ASAKA通信

ノンジャンル。2006年6月6日スタート。

「月を照らす」20240221

2024-02-21 | Weblog

 

 

 

ひとり歩みながら、教唆を振り切り
はじき返せないと感じるときも

光の通り道を空けておくことはできる

帰らない時間 とどかない場所
どこか遠くへ設営された価値の本体
そこから逆算されて生きているのではないぜ

ヒトにはヒトの翼があり
羽ばたく大地があり
翔け上がる気圏があり
ひとりひとりの呼吸のしかたがある

翼を動かす中心が月を照らしている

すべては月を照らし返している光
なんにもない夜空をきらめかせる光源に由来する

「あれが天の川、カシオペア座の隣によだかの星がある」

月は照らさない、地上の光が照らしている
おまえがいるから月は月でいられる

おまえだけのきれいな月があり、
だれかが照らしている月がある

翼が傷つき壊れてしまわないように
月を照らす光源を動かしてみな

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 「知のスペクトラム、展開本... | トップ | 「馬頭琴の物語」 20240222 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事