なみ太郎日記 in ニュージャージー

なみ太郎と家族とハスキー犬&猫達のニュージャージー生活日記

ポークチョップ&トルコ料理

2017-06-25 15:49:01 | おいしいもの
最近早朝にビックリするような大雨が降る日が続き、ザーザーと物凄い音に目が覚めることが多い。

あんな凄まじい雨が数時間も続く中、庭の野鳥さん達はどうやって雨を凌いでいるんだろうか?

今はちょうど子育てシーズンで生まれたばっかりの小鳥たちも居るというのに、野生の生き物って逞しいんだね~



晴れている日中は沢山の北米灰色リスやチップモンク(シマリス)や野鳥達がデッキにやって来る。

過去の日記でもものすごーくリラックスして寝そべるリス達の写真を何度か載せたりしたけれど、野鳥さん達のリラックスぶりもかなり和む。

(リスリラックス過去写真の一つ)




ここの所日に何度もやって来て、長居していくのがこのお方。

すっごくのんびりしていて、ひとんちのデッキで超リラックス。





”なみ太郎さん家で日向ぼっこするのだ~♪ 写真撮ってるの知ってるけれど、あの人半動物人間だから怖くないのだ~♪”




和む。

今度はちっちゃなシマリスが脚を放り出してデレ~ンとなっている可愛い姿も、撮れたら載せちゃおう。


************************

アメリカのスーパーには薄切り肉なんて売っていないから、塊肉を買って適当な大きさにバラすことが多い。

大抵は骨のついていない塊肉を買うけれど、久々に骨付きポークの塊を買ってみた。

半分は身の部分だけを小さくカットして塩麹でマリネ。

日持ちするし野菜と炒めたりチャーハンに入れたりとっても便利。

そして残り半分はステーキ用に4枚。

ステーキ用にちゃんと厚めに骨の所に切込みを入れてくれているので、ポークチョップ料理にパーフェクトな厚さ。





日本ではレストランでステーキというと牛で、勿論ワタシもそうだったけれど、アメリカに来て初めてポークチョップステーキを注文した時、ポークも違う味わいで美味しいな~と暫くハマっていた。


こんなに分厚いのに安いし、良いね~♪

白い脂肪部分や筋の部分に切込みを入れて、塩コショウしてバターでジュージュータイム~!




今回は焼き目がしっかり付いたら白ワインを入れて輪切りレモンを沢山のせ、蒸し焼きにしてみた。




丁度雨が降ったりやんだりで蒸し暑い日だったので、ガッツリ肉ながらもしっとり柔らかくて酸味も効いていていい感じだった。

ご馳走様でした~





前回日記で載せたガラスの耐熱容器、引き続きヘビロテで活躍中。

ラップの代わりに蓋をしてレンジにも入れられるし、オーブンもOK、料理が残ったらラップじゃなく蓋をして冷蔵庫に入れたら良いし、働きものだ♪

昨日はカリフラワーとブロッコリーをまずレンジでチン。



そこに炒めた玉ねぎ&牛ミンチを混ぜ入れてテケトーに味付けし、アーモンドミルクとパルメザンチーズを加えて混ぜ混ぜ。

上にチェダーとモッツァレラチーズ、ハリョピーノペッパーを乗せてオーブンで35分。



焼き上がり~♪



ホワイトソースがなくても適度に濃厚、野菜も沢山とれてお気に入り料理。







数日前は、定期的にやって来る、”料理する気ナッシング”モードが到来。

丁度おっちゃまもドリ兄ぃも夜ご飯イラナイ日だったので、”わ~い! 適当に冷蔵庫にある残り物とかサラミとか食べてワイン飲んでダラダラしよ~”と寝そべっておったところなんとドリ兄ぃ7時過ぎに帰宅。

「やっぱりご飯要るかも~えへへ」っておい。

こっちはやる気ナッシングモードだっちゅーの。


という事で、トルコ料理をテイクアウトする事に。


おっちゃまは家族で外食やテイクアウトというと、チョイスは日・韓料理、百歩譲って渋々中華という、完全アジアメシおやじ。

おっちゃまのいない時は滅多に食べないというか、自分では料理出来ないエスニック系をドリ兄ぃやケンつぁんとトライするのが楽しみ♪


一応二人分でこれだけ注文。




ドリ兄ぃは左のなんとかいうパスタが入ったピラフが大好き。

右はトルコ料理の定番サラダ、Coban Salatasiチョパンサラタシ・羊飼いのサラダ♪ どちらもスモールサイズ。




これってワタシが良く作るひよこ豆入りのグリークサラダ(↓の写真は前回日記の分)とドレッシングは同じはずなのに、この店の味は他と違ってスパイスが効いていてとても美味しい♪



トルコ料理のレシピサイトを色々見ても、どれもスパイスは入っていなくて作り方が分からない。

今度お店で聞いたら教えてくれるかな?



それからファラフェル。

ここのは初めて注文したけれど、かなり固くてちとガッカリ。自分で作った方が美味しいと思った。




メインはラムや牛、チキン、ミンチ等色んなケバブのコンビネーションプレート。

肉の量も凄いし、下にサラダとご飯も敷かれていて、3人前くらいある。




それからラム肉とオクラの煮込み料理。

トルコ料理に使われるオクラってミニサイズで可愛いのね♪ どこで手に入るんだろう?




注文した料理と一緒に何やら巨大なパンも入っていた。





そして明らかに市販品のピタパンが袋ごと!

店で焼いていないのもへ~と思ったけれど、袋ごと全部っていうのもびっくり。




全体的に美味しかった。

突然帰って来たドリ兄ぃに一瞬ムッとしたけれど(母親失格的問題発言)、そのおかげでエスニック料理が食べられて良かった~!


****************************

今日のパソコン横待機猫は、定番のナイルたんじゃなくてハドソン君。



途中でナイルがやって来て ”なんだよ~どけよ~”的非難の目で見ていたけれど、絶対譲らない弟猫。




ナイルは優しいからどっか行っちゃった。兄ぃちゃん優しくて良かったね~




ココ嬢は真ん丸ベッドの中でおねんね。




しばらくしてまた見たらクルンとなっていた。可愛いね♪




このベッド、ナイルも大好きなんだけれど、ココ嬢に譲って側で見守っていた。

兄ぃたんは辛いね~




あ、ジャズちんもシンクロしてクルン寝してた。  




のんびり平和な時間が流れている、我が家の日曜午後でした~









ご訪問有難うございます。
よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村

COSTCO野菜&Baby Shower

2017-04-13 13:37:26 | おいしいもの
暖かくなって来て、一気にあれもこれもが芽吹き始めたニュージャージートビ男地方。

明るい春の雰囲気満載の外とは反対に、風邪が治らず室内でヨレヨレの今週のワタシ。


必要な雑用の外出等は日々しているものの、テニスや何やらキャンセルして家で大人しくしていたのに中々治らないぃ。


木曜日の今日は咳が止まったのでさすがに大丈夫だろうと、テニスのレッスン行って滝汗かきながら走り回って鬼のように打ちまくって来た。

これを機に復活しますように。


****************************

風邪引きで辛くとも、誰も家事を代わってくれないしご飯も出てこないので、料理も一応毎日やってはいる。

先週末COSTCOで買った野菜達が沢山あるので、せっせと消費♪


今回初めてCOSTCOで見つけた ”シシトーペッパー=しし唐”、辛いのが入っているかな~?と調理しつづけているけれど、今の所一つもない。

なんでや?



定番の、イリコとアーモンドの甘辛炒め。




アスパラガスも大量パックだけれど、大好きなので毎日食べても飽きない♪



これはシンプルにトマトと一緒にガーリックで焼いて、ホワイトヴァルサミックヴィネガーと塩コショウ。





家族が一番好きなキュウリの食べ方。

ただぶつ切りして、コチュジャン・デンジャン・出汁・蜂蜜ベースのタレにつけて食べる。



切ったそばからみずみずしい感じでジュワ~。

沢山切って出しても、いつも全部なくなる。




今回切ったのはピクルスに使われるような短めの分だけれど、上の巨大なきゅうりもCOSTCOで3本サイズを必ず買う。

30センチ定規より少し長めの特大サイズ。




COSTCO行って最初の数日間は、肉類も魚類も新鮮なのでただ焼いただけの簡単調理が多い。

その後、小分けして冷凍した肉魚等を使って、テケトー工夫料理に移動。

ま、具合も悪いし、今週はこんな感じの簡単調理で良いかしらね?


************************

先週の金曜日は来月赤ちゃんが生まれるテニス仲間をお祝いするベビーシャワー。

テニス人間達の集まりなので、勿論テニスクラブで。





暫く練習していた低糖質カップケーキ、最初は如何なる事やらと不安になったけれど、段々フロスティングもまともになって来て、クリームもあれこれ改良。

ベビーシャワーの雰囲気に合うように、色もパステルカラーの淡い感じにしたりなんかして。



これはベビーシャワーの2日前に作ったもの。

前回義母と義妹家族に差し入れしたものが好評で、義母からジム友達と一緒に食べたいからとリクエスト貰ったので嬉々として作った~♪




この時はクリームの甘さも良い感じで、こんな感じで行こうと思っていたんだけれど。。。

ベビーシャワー用にはクリーム数種類を倍量にして作ったりしているうちに、甘さの感覚がマヒして来て良く分からなくなってきた!

味見をしたドリ兄ぃからは、アメリカ人も食べるんだったらもうちょっと甘くした方が良くない?などと言われ、足したりして、味見のし過ぎで益々分からなくなり。

砂糖と違ってエリスリトールは量を増やして計算する時の調節が難しい。

ちょっと甘すぎたかな~?と思いながらも、時間が迫って来ているのでカップケーキ用容器に詰めて出発。




クラブに着いたら持ち寄り料理のセッティングとかに大わらわで、カップケーキの方は手の空いたメンバーに飾り付けの仕上げをして貰った。



任せるわ~と言っておいたので、皆でワイワイ言いながら、思い思いに飾り付けてくれたのがこれ♪

賑やかになった~




デザートコーナーは皆手作りのものが並んで、ベビーシャワーにぴったりの可愛さ。





右のお菓子はアメリカ人作だけあって、甘さの塊みたいなアメリカンものだね~



新ママへのギフトの数々と、キャプテン作の手作り木馬ケーキ。

キャプテンは毎日自分のテニスの練習や試合があるし、夜はコーチングスタッフとしてジュニア選手達に教えているのに、一体どこにこんな準備する時間があるんだろ?

クッキーも数種類焼いてきていたし、プレゼントの買い物もラッピングも全て彼女がこなして、いつも任せっきりでスミマセン。σ(^_^;)


そしてベビーシャワーのお決まり、新生児用おむつで作ったダイパータワー♪

全体の色からも分かるように、生まれてくるのは男の子。



クラブでベビーシャワーをするのもこれで3回目。

オメデタイ集まりは、幸せのおすそ分けを頂けるよう。

元気な赤ちゃんが生まれますように。

そしてママはチームの重要プレーヤーだから、早くテニスに復帰してね。


デザートは写真に収めたのに、肝心の持ち寄り料理を撮り忘れるという間抜けぶり。

美味しい料理が沢山だったのに、ガッカリ。



せめて自分の持って行ったものだけでも載せておきますかね(汗)。

今回私は24センチの大き目タルト型でケールのキッシュを焼いて持って行った。

フレンチシェフが、”キッシュは完全に冷めて常温になってからが一番美味しいのです、必ず冷まして落ち着かせてくださいね。”とTVで言っていたので、そうか、じゃあ持ち寄りにピッタリだなと思って。

グリュイエとスイスの2種類のチーズ使用。



お皿はどうしようかと見渡して、カッティングボードとして使えるこれが丁度良いかなと。




タルト型のまま持って行って、その場で外して木のボードに乗せるから崩れる心配もなし。
何やら雰囲気もあっているような。^m^





次は皆さまの料理を撮り忘れませんように(涙)。。。



*****最後ににゃんこ*******


猫缶等を注文する際に、猫ベッドなるものを一緒にポチしてみた。セールだったので(箱好きジャズ姫はすでに箱の中に)。




半日経っても誰も入ってくれないとガッカリしていたら、いつの間にかナイルたんが!




大喜びで「ナイルたん、使ってくれてるの~♪」と声をかけたら、ビックしてイカ耳状態!



キャワイイ。







ご訪問有難うございます。
よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村

柔らかヒレカツ♪&持ち寄り料理

2017-01-12 22:21:13 | おいしいもの

厳しい氷点下の日々が続いていたニュージャージートビ男地方。

それなのに、いきなり今日は最高気温16℃の生暖かい湿った天気。

き、気持ち悪ぅ~

これまでの過去1月を見ても、記録的暖かさなんだとか。

****************************

え~、回復に向かっていると思われたハスキーさんがまたもや具合悪くなりまして、ある意味想定内のおうち缶詰め生活を送っておりまする。

世の中上手くいかないものね。


ここ数日、トビ男君と差し向かいで、「なんでやろねぇ~、なんでやろなぁ~、一体どないしたんやろなぁ~」ばかり繰り返している暗いワタシでありますが、人間家族のご飯作りは怠けておりませぬ。

何せ次男坊ケンつぁんの冬休みも残り一週間、美味しいものを食べさせてあげないと。。。。と出来るだけリクエストに応えている感じ。


昨日はCOSTCOで買った豚ヒレ肉2本セットがあったので、一本半をヒレカツにすることに。

豚ロース肉の食べ応えのある豚カツも良いけれど、たま~にヒレカツを食べると余りの柔らかさに感激するよね~♪



残りの半本は自分用に塩コショウしてニンニクバター醤油で蒸し焼きする事に。



衣をつけて、息子達が帰ってきたら揚げてアツアツを食べられるように、準備万端で冷蔵庫待機♪



一口ヒレカツ揚がりました~♪



後はこれに義母から貰ったばかりの手作りキムチやチジム、韓国海苔等をテケトーに食卓に並べて、なんちゃって賑やかセッティング完成。




ワカメと豆腐とお揚げのお味噌汁は、最近知った出汁の取り方でやったもので家族にも好評だった。

NHK今日の料理で知った取り方だけれど、今回は載せたいご飯写真が一杯だからそれはまた今度にするか。



大変おいしゅうございました。

揚げたカツをトンカツソースで食べる大衆的な味って、本当に家族ウケするから嬉しい♪

********************************

今日は久々に、怒涛の料理写真日記にしてみるアル。

今更だけれど、12月第一週に毎年恒例のテニスチームのクリスマスパーティーがあった時の持ち寄り料理写真をば。。。。。

それではいってみよ~!

久しぶりに会う人との近況報告等に夢中になり過ぎて、全部の料理を写真に撮れなかったのが悔やまれるけれど、こんな感じ。

写真撮り損ねた方、申し訳ないです。








どれも美味しそうで器の使い方も上手いよね~♪

それで私の料理はというと、他の人の料理ばかり撮るのに夢中で、肝心の自分の写真をほぼ取り忘れるという失態。

2品持って行ったのだけれど、一つは包まないレンチン花餃子で、レンジに入れる前に自宅で悪い予感がしたのか撮っていたのがこれ。これにラップをしレンジでチ~ンしたのが、右の既に減っている写真。



最初豚ミンチ100%で作ったらあまりにも肉肉し過ぎて、3回程試作して豚と鶏ミンチ1:2の割合で仕上げた。
最後はさすがにドリ兄ぃも、「当分食べたくない」とウンザリしていたっけ。

それからもう一品は全くどの写真にも映っていなかったけれど(汗)、11月の日記で載せたファラフェル。

インスタグラムに載せたら何人かから食べたいと言われたので、当日作って持って行った。

これは11月のブログの時の写真。



この時の2倍量で作って持って行った。



上の写真に使った器はポルトガル製、今回写真を見て気が付いたけれど、持ち寄りにも偶然にもポルトガル製の器にファラフェルを盛った。

サイズの違う3枚を持っていて、使ったのは真ん中の黄色のもの。

10年前くらいに別々に揃えて何やら入れ子みたいに3サイズ揃ったCASA STONE。




ファラフェルはとても好評で、何人かからレシピも聞かれて嬉しかった♪

持ち寄り料理って、誰でも作れる出し巻やお稲荷さん、唐揚げ等を持って行ってホッと和んでもらうのも良し、目新しい料理を作って、話題作り且つ料理上手な人と比べられるのを避ける作戦も良し。

ちなみにこのファラフェル、中近東からエーゲ海地域まで沢山のレシピがあるようだけれど、ワタシが気に入っているのは高田シェフのこれ

つなぎの粉が入っていなのが良いし、一番スタンダードな味の様な気がする。

まずはレシピの分量通りに作ってみて、次からは自分の好みの配合にテキトーに変えても大体失敗知らずで出来上がりまするよ。

あと、ひよこ豆は必ず乾燥豆を戻すのが良いらしく、こればかりは缶詰の水煮を使うと美味しく出来上がらないと色々な人がネットで書いているのを見かけたので、試さない方が無難かも。

一晩水で戻した後は水煮する必要もなく、フードプロセッサーでガーするだけだから、そんなに面倒でもないし。


やっと2016年のチームクリスマスパーティーの記録が出来た。

楽しかったひと時の写真をどうしても見返す気にならず、1ケ月以上も放置してしまった。

トビ男君の介護でかなり参っていた中、パーティーも直前まで行こうかどうか決めかねていた。

行くと数時間は楽しいのは分かっているんだけれど、家に帰って現実と直面した時の落差にどっと暗くなるし、トビ男君を置いて一人楽しむなんて。。。と、やっぱり行かない方向だったものの、ドリ兄ぃがトビ男君を見ているから行っておいでよと言ってくれたのでヒョウ柄のトップに黒のパンツという、アニマル柄大好き人間の様相(仮装ではありませぬ)で料理持って行ってみた。

なんちゅーかね。

自分が不幸というか苦労している時に他の人が幸せだったり嬉しがったりしているのを見るのは辛いっていうのはよく聞くけれど、自分が楽しかったり幸せな時間を過ごすのを後から思い出すのも辛いっていうのはワタシだけなんだろうか?

器が小さいって言われればそれまでなんだろうけれど、とにかくトビ男君を置いて自分だけ楽しい時間を過ごしていた自分が写った写真や料理の写真を見るのも苦痛と言うか、1ケ月間向き合えなかった。

結局その後のクリスマス行事や忘年会のお誘い等は全てお断りして引きこもり。

20歳そこそでアメリカにも独りで来たし、何があっても転んでもただでは起きない強い自分と過信していたけれど、案外根暗で悲壮感漂う人間だったのね、ワタシ(涙)。


********************************

暗い話はここまでにして、今週月曜日はおっちゃまの誕生日でありました。

大晦日にお安い寿司&刺身の盛り合わせを食べて飲んで、年越しそばを食べて腹一杯になったわが家族でありますが、おっちゃまのリクエストで誕生日はお寿司屋さんに行くことに。

本当は家で手巻きずしが食べたいと言い張るおっちゃまを、ドリ兄ぃとケンが強硬に説得してくれてお店に行くことに。

ワタシが酷い風邪を引いているのにトビ男君の介護がノンストップで休めないので、気を使って家で料理しなくても良いようにしてくれた。ありがとね。


子供達が頼んだデラックス寿司。



おっちゃまのおまかせ寿司。



ワタシの刺身セット。



それからアメリカンなロールを何本かと、揚げ出し豆腐、焼き鳥、竜田揚げや鮭皮焼きなどあれこれ頼んだ。



ワインやビールは持ち込みだから勘定に含まれておらず、料理だけで合計$240くらいだったかな。

マンハッタンのお寿司屋さんに食べに行くことを思ったらかなりお安いとはいえ、年末のなんちゃってテイクアウト鉢盛に比べると良いお値段。

誕生日のお祝いという事で、ドリ兄ぃがセッティングしてくれて有難くご馳走になったアルよ。

ドリ兄ぃありがと、ご馳走様でした。


************************************

明日もトビ男君と病院へ。

一体いつまで続く、病院通い。

排尿障害用の薬の副作用も酷いし、2つめの膀胱炎の薬がまたしても免疫が出来てしまい効かなくなってしまった。

膀胱炎が酷くなると同時に後ろ足にも影響が出て、一気に弱々しくなって歩けない。

明日もまたカテーテル、そして検査。

トビ男君の為に作ったボーンブロス拝借して飲んで風邪も治って来たことだし、注文していた強力サポートハーネスも届いたことだし、どんとこ~い、病院通い!



明日は良い日になりますように。









ご訪問有難うございます。
よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。



にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村



中華テイクアウトの晩御飯&クランベリー

2016-12-12 12:06:32 | おいしいもの
昨夜は夕方から雪が降っていたニュージャージートビ男地方。

夜トビ男君と排便に出た時は芝生の上にも白く積もっていて、ヨチヨチ歩きのハスキーさんも、「おおっ、初雪じゃの!」とぺろぺろ舐めていた。

トビ男君は雪を食べて水分補給するのが大好きだもんね。



週末2日続けて夜中にふくらはぎがつってしまい、日中も痛みが消えなくて足が重~く、気分もどよよ~ん。

日々淡々とトビ男君のお世話をしているつもりだけれど、自分の人間活動的行事は不参加が続いているし、周りにはそうは見えないのか、”壮絶な介護生活だね~”などと言われたりして気持ち的に停滞気味の最近。

そ、壮絶って言葉にはかなりの悲壮感が漂ってないかい?

ワタシ的にはそんな事もないんだけれど。



日曜日、晩御飯の準備を始めたものの、どうにもこうにも気分が上がらず。

なんかこう、油でギトギトした甘い揚げ物料理が食べたくなり、メニュー変更して酢豚か酢鶏を作ろうかとも思ったけれど、何もかもが嫌になり~

主婦にはたま~にある、毎日のご飯作りを放り出して、グレたく(死語)なる時。私だけか?


チャイニーズのメニューを取り出して、思いっきりジャンクな油ギトギト料理を頼もうと思ってドリ兄ぃさんを呼ぶと、せっかくだからちゃんとした美味しい所で注文しようという事に。

ちょっと遠いけれど、ドリ兄ぃお勧めのFort Leeのレストランまで取りに行ってくれるそう。

以前は ”Silver Pond”というお店だった所で、お昼は飲茶も出されるので私も良く行っていた。

引っ越して以来10年近く遠ざかっていた間に、リニューアルしてお店の名前も変わり、最近色々な人から美味しいと話に聞いていたので嬉しいぞい♪



メニューにはアメリカナイズされたいわゆるチャイニーズと、正統派の中華料理の両方が区別されて載っている。

家族3人分だからそんなに沢山選べないのが残念だけれど、こんな感じで選んだ。





Hot and Sour Soup(酸辣湯)の味でお店の是非が決まるのでこれは外せない♪




それからこれ、本来は土鍋でアツアツのまま出される料理だからテイクアウトはイヤだと言ったのに、ドリ兄ぃがここのは本当に美味しいからと無理やり選択。

青唐辛子や茄子に肉種や海老・蟹肉種の詰め物をして黒豆ペーストで煮込んだもの。確かに本格的な激辛味で旨し。



美味しかった♪

カロリーと糖質大量に摂った感じだけれど、心は満足♪


散々糖質摂取した後に低糖質おやつというのもなんだけれど(汗)、こういう涼し気なデザートで締め~♪

パンナコッタのクランベリーソースのせ。




実は感謝祭ホリデーの時にクランベリーを2袋(2つで$3とかだったので)買い、ターキー用のソースにしたり、ジャムにしたり、焼き菓子に混ぜたりしてもまだ少し残っていたりして。実が固いから数週間は全然傷まないね。



こういう風に結構形が残るようにあまり煮詰めないで仕上げたら、とても可愛い感じに。




それからいつものオート麦ファイバーのレンジ蒸しケーキ、今回はマフィン型じゃなくローフ型でまとめて焼いてみた。

抹茶味で底に低糖質小豆餡を敷いて焼きひっくり返し。



軽いけれどしっとりもしていてレンジ蒸しするのが丁度良い感じ。

オーブンならバターかサワークリームを足して焼くと、もっとどっしりしっとり感が増すのかな? 次やってみよう。

****************************

トビ男君のご飯時間。

毎回チビ猫達が隙あらばご飯を盗もうとまとわりついて鬱陶しい事この上ない。




ジャズちんも匂いにつられてやって来るけれど、ナイルたんは子猫のご飯は盗んでもトビ男君のご飯はノータッチ。




トビ男君のNo.1ファン且つ見守り隊長だもんね。



甘えに来たハドソン君にも注意してくれているのでしょうか?






トビ男君の調子は先週途中から少し悪い方向に。

膀胱炎の薬を飲んで回復したと安心していたら、またぶり返し。

再発しやすい病気だからと、かかりつけの病院でまた処方して貰って金曜日から服用しているものの、改善せずかなり弱って来ている。

今日は3年半ぶりにあの、あの!権威ある総合病院へ(とても皮肉が混じっている言い回し)に行ってくるアル。

今までの数回は神経専門医のドクターエスティバンやその他数人(名前忘れた)に診てもらっていたけれど、今回は泌尿器科なので別の獣医さんに診て貰う事に。

何せ電話応対のスタッフも、”ここは治療費も高いですから、専門課を選択するのも慎重に行きましょうね。また専門医を代えると2度手間の倍の値段になってしまいますものね。”などと気を使ってくれるようなシステム。

大きな総合病院って専門医に診てもらえるのは良いけれど、癲癇に関する相談はまた別口で予約取り直して別の専門医に診てもらわないといけない等、まとめてみて貰えないのが凄く不便。


さてさてどうなる事やら。

たまには明るい気持ちになれる話が聞きたいかな~




<おまけ>


ワタシの良き相談相手、ナイルたん。

弱音を吐いたり愚痴を言ったりすると、ニャーニャー返事をしてじ~っと顔を見てくれる。



ただ鳴いているだけなんだろうけれど、相槌をうって聞いてくれているようで和む。

他のニャンズは誰もしてくれないから、ナイルたんにばかり相談してしまう。^m^








ご訪問有難うございます。
よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。



にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村

エチオピア料理を食べに行く。

2015-10-08 11:24:28 | おいしいもの

はぁ~、木曜日かぁ~

どこもかしこもオレンジばかりの季節になって来ますたデス。




今週はしょっぱなの月曜日から強行スケジュールで、まだ木曜日だというのにお疲れ気味。

月曜は午前4時半に家を出発し、真っ暗な中ガンガン飛ばして4時間北上し、6時間滞在してまた日帰りしたんだけれど、いやあ、ローカーボ食品持参して行って良かった~




待ち時間等に食べられるものはかなり限られていて、ベーグルやらサンドイッチやらピザやらの炭水化物祭り。

前回の日記で載せたこのココナッツ粉のケークサレ、結局朝から晩まで食べる事になり、あとローストビーフみたいなのとか、茹で卵とか。。。






そしておやつとして持って行った、例のアーモンド&ココナッツバター入りのチーズケーキが本当に助かった!

長距離運転や、現地でかなり歩いて疲れたので、ねっとり濃厚のこの甘いおやつがエネルギーチャージ!な感じで幸せだった~♪




ファーストフードでも最近はローカーボのバンレス(パンなし)バーガーや Chipotleチェーン店があるからと油断していたけれど、やっぱり限られた場所では難しいんだな~と実感。


ご飯にお招きされたりする時も結構気を使う。 

せっかくの手作り料理なので、炭水化物系も気持ちよく頂くようにしているけれど、やっぱり辛い。


先週末は気心知れた友達数人の集まりだったので、私が糖質制限していることも勿論知っていて、私はがっつりタンパク質の肉系を持っていこうかと思ったけれど、リクエストはさっぱりしたもの。

糖質制限でさっぱりしたものか~と悩み、結局スモークサーモンのサラダにして、鎌田のポン酢とサラダドレッシングをかけて食べて貰った。



やっぱり出先や他の人との食事の時は工夫が必要だね~


************************

月曜夜帰って来て、翌日起きても疲れが抜けないままテニスの練習に行き(当然内容ボロボロ)、その後も送迎の嵐。

そして昨日水曜は、一番厳しいガーデンステートリーグの試合。

もともと私は出番じゃなかったところへ人が居ないとサブの出番になり、そのうえ更に休みが出たので前日朝五時過ぎからキャプテン含め数人でサブ探しの末のドタバタの試合。

急遽ポジション3で私とダイアンがすることになったんだけれど、3セットタイブレークで激闘の末負け。

パートナーで出てくれたダイアンは、夏にソフトボールの試合中顔に球をモロに受け、何十針も縫う大けがをして練習もまだ再開していなかったのに、こんなタフな試合にチームの為に出てくれて、終わった後負けた事よりも彼女の心意気に感激してしまった。

負けはしたけれど、チーム4ポジション全敗の中で唯一私達だけが1セット取ったので勝ち点1ゲット。

「ほぼぶっつけ本番の復帰で、ナミにもチームにも迷惑かけたかと思ったけれど、良かった~」と言っていたダイアンに、泣きそうになってしまった。

タイブレークで連続ミスを犯し負けたのは、はっきり言って私の責任ですからして。。。。。

テニスは楽し、そして難し。。。。


そして試合後、会場クラブのあるMountain Lakesから30分程離れた所でインターンをしていたケンを迎えに。

夏の間Montclairの町のアニマルシェルターでボランティアをしていた次男坊ケンつぁん、今は隔週で学校を休んでインターンシップとして1日通っている。

ボランティアやインターンシップ活動をするのは高校卒業の必修項目なので、必ず皆自分に合った形で地域の貢献活動をしている。

ドリ兄ぃは、テニスを習う機会がかなり限られている、いわゆる低所得者地域の子供達にテニスを教えるボランティアをしていた。


2時半にケンを迎えに行くと、まだランチタイムに間に合うからエチオピア料理を食べに行こう~!と超しつこい!

またですか~?!!!!


Montclairの町は、古い情緒のある建物があちこちに並び、メインストリートにはズラ~っとありとあらゆる国のレストランが並ぶ楽しい町。

アンティークショップも結構あって、夏はケンの送迎をしながらお店を覗くのが楽しみだった♪




オシャレなフレンチやイタリアン、はたまたキューバのバーベキュー料理から気軽なクレープまで、選択肢が山ほどあるというのに、ケンの一番のお気に入りはエチオピア料理。

私にとってはカルチャーショックで、何度行ってもビミョー


アメリカ人のヴィーガンの家族から教えて貰ったこの店がいつも行くところ。




店員さんも料理人ももちろんエチオピア人で、現地顔負けの本格的な料理を出すという評判だけれど、店内はアメリカ人向けにとても洗練されてオシャレな内装。



しかしカルチャーショックが。。。


ナイフもフォークも使わず、手で食べるのがマナー、というかもともとそんなものはない。

トイレに行って念入りに手を洗うけれど、テーブルにはちゃんと紙のナフキンとこのウェットナフキンが。

”おしぼり”には笑える~




スターターは自分用に無難にチーズ、AIB BEMITMITA。

ファーマーズチーズにエチオピアの辛い香辛料が振りかけられていて、右のインジェラという薄っぺらいクレープみたいなものをちぎって一緒に食べる。

3回目だけれど、今回チーズのお皿にスプーンがあってビッックリ! 一応あるんじゃないか!




そしてメイン。まず特大のお皿に特大のインジェラがのったものが置かれる。

ウィキペディアによりますと、

”イネ科の植物であるテフの粉を水で溶いて3日かけて発酵させ、巨大な鉄板で薄いクレープ状に片面だけ焼き上げてインジェラは作られる。”

という事だけれど、テフとは何ぞや?



そしてウェイトレスさんがおもむろに、一つ一つのメニューの説明をしながら、小皿からインジェラの上に料理を置いて行くとこうなる。



ケンの注文した肉料理のサンプラーセット(野菜料理が3品つく)に、私が注文した真ん中の DORO KAY WAT(骨付きチキンと卵の香辛料煮込み)。


下に敷いてある分と別皿のインジェラを手でちぎりながら、それぞれの料理を包んで ”手で” 食べる、ワットという料理。

私はこのインジェラというクレープ状のものがどれくらいの糖質なのか分からないから、毎回ちょっとだけちぎってほぼ手に乗せた状態で食べるという。

気分はもう、〇〇族の狩猟の後の手づかみ晩さん会。

骨付き肉や煮込みソースでドロドロのゆで卵を手で食べるって、どーよ。


食べ終わると、再びウェットナフキンが登場。




ケンは大満足、私はややゲンナリ。

どれも味はしっかりついていて、見た目少ないと思っても、インジェラが胃袋内で膨張するのか、油断して食べていると苦しいくらいお腹いっぱいになる。

ニュージャージーやニューヨークにはかなりの数のエチオピア料理のレストランあるようで、夏にインスタグラムに写真を載せた時も、レストランの人達が ”イイね”を押してくれて、場所をチェック出来た。

ちなみにMontclairのこのレストランのホームページはココ


たまには変わったものを食べたいという好奇心旺盛なお方は、是非一度エチオピア料理に挑戦してみて下され。




****************

最後に甘えん坊将軍ナイルたん。

日記を書いている飼い主の側を離れず、さっきからゴロゴロスリスリ~




”おかーたんが終わるまでここに居るんだ。”




”ね、眠たくない、全然眠たくないぞ~”











よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村


White Trash Dip(濃厚チーズディップ)&トビやん♪

2015-01-18 22:16:01 | おいしいもの

日曜日の今日は朝からみぞれが降り続き、ニュージャージーはメチャ荒れな天候だった。

何しろ氷点下の中のみぞれだから、地面はシャリシャリの氷が積み重なり、どんどん凍り始めるという危険な状況。

お昼になる頃には、すでに州内の自動車事故は400件越え!

おっちゃまは早朝から車が立ち往生していた義妹をピックアップに行き、ケンの教会行きも悪天候でキャンセルになった。

友達テッドとの付き合いで仕方なく行っているケンつぁん、知らせを受けて大喜び。



**************************

健康だけが取り柄の自分だけれど、週末は具合が悪くて凹んだ。

口の中が突如として異常に苦くなり、耐えられない程。

ネットで調べると、亜鉛の不足・蔓延した疲労・ひどい風邪等色々あったけれど、心当たりがない。

偏った食事による亜鉛不足というのがあって、気になったから調べると、亜鉛豊富な食べ物としてカシューナッツ、アーモンド、豆腐、納豆が良いとある。

ありえねぇ、それっていっつも食べ続けているもんだし。

今も口の中は異常に苦いけれど、味覚障害という感じじゃない。

ちゃんと料理の味見は出来る。

でも、哀しいぃ。


加えて、持病の腰痛が酷くなって、長く立っていられない。

5分お皿洗いをすると、ソファに倒れこむくらい苦しい。

耐えられなくなって、ゴソゴソとこれを取り出して使っていた。

腰全体に巻くと、暖か~いのが13時間以上持続する。去年COSTCOでまとめ買いした。




中々効くようで、巻いている間は結構楽に感じた。





***************


金曜日早朝に17ケ月ぶりに発作を起こして、家族を慌てさせたトビやんだけれど、あれ以来元気に過ごしております。



金曜日と土曜日は日に何度も外に出して、頻繁に短い排便させるようにした。

膀胱が一杯になると発作が起こった時に大変だし、何よりも軽い運動で脳に酸素を送り込むのが発作予防になるので。

尻尾をブンブン振りながら、ちょこちょこ散歩を喜ぶトビやん♪




まだまだクリスマスの飾りやツリーがある家庭が沢山だけれど、なんとハロウィーンのアイテムがまだあるお庭が!



でもよく見ると、サンタ帽を被ってクリスマス仕様になっていた。

とはいえ、引っ張りすぎやろ。




こういうご近所の何気ない変化や草花の変わり具合に目を向けられるのも、トビやんとの散歩のおかげ♪






発作以来、ニャンズ達もトビーオジサンの事を特別気にしているような素振り。

特にナイルの絶え間ない監視ぶりが半端なくて、トビやん密かに ”鬱陶しい” と思っているかもよ。





前にも増して、とにかく側に引っ付きたがるナイル。

ケージで寝ているトビやんと一緒に寝たいらしく、何度避けられてもスタタタタ~♪と入って行って居座ろうとする。




ちんまり隣で寝ようとするんだけれど、やっぱりまだトビやんは3分が限度みたい。出てしまう。




今回のトビやんの発作はショックだったけれど、今までとは確実に気持ちの持ちようが違った。

ニャンズ達、特にナイルのトビやんに対する接し方に、救われたというか、独りじゃないんだな~と心強くなった。

猫達が大きなハスキーを慕うのも、ひとえに穏やかなトビやんの徳というものであるよ。

良い犬を持ったもんだとつくづく感謝。



***********************

トビやんが落ち着いたので、今日はケンが作ってくれ~作ってくれ~と言い続けていたディップを一緒に作ることに。

こちらじゃ結構知られている、White Trash Dipという濃厚チーズディップ。

若者って、こういう濃厚系が好きだよね~!

似たようなメキシカンディップは色々作って来たけれど、これは初めてのレシピ。

ディベートのパートナーである女の子の家で食べて、ケン大感激!

物凄く大雑把なレシピを貰って帰って来たので、改めてネットで何種類かのレシピを拾ってアレンジ。

まずは生のイタリアンソーセージの中身だけ取り出して焼いて、油分を取り除きまして、




クリームチーズ2箱とトマト2缶をトロリとするまで煮たてまして、



あ、トマト缶は、ピリ辛青唐辛子入りのこれじゃないといけないらしい。



トローリとしてきたらソーセージを戻して混ぜ混ぜ。




耐熱容器に入れて、チェダーチーズ&ネギをトッピングし170℃のオーブンで20分。

パイを焼こうと思って年末買った、Emile Henryのお皿の使用第一弾がこれとは。




20分だと、チーズが溶けるくらいで焼き目はつかない程度。



2種類のチップスですくって、頂きなされ~!




美味しい。

ケンが言い続けていただけあって、ドリ兄ぃもおっちゃまも大絶賛していた。





今度から、若者が来た時にはこれを作ることにしようっと♪




ただいま午後11時過ぎ。

トビ男君はデンタルボーンをカジカジして、ハッピータイム♪




猫達は爆睡中。




ケンつぁんは何やら焼きりんごを作る!と言って、キッチンでゴソゴソ。。。。。

穏やかな時間に感謝。


トビ男君、このまま回復しておくれよ。









よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村



寒っ~!な今週&韓国の食べ物やら果物やら。。。

2014-04-29 22:27:32 | おいしいもの
週に何日かは暖かくなったりもするんだけれど、依然としてさっぶ~なニュージャージー。

昨日NHKニュースで、富士山ふもとから生中継途中、「こちらの気温10℃です。 寒いです。」と震えていたけれど、現在の外のパティオの気温8℃ですぅ。

明日も最高気温11℃までしか上がらないそうだし、春どっかいっちゃったか?

今日から天候も荒れまくるみたいだけれど、週末は寒いながらも晴天。




この季節、大好きなムスカリもあちこちの野原で咲いている。

スミレとムスカリを見つける度に、”春だな~、また今年もトビ男と散歩で見られたな~”と実感し、じ~んと来る。



桜はまだ町中で咲いているけれど、とうとうハナミズキも開花準備♪

我が家のハナミズキは白だけれど、白もピンクもどちらも本当に初夏にピッタリの清清さ。



デジカメでピントを合わせていたら、変なモノが写りこんできた。

北米灰色リス、おめぇ達はどこにでもいるなぁ。





*************


次男ケンの高校テニスシーズン真っ只中に加えて、各種AP テストとSAT SUBJECT テスト準備のための 塾通い&個人チューター、そして毎日の通常テニスレッスン。 最近のケンは大忙し。

連日3、4時間の睡眠で学校に行ってるけれど、若いとはいえ体壊さないか心配。

お弁当もご飯も日々作ってはいるけれど、自分も気持ちと時間の余裕がないので(朝に関しては、もっと早起きしろよッチュー話)、作ったものを写真に撮るのを忘れてばっかり。

他の人が作った食べ物記録でもしておくか。


いっこうに暖かくならないとはいえ、こういった夏の代名詞的果物も出回り始めている。

頂きものの ”チャンウェ”。

今年もまた出会いましたな。。。



過去の日記でも何度か登場してきたチャンウェさん。

これを厳格には果物と分類するのかどうか不明だけれど、少なくとも韓国では暑い時期の食後のデザートとして愛されている。

切るとこんな感じ。



ウリのほんのり甘い版。

スイカ同様水分がたんまりだから、暑さ厳しい韓国では昔から夏場に愛されてるんだろうね~



というわけで、今週前半の果物はチャンウェとオレンジメロン。

我が家の定番、食べやすい大きさに切って冷蔵。

男達って、そこに果物があっても絶対に自分で切って食べたりしない。

皮を剥いて切ってお皿に入れて初めて、”お、果物がある。食べたい。”と思う様子。 赤ちゃんですか。




日曜日、おっちゃまの家族(ワタシにとっての義母や義姉夫婦や義弟、そして姪っ子甥っ子達)がお墓参りにニュージャージーまで来た。

前触れもなく急に来たので外出中だったワタシだけれど、韓国中華レストランに居るのですぐ来るように言われ、立ち寄る。

遅れて行ったワタシの為にすでに注文されていたメニューはこれ。

チャンポン。 韓国のチャンポンは激辛の真っ赤っ赤。  日本でいうチャンポンに似たものは、”うどん”とメニューにのっている。


炭水化物満載メニュー。

糖質制限しているワタシへの嫌がらせでしょうか。

雰囲気を壊してはいけないので、有難く頂いたけれど。



この店のチャンポンの麺は有名。 茶そばみたいな麺。






そしてこれは義母が先週大量に作ってくれた薬飯(ヤッパプ)を冷凍したもの。 韓国のおこわのようなもの。



糖質制限しているものの、ワタシ自身は糖尿病でもなんでもないので、お重2段分のおこわを作ってくれたんだけれど、いくらなんでもそんなに食べられない。

重箱一段分は冷凍しておき、昨日の朝テニスの皆さんに食べて貰おうと蒸してみた。

蒸したてはほっかほっか!



沢山のナッツ類(栗・小豆・黒豆・松の実等)に、本当は蜂蜜でしっかり甘みをつけるんだけれど、健康の為に甘さ控え目に作ってくれていた。

炭水化物や甘いものはなるべく朝と昼に食べるようにしている。 それでも効果の程はかなり違う。





最後は甘いもの。

韓国のものではなく、典型的なアメリカ南部のスウィーツ。

ビーンズパイ。

義妹が従業員の黒人スタッフから連日貰うそうで、週末おすそ分け。

ググってみると、アフリカンブラックの中でも、イスラム教徒の間での定番ケーキだったのが、黒人の多いアメリカ南部で広まり愛されるようになったそう。

いつもそのパイをくれるスタッフも敬謙なイスラム教徒だそう。

ビーンズって、どんな豆が使われているのかな~?と食べてみたら、白あんっぽいお味。
ネイビービーンズが使われることが多いそう。



ケンが凄く気に入ってほぼ全部食べちゃったよ!



ケンのテニスレッスンに毎週ゲストとして参加してくれるジャマイカ出身の元プロJR(ジェーアール)も、似たようなお菓子を作ってくれると言っていたけれど、確かに食べたことがある。

南アメリカでも定番なのかな?

長身で筋肉隆々の彼は、外見に似合わず料理とお菓子つくりが趣味で良く差し入れしてくれる。

今度レシピを貰わなければ。

彼の事はあまり好きではなかったが、最近急激に好感度が増した。


練習を見ていたワタシの所に走って来て、「ケンのママ、いつも若くて可愛いですね! 今日の恰好はティーンエイジャーみたい!」

ワタシ「ギャハハ、本当過ぎる事言っても何もないよ~(感涙)!」



ええやっちゃ。


嬉々としてケンに言うと、「いい年してブルドッグのTシャツなんか来てるからアホ扱いされたんだよ。あ、それか金でも借りようとしているかもしれないから、気をつけてね。」ととんでもねー返事。


そうなのかJR? そうじゃないよな? 本心から若いと思ったよな?

金貸せなんて言ってきたら、ただじゃおかねーぜよ。




明日も早い、もう寝よ。

なんか写真加工のサイズ間違えて異常に大きくなってるみたい。

疲れているのね、そうなのね。

面倒くさいので、このまま放置しませう、そうしませう。




おやすみなさい。










よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村


冷凍保存食仕分けは楽し♪&ローカーボパン

2014-04-01 10:49:22 | おいしいもの


今日から4月、もうさすがに雪とはおさらばだろ~と思われるニュージャージートビ男地方。

新芽もなにも芽吹いていないので、花の色どころか緑さえもないこの辺だけれど、今日は最高気温12℃まで上がるそう。

本格的春、待ってます。


今朝の散歩風景。





一刻も早く朝ごはんを食べたいので、裏庭でほとんど遊ぼうとせず、階段を上がって家に入ろうとするトビ男君。

長~い雪の間中、階段で滑らないように塩を撒き、氷を砕き続けた日々ももはや思い出となりつつある 。。。



スーパーの店頭では、凍結防止の塩商品に代わって、バーベキュー用の木炭が積み上げられていた。




季節が着実に移っていく、愛すべきニュージャージーであるよ。




**********************

週末日曜日の夕方は、何も予定がない時は大抵ニタニタしながら、冷凍庫に入れる食材の仕分け作業に勤しんでいる。

楽しいのだ。

ケールの束は大きすぎるので、3~4割分くらいは洗って拭いてから、ハサミで小ぶりに切り分けたものと茎を刻んだものに分けて別々冷凍保存。



玄米ご飯も3合分炊いてから小分け保存。

おっちゃまがそのまま食べたり、全白米炊きに好きな量だけ混ぜたりと便利。



豚ブロック肉は少量ずつ解凍出来るように、一段ごとにラップを敷いてくっつかないようにして冷凍。



ほとんどの冷凍ものは、この冷凍専用容器(冷蔵用の透明なものではなく、霜よけの青くやや厚いものが冷凍用)



買ってきたものをそのまま袋ごと色々冷凍していたところ、冷凍庫がごちゃついて使い切れないものが出たりしていたので、今は全部容器に入れ替えて保存。

うすあげ、冷凍サトイモ、酒かす、冷凍グリンピース等、何でもこの容器(サイズも色々あって嬉し♪)に入れ替えて、マジックペンで品名を書いて保存。



味付けしたものの冷凍は、全部パイレックスかアンカーホッキングのガラス容器で。



冷凍庫にもオーブンにも入れられるし、丈夫だし安いし、このガラス容器なしでは生きられないわぁ(超大げさ)。


冷蔵・冷凍用だけでなく、戸棚での常温保存用にも活躍しているから、いくらあっても多すぎるという事はない!

という苦しい言い訳の素、先週またセール品を買い足してしまった。



アンカーホッキング製品は絶対青の蓋が良いと思っていたのに、年のせいであろうか、何やら赤が妙に可愛く見えて4つ購入。ムフフ。





一番大きなサイズの丸形。 青も赤もどちらもよろし(キッチンラックに並んでいる、上は花鰹、下は乾燥わかめ)。





*****************

ふすま粉たっぷり、どっしりタイプのくるみパンを焼いた(糖質オフのパスタ・パン・ピザ:主婦の友社のレシピより)。




薫り高くて、かなり美味。 シチューとかに合いそう♪




他のローカーボパンも多めに焼いた。

今回は義母用ではなく、義妹のリサにプレゼントするために。




若い頃にもいわゆる ”食べないダイエット” で急激に体重を落としたりしていた彼女だけれど、炭水化物を抜くと痩せるということを聞きかじっただけで、一切の炭水化物モノを絶ち、他のカロリー高めの食べ物もあまり食べないで1週間程過ごしたらしい。

体に力が入らず、寒気がする、義母の血糖値測定器で測ってみた所、かなり低血糖でびっくりしたという。

びっくりしたのはこっちじゃよ~!

明らかな栄養失調と低血糖症状!

巷で低糖質ダイエットが流行っているからといって、糖尿病でない人でもダイエット目的でトライする人が多いけれど、ちゃんとした知識を持たずに炭水化物だけを絶つのはとても危険だと思う。

通常の食事から炭水化物だけを抜いて続けると、エネルギー摂取量が不足して栄養失調になっちゃうのであります。

炭水化物を取らない分は、植物性・動物性タンパク質や野菜その他の食物を多めにとって補わないと。。。


炭水化物を食べると太るから食べたくないというリサの為に、ローカーボパンにハムや卵やレタスを挟んでちゃんと食べなさいと言って、袋詰めして持たせた。

鶏むね肉を沢山グリルしたサラダも、自家製ドレッシング付きで渡して、ランチにそのまま食べなさいとおっちゃまからもきつく言ってもらった。

若い頃は危険なダイエットでもなんとか乗り切ったかもしれないけれど、君ももう30代半ばだよ。

可愛い娘が二人も居るんだし、頼むから無茶な事は止めておくれ。




さてと、今日は昼過ぎまで家で大人しくしましょうかにゃ。

全身打撲&全身筋肉痛(掴み合いのケンかとしたわけじゃないですからして)に加えて、先週の試合で相手のボレーアタックを至近距離で太ももに受けてしまった超ダサいワタクシ、ボールの形の青紫色アザまで追加されて、足が青&赤状態(アンカーホッキングと一緒や~!)。

膝の裏側も痛いし、静かに家計簿でも付ける事にしよう、そうしよう。



レディース&ジェントルマンも、お体にはくれぐれも気をつけて。








よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村

卵の黄色は幸せ色♪

2014-03-22 23:46:54 | おいしいもの

今日は一日、穏やかで良い天気だった♪



パティオを見てみると、日光浴をしている平和なお方発見。




板の所が暖かくなっていたのかな?

お腹をペッタンとくっつけて、しばら~くのんびりと日向ぼっこしたいた。

見ている分には可愛いんだけどねぇ。






先週末のお菓子作りに大量の卵の黄身だけを使ったので、今週は自分用朝ごはんに延々白身を調理したワタシであります。

ま、白身はコレストロールの心配もないし良いんだけれど、なんか色的に寂しい。

健康志向の人向けに、スーパーでは白身の所だけを牛乳パックのような容器に入れて売られているけれど、あれって発想が凄い。

長男ドリは健康オタクなので、しょっちゅう買っているようだけれど、多分私は一生買わないであろう。


そんな大量の白身ストックもほぼなくなりかけてきたというのに、差し入れ用お菓子作りでカスタードが要るため、再びの大量黄身使用。



今週もがんばって白身調理するわいな。

しかし卵の黄色~い色見ていると、なにやら幸せ~な気持ちになるのは何故なのか?

童話「ぐりとぐら」に出てくる、大きな卵を割って作った”黄色~いカステ~ラ”、何度読んでもうわ~♪とウキウキする。

子供の頃に読んだ童話の中でも特に、美味しくてワクワクする本として心に残っていて、 自分の子供が生まれたときには一番に買った本。


毎日卵は消費するけれど、ほぼ毎日作るのはお弁当用の厚焼き玉子。

週に1回サンドイッチを作って持たせる以外は毎日焼き焼き♪

砂糖を入れた甘めの味付けで、しっかり焼き色を付ける。


でも晩御飯時や週末は、自分好みのだし汁をたっぷり入れた、焼き色を付けない出し巻!


今日は丸一日ケンのテニスの試合で出かけていたけれど、長距離運転から帰って来た夜8時半、お酒のあてに何はともあれ出し巻を焼いた。

朝のうちに、お味噌汁用にとっただし汁を取り分けて冷蔵していたのだ!

疲れもふっとぶ、幸せの黄色い出し巻~♪



一口噛むごとに、出汁がじゅわ~っと沁みわたる幸せ。




後は適当に魚焼いて、マリネした豚肉と野菜焼いて、サラダ作って、あっという間に超時短晩御飯完成。


肝心のケンの試合は、一回戦棄権勝ち、2回戦6-3、6-4で勝ち、3回戦は良く知っている第一シードに4-6、3-6で負けて本日終了。

次に使うラケットが中々決まらず、デモを繰り返すばかりで1ケ月間試合に出られず。

やっと先週、ず~っと使っていたBabolat から HEAD に変えることに落ち着き、とりあえず感触を試す為に出てみたけれど、まぁこんなもんですかな?

感覚が違い過ぎて戸惑うそうで、サーブなんか天井向かって飛んで行っていましたけど。



帰りの車の中で、「ラケットのせいもあるんだろうけれど、ケンちゃん今日はミスが多かったねぇ。 打つコースももっと考えないと。」なんて偉そうに言って、”うるせ~!” 攻撃にあったけれど、後で思い出して笑ってしまった。

おめーが言うなよって話ですわいな。

ミスが多くて、打つコースが適当なのは、遺伝で間違いなし。妙な遺伝子を贈呈してしまってスマン。




反省しながら出し巻卵を平らげ、そして昨日深夜にせっせと作ったデザートまで食べてしまった。

我が家の定番中の定番、パンナコッタ。

大安売りしていたブルーベリーがとても甘くておいしかったので、砂糖も最小限にして形がほぼ残るくらい程度に軽く煮た。



先週作ったあずきのパンナコッタに感動したけれど、やっぱりブルーベリーソース味は自分の中では王様。

あずきは女王様にしておこう。




*****************************

かー様の掃除が終わるのをのんびり待つトビ男君。



掃除が終わるまで散歩に行けそうもない事を察して、階段途中でウツラウツラしながら監視を続けるお方。




”さ~てそろそろ行くか” と行った時の、立ち上がって滅茶苦茶喜ぶ変貌ぶりが、微笑ましいのだ。^m^








よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村

四角デカ皿は便利&いちごのティラミス♪

2014-03-18 17:32:58 | おいしいもの


寒いながらも雲一つない晴天で気持ち良い一日♪



永遠に消えないんじゃないかと思われた裏庭の雪も、ゆ~っくり溶けはじめて、あちこち芝生が見え始めた。



この雪が全部溶けたら、いよいよ春到来かな?



今日トビ男君との散歩途中に、春の訪れを発見! クロッカス~♪



やっと、やっと春が来そうなニュージャージー。 長かった。




春と言えば、転勤族の方々の異動の季節でもある。

毎週月曜日のレッスンやチーム練習でご一緒させて頂いたまさみさんが、ご家族と共に日本に帰国されるので、テニスの後送別パーチー。



華々しいテニスの経歴を持つまさみさんと一緒にプレー出来て、本当にラッキーな1年間半だった♪

今年のスプリングリーグでの雄姿も見たかったなぁ。


私はデザートに、いちごのティラミスを作って持って行った。

こんな大きな型に作ったの初めて。大作っちゅーやつ。




皆汗をかいた後だから、ほろ苦普通バージョンよりもさっぱりベリー類バージョンの方が良いかな?と思って、上にも中にもたっぷりのいちご。



まさみさんの小さなお嬢ちゃんもとても気に入って食べてくれたから、やっぱりいちご味にして良かった♪

カスタードクリームとマスカルポーネチーズを合わせたこれは、我が家の子供たちも大好きな ”お子ちゃまティラミス” なのだ♪


もちろん「家用も作ってよ!」と何度もケンに凄まれたので、小さい型で作ったわいな。





大勢の人に食べてもらう用の料理やデザートは、大きな長方形の型が一番便利。

パイレックスやアンカーホッキングを持っていないアメリカ家庭なんて存在するんだろうか?、というくらい一般的なこの二つのブランドは、安価だし丈夫だし、蓋もついているし、やっぱり一番持っていく機会が多い。

4隅のカーブの具合とか、ちょっとした模様とか、蓋のデザインの違うのとかが売られていると、ついつい買ってしまうけれど、全部ヘビロテだから元は取れている感じ?

これは混ぜて焼くだけのケーキを持っていくのに登板回数多し。



これは再度のデザインが気に入っていて、フルーツとか持っていく。今回のティラミスもこれ使用。



蓋も透明なものとか、



ちょっとした違いのものを見るとつい欲しくなる!






こういった陶器類も全部オーブン対応だから、料理・ケーキ類両方そのまま持っていけて登板機会多し。

20年くらい使っているmikasa。




どれも重くて丈夫が持ち寄り更にぴったり。



夏はこういうのが良い感じ♪




長方形の丈夫そうなオーブン対応皿、これからも増え続けそうな我が家であります。



*********************

おまけ。


日曜日夕方、大型ティラミス作りに超真剣だったワタシ。

クリームは良い感じに仕上がっただろうか? 

苺から水分が出ないようによく拭いて、スポンジにいちごジャムシロップ&メープルシロップを塗り過ぎないように。。。等、真剣勝負が続く事しばし。

真剣過ぎて、ケンを塾に迎えに行くのを忘れて大激怒されてしまう。

す、すまん。

慌てて迎えに行って、真剣勝負再開。

並べて、重ねて、クリーム塗って。。。。。


強烈且つ切実な視線を感じて、ハッと顔を上げると、



超真剣な眼差しで飼い主を凝視し続けていたであるらしい、トビ男君発見。




す、すまん、 晩御飯の時間を大幅に過ぎていたっ!

物凄い集中力で美味しいもの作りに没頭していた飼い主をハッとさせ、顔を上げさせるくらいの真剣なまなざし。





我が家は食べ物に関しては、全員が真剣勝負。











よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村