飯田橋駅近くのお堀にある、東京水上倶楽部CANAL CAFE(カナルカフェ)を取材。中央線や総武線を利用している人ならば誰もが見かけたことがあるだろう有名店なのだけれども、実際に行くのは初めてだ。今年で10周年。意外と新しいスポットなのだ。行ってみてわかったのは、その広さ。デッキサイドを含めると300人以上は座れるようだ。さすがにお値段はそれなりなのだけれども、かなり利便性が高いことを知って、とても気に入った。ここは使えるですよ。
そしてもうひとつ、世の中どんな趣味趣向・思想をお持ちの方がいるのかわからないので、ここには書かないけれども、個人的にとても嬉しく心強く思ったことがある。「オープンエアーのカフェっていいよなあ、ここ千代田区?」……というようなことで、わかる人にはわかるだろうか。
残念ながら神宮の花火大会は見えないそうだけれども、お堀の桜は、それはきれいなのだという。
そしてもうひとつ、世の中どんな趣味趣向・思想をお持ちの方がいるのかわからないので、ここには書かないけれども、個人的にとても嬉しく心強く思ったことがある。「オープンエアーのカフェっていいよなあ、ここ千代田区?」……というようなことで、わかる人にはわかるだろうか。
残念ながら神宮の花火大会は見えないそうだけれども、お堀の桜は、それはきれいなのだという。