裏日記「B面」

工房しはんが日々、ふと感じたり、しみじみとふけったり、ぴんとひらめいたり、つくづくと考えたりしてること。

ぼくって宇宙

2011年10月26日 09時02分35秒 | サイエンス・ガクジュツ的な
阿部や坂本が支えてる今のジャイアンツは、長嶋さんや王さんが活躍してた頃のジャイアンツとは、メンバーがすっかり入れ替わってますよね。
だけど、「ジャイアンツ」というアイデンティティーは変わることなく生き続けてて、つまり、長嶋さんの頃の古き良きジャイアンツも、今季まさにペナントレースを戦ってるジャイアンツも、同じジャイアンツといえます。
「ジャイアンツは永久に不滅です」みたいなことを長嶋さんは言ったけど、それはジャイアンツというチームが、というよりは、観念(それをそれたらしめてる根幹のとこ)が、永遠だと言いたかったんだと思います。
なんの話?って、つまり、動的平衡の問題です。(今、凝ってるやつ)
ちょっと頭を切り替えて。
人間ひとりを、いっこのチームと仮定します。
そのからだは、いろんなもので構成されてます。
「ぼく」は監督で、指揮系統を司ってはいるけど実体がなくて、その命令によって、いろんな物質が担当してる各部署に働いてもらってるの。
つまり、ぼくはぼくだけど、ぼくのからだは借り物なのです。
世界っつか、宇宙から物質をお預かりして、かりそめの肉体を形成してるに過ぎないの。
一年前にぼくの血肉を構成してた物質たちは、すでにいっこ残らず役割を終えてからだの外に散らばっちゃってて、今ぼくを構成してるのは、ここ数ヶ月のうちに生まれた新参たち。
つまり、一年前とは、ぼくはまったく違ったぼくに変わり果ててます。
チームの構成員が、根こそぎ入れ替わっちゃってるわけです。
ぼく自身も知らない間に、ぼくはまったく別のぼくになっちゃったの。
こんな不思議なことってあります?
じゃ、ほんとのぼくはどこにいるかというと、遺伝子の中に情報として存在してるに過ぎないのです。
その遺伝子(の情報が書かれた細胞片)すら、一年前とはすっかり入れ替わっちゃってるんで、ぼくという一個人は、ほんとに観念としてしかこの世に存在してないのですよ、わかります?
この世には、遺伝子情報というオバケみたいなものがたゆたってるのみで、それが周囲の物質を集めて「姿形」となり、その肉塊の操作が生物学的な「営み」を生み、その営みはなんのためになされてるのかっつーと、つまるところ、遺伝子情報を連綿と後世に伝達してくため、という、まあなんと言いますか、「遺伝子は永久に不滅です」的な構造にですね、この生物界はなってるわけです。
ゆく川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。
輪廻転生。
色即是空、空即是色。
いろんな言葉で言われてますが、ぼくって存在は、宇宙そのものなんですねえ。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする