幸というか苦労している時に他の人が幸せだったり嬉しがったりしているのを見るのは辛いっていうのはよく聞くけれど、自分が楽しかったり幸せな時間を過ごすのを後から思い出すのも辛いっていうのはワタシだけなんだろうか?

器が小さいって言われればそれまでなんだろうけれど、とにかくトビ男君を置いて自分だけ楽しい時間を過ごしていた自分が写った写真や料理の写真を見るのも苦痛と言うか、1ケ月間向き合えなかった。

結局その後のクリスマス行事や忘年会のお誘い等は全てお断りして引きこもり。

20歳そこそでアメリカにも独りで来たし、何があっても転んでもただでは起きない強い自分と過信していたけれど、案外根暗で悲壮感漂う人間だったのね、ワタシ(涙)。


********************************

暗い話はここまでにして、今週月曜日はおっちゃまの誕生日でありました。

大晦日にお安い寿司&刺身の盛り合わせを食べて飲んで、年越しそばを食べて腹一杯になったわが家族でありますが、おっちゃまのリクエストで誕生日はお寿司屋さんに行くことに。

本当は家で手巻きずしが食べたいと言い張るおっちゃまを、ドリ兄ぃとケンが強硬に説得してくれてお店に行くことに。

ワタシが酷い風邪を引いているのにトビ男君の介護がノンストップで休めないので、気を使って家で料理しなくても良いようにしてくれた。ありがとね。


子供達が頼んだデラックス寿司。



おっちゃまのおまかせ寿司。



ワタシの刺身セット。



それからアメリカンなロールを何本かと、揚げ出し豆腐、焼き鳥、竜田揚げや鮭皮焼きなどあれこれ頼んだ。



ワインやビールは持ち込みだから勘定に含まれておらず、料理だけで合計$240くらいだったかな。

マンハッタンのお寿司屋さんに食べに行くことを思ったらかなりお安いとはいえ、年末のなんちゃってテイクアウト鉢盛に比べると良いお値段。

誕生日のお祝いという事で、ドリ兄ぃがセッティングしてくれて有難くご馳走になったアルよ。

ドリ兄ぃありがと、ご馳走様でした。


************************************

明日もトビ男君と病院へ。

一体いつまで続く、病院通い。

排尿障害用の薬の副作用も酷いし、2つめの膀胱炎の薬がまたしても免疫が出来てしまい効かなくなってしまった。

膀胱炎が酷くなると同時に後ろ足にも影響が出て、一気に弱々しくなって歩けない。

明日もまたカテーテル、そして検査。

トビ男君の為に作ったボーンブロス拝借して飲んで風邪も治って来たことだし、注文していた強力サポートハーネスも届いたことだし、どんとこ~い、病院通い!



明日は良い日になりますように。









ご訪問有難うございます。
よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。



にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村



氷点下の日々、スロークッカーで温かビーフシチュー

2017-01-09 18:24:01 | 今日のご飯:洋風料理
週末土曜日は一日中雪が降り続いたニュージャージートビ男地方。



これは降り始めの時期に散歩するトビ男君。

3日経った月曜日の今日も、日中の最高気温が氷点下から上がらないので、雪が溶けずにそのままで、トビ男君は嬉しそうに雪を食べております♪



トビ男君の排尿障害が中々改善せず。

残尿感一杯のこのお方は朝から晩から夜中から朝方まで(つまり24時間いつでも行きたくなったら)、何度も何度も外に用足しに出たがる(汗)。

さ、寒いのよ。

とうとう今冬風邪引きなしが家族最後の一人となった健康人間の私も、さすがに鼻水が滝のように流れて止まらない状態に。。。


寒い時にはスロークッカー任せの放置プレーで、ビーフシチューでも作るとするかね。

本当はSTAUBのお鍋が一番美味しく出来るような気がするけれど、朝からトビ男君用の骨付きチキンを煮込むのに使っていたので、代わりにスロークッカーを使う事にしてみた。


トマト缶とワインと牛肉がメインの材料で、後は香味野菜や各種スパイス、ウスターシャーソースなんぞをあれこれテキトーに。




塊り肉を適当な大きさに切って塩コショウしてフライパンで焼き付け、それからスロークッカーに材料全部投入して強でスイッチオンして6、7時間。

ローリエが切れていたので、途中でスーパーに寄ったついでに買い、4時間程経過した頃に放り込んだけれど、大丈夫だったかしら?



弱火で長時間じんわりと火を通すので、アク取りは必要ないと沢山のネットレシピでは書かれていたけれど、4時間目以降は1時間置きくらいに表面に浮いてくる脂を取り除いた。

こういうのをそのままにしておくと凄く口当たりがくどくなるし、時間が経ってどんどん固まっていく状態(写真下)を見るとおえ~!ってなってしまう。是非とも取り除きたいものであります。



そして脂も表面に浮いてこなくなって、7時間経過して完成~♪

最後30分くらいの所で、仕上げの地元産ウスターシャーソースと風味づけのバターを加えて、ケチャップを足して大衆の味にしないと子供たちは食べない。プロのフランス料理家の方も、雑誌のレシピ紹介で、”家用には必ず子供たちの為に少量のケチャップで仕上げるのが鉄則です” と語っていたので、自信を持って入れている。




シチューにパンとかの組み合わせはあり得ないアジアン家族な我が家なので(汗)、サフランライスを炊いてバターを混ぜた。

しかし高級サフランをケチり過ぎて、イマイチ仕上がりが薄く炊きあがってしまった。



サワークリームをのせて出来上がり♪




おっちゃまは昼に食べたハンバーガーセットのせいで気分が悪いと繰り返すので、洋食じゃない方が良いだろうと、冷蔵庫から韓国おでんのスープを出して温め、玄米混ぜご飯とアジア飯。



でも子供たちが美味しいと連発しているのを見て、ちょっとだけ食べたいという。

しょ~がね~な~

お子様ミニセット。




放置プレーで安心して出かけたり出来るし、気が付いた時には大量にシチューが出来るっていうのは便利かも。




あ、今週の低糖質おやつは、プレーンシフォンを新しい配合でトライしてみましたアル。

相変わらず型外し下手だけれど、先ず先ずかなぁ。



新春のローカーボケーキは、飽きの来ないフワフワプレーンシフォンにたっぷりの生クリームで。





***********************


数日前の晩御飯後のケンつぁんとジャズ姫。

ワタシがソファで寝ていると必ずやって来て添い寝してくれるジャズ姫だけれど、ケンつぁんの添い寝は冬休みに帰省して以来初めて。



ケンの一番思い入れのある猫であるからして、その可愛がりようも底なし。

一番最初に保護団体から来たジャズ姫が、トビ男君と馴染んでくれたからこそ、後の3匹を迎える気持ちになれた、大切なお姫様。

寝相の悪いケンつぁんに悩まされながらも、ソファの端っこで頑張って添い寝してくれてた♪ありがと♪




それで、これは我が家の先週半ばの裏庭風景。

土曜日雪が積もるほんの数日前のこと。なんか殺風景な感じだよね~




その殺風景な裏庭に佇むのは、トビ男君。

20分程歩いた帰りに、裏庭へのゲートを見て、イソイソと丘を登り始めたトビ男君を見て、焦ったけれど歩かせてみた。



自分で掘り返してボロボロになった芝生とか、シッコ臭の浸み込んだ場所とか、ゆっくりゆっくり歩きながら確かめていた。

またこうして裏庭を歩ける日が来るなんて、諦めかけていただけにじ~ん。




それからこれも数日前の事。

夜寝る準備をしていて、ベッド脇のランプを消した午前2時過ぎの事。

足音が聞こえて、びっくししてランプを点けて廊下に行ってみたらトビ男君がケージに居た!!!


家族全員ビックリ仰天!!!!!

地下部屋で寝たきり療養生活を始めたトビ男君、生活していたのはココ! ココからこの階段を上って~、



地下から一階に上がる繋ぎ階段を上って~、



1階から2階に上がる階段を上って~、



踊り場から2階に上がる階段を上って~、



2階マスターベッドルーム横のケージに上がるのは結構な階段数を登らないといけない。

もう1階に上がるのは無理じゃないかな?と言っていたドリ兄ぃの推測は、1階を通り越していきなりの2階まで行ってしまった。




今日は手術後の抜糸をしにと、神経専門医のドクターベイリーに会いにパラマスの総合病院へ。

一番最初の日に5分だけ専門医としてエキストラで診てくれたドクターベイリー、診察室に入って来るなりトビ男君の回復ぶりに本当に驚いていた。

脚を丸め込むナックリング症状で立つことも困難だったヨレヨレハスキーが、しっかり立って歩いて、更に2つの臓物の腫瘍問題も乗り切っての再登場。

「皆の話題の的よ。ここ最近聞いたことないラッキーなミラクルケースだって。担架に乗せられて、ヨレヨレで首も上げられない死にかけた状態のトビーを私しっかり覚えているわ。」

とアシスタントの人も言ってくれて、本当に感激した。


神経系統が復活しないための排尿障害始め、まだまだリハビリの道は険しいけれど、今回またしても命拾いしたと思いたい。

脱力系戦士とともに歩み続ける道が、まだまだ遠く続いていますように。








ご訪問有難うございます。
よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。



にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村


ドタバタの大晦日、家族揃った新年

2017-01-04 14:59:51 | 家族
すでに4日になってしまいましたが、明けましておめでとうございます。

ハスキートビーさんと猫さん達と人間のニュージャージー田舎ブログを、今年もどうぞよろしくお願いします。

     

**********************


トビーと遊ぼっ!の方で詳しく書きまして、すでにご存じの方もおられるかと思いますが、トビ男君は31日大晦日に無事退院して戻ってきました。

31日はアメリカ人にとって元旦よりも大事なニューイヤーズイブなので、担当してくれた腫瘍専門医二人ともお休み。

引継ぎ観察してくれていたドクターが、トビ男君の排尿障害が改善されない事と、まだ術後不安定な状態だという事から、もう一日入院を。。。と言い出して、地味にパニックになったワタシ。

イヤイヤイヤ。。。

朝からトビ男君の為にスペシャルご飯の調達に走り、シーツなくなりそうだったのでペットショップ行ったりして、人間用の大晦日の準備もそこそこに大変だったわけよ。

ドリ兄ぃも仕事もあるのに、4日連続の病院通いに疲れが出始めているし、2017年まで持ち越して元旦日曜日に病院に迎えに行くことは何としても避けたい。

第一前日面会に行って薄情にも帰ってしまった人間家族に、トビ男君は ”今日は連れて帰ってくれ~!!! 病院はイヤじゃ~!!!”と大絶叫の抗議。

ウチ、何が何でも連れて帰りますよって!

家の方が回復も早いかもね、と納得して貰えて、なんとか31日夕方ギリギリに連れ帰ることに成功。ホッ


トビ男君を地下部屋で落ち着かせて暫く一緒に居て(何せ不安なのか誰か側に居ないと鳴く)、どっぷり日が暮れてから大晦日用の酒のツマミ類をビシバシ準備開始。

といっても、チーズや枝豆や、オリーブ類、サラダといった簡単なモノばかりだけれど。


メインはお寿司と刺身のセットを前もって注文していた。

いつも頼むおらが町の純日本料理店のお寿司はもう、値上がりぶりが凄まじく、そこから独立した人がやっているお店から数年ぶりに注文。

子供たちがどちらも最近行って、中々美味しかったと言っていたので。

値段もお手頃な感じ。 これで$100



どうなんだろうね?

なんか盛り方にセンスが感じられないのが惜しいけれど、味的にはギリギリ合格点かな。

でもやっぱり高くても良いから、イクラやウニが食べたかったぞよ。


年越し側も皆で食べて、子供たちは今年はお代わりの2杯ずつ。



わざわざこの日の為に本格手打ちそばを買っていたのに、トビ男君の事に神経使い過ぎてネギどころか上に乗せる天ぷら用の海老も買い忘れるという失態。

焦ってお稲荷さん用の味付け油揚げ(既製品)となるとかまごこで代用したけれど、家族にはこっちの方が良かったみたい。


ご飯を食べ終わって、子供たちはそれぞれの友達とカウントダウンをするために若者パーチー現場へ、おっちゃまはお酒でウトウトしたりテレビ観たり。

ワタシはお酒持って(まだ飲むんかい)地下部屋へ下り、安心して寝るトビ男君を見ながら紅白観戦。

ナイルたんがつきっきりよ。







ジャズ姫も、離れていない卓球台の上で上から見下ろしながらの介護ぶり♪
(後ろにドリ兄ぃに捨てなさいと言ったのに捨て忘れたガラクタの山がありますが、お気になさらず。。。)



子猫ズも地下部屋にずっといたけれど、まだお子ちゃまなので夜も遅い事だしおネンネ。




12時過ぎに薬を飲ませるため、鶏肉の茹でたのと茹で野菜をボーンブロスと混ぜて、トビ男君新年初ご飯。

お腹の側面及び底は毛を剃られて手術跡が分かるけれど、立っていると意外に目立たないね。



手術に耐えてくれたトビ男君のおかげで、穏やかな気持ちで年越しが出来た。感謝。


そして元旦。

元旦といっても、カウントダウンが終わったらあっさり日常生活に戻るアメリカ。

お店も普通に営業しているし、お正月を迎えるという習慣がないから味気ないもんよね。

我が家は今年どうしようかな~?と迷ったけれど、トビ男君が入院している時に最低限のものだけ買って料理してみた。

大好きな伊達巻、作るつもりではんぺんも買っていたけれど、連日のあまりの食べ過ぎ飲み過ぎに加え糖質過多になりつつあったので予定変更。

伊達巻用の卵は茹でられまして~、つるんつるんと剥きまして~、




Deviled Eggsに変身。黄身はマヨネーズ、サワークリーム、塩コショウ、アップルヴィネガーと少し甘みを付けて味付け。

黒豆だけは3日前に煮て、毎日火を入れなおして寝かせていた。

田作りは子供たちが普通バージョンだと手を付けないので、アーモンドと一緒に甘辛く軽めに。これだと喜んで食べる。





お重に盛り付ける程のものでもない超略式なので、大皿に。

こちらじゃ皮つきの骨なし鶏腿肉というのはほとんどなく、ロースト用の骨付きしかないので、鶏一羽買って自分でさばいて腿肉の骨を外した。

やっぱり鶏腿の照り焼き煮は皮がないと! 凄く柔らかく出来て、家族もびっくりの出来に嬉しかった~♪

ハサミも利用して、意外に簡単に骨外しって出来るのね。



あ、ワタシは数の子さえあれば文句なしなので、写真撮り忘れたけれど抜かりなく準備。

今年も子供たちは数の子が苦手なままで結局独り占め。

なんでだろ?

おせち料理を始め、日本の伝統的な料理もなんでも食べられるのに、数の子だけはいまだ克服出来ず。

たらこ大好きな癖に。

残った黒豆はダラダラ食べ続けたら危険なので、思い出した頃に少しずつ食べるように、小分けにして冷凍。



はんぺんも使わず残っているし、ホリデーシーズンで増えた2キロが戻ったら、伊達巻作って一緒に食べようっと♪





Deviled Eggsに使ったお皿はこれ。



あ、コラコラ、ココちゃんっ!




専用皿買うのももったいないし普通のお皿で代用していたけれど、ゆで卵はつるつる滑って安定感がないし、専用皿の方が見栄えがする。

中々気に入るものが見つからず探す事1年以上、結局半年前にアンティークショップで見つけたこのアンカーホッキングのヴィンテージものが、誰にも買われずクリスマスちょっと前に半額になっていたのでこれも何かの縁かと思ってゲット。

料理を盛った大皿はこれ。





ぽってり素朴な手触りで、かなり厚みがある。

イワシの絵も何やら癒し系だけれど、料理を盛ると絵も消えてかなり面白味がなくなるので、中々使えず1年以上経過。

やっと使えて良かった。

お正月にアメリカのお皿とギリシアの大皿。 お重に詰めるのも良いけれど、中々面白い食卓になって良い感じだった♪


*******************

年末の大勝負に出たトビ男君の脾臓摘出手術。

摘出しても悪性だったらあっという間に転移が広がるという事を言われての覚悟の手術だったけれど、トビ男君は今回も強運の持ち主であったらしく、良性で非腫瘍性の転移しない塊りでありました。

同じく確認された肝臓内の腫瘍も、病理検査の結果良性のもので心配しなくて良いと。

12月後半は完全に精神が崩壊していたワタシでありますが、1月からは希望を持ってトビ男君の脚と神経の介護をすることが出来ます。


いつもトビ男君を応援して下さって、本当にありがとうございます。

2017年もハスキーさんをどうぞ、どうぞ!宜しくお願い致します!








ご訪問有難うございます。
よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。



にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村