徒然地獄編集日記OVER DRIVE

起こることはすべて起こる。/ただし、かならずしも発生順に起こるとは限らない。(ダグラス・アダムス『ほとんど無害』)

ハシケンとsaigenji

2010-06-27 20:50:35 | Music





ホント、ふたりを真夏の野外で聴いたら気持ちいいと思うです。
chaboが昔、野音で聴くサンタナが云々って話してたと思うんだけど、あんな感じの官能感があるんじゃないかな。ギターめちゃ上手いし。

0勝3敗の行方~(I Can't Get No) Satisfaction

2010-06-26 02:37:16 | Sports/Football
手の平返しと謝罪要求ブームである。

以前このブログでも触れたと思うけれども、近所の書店で書名を見た瞬間、あまりのストレートぶりに怒りよりも苦笑してしまった『0勝3敗 ワールドカップ南アフリカ大会で岡田ジャパンが惨敗する理由』(タツミムック Football Time vol. 1)のAmazonレビューが凄い事になっている。
とても買う気にはなれなかったので立ち読み程度しか覚えていないけれども、もちろん内容は批判一辺倒ではなくて、一部擁護派による岡田ジャパン応援企画も含まれているとはいえ、ギャンブルのようなタイトルをつけた編集者のセンスは相当酷いものだ。
何つったって『惨敗』どころか2勝1敗で決勝トーナメント進出ですから。
もちろん批判、批評というのは表現の自由として保証されるべきものではあるが、その前提として偏見と予断を許さす、正当に評価されるべきところは評価する姿勢がオレたちの自由な意見を支えている。
しかし本大会直前まで、一部の自称サッカージャーナリスト、マスコミが繰り返していたのは、岡ちゃんへの不当なまでの批判であり、それは岡ちゃんの精神状態などという、まったく余計なお世話の人格攻撃にまで及んだ。ベスト4発言への揶揄、進退伺い発言の拡大解釈(手前勝手な深刻化)など正気を失っていたとしか思えないのはジャーナリスト、マスコミだった。

その象徴ともいえるのが金子達仁と杉山茂樹あたりだろうが、もはやその批判が芸の域にまで達した金子先生の場合、もはやありがたがるのはワールドカップを苦々しく思っている所謂アンチ・フットボール層にしかないのでここではおいて置く。
欧州サッカー信奉者の杉山茂樹の場合は絶対的な価値基準が欧州にある。そして岡田ジャパンに対して批判のための批判を繰り返す根拠はここにある。スタンダードが欧州にあるのだから、パクチソンをはじめ代表に欧州クラブ所属選手を擁する韓国代表を異様なまでに評価する。本田、松井など欧州で活躍するプレーヤーが数えるほどしかいない日本代表など評価に値しない。わかりやすいといえばこれほどわかりやすい人もいない。
欧州信奉者の日本サッカー批判を見ていて思い出すのが、70年代の初めに内田裕也とはっぴいえんどの間で交わされた<日本語ロック論争>である。いまや日本語ロックのオリジンという評価を受けているはっぴいえんどの取り組みに対して、「英語で歌わなければロックではない(ロックに日本語は乗らない)」とユーヤさんが噛み付いたという一件である。この<論争>の場合はむしろ「英語がロック派」の方が劣勢であり、不当な評価に怒り、噛み付いたというところが事実らしいのだけれども、欧州信奉者の日本サッカー批判と重なりあう部分が多いと思うのだ。これは“新しい文化”を受け入れた日本で必ず起こることでもある。

杉山茂樹の言っていることは要するに欧州で活躍できない日本代表プレーヤーは評価できないということに尽きるのだろう。一種の思考停止だとは思うが、欧州というフォーマットを日本にトレースするだけの話なのだから簡単な話である。
海外サッカーファンとJリーグファンの衝突も同じ構図で起きている(これが実に不幸な話なのだ)。しかし日本のサッカーファンは日本人による日本サッカーの熟成を願っているだけなのだ。当たり前のように日本語でロック(フォーク)を歌い始めたはっぴいえんどをオリジンとして、その後、欧米のフォーマットを巧みに利用しながら日本語で、この国独自のポップ・ミュージックが花開いていったように(日本のマーケットが閉鎖的であり、その楽曲が世界のマーケットではほとんど相手にならない現状も重なり合うことだと思うが、これは再考)。

世界のガマは正々堂々と「謝罪」した
サッカー番長は果たして「謝罪」するのだろうか。

(追記 6月26日)
<皆一体となったという集団主義からでていないから、確実な得点はしえない、3点もとっちゃったでしかない、その限界を、本田は感じてしまっているから、予選突破しても喜べない、先がみえてしまったからだ、日本でしかプレーしていない選手が喜んでいる。>(ホスピタリティの場所【山本哲士公式ブログ】

これは酷い曲解と誤読である。本田がゲーム後のインタビューで(I Can't Get No) Satisfactionと言ったのは現時点での結果についてであって、チームの限界になど言及していないのは明らかだろう。どういう脳内変換をしたらこんな曲解ができるのだろう…って、そりゃ山本さんの脳内で最初から「結論」が出ているからだよw
ベスト4ではなくて優勝(目標)宣言までした本田が(I Can't Get No) Satisfactionと言ったのは、ミック・ジャガーと同様、“こんなでところじゃ、まだまだ満足できないぜ”ということである。
ま、山本さんのこの記事、サッカー以外の批判は納得できる部分が多いんだけどね。



(追記 6月26日)
<(前略)一方で、トホホな結末になったのは1月に「0勝3敗 ワールドカップ南アフリカ大会で岡田ジャパンが惨敗する理由」という非公式ガイドブックを発行した辰巳出版だ。
同書ではオランダ戦は「0‐3」で敗北、デンマーク戦は「『大敗』はなくとも『勝機』もない」などの識者予想や岡田武史監督(53)の進退を問う記事などが掲載されており、今となってはなくともバツの悪い内容となってしまった。
日本代表の快進撃に同社は「こんなに勝つとは思わなかった。正直、沈黙を守るしかない」と閉口。「ネットで叩かれているであろうことは予想できるが、怖くて確認はできない。まあ、この本で日本代表が危機感を持ってくれたのかな? いや、こんな事言ったらまた叩かれるな…」
同書の売れ行きも「初戦のカメルーン戦に勝利した後ぐらいから返本が相次いでいる」と笑えない状況だそうで大会後の検証本発行などは「火に油を注ぐだけ。傷口に塩を塗りたくない」とさすがにこりごりのようだ。(以下略)>(2ちゃんねる「『0勝3敗』(タツミムック)とは一体何だったのか」→東スポより)

ログ倉庫…

2010-06-23 07:37:23 | twitter
何かこのブログもTwitterのログ倉庫みたいな状況になってますが。
ブログにひとまとめにできるのはいいのだけれども、さすがにだらだらっとツイログが流れているだけだと、美しくないんだよなあ。

いいアイテムないですかね、gooさん…。

#53 首都大学東京 ドブスを守る会

2010-06-21 21:12:42 | 暴言・失言・珍言備忘録
「不道徳なものから生じるおかしみを追求することで、何らかの表現ができると思った」(首都大学東京システムデザイン学部 ドブスを守る会)

<東京都立の首都大学東京(本部・東京都八王子市)システムデザイン学部の男子学生2人が、「ドブスを守る会」と称して街頭で女性に声をかけてやりとりを撮影し、動画投稿サイト「ユーチューブ」に無断で投稿していたことがわかった。同大は18日付でホームページに学長名のおわびを掲載。学生を自宅謹慎とし、詳しい調査の後、処分を検討するとしている。
 同大などによると、学生2人は、女性6人に「写真を撮らせてもらえますか」などと声をかけ、断る女性に「髪形や化粧や服装でかわいい人が増え、ドブスが絶滅しかかっている」「残すために写真集を作りたい」などと言ってつきまとい、様子を撮影して14日に投稿した。女性6人中、2人は顔がわかる状態だったという。
 友人に注意されて当日一度削除したが、15日になってまた投稿。批判の書き込みが殺到したため、16日に改めて削除したという。(略)>
(asahi.com 6月21日付)

<学生による動画サイトへの不適切な掲載について(お詫び)>(首都大学東京)

つまり「写真を撮らせてもらえますか?」と声をかけられた女性は絶滅しかかっているという<ドブス>(学生主観で)ということか。
不道徳を承知で表現したいんだったら削除なんてしなきゃいいのに。大学も辞めちゃえばいいのに。名前も堂々と公表すればいいのに。
本気で自分の「表現」を追求して、世に問うというのはそういうことだろう。

まあこういうのが沸いて来るってのは、絶滅したはずのサブカル周辺に群がる面白がり屋の悪影響だと思うぜ。

(追記)
最近2ちゃんの方はあまり見ていなかったのだけれども、今回の件もやはり相当な勢いで「炎上」していたらしい。悪ふざけと正義漢の巣窟である2ちゃんであるからして、素朴な正義感、嫌悪感、ストレス解消から炎上するのもまあ当然だろう。2ちゃんでなくとも、この手の、アートと言う名の“悪ふざけ”に眉を顰めるフツーの人も多いはずだ。
写真も実名も晒されていた。まだ簡単にDLできる。
といっても彼らもネットの炎上史には残るだろうが、時が経てば忘れられる。
「ああ、そんなバカな連中もいたな」なんつって。

この件で検索してみたらとても参考になる興味深い記事があったのでリンクさせていただく。

「ドブスを守る会」と現代アート(にじブログ)

(日本の)現代アートってこういうことになってるのねっていうか。
末期的というか。
「自虐」が相対化した自分に向かわずに、絶対的な立場から他者に「自虐」を強要して傷つける方向へ向かってしまうってのは、これが教育の現場で起こってるってのは、ある意味病的だよね。

ドブスの件ではないのだけれども、彼らの一連の活動を“指導(ツイート)”していた元BT編集長の楠見清准教授もちょっとどうかと思う。結果的に彼らの手前勝手な理屈を補強していたってことなんだから責任問題になっても仕方がない。しかも「反感(上等!)」だとよ。
そもそも反感上等する相手がセコいんだよ。
自分はノーリスクで法に触れない範囲で、大した反感も表明できない弱い小市民相手に上等もない。

粘着質

2010-06-21 16:46:03 | Sports/Football
サブ組練習試合、岡崎また外した/日本
<20日に行われた地元クラブ・ミラノとの練習試合は19日のオランダ戦に先発した選手を除く、控え組が出場。前半20分にFW森本貴幸(22=カターニャ)の決定的なシュートはポストを直撃。3分後にもMF中村俊の絶妙スルーパスを受けたFW岡崎慎司(24=清水)が、GKと1対1になったがシュートを外し、決定力に不安を残した。試合は前半、FW玉田と岡崎が得点し、後半はDF岩政、MF香川、中村憲が加点。結局、5-0で勝った。なお先発組11人は隣のグラウンドで疲労回復トレーニングを行った。>(日刊スポーツ 6月21日付)

オランダ戦の、あの一瞬を批評されるのならわかるが、練習試合でシュート外したぐらいで<また外した>などと書かれる筋合いはまったくない
宇都宮徹壱のように粘着し続ける自称ジャーナリストも同レベル。
いつまで代表の足を引っ張り続ければ気が済むのか。

あのキャラクター/佐藤タイジ「やめんかったらロックスター」

2010-06-16 21:16:56 | Books

「やめんかったらロックスター インディペンデントな仕事と生き方の発見ノート―YOU GOTTA BE Series」佐藤 タイジ/¥2,100 同友館

twitterにも書いたけれども正直編集については疑問に残るところが多いので、そういう意味では評価の難しい本なのだけれども、内容についてはタイジ節がそのまんま炸裂している。オレが愛するナチュラル・ボーン・ロッカー佐藤タイジがそのまま本文から溢れ出ている。
徳島のバンド少年時代からデビューに至るまでを基調として、現在の想いも織り交ぜながらタイジの生き方が縦横無尽に語られる。中には、例えば町田康とのエピソードに関しては実に際どい内容だと思うのだが、それをそのまま出せるのもタイジのキャラクターがあってこそなのだ。
あのライブでのタイジの語り口がそのまま生かされていて、面白くないわけがない。明らかに説明不足な部分がある一方で、“あふれ出る”ようなタイジの過剰な愛とパッションが本文から見えてくる。小滝橋通り時代のロフトのビルでセックスした話とかね。
タイジのトークはそれでいい。それがタイジだから。そしてそれはファンには必ず伝わるだろう。

しかし、それと本作りは違う。逆に言えば、それが編集の不在だと思うのだ。
ディテールでファンを納得させ、構成や注釈で佐藤タイジやtheatre brookをあまり知らない層にもアピールできる内容(構成)になぜできなかったのか、ということである。同社のシリーズ物の中のひとつとして刊行されたという意味で制約があったのかもしれないけれども、その点は非常に残念。

活動が再開した今年は、タイジとtheatre brookを盛り上げていかなきゃいけないのだ。
タイジとtheatre brookに武道館でライブさせるためにも。

あ、あと帯のイラストのモデルって望月さんが撮ったタイジかな? 何かそれっぽいんだが。

5日目 ブブゼラ自粛?/6月15日(火)のつぶやき

2010-06-16 00:21:22 | twitter
00:25 from TwitBird iPhone
オカ頑張れ!
00:33 from TwitBird iPhone
確かに昨日のオーストラリアと今日の日本ではラインのタイトさと高低差が歴然。まあ今は引かされてるけど。
00:44 from TwitBird iPhone
バイタル、ガラガラポン。誰か行けよぉぉぉ!
00:52 from TwitBird iPhone
よっしゃ!アフリカの関所破り成功!
12:10 from TwitBird iPhone (Re: @footballanalist
では強豪国の調整期間でしかない予選リーグの、しかも緒戦で、ドイツにフルボッコされたオージーのように華々しく散れとでも言うんでしょうか、このフットボールレイシストは。RT @footballanalist …見栄も何もかなぐり捨てたこれが本当の岡田流。よくも悪しくも。
16:46 from TwitBird iPhone
こういうことが起こるとパケット定額廃止も現実味を帯びてくる。まあそれでもツイートするだけならPCから書き込めばいいんだが、iphoneで気兼ねなくできないと意味がない。
17:26 from web
<弱いチームが強いチームに勝つのは、選手の実力より監督の実力である。(キリッ>(杉山茂樹) そういやたまたま聴いただけだけど直前までラジオで岡ちゃん腐してたサッカー通のえのきどナントカさんいうライター様もいたよなあ…何年ライターやって人間ヲチして、何年サッカー見続けて来てんだが。
18:03 from web
<お前はホーボーの器じゃない。北国の帝王になんかなれない。向こう気だけで、心がない。どっちも無きゃダメだ。誰もそれを教えられない。忘れるんじゃないぞ>(『北国の帝王』リー・マーヴィン)
23:04 from TwitBird iPhone
世界中から抗議されてブブゼラ自粛させられたの?地元民かわいそ。
by vibrajive on Twitter
(追記)
世間的にはリベラルで知られている人までもが「ブブゼラがうるさい」とかツイートしているのを見ると、どうしても越え難い文化の壁ってのはあるんだなと思うわけです。リベラリストのくせに文化への理解と寛容がねぇってのは悲しいことですね。
もっとブブゼラを吹け、アフリカの民。

まあテレビで観ているだけだからフェスタ感が足りないんだけどね。

2日目 韓国快勝/6月12日(土)のつぶやき

2010-06-13 00:13:11 | twitter
00:17 from TwitBird iPhone
都並さんの解説は正しいなあ。と、思ったら、きたああ!
01:43 from TwitBird iPhone
開幕戦が終わったと同時に体調回復の兆し。これで週末には体調回復するか…ああ、良かったあぁ。
01:52 from TwitBird iPhone
この勢いでフランス対ウルグアイも観てしまおっと。やっばり健康が一番じゃのう…。この2、3日は枕を涙で濡らしながら泣き疲れて寝てました。
03:22 from TwitBird iPhone
ジャミロクワイのカップヌードルCM初めて観たが…あれsaigenjiじゃないの?w
04:18 from TwitBird iPhone
フランス対ウルグアイ前半終了。健太解説、エスパルスに重なっているように聴こえて面白い。まあ、清水サポ限定だけど…。
04:23 from TwitBird iPhone
フランスの出来がよろしくないのもあるけど、日本の緒戦もやっぱしそれなりに手が合う欧州系が良かったかな。ただでさえ暗黒大陸は苦手なんだから…。ホントにチーム崩壊してくんないかな、カメルーン。
04:58 from TwitBird iPhone
フランス自爆気味、西村にハメられたか…。
05:40 from TwitBird iPhone
まあ開幕日のゲームらしいと言えばらしい2ゲーム。フランスの駄目っぷりもそれなりに面白かったし、健太の解説も悪くなかったし。NHKの開幕特番と併せて清水サボ的にはサイコーの開幕すな。
21:12 from TwitBird iPhone (Re: @pbarakan
スカパー中継ならば多少軽減しているような…。RT @pbarakan ワールド・カップの試合を観ていると蜂の大群が襲ってくるような音がするのはなぜ?何とかならないかな、めちゃくちゃいらいらします!
21:16 from TwitBird iPhone
チアホーンはアルゼンチン大会だっけ?まあ風情だと思う、ブブゼラ。
21:23 from TwitBird iPhone
どんな手使ってでも先制しちゃえばある程度ゲームコントロールできちゃうもんな。韓国安定しとる。レーハーゲル、後半にどんな手を打つか。
21:46 from TwitBird iPhone
チソンがカズに見えた…何か手を打てなかったのかレーハーゲル。まあこうなったら奇跡を信じて得失点のためにさらに攻めまくるのみ韓国。ギリシャ戦で一番得点したチームが予選突破じゃろ。
21:56 from TwitBird iPhone
無駄なトラッブでより可能性の低い選択肢しか残らない…時間がないのに。
22:20 from TwitBird iPhone
韓国のアジアン蝿ディフェンス成功。ブブゼラも蝿の羽音と思えばアジアンテイスト…。てか、これはギリシアのボンクラぶりもあるが個人能力の差ぼい。
23:03 from TwitBird iPhone
本編はいきなり何か違う…。
23:20 from TwitBird iPhone
自分でなかなか言えないことを他人のエモーショナルな長文ツイートを利用(RE)して代弁させることができるtwitterって、政治家にとって便利なツールですな。口蹄疫の件は国民的問題だと思うが、東国原知事の使い方は実に生ずるいと思う。
23:46 from TwitBird iPhone
2002年みたいな中継体制ならマラドーナ専用カメラがあったのになあ。スカパー。
23:51 from TwitBird iPhone
やっぱりアフリカ勢相手のときはブブゼラ攻撃は激しそうだな…。桑田が提唱した球音の日だっけ? あれみたいにJもチアホーンの日も作ってくれんかな。まだ持ってるし、20年モノのmoltenのチアホーン…。今やったらホームもアウェイもお互いうるさいだけか。
by vibrajive on Twitter
(追記)
東国原知事について。まあもちろん彼本人がすべてのコメントを読み、書き込んでいるとは思えないので一言リツイートに関してはスタッフが書き込んでいる可能性が高いと見た。
関係者の大変なご苦労はオレなどがとやかく言えるものではないが、最近首相の発言を揶揄したツイートをした翌日に感染が飛び火したと報道されたときには、つくづくヒガシには風が吹いてないと思った。自分の批判を避けるために、それとは関係のない現場のご苦労を引き合いに出してイメージ作りしようとしているとしか思えんのです。
何かね、良しにつけ悪しきにつけ政治家がイメージを優先させて立ち振る舞う方法があるのは確かだと思うんだ。しかし、それを毎日続けられてもね、と毎日うんざりしながら見ている。
「じゃあフォローから外せ」という人もいるかもしれないけれども、自分のTLに、自分に都合の良いものばかり集めるよりも、その中に異物があるってのは大事なことだと思うんだ。

獲得?開幕/6月11日(金)のつぶやき

2010-06-12 00:16:41 | twitter
02:52 from TwitBird iPhone (Re: @jebetanabe
ありゃこんな動きがあったとは。宮市君どうすんだろ…。駿とかレンタル候補か。RT @jebetanabe ところてん方式が確実。T @Consaneko: RT @gokuusoccer: 日刊スポーツ紙より グルノーブルのFW伊藤翔が清水エスパルスへ完全移籍することが決定的…
03:01 from TwitBird iPhone
これが本当ならただでさえ厚い選手層がさらにとんでもないことに…。どう見ても税リーグでも突出し始めたかのう。まあ当面はフローデのサブってことだろうし、伊藤君もすぐにはフルで出られないと思うけど。
15:08 from TwitBird iPhone
熱は下がって頭はだいぶクリアなぶん、痛みもクリア。痛みってホントに人類の敵ですね。ワールドカップ開幕なんてどうでもいい…。いや頭はクリアなんすけどね。
15:41 from TwitBird iPhone
いまだにニュ速や実況でストレス解消してるような連中ってのはなんなんだろう。2chの辺境化が止まらない…。ま、最初からそうか。
19:26 from TwitBird iPhone
「つまんないこといってないで応援しよう!」クラッキーいいよー。
22:16 from TwitBird iPhone
過去3大会と比べても開幕セレモニーはシンプルでええんでないかい。
22:59 from TwitBird iPhone
開幕戦の裏で強盗、空き巣多発だったりして…でも何かスピーチも感動的でいい大会になりそうな雰囲気。
by vibrajive on Twitter


破壊現場/6月7日(月)のつぶやき

2010-06-08 00:13:14 | twitter
14:39 from TwitBird iPhone (Re: @ma345to5
ヲタク逆襲の時代はいつまで続くのか…。RT @ma345to5 QT @Tired_Nova RT @kakou____: RT@Hozakura: もうやだこの国>自民党・三橋貴明氏、エヴァのコスプレ姿で登場 「自民党は変わった」 http://bit.ly/ceerfE
14:59 from TwitBird iPhone
奈良の古墳大規模破壊ってタリバン級のアホか。まあ無自覚とはいえ思想の問題だよね…。
15:01 from TwitBird iPhone (Re: @SdaMhiko
まさにアフガン並の、質の悪い荒廃…。RT @SdaMhiko ルモンド身売り、HMV閉店…中略・・・沖縄再基地化、悪貨蔓延、最後に残るはずの山河も買収されている。
19:25 from TwitBird iPhone (Re: @okoku
ブラック入りも何も、この監督、もう観られないかもですよ。てか、この人が映画でアウツしたのを、ご自分で嬉々としてリツイートしてたはずですが…w RT @okoku 【過剰評価】監督協会新人賞作品「サイタマノラッパ」を観たが、…もう二度と観ねえ。Myブラックリスト入り。
by vibrajive on Twitter
(追記)
まあ、日本全国で知らない間にずいぶん壊しちゃっているんだろうけどね…。日本全国注視の下で専門家が寄ってたかって「壊しちゃった」キトラ古墳なんてのもありましたけど。

<巨勢山古墳群>ゴルフ場工事で4基壊す 無許可で拡張
<奈良県御所市にある国の史跡・巨勢(こせ)山古墳群で、昨年11月に無許可でゴルフ場の拡張工事が行われ、少なくとも4基の古墳が破壊されていたことが分かった。ゴルフ場側は、文化財保護法で定められた現状変更許可申請を文化庁に出しておらず、市民からの通報で発覚した。文化庁と市教委は、ゴルフ場側に原状回復を求めており、専門家を交えて復旧方法を検討する。(中略)市教委は近く土木工学の専門家などを交えて「史跡巨勢山古墳群復旧委員会」を設置し、文化庁や県教委と協議しながら本格的な復旧方法を検討する。>(毎日新聞 6月7日付)

ダブルとかトリプルとか/ナビスコカップ予選第6節 磐田戦

2010-06-07 12:03:34 | SHIMIZU S-Pulse/清水エスパルス06~10
日曜日はアウスタで静岡ダービー
清水にとってはナビスコカップ予選リーグ最終戦で、予選突破の可能性を残すためには最低でも勝利、あわよくば2点差以上の勝利が必要な戦いだった。前半に永井が先制点を決め、後半にエディのシュートから平岡が押し込み追加点を奪うというほぼ理想的な展開で、「自力」で望み得る結果を出した。
(清水にとっては)ワールドカップ中断前の最終戦ということで、「全力を出し切る」と宣言していた伸二の動きもゲームを通して素晴らしく、完全にゲームをコントロールしていた。
エディと西部の連携がまるで開幕戦の頃のように危うかったり、前半戦の起爆剤になっていた辻尾が警戒されていることもあってか、かなり疲弊していたり、チームの状態はまだそれほど「戻っている」ほどではない。それでも日曜日の午後イチということでナビ予選ながら17000人も入ったアウスタも、エディがFKのボールをセットしただけで拍手が起こる。
雰囲気は最高にいい。まるで予選突破したかのように。

上位2チームが決勝トーナメントに進出するわけだが、これで対象は4チームに絞られた。
清水は先に予選を終了し勝ち点11(得失点+3)、
以下1ゲームを残して
山形は勝ち点10(+5)
磐田は勝ち点10(+2)
横浜は勝ち点8(+3)
次節、予選最終戦は磐田と山形が対戦し、横浜は予選敗退が決定した浦和と対戦する。

健太「結果からすれば、欲を言えばあと1点取れれば最高だったと思うが、まずダービーで勝つということが本当に大事な結果だったし、最低限2点差というところは、選手たちがクリアしてくれたと思う。どちらにしろ、あとは最終節の結果を待たなければ、予選突破は何とも言えない状況だが、アウェイの神戸戦で負けた後、そこから本当によく立ち直り、戦ってくれたこの2試合だったと思う」(J'sGOAL 6月6日付

Q:次は山形に勝たなければ決勝トーナメントに進めないという状況になりましたが、得失点差ということは意識しながらやっていましたか。
柳下「まあそこまでは……。どっちにしても勝たなければ難しいというのはあるし(後略)」(J'sGOAL 6月6日付

twitterにも書いたけれども2点目を取った時点で、ゲームプランはリスクを摘み取ることを優先して2-0でオッケーということだったのだろうか。選手交代はオフェンシブなものだったけれども、何が何でも3点目、4点目という雰囲気はまったくなかった。後半34分にパクチュホが退場になってからもそれは変わらなかった。
まあ確かにこれで磐田vs山形は結果がどちらに転ぼうと関係なくなった。磐田が何失点しようが山形が何得点しようが、ドローになろうが関係がない(どちらかが予選を突破する)。
toto風に書けば
磐田vs山形は<102>
横浜vs浦和は<02>
だったら横浜vs浦和も<1>を買っておけば万全かと言えば、清水が「自力で」買うtotoには横浜の<1>は最初からなく、どちらにしても横浜に関しては見えない力に頼るしかない。ということで2-0になった時点で磐田戦はリスク回避優先という判断も、まあ微妙なところだけれども頷ける(2点目以降も元紀の鋭いドリブルや永井や真希の惜しいシュートもあったのだが…)。

淳吾「9日の結果次第だけど、最後の2試合をきっちり勝てたというのは良かったと思う。現時点でやることはやったという感じはしている」

永井「ダービーに勝ててうれしいけど、他の結果次第なので、喜びきれない部分もある」

伸二「決勝トーナメントに進出するためには、今日は2点差以上で勝たなくてはいけない試合だった。それを達成することができて良かった。(中略)後半は自分たちでもう1点追加するという気持ちも表われていた」
(以上J'sGOAL 6月6日付

いずれにしても勝つしかない横浜はともかく、予選突破の可能性が無くなった浦和がW杯中断前の最終戦をどう戦うのか。あくまでも若手を起用して再開後を見越したテスト色の濃い戦い方を選ぶのか。それとも次節、他チームが中2日、中3日のゲームになるのに対して、唯一中9日の調整を経て公式戦2連敗中というネガティブな状況を打破しようとするのか。フィンケがどう思っているのかわからないが、少なくともプレーヤーやサポは負けて中断というのはやはり避けたいところだろう。
ということでナビスコカップ予選リーグ最終節は今週水曜日。

浦和レッズを全力で応援します!

まあ…3点目、4点目を狙うのも大事だったんだけれども、元浦和の伸二や永井が浦和のプレーヤーに電話してプレッシャーかければいいのである。それが一番効くような気がする…。
いろんな意味で水曜日が楽しみ。

帰りにクーラーに当たり過ぎて体調不良だが…。

本物の誕生

2010-06-03 23:39:09 | Music
<色川さんはすごい。なんでも、アメリカ軍の空襲を受けながら、ファッツ・ウォーラーのレコードを持って逃げたという人だから。あの頃、ジャズを聴けるという感覚は、これは本物の誕生である。
 彼の小説の中では、その部分が矛盾しないことになっている。
 つまり《東京の空の上を飛んでいる爆撃機のパイロットが、ファッツ・ウォーラーかもしれない》という意識が、大真面目に彼の中にあったからである。>
(川上宗薫/ウィリー・ネルソン&レオン・ラッセル「ワン・フォー・ザ・ロード」解説より)

テスト/6月2日(水)のつぶやき

2010-06-03 00:12:14 | twitter
01:21 from TwitBird iPhone (Re: @47news
時代の変わり目には象徴的に亡くなる人がいるんだが、大野さんは何を象徴したんだろう…というより天寿を全うされたか。合掌。RT @47news 大野一雄さんが死去 舞踏の先駆者、生涯現役 http://bit.ly/9iw6rd
14:04 from TwitBird iPhone
日本で人生を送るってことはテストの連続だぜ。首相もテスト、官僚はテストの勝者。マスコミと政治家はテスト=選挙のことしか伝えない。http://bit.ly/9XWOFt
14:08 from TwitBird iPhone
あーあ、もう新聞取るの止めようかな…チラシだけ届けてくれないかな、月300円ぐらいで。
14:22 from TwitBird iPhone (Re: @morichieko
@morichieko おお!ご無沙汰しております。これ便利すぎて、ますます印刷業界潰滅ですよねえ…。
14:39 from TwitBird iPhone (Re: @ichimuann
結果的に鳩山さんを立てて小沢氏は最小限の傷を負っただけで共同辞任ということになったわけですし。辞めた以上は反小沢グループに下駄を預けて様子見、野党も含めて敵失待ちかと。ブーメラン返しですね。RT @ichimuann 小沢氏「もう幹事長じゃない」… (共同)…
18:18 from TwitBird iPhone (Re: @28poi
RT @28poi RT @Isshee: 「伊藤耕です。私は今、小菅ヒルズの8階独居でこれを書いてます。」 http://crossroad-kbp.com/2010/05/2_2.html
20:12 from TwitBird iPhone
7月11日ってワールドカップの決勝当日か…日本は関係ないだろけど。
21:34 from TwitBird iPhone (Re: @yu_hirano
あんまり関係ないと思いますが…。RT @yu_hirano ワールドカップで3連敗したらj-リーグにも問題が出てくるか? (#loftch live at http://ustre.am/dTAn )
by vibrajive on Twitter