goo blog サービス終了のお知らせ 

ナミちゃんアラカルト

お菓子・パン作りに勤しむ猫好きな主婦の気まぐれ日記

鯖をおしゃれにグリル!

2007年09月16日 22時17分22秒 | クッキング
今晩の献立
鯖フィレーのイタリア風付け合せにモヤシのナムル自家製ぬか漬け


またまた見つけましたらくちん料理
鯖フィレーのイタリア風

clover.:*・゜さんのおしゃれな簡単レシピ

namiは毎日鮮魚でサバをトレーに盛り付けてるんですが・・・
ころころ太ったサバを掴むたびに買って鯖の味噌煮にしていました

でもこんなサバ料理もいいな~とひと目惚れしてしまい・・・
サバを掴み上げる度に気になってうずうず
やっと今日真似っこさせていただき作ることが出来ました



簡単なのに豪華ですよね
さっばりして臭みもまったくなく美味しかったです

鯖フィレーのイタリア風
【作り方】

  鯖(3枚下ろし)に塩・胡椒してレモンを挟んでローズマリーとオリーブオイルを振りかけ、
  グリルして焼きあがったら再度オリーブオイルをかけて出来上がり。
  オーブンの場合180度から200度くらいで焼き目をみながら15分前後焼いたら丁度よかったです

 にほんブログ村 料理ブログへ 料理ブログランキングがみられるよ


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆちこ)
2007-09-17 17:01:50
さすが、namiさん♪
おいしそうですね~!!

味噌煮もいいけど、こんなオシャレなのもいいかも!
何より、簡単なのがうれしい☆
返信する
豪華♡ (おちゃ5)
2007-09-17 17:49:49
鯖って味噌煮か塩焼き位しか作った事なかったけど
これって簡単で美味しそうで豪華
挑戦するぞー
返信する
>ゆちこさんへ (nami)
2007-09-17 23:22:48
サバの味噌煮よりずっと簡単です
サバは和風ってイメージだったんですが・・・・
こんなおしゃれな食べ方があるんですね
ちょっと新鮮な感じです
返信する
>おちゃ5さんへ (nami)
2007-09-17 23:29:28
今日は夜になっても暑いですね
残暑厳し過ぎですね
こんな時は暑くて料理もやる気でませんよね
そんな時これは
一度是非試してみて
サバさんも捨てたもんじゃありませよ

返信する
さば (みーや)
2007-09-19 19:57:16
うちも昨晩は鯖の味噌煮を作りました♪
この料理は鯖の新しい食べ方って感じがしますね。
レシピをみるととても簡単そうですが、
namiさんの盛り付けがキレイなので
とっても手の込んだ一品に見えます。
盛り付けってセンスがいるなぁ~と前々から感じている私ですので
namiさんの盛り付け方には毎回 心の中で拍手をおくっちゃってますよ~。
返信する
>みーやさんへ (nami)
2007-09-20 15:01:40
サバと言うとしめ鯖か味噌煮か・・・
和風のイメージだったので
これはちょっとやってみたくなるレシピですよね
簡単なのにりっぱな料理に見えるってとこが魅力です
味もさっばりしてサバの違ういちめんを見たような気がしました

料理は仕上げの盛り付けでも味を左右しますから
視覚、嗅覚、味覚重要ですね
でもこれはしっかり真似っこさせて頂いたので
みーやさんも同じく出来ますよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。