わたしの仕事は来週で終わり。
通勤定期は今月いっぱいなので、江別市にある北海道立図書館へ。本場所中はあまり出かけないので、異例といえる。
一昨年以前から進めている、北海道の高校変遷の調査。1年に何回かやる気になるが、その都度中断しているので、去年はどこまで進めたか忘れていたり。
そもそもは校歌の収集ができないかどうか検討したのが始まりで、小中学校は数限りなくあるから、高校ならばどうかと思ったのがきっかけである。
最近は統廃合が進み、一方で札幌市などでは同じような名前の学校が次々に新設されて来た。
過疎化が進んで、いまは人口もあまりないような町村にも高校が配置されていたのは、往時の栄華が見えるようで、結構面白い。
それはともかく、大相撲九州場所7日目。普天王が再出場。満員御礼というが、切符が売れただけでないの?!
息子の誕生日と言う琴ノ若は白星先行。
高見盛―隆乃若は、立ち合いが合わなかったが、そのまま成立。遅れた遅れないというレベルではなく、隆乃若が立ったとき、高見盛はまだ両手を付いていた。
「はっけよい」と掛かって勝手に相撲を止めるのもどうかと思うが、呼吸が明らかに合っていないのだから、仕切り直すべきではなかったか…。
琴欧州が、またしても稀勢の里に惨敗。もう優勝はないだろう。大関には上がれるかも知れないが、現大関陣も含め、これでは来年も横綱の声は遠そうだ。
白鵬が魁皇を破っても、“殊勲”と言う感じはしない。
朝青龍の勝ち。
十両年間最多勝争い、北桜は連敗。大翔大と大真鶴が2位タイに浮上。
左端は今日の成績、以下シコ名・(地位)・年間成績の順。
●泉州山 (東 5) 43勝39敗
●北桜 (西 2) 42勝40敗
○大翔大 (東 3) 42勝40敗
○大真鶴 (西 8) 42勝40敗
○安壮富士(西10)41勝41敗
●光法 (東 9) 36勝46敗
●皇司 (東11) 35勝32敗
○隆の鶴 (西12) 35勝47敗
●司 (東14) 34勝48敗→圏外
首位泉州山が敗れたが、司も敗れて全勝しても42勝となり、脱落。
残りは8日間、8人の争い。上位5人で決まりか?
過去の上位三傑は十枚目年間最多勝之記録を参照。
通勤定期は今月いっぱいなので、江別市にある北海道立図書館へ。本場所中はあまり出かけないので、異例といえる。
一昨年以前から進めている、北海道の高校変遷の調査。1年に何回かやる気になるが、その都度中断しているので、去年はどこまで進めたか忘れていたり。
そもそもは校歌の収集ができないかどうか検討したのが始まりで、小中学校は数限りなくあるから、高校ならばどうかと思ったのがきっかけである。
最近は統廃合が進み、一方で札幌市などでは同じような名前の学校が次々に新設されて来た。
過疎化が進んで、いまは人口もあまりないような町村にも高校が配置されていたのは、往時の栄華が見えるようで、結構面白い。
それはともかく、大相撲九州場所7日目。普天王が再出場。満員御礼というが、切符が売れただけでないの?!
息子の誕生日と言う琴ノ若は白星先行。
高見盛―隆乃若は、立ち合いが合わなかったが、そのまま成立。遅れた遅れないというレベルではなく、隆乃若が立ったとき、高見盛はまだ両手を付いていた。
「はっけよい」と掛かって勝手に相撲を止めるのもどうかと思うが、呼吸が明らかに合っていないのだから、仕切り直すべきではなかったか…。
琴欧州が、またしても稀勢の里に惨敗。もう優勝はないだろう。大関には上がれるかも知れないが、現大関陣も含め、これでは来年も横綱の声は遠そうだ。
白鵬が魁皇を破っても、“殊勲”と言う感じはしない。
朝青龍の勝ち。
十両年間最多勝争い、北桜は連敗。大翔大と大真鶴が2位タイに浮上。
左端は今日の成績、以下シコ名・(地位)・年間成績の順。
●泉州山 (東 5) 43勝39敗
●北桜 (西 2) 42勝40敗
○大翔大 (東 3) 42勝40敗
○大真鶴 (西 8) 42勝40敗
○安壮富士(西10)41勝41敗
●光法 (東 9) 36勝46敗
●皇司 (東11) 35勝32敗
○隆の鶴 (西12) 35勝47敗
●司 (東14) 34勝48敗→圏外
首位泉州山が敗れたが、司も敗れて全勝しても42勝となり、脱落。
残りは8日間、8人の争い。上位5人で決まりか?
過去の上位三傑は十枚目年間最多勝之記録を参照。