くらげほのぼの日和

もうすこし更新がんばります!

マシュマロDEマンゴプリン

2010年02月23日 14時48分20秒 |  -お菓子
マシュマロでとろけるプリンができちゃうのですYo

ということで今回使用したのは、マンゴ味のマシュマロ。
牛乳と生クリームとクリームチーズとを一緒に鍋にかけてマシュマロを溶かします。
ヨーグルトも一緒にしてもいいみたい。

ダマがどうしてもできちゃうので、濾したあとは、入れ物に流しいれます。
ちょっと甘みが足りないようにおもったので、本来ならお砂糖も加えるべきかと。

ただ今回はあとの祭りだったので、マンゴジャムをたっぷり乗っけて甘みを補充しました。
でもちょうどいいぐあいになったかと思います。
むしろのっけて正解☆
たまたまマンゴジャムがあってよかったようん。
きっとマーマレードでもあうんだろうけどね。

そしてミントの葉をONしてできあがりました。

簡単につくったわりにはかなりおいしかったですよ

    

バレンタインのロシアンルーレット

2010年02月18日 20時57分15秒 |  -お菓子
久々に伊東家グッツをだして、プチケーキを作ってみました。

ていうか、こうやって大量に作るのはこのときぶりなんだけど、
自分の腕が多少あがっている分、すっごいしょぼくかんじてしまいました…
確かにすっごい簡単にできあがるんだけど、なんかいまいちかなぁ
もしかしたら今後にどとこのグッツは使わないかもしれない気もしました…

さて、今回も、中にもみじおろしいりをひとつだけ作っておきました。
ロシアンルーレット的な…(笑)

前回もそうだったんだけど、もみじおりしってケーキのなかにいれてもあんまり気がつかなかったらしく、これをたべたコも普通に「おいしいおいしい」っていいながら食べていたようです。
…気づかないもの??

しかし、まえのときの写真みたけど、そのときのほうがデコレートもうまいよなぁ…

スプーンチョコレート

2010年02月14日 00時14分49秒 |  -お菓子
今年バレンタインのために作ったチョコレートはこれ。
無印で発見したシリコンの型なのです。

最初、無印でこの型をみたとき、こんなもんいったいどうするねん?と思ったわけですが、ほっとミルクとか、ほっとコーヒーに、このチョコの状態でつっこんでくるくるしたら、ほっとチョコになったりとかするわけですよ。
なるほど、ナイスアイデアじゃないかっ
っていうかおもしろい!!っていうことで購入しちゃいましたー。

あとは、普通にチョコを溶かしていれて冷やしてだせばいいわけです。
なるべくつるんと仕上げるためにスケッパーで滑らかにしたりするわけですが。
で、冷えたら、持ち手のところがべたべたしないようにオーブンペーパーで巻いてみました。
その紙をとめるためとかわいらしさのために、シールをくるくるしてますが…

ただね、この形状のせいで、すっごい取り出しにくい。
かなり簡単にぱきぱき割れちゃうわけです。
確かに割れたら割れたで、また溶かして再度固めたらいいわけですが、このシリコン型、一回に2本しかつくれないから結構面倒だといえば面倒なわけですよ。
そこらへんがちゃんと丁寧にしないといけないけど、この型おもしろいねー。
ちょっとおしゃれにお勧めです。

   



スイーツ御節

2010年01月18日 20時41分44秒 |  -お菓子
前にもご紹介したことがあるかもしれませんが、今年ひさびさに作ってみました。
スイーツ御節。
御節にみたてていますが、全部おかしでできています。

かまぼこは外郎。
卵焼きはロールケーキ
黒豆はチョコボール。金粉のっけました。
昆布巻き。羊羹とサンザシ。
かずのこはマンゴ
たつくりは、こういうのん既製品であるっしょ?
栗は栗ですな。
あとココナッツロングとマンゴのみじんぎりのこれは…なますですね。

前につくったときは、「栗だけがおいしい」っていわれました。

そりゃそうでしょう。
面白さ追求なため、おいしさ追求してへんし(笑)
でも、今回は全部食べてくれました。
なんかそれってすごいです♪

ちなみにこの赤いのは・・・
紅白かまぼこにしたかったのでもうすこしピンクにしたかったのが色がつきすぎたんやけど・・・

おうちで、ケーク・オ・ショコラ・エ・オ・マロン

2010年01月15日 01時12分06秒 |  -お菓子
ABCレシピの「ケーク・オ・ショコラ・エ・オ・マロン」を家でつくってみました。
ABCでは、ピラミッドのシリコン型でしたが型まであわしているわけにもいかないので、もっていたハートの型で代用です。
これって、容量的にはおなじくらいかなぁ。
あと、このレシピを作るときに懸念だったのが、マロンペーストをどうするかだったわけです…
近くのデパートにもおいてるんだけど、大と小との両方の缶があるんだけど、どっちにしてもだいぶ分量があまるので…
ということで、かなり大きなバラの型も併用でつくってみることに。
この型かなり大きいので前もパンパンにならなかったので・・・
ということでもらったレシピの3倍で分量でつくってみることに♪

そこがまたわたしのアバウトなところで、いきなり3倍の分量でいきなりつくっちゃうわけですw
つまり、卵いきなり6個w
そこまではよかったんだけど、全部あわせたときは危うくボールからあふれるところでしたw
それに気がついたときはかなり遅かったので大変でした。
そうだよねぇ。そうだよねぇ。確かにw
結局、焼成もだいぶ時間がかかって出したり試したりしながら1時間くらいはやいていました。

でも普通の、チョコやココアのパウンドケーキよりもしっとりした甘さがくわわってだいぶおいしかったです。またこのマロンペーストつかおう。
どうやら、缶を最初に開封したあと冷凍でもつらしい…

ティラミス

2010年01月14日 20時21分28秒 |  -お菓子
年末の友達の誕生日で、ものよりも食べ物がいいということだったので、マスカルポーネが安めに手にはいったので、ティラミスを作ってみました。

いつもティラミスを作るときには、サワークリームとかを使っていたのですが今回みつけたレシピでは、サワークリームをつかわず、卵黄を使うレシピでした。
どうかなぁ・・・とか思ってましたが、問題なし。
これならば、サワークリームのほうがぜんぜん高いし、助かるレシピ!!だと思いました。
実は、自分ではそこまでティラミスすきじゃないんだけど、あげると結構よろこばれるんですよね♪


    


フレッシュフルーツのタルト

2009年09月01日 23時26分48秒 |  -お菓子
ABC、2,5,8,11月に作れるフルーツケーキをつくってきました!!
正直、ABCの基礎のケーキのなかでこういうかんじのんイチバンすき。
フルーツたっぷりな見た目派手なかんじのね♪

ということで、親戚が家に遊びにくるタイミングにあわせてつくったわけです。
一応、星3つレベルだったので、難しいはず・・・・・

友達がケーキはじめてやって、星3レベルなこれを最初にとったことを後悔してたのでどんだけ大変なんやろう・・・・
と戦々恐々としていましたが、そこまで大変ではありませんでしたよ♪

グレープフルーツをフルーツナイフで果肉だけ取り出すっていう行為がはじめてだったので大変かと思っていましたが、よく切れる包丁だったらそんなに大変なことはありませんでした。
ほかのフルーツとかすでに切られてたりとかしてたし。大丈夫でした。

タルト生地は二回目。前はナッツをのってけったやつです。
同じタルト生地でも作りかたって違うものなのよねー。今回のはボールで作りました。
こっちのほうが簡単なのでない?
まぁでもタルトの生地もつくって、中のカスタードもつくって、フルーツも飾ってってかなり大変よね・・・・・
普通のがんばりくらいじゃようがんばられへんかんじだし、それを思うとほぼ作らないような気もしてます(汗)
「すごいねー。こんなんつくったんー?」度はピカイチな気はしますが・・・・・
ちなみに上にのっているフルーツは黄桃、洋ナシ、キウィ、夏はラズベリー(冬はいちご)、ブラッドオレンジとなっております。
カスタードは垂れないように少しゼラチンがはいっております。
あんまり甘くないカスタードだし食べやすくかなりおいしいです。
まぁ、残念ながらオチをいうと、ブラックコーヒーを好む9歳児はフルーツが食べれないという、子供としてはめずらしい好き嫌いを発揮してくれて食べれなかったんですけどね・・・・・・
しかしながらおいしぅございました。


マンゴとオレンジのシフォンケーキ

2009年07月18日 01時45分59秒 |  -お菓子
またもや、友達と、体験メニューにいってきました。
結構大きなホールでいつもつくらせてくれるので感激してたんですけど、今回10センチくらい。ちょっと小さい・・・・
それでも、まったくケーキとかしたことのないという友達は喜んでくれていました。
結果、やりたーぃっていって入会しちゃったから、ABC入会率恐るべし。
わたしが勧誘しても一緒に時間あわせれる自信ないから、いいんやけど、それでも入会しちゃうこの入会率の高さ。
やっぱり作るっていう行為はたのしぃーんやろーねー。

今回のケーキはふつうにシフォンケーキを作る途中で、オレンジのジャムがまざり、焼きあがったらふたのようにくりぬいた中に、ゆるめにあわたててマンゴ果肉と一緒にした生クリームをつめちゃいます。
そしてそしてふたしてミントの葉をかざってできあがりー。
せっかくなので、ほとんど友達にしてもらったけどw

森永ミルクキャラメルのチョコバー

2009年06月13日 21時49分29秒 |  -お菓子
森永ミルクキャラメルのチョコバー食べたことあります?

ちょっと前にはコンビニでとわーっていっぱいあったのに、最近は安売りされていることも多いですね。
お菓子で長い間スタンダードでいるって難しいんですね。。。。。
こんなにおいしいのに。

ただ、わたしはこれかなり好きです。むちゃうまいー。むちゃうまいー。
名前とかパッケージからうける先入観のイメージからは考えられないですが、あんまりそれほど甘くない。
ちょうどいいかんじ。
ふっとーぃ小枝みたいなので(そういうのもありましたね)わたしは、袋ごとぱきぱきさせながら食べるのが好きです。

仕事の合間に甘いものーって思ったときに、半袋らいが適量かしら~
是非、みつけられたらおためしくださいね。

↓ちなみにこちらは普通の、森永ミルクキャラメル。
もうネットでは買えないのかなぁー








たけのこの里「たけ里さんちのチーズケーキ」&きのこの山「きの山さんちのティラミス」

2009年06月09日 21時44分04秒 |  -お菓子
あぁ、またみつけてしまった・・・
最近お菓子の新商品がでても我慢できるときはできるけど、たけのこの里ときのこの山は何故か買ってしまう・・・
シンプルな昔からの作りなわりにはきっとおいしいのね。
シンプルイズベスト。スタンダード万歳。ってかんじなのでしょうか。
しっかしながら、たけ里さんときの山さんって一体だれ???
結構ぶっさいくな、ぶさいくキャラなんですけど・・・・
でも、普通の「チーズケーキ味」とか「ティラミス味」だともはや目新しさはなくなってるんでしょうね。
だから○○さんちのみたいな。かんじになってるわけですが、別においしいケーキやさんなわけでも、料理研究かとかでもなく、謎のキャラなのに、わかっているのにそこに目新しさをかんじてしまったわたしって、おばかですよね・・・・

お味ですか?
普通の味のよりもわたしはすきです。
だから、普通のチョコってかわないのに、買っちゃうわけですが、でもまえもどこかで食べたような・・・・
復刻気分でいただきました。


クリーミーアーモンド(きのこの山)

2009年06月09日 01時45分06秒 |  -お菓子
きのこの山が新しくでるとやばいねんなぁー。なんかついつい買っちゃう。
しかもそれが結構おいしい仕上がりなんだよね~~

ちなみに、きのこの山とたけのこの里がどっちが好きかといわれると・・・・
たけのこの里のほうがクッキー生地多いよねぇ。それもさっくりしっとりなかんじやし。
そのぶん、チョコのおいしさが薄まってしまうときもあるし、そのクッキーが増量になってる分おいしいときもあるし、一概にどっちが好きとはいえないけど、通常のチョコのやつやったら、きのこの里のほうがすきかなぁ~
そういえば、コンビニで、きのこの山はみかけても、たけのこの里のほうはみかけないときもあるよね~ってことは、きのこの山のほうが人気???

わたしは、ホワイトチョコ系のものは、きのこの山のほうがすきかもしれない・・・
なので、クリーミーアーモンドがきのこの山なのは正解!!
クッキー生地がちょっとココア風味で、ホワイトチョコのほうは濃厚でおいしかったー。
そういえば、昔、「トリュフアイス味」ってのがあったけど、たまに思い出すくらいにおいしかったー。
あんなかんじ。
ただ、ちょっとクセがある匂いがしてましたが、それがないかんじかなぁ。
だから改めておいしかったです。





桜餅

2009年05月03日 22時44分45秒 |  -お菓子

二度目のチャレンジの、関東風桜餅です。
関西風は道明寺粉で作るんだけど、あんまり手にはいらないんだよねぇ・・・・
普通に、お米でのレシピもあるんだけど、やっぱり作るのは関東風のほうが断然簡単。
関西人にはなじみもすくないですけど、見た目もかわいいです。

関東風の桜餅は、小麦粉と白玉粉でつくります。色は食紅。
砂糖もいれなければならなかったんだけど、取りに行くのが面倒で、餡子いれるしいいかーとか思ってなしで作りました。
わたしとしては、やっぱり皮も多少甘いほうがいいなぁ・・・ってかんじだったんですが、甘みがおさえられてるので甘いの苦手な人でも食べやすいかもですね。
でも、桜の葉の塩漬けや、桜の花びらで塩味が加わるからいやっぱり砂糖いれてもいいかなぁ・・・・

ちなみに、桜の葉お花も水につけて塩抜きして、よく水気をとっておきましょう。
あとは、ホットプレートで楕円に焼いていくだけ。焼くのは片面でOK
両面焼いちゃうと、こげちゃうからねぇ、片面は乾燥するくらいでOK
桜の塩漬けを使うときは、その片面が乾燥するまえにONしておけばおっけーです。
桜の葉を使うやつは、葉脈がでるほうを上にしてくるくるくるとあとで巻きつければOK~
思ったよりもおいしく仕上がります♪










いちご大福

2009年04月23日 22時00分49秒 |  -お菓子
なんか作れるような気がしていちご大福をつくってみました~。
いちごのパックが仕事帰りに安いのをみっけれたので、250円。あんこ100円。あと粉が300円くらい?それで30個くらいつくれたからやっぱりこういうのって買うより安いなぁー。
買うと1個100円やったら安いもんね。
ただ、いちご大福、30個っていうのはかなりのカロリーですが・・・・
お花見の差し入れとしてもっていったのでありですね。

さて、いちご大福。今回使用は、白玉粉。
スーパーでうってた、団子の粉と白玉粉ってなにが違うんですかねぇ?
売ってる状態は違うんですよ。団子の粉は粉末だけど、白玉粉は顆粒?ぽい塊だし。
それはわかるんですが、仕上がりどう違うんだろう?
同じメーカーからでてたので、後ろを比べてみたんですが、イマイチ違いがわかりませんでした。

さて、作成ですが、白玉粉200gに砂糖300gとかなり砂糖が多い。ちょっと不安・・・・
そこに水を400CCぶちこみます。
これかなり水が多い。そしてかなり不安。
予想は的中で、びしゃびしゃのただの乳白色の水になってしまいました・・・・
え?これ失敗ちゃうん???
そう思いながら、手順どおりに電子レンジでチン☆
2分チンしてもかわりなし。いちおう、書かれてたとおりに混ぜてみてもう一度2分チン。
で、混ぜてみると底のほうからどろーん。
ということで、もう一度2分チン。おぉぉぉ、だんだん餅っぽいものが現れてきました。
それから二回ほどチン。そうしたらあら不思議。いいかんじのお餅に仕上がりました。
なんか手品みたいで不思議。これって、一応、火をとおさないといけないんですかねぇ?
こうすることで練られたのかしら??

ほんまやわらかい、いいかんじのお餅になってたんですよ。
しかもあんだけ大量にいれてたお砂糖もいい具合でした。まぁあんこをそのあとつつむからもう少し少なくてもよかったのかも。
でもイチゴを頭からのぞかせたかったので、イチゴのとがったほうを上にして下のほう半分より下だけをあんこで包んでいたので、それほどあんこも多くなかったので、食べやすかったみたいです。
ていうか、あのお餅、いい!!!
もっといろいろアレンジできそうです☆








ゆかいなチュロス屋さん

2009年04月05日 02時18分40秒 |  -お菓子
スーパーではなく、コンビニではなく、100円均一のおみせでみつけたおかしです。東ハトの商品です。
購入したのは「メープル味」

クッキーっぽいかんじなのかなぁ。と思ってましたが、チュロスでした。
や、チュロスで買ってるんだから、チュロスで当然やろ!!という突っ込みはあると思いますが、アルミ包装のこういうお菓子であの、チュロスってかんがえられる?
なので、おいしかったらクッキーっぽくても許そう・・・ってかんじだったんですが、もっとしっとりしてました。

一度、ホットケーキミックスでチュロスを作ったことがあったんですが、そういうかんじ。どちらかといえばしっとり系。
ディズニーランドでみかけるやつよりはしっとり系です。

でもおいしかったです。

普通、コンビニでお菓子って買うこと多いかな。
あとは、スーパー。
でもこういう流通経路もあるんですよね。
みたことない変わったスナック菓子が結構あって、こころ惹かれました。
100円店やから、スーパーやコンビニで買うよりやすいし。いいですよね。

うまくできたぞ、マカロン

2009年03月29日 21時39分32秒 |  -お菓子
マカロンって難しいねん。
ABC基礎24メニューのなかで最高峰の星みっつーついてるかんね。
でも、家でお菓子つくったりしてるし余裕やろぉ~って思って、かなり早くトライ。
マカロンってかわいいし、作れるってめずらしいし、配りやすいしいいかなぁ~って思って。
実際、そんなに材料いらないし手順が多いわけでもないし一見簡単っぽいねんけど、見極めと取り扱いがむつかしくて難しくて。
家で何回かやったけど、べちょーってなったり、割れたりとかでほんとなかなか難しいの。
それでも味はおいしいので、まぁーとりあえず出荷とかしてたけどw

それが今回うまくいったー。
ピエもうまくでたし、上もひびわれなくつるっとできたぁー。
こんなにうまくいくんだったらもうちょっと作っておくべきだった?!
ちょっと大きいのもできてしまったので、結局今回は卵白1個で9個できあがりました。

ていうか、今までと明らかにここが違うから成功した!!ってところがわかんないからちょっと困るんだけどね・・・・・
でも夏場につくるよりも冬場とくにストーブが出てる頃に作るほうがうまくいくのは明らかなようです。
なので、ストーブしまうまえにもう一回はチャレンジしておかなきゃ。

でもオーブンシートからはずすときはちょっと苦労。
これがおいしいのかもしれないけど、アーモンドプードルのべたーってした部分がシートについたりへらについたりして壊れそうで壊れそうでデリケートでした。
折角皮(?)がうまくいったのに、これがとれちゃって皮だけのこって空洞っていうのは何かが絶対違う・・・・よね?

とりあえずクリーム(ガナッシュ)もピンクに色づけた桃味のチョコで仕上げてみました