修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

民家の庭先を観察しながらの散策

2018-07-01 06:32:00 | 散歩道

 中国地方が入梅して25日目のこの日、関東甲信の梅雨明けの発表がありました。6月中の梅雨明けとは信じ難いところですが、記録上ではやはり初めてのことのようです。とは言え、わが広島は雨時々曇りの梅雨らしい天気の一日でした。雨の上がった午後遅くに近くの住宅団地を巡るウォーキングに出掛けました。〔6月29日(金)〕

↓ 庭先でキウイフルーツ(マタタビ科マタタビ属)を育てている家庭が思ったより多いことに驚きました。今はまだ小さい実です!

 ↓ ムラサキツメクサ(アカツメクサ)(マメ科シャジクソウ属)の花が美しくなってきました。

 ↓ 早くもコスモス(キク科コスモス属)が花を付けていました。

 ↓ 住宅団地の民家の庭先を観察しながらの散策を続けました。

 ↓ チェリーセージの花でしょうか!?

 ↓ ブルーベリー(ツツジ科スノキ属)の実が色付き始めていました。

 ↓ 雨上がりの空はまだ厚い雲に閉ざされていました。

 ↓ ノカンゾウ(ユリ科ワスレグサ属)が咲いていました。

 ↓ 住宅団地の法面に建つ神社に参拝しました。

 ↓ 高い石段を上がると小さな拝殿がありました。安佐北区落合南2丁目の黄幡神社です。

 ↓ 境内に咲いていたオカトラノオ(サクラソウ科オカトラノオ属)です。

 ↓ 高陽台団地から続く黄幡神社の裏参道は短いながらも竹林の中に延びていました。
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 稀代の花を探して三段峡を歩く | トップ | 元宇品公園を歩く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿